
スマートフォンでの撮影に慣れていると、撮り直しができないインスタントカメラでの撮影は緊張しますよね。
でも、富士フイルムの“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-3なら、スマートフォンで撮影した画像を簡単にプリントできるので失敗知らず!お気に入りの写真を選んでスクエアフォーマットのチェキプリントに仕上げることができます。
商品の口コミを見ても、「気軽にプリントできて、その場でプレゼントできるから便利」「スマートフォンで撮ったお気に入りの写真を飾って楽しめる」といった好意的な意見が多くありました。
ところが、レビューのなかに「コントラストが低くて白飛びする」といった口コミを発見。そこで、本当に口コミ通りなのか、モノレコ編集部が実際に“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-3を使って撮ってみました。
「プリントの仕上がり」「操作性」「機能」についても編集部がレビューしますので、購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
目次
“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-3とは?

“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-3は、富士フイルムのスマートフォン用プリンター。撮ったその場でプリントされるチェキとは違い、スマートフォンやタブレットで撮った写真を、専用のアプリを経由してスクエアサイズのチェキフィルムにプリントできます。
また、スマートフォンやタブレットのほかに、富士フイルムのデジタルカメラ「Xシリーズ」から“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-3にデータを転送してプリントすることができます。
富士フイルム / “スマホ de チェキ” instax SHARE SP-3
スマートフォンの写真を楽々プリント
スマートフォンの写真を楽々プリント
スマートフォンやタブレットで撮った写真を簡単にプリントできるプリンター。
フィルムに含まれる色素に光をあて、化学反応を起こすことで発色させる「instax フォトシステム」は、富士フイルムの独自技術。経年変化が起こりにくいため、キレイが長持ちします。
フィルムのサイズは62×62mmのスクエアタイプ。撮影時にスマホのカメラをスクエア設定にしてから撮ることをおすすめします。
専用のアプリ上で、画像を加工したり、明るさやコントラストを調整できる上、多彩なフィルター機能付き。
大きさ | W11.6×H13.05×D4.44cm(突起部除く) |
---|---|
重さ | 312g(バッテリー、フィルム別) |
電源 | 充電式バッテリー NP-50(1個) |
フィルムサイズ | 富士フイルム インスタントフィルム instax SQUARE(画面サイズ:62×62mm) |
“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-3の機能一覧

ボディにカメラはなく、スマートフォンで撮影した被写体をスクエアフォーマットのチェキプリントに出力できるスマートフォン用プリンター!
画像をモノクロにしたり、一味違う画像をスマートフォンで撮影して、お気に入りの写真をチェキプリントにできます。
スマートフォンと連動させるときも、専用アプリの「設定」ボタンから「プリンター設定」を押すだけなので、とても簡単です。
スマートフォンの写真をプリントできる

スマートフォンやタブレットで撮った写真をプリントできるため、撮り間違えた写真がそのままプリントされることもありません。
テンプレートで写真を装飾したり、編集で直接文字を書き込んだりと自分のイメージしたチェキがそのまま印刷できます!
プリントスピードは13秒

スマートフォンやタブレットで画像データを転送してから、およそ13秒でプリントされます。
写真をその場でプレゼントする際に、待たなくていいのも嬉しいですね。
“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-3の口コミは?
商品レビューや口コミを見ると、購入した方の中で実際に使った実感として、以下のような意見が見つかりました。
- スマホで撮った写真を飾って楽しめる
- 気軽にプリントしてその場でプレゼントできる
- コントラストが低くて白飛びする
- 本体が重たくて手が疲れる
そこで、モノレコ編集部が口コミの内容を確かめるべく、実際に“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-3を使って撮ってみました。
“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-3を実際に使って撮ってみた!

それでは、“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-3の「プリントの仕上がり」「操作性」「機能」について、実際に使って撮ってみた結果をご紹介します。
【①プリントの仕上がり】やわらかな色合いのプリントで白飛びしているようには思えない

濃い色の部分が若干潰れているように感じますが、肉眼では白飛びしているようには思えませんでした。
口コミにあった「コントラストが低くて白飛びする」は、光の加減や背景など撮影時の環境によるものではないでしょうか。
やわらかな色合いのプリントは、アナログ感が出てどこか懐かしさを覚える仕上がりでした。
【②操作性】専用のアプリを使って簡単にプリントできる

チェキを手に持ってみると、ずっしりとした重みを感じます。ただ、本体重量が312gと、ほかのチェキと比較しても特別重いということはないので、カバンに入れて気軽に持ち出せる重量でしょう。
“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-3にフィルムをセットしたら、専用のアプリをダウンロードして、スマートフォンやタブレットから操作して使います。この時、必ず「Wi-Fi」と「位置情報を」ONにしてください。
“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-3の設定も、スマートフォンでの操作もわかりやすく簡単です。
“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-3の使い方については、公式サイトで詳しく説明されていますので、併せてご参照ください。
【③機能】再プリント機能のほかアプリ上で簡単に加工ができる

直前にプリントした写真を再度プリントしたい場合は、本体の側面上部にある「REPRINT」ボタンを押せばOKの「再プリント機能」付き。

また、専用アプリには撮影時の場所や時間が自動的に入る「リアルタイムテンプレート」や、デザインされた文字をアート写真のように入れられる「マイテンプレート」(上記画像)など多彩なテンプレートが揃っています。
さらに、撮った写真をモノクロやセピアにできたり、明るさ・コントラスト・彩度を調整できるカスタムフィルターなど、アプリ上で簡単に加工ができます。
“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-3で撮ってみた結果は?
モノレコ編集部が“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-3を実際に使って、「プリントの仕上がり」「操作性」「機能」をチェックしました。
口コミにあった「コントラストが低くて白飛びする」については、撮った写真があまり白飛びしているようには思えなかったため、撮影時の環境によるものではないかと推測します。
アプリで簡単に画像加工ができ、オリジナルの写真が13秒でプリントできるため、誕生日や旅行、学校での行事といったイベントにおすすめです。
他9商品のチェキもレビューしました!

モノレコでは、ほかのチェキもレビューしています。デザインや機能など、チェキによって特徴はさまざま!
チェキシリーズが気になる人へ!一覧はこちらから

まとめ
富士フイルムの“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-3の特徴や、実際に使って撮ってみたレビューをご紹介しました。
こちらのモデルの購入を検討される際の参考にしていただけたら幸いです。