
好印象を与えるために身だしなみを整えるのは当たり前ですが、お口のケアを忘れていませんか?自分では気づかないうちに人に不快感を与えているかもしれません。
ガムや歯磨きなどでケアするのもよいですが、もっと手軽に口臭をケアしたいなら、口臭ケアサプリがおすすめです。
口臭ケアサプリを選ぶときは、成分やフレーバーに注目。好みに合わせて選ぶのもよいでしょう。直接口に入れるものだから安全性が気になるという方、毎日飲むから買いやすさが気になるという方も。
今回は、テレビや雑誌、ラジオなどメディアへも多数出演する「医療法人社団桜路会ルカデンタルクリニック」の理事長・院長、小林瑠美先生に、口臭ケアサプリについての疑問を聞いてみました!
さらに、編集部がおすすめの商品を紹介。小林先生の解説と合わせて参考にしてみてくだいね!
目次
東京・南青山「医療法人社団桜路会ルカデンタルクリニック」の理事長・院長。株式会社RUGO代表取締役。二児の母。 2002年日本大学松戸歯学部卒業。鶴見大学歯学部口腔学顔面インプラント科を経て、2014年に開業。クリニックでは、女性ならではの目線で、きめ細やかなカウンセリングと歯科医療に定評がある。一般歯科の他、口腔外科、小児歯科、矯正歯科、インプラント、ホワイトニング、審美歯科に加えて、口臭外来や女性外来など。 お口から始まる全身の健康ついて、TVの健康番組や情報番組、トークショー、雑誌やラジオ出演などメディアへの出演も多数。
東京・南青山「医療法人社団桜路会ルカデンタルクリニック」の理事長・院長。株式会社RUGO代表取締役。二児の母。 2002年日本大学松戸歯学部卒業。鶴見大学歯学部口腔学顔面インプラント科を経て、2014年に開業。クリニックでは、女性ならではの目線で、きめ細やかなカウンセリングと歯科医療に定評がある。一般歯科の他、口腔外科、小児歯科、矯正歯科、インプラント、ホワイトニング、審美歯科に加えて、口臭外来や女性外来など。 お口から始まる全身の健康ついて、TVの健康番組や情報番組、トークショー、雑誌やラジオ出演などメディアへの出演も多数。
口臭の原因とは

飲食物によるものや病気やストレスによるもの、生理的なものなど、口臭の原因にはさまざまなことが考えられます。
どのような原因があるのか、「医療法人社団桜路会ルカデンタルクリニック」の理事長・院長を勤める小林瑠美先生に聞きました。
- ネギ、ニンニクなどは、翌日までニオイを残しがち。また、コーヒー、アルコール、煙草なども口臭の原因となります。
- 糖尿病などといった病気や消化器系の病気、体調の悪さなどによるものが原因となる場合もあります。
- 歯茎からの出血や排膿も口臭の原因になる場合があります。卵が腐ったニオイが特徴。
- 歯の磨き残しは時間の経過とともに腐敗してしまいます。生ゴミのようなニオイが特徴。
- 舌の表面に付いた白色や茶色の汚れも、口臭の原因になることがあります。
- 女性の場合、排卵時期に口臭がピークになるといわれています。
また、菌は寝ている間に繁殖。朝起きたときが1番ニオイが強いです。食事をすると唾液が分泌され、これによる干渉作用でニオイは弱まりますよ。
口臭ケアサプリの選び方

いつでもどこでも取り入れられる口臭ケアサプリを選ぶときには、どのようなことをチェックすればよいのでしょうか。参考にすべきポイントをいくつかまとめてみました。
種類で選ぶ

口臭ケアサプリの形状にはいろいろな種類があります。代表的なのは、粉末などを圧縮して成型したタブレット(錠剤)タイプ。
ほかにも、口のなかで噛み砕いたり舐めて溶かしたりして摂取するチュアブルタイプやトローチタイプ、粉末をシートや溶ける容器に包んだカプセルタイプなどがあります。好みや飲みやすさで選んでみましょう。
成分で選ぶ

小林先生によると、お茶に含まれるカテキンやポリフェノールが口臭のケアによいとのこと。口臭ケアサプリも、カテキンやポリフェノールが配合されたものを選びたいですね!
エチケット効果のあるローズオイルは、バラの香りで嫌なニオイを包み込んでくれるのでおすすめ。マッシュルームから抽出した成分であるシャンピニオンエキスも、口臭ケアとしてよく活用されています。
また、ヨーグルトなどに含まれる乳酸菌は、口内にいる細菌の増殖を抑制。悪臭物質を発生させる悪玉菌の働きを抑えることで善玉菌が増え、その結果、口臭のケアに効果的だといわれています。
ガムなどでおなじみのキシリトールも、菌の繁殖を抑制したり唾液をなめらかにして菌を洗い流したりする効果があります。
このように、配合されている成分から口臭ケアサプリを選んでみるのもひとつの方法といえるでしょう。
フレーバーや香りで選ぶ

口臭ケアサプリは、ミントやローズ、ヨーグルト、フルーツなど、フレーバーや香りにもさまざまな種類があります。
毎日摂取することも少なくないので、おいしく感じられるものを選ぶのがおすすめ。好みのフレーバーや香りを選ぶことで、快適に口臭ケアができますね!
安全性で選ぶ
サプリメントを選ぶのであれば安全性もチェックしておきたいところ。口臭サプリの安全性を判断する目安となるのはGMPマークです。
GMPマークはGMP認定工場でつくられていることを証明するもの。原料・製品の制作・出荷までの工程を第3機関がチェックしています。
このGMPマークがついている口臭サプリは一定の品質が保たれているので、選ぶときにはチェックしてみるとよいでしょう。
買いやすさで選ぶ
口臭ケアサプリは継続して飲むことでより効果を感じられるもの。そのため、買いやすさを考慮することも大事です。
口臭ケアサプリには30日分入りや90日分入りなどな容量もさまざま。1回の購入で飲める量が多ければ多いほど頻繁に買い足す手間が省けます。なかには30日分が1,500円程度で購入できる格安な商品も。
口臭ケアサプリおすすめ29選|編集部がセレクト!人気ランキングも紹介
ここからは、おすすめの口臭ケアサプリを紹介!編集部セレクトの商品や人気ランキングも発表します。幅広いラインナップからお好みのものを見つけてみてくださいね!
口臭ケアサプリおすすめ4選【ミント】
ここからは、フレーバー別におすすめの口臭ケアサプリを編集部が厳選して紹介。好みのフレーバーから選んでみてくださいね!
まずは、さわやか風味のミント系フレーバー。リフレッシュしたいときにぴったりです。
AINEXT(アイネクスト) / ニオイ研究所 DeoDry
竹炭パウダー+デオアタックの効果
竹炭パウダー+デオアタックの効果
ミント味の口臭ケアサプリ。緑茶成分だけではなくさまざまな成分が配合されており、中でも竹炭パウダーは特定の物質に吸着する力があるのでニオイの原因を逃がしません。
口内をスッキリとさせる成分として、天然ポリフェノール化合物やポリフェノール酸化酵素を組み合わせた原料・デオアタックを配合。さわやかな毎日をサポートしてくれます。
成分 | 緑茶抽出物 イソマルオリゴ糖 シャンピニオンエキス (デキストリン マッシュルームエキス ) コーヒー生豆抽出物パウダー ゴボウエキスパウダー / デキストリン 結晶セルロース ステアリン酸カルシウム 植物炭末色素 香料 (ミント 香り ) HPC リンゴ酸 |
---|---|
内容量 | 90粒入り |
目安量 | 1日3粒 |
種類 | タブレット |
GMP認定工場 | × |
Healthy Farm(ヘルシーファーム) / デオニオン
特許成分のKT-11乳酸菌を配合
特許成分のKT-11乳酸菌を配合
ショッピング
体の中からアプローチできるように研究を重ねてつくられた口臭ケアサプリ。
特許成分であるKT-11乳酸菌を配合しているほか、シャンピニオンエキスやカテキンエキス、柿渋エキスなどをプラス。ミントの香りが息をリフレッシュしてくれます。
成分 | - |
---|---|
内容量 | 120粒/30日分 |
目安量 | 1日4粒 |
種類 | - |
GMP認定工場 | 〇 |
シャンピニオンエキス、フィトンチット、デオアタック、食物繊維、有胞子性乳酸菌、ビフィズス菌、オリゴ糖といった7種類の成分で口臭をケアするサプリ。
厳選された成分を配合し、ミントのさわやかな香りで包み込みました。気になるニオイもスッキリ爽快。
成分 | シャンピニオンエキス(デキストリン、マッシュルーム)、イソマルトオリゴ糖、還元麦芽糖水飴、澱粉、有胞子性乳酸菌、ガラクトオリゴ糖、難消化性デキストリン、コーヒー生豆エキス、ゴボウパウダー、植物抽出液、ビフィズス菌末、ショ糖脂肪酸エステル、酸味料、微粒酸化ケイ素、香料、リン酸三カルシウム |
---|---|
内容量 | 93粒入り |
目安量 | 1日3粒 |
種類 | タブレット |
GMP認定工場 | × |
Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) / カラダミント
1粒に約100億個もの乳酸菌
1粒に約100億個もの乳酸菌
ニオイの悩みを体のなかからすっきり快適にしてくれる口臭ケアサプリ。1粒に約100億個もの乳酸菌に鉄クロロフィリンナトリウム、シャンピニオンエキス、カテキンといった3種のニオイケア成分を配合しています。
さわやかなミントの香り。気軽なエチケットケアとして活躍してくれるデイリーサプリです。
成分 | シャンピニオンエキス末、乳酸菌(殺菌)、イソマルトオリゴ糖、着色料(鉄クロロフィリンナトリウム)、セルロース、還元麦芽糖、デキストリン、茶抽出物(カテキン含有)、微粒酸化ケイ素、香料、ステアリン酸カルシウム |
---|---|
内容量 | 90粒入り/30日分 |
目安量 | 1日3粒 |
種類 | タブレット |
GMP認定工場 | × |
口臭ケアサプリおすすめ5選【ローズ】
嫌なニオイを包み込んでくれるローズの香りも、口臭のケアでよく用いられているのを見かけますよね!ここでは、優雅なローズの香り漂う口臭ケアサプリを紹介します。
パソデ / 桜ローズ
バラと桜の濃縮なエキスがとろり
バラと桜の濃縮なエキスがとろり
生タイプの口臭ケアサプリ。桜とバラがほんのりと香ります。濃縮なエキスが凝縮。カプセルのなかからは生のエキスがとろりと流れ出します。
鮮度が保てる1ヶ月分の小分けタイプ。寝る前や目覚めのときはもちろんのこと、デートの前に飲むのもおすすめです。ポケットサイズのアルミ袋に入っているので持ち運びにも便利!
成分 | サフラワー油、ゼラチン、月見草油、ローズオイル(ブルガリアダマスクローズオットー)、桜の花エキス加工粉末、アカシア食物繊維、藍藻抽出物、ザクロ抽出物、グリセリン、香料、ミツロウ、乳化剤、着色料(二酸化チタン、赤色106号)、酸化防止剤(V.E)、安定剤(グァーガム、ローカストビーンガム)、βーカロテン |
---|---|
内容量 | 30粒入り |
目安量 | 1日1~2粒 |
種類 | カプセル |
GMP認定工場 | 〇 |
Mariabella(マリアベラ) / Weinrose
ローズの香りをカプセルに凝縮
ローズの香りをカプセルに凝縮
ショッピング
ローズヒップエキスを配合し、優雅なローズの香りを凝縮したカプセルタイプの口臭ケアサプリ。品質管理が徹底されたGMP認定工場で生産されています。
柿渋エキス、シャンピニオンエキス、緑茶カテキン、鉄クロロフィリンナトリウムを配合。エチケット効果を発揮してくれます。
成分 | イヌリン、難消化性デキストリン、ローズヒップエキス末(デキストリン、ローズヒップエキス)、 フラクトオリゴ糖、柿渋エキス、マッシュルーム抽出物(シャンピニオンエキス)、有胞子性乳酸菌、緑茶抽出物/ゼラチン、ホタテ貝Ca、ステアリン酸Ca、抽出ビタミンE、香料、鉄クロロフィリンNa |
---|---|
内容量 | 60粒入り/30日分 |
目安量 | 1日2~3粒 |
種類 | カプセル |
GMP認定工場 | 〇 |
Phantom(ファントム) / デオドラント ローズサプリ
ブルガリアンローズを贅沢に配合
ブルガリアンローズを贅沢に配合
飲む香水、飲むフレグランスとして注目されている口臭ケアサプリ。2,600本のバラからわずか1ccしか抽出できないブルガリアンローズを贅沢に配合しています。
さらに、美容に効果的なオリーブオイルやビタミンE含有植物オイル、ビタミンAも独自の製法で配合。華やかに香るローズの香りが口内をケアしてくれます。原液をそのまま凝縮したカプセルタイプ。
成分 | ローズオイル(ブルガリアンローズ)、オリーブ油、ビタミンE含有植物油、ビタミンA、ゼラチン、グリセリン、香料 |
---|---|
内容量 | 60粒入り/30日分 |
目安量 | 1日2粒 |
種類 | カプセル |
GMP認定工場 | 〇 |
BARARINA ローズサプリ
4種のローズ成分に美活成分もプラス
4種のローズ成分に美活成分もプラス
ダマスクローズオイル、ローズバッツ、ローズヒップエキス、バラ花びらエキスといった4種のローズ成分を贅沢にブレンドした口臭ケアサプリ。
そのほか、緑茶エキス、コーヒーエキス、柿渋エキス、なた豆、ごぼうパウダーなどの成分を配合しています。
さらに、雑穀麹とプラセンタ、グレープシードオイルなどもプラスし、“美活”もサポート。きれいな息と美しさを手に入れましょう。
成分 | オリーブ油( スペイン製造)、食用ローズヒップ油、食用ぶどう油、ローズオイル、ごぼう末、なたまめ抽出物、生コーヒー豆エキス末、発酵プラセンタエキス末( 豚胎盤エキス、黒糖)、 マッシュルーム、デキストリン、緑茶ポリフェノール、ローズバッツ抽出物、穀物発酵エキス(小麦を含む)/ゼラチン、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、香料、ビタミンE、柿タンニン |
---|---|
内容量 | 60粒入り/30日分 |
目安量 | 1日2粒 |
種類 | カプセル |
GMP認定工場 | 〇 |
満天屋 / ビューティーローズクリスタル
5年連続モンドセレクション金賞
5年連続モンドセレクション金賞
ショッピング
バラの香りが漂う口臭ケアサプリ。2008~2012年の5年連続でモンドセレクション金賞を受賞しています。
2,600本のバラからわずか1ccしか抽出できないローズオイルを使用。カプセルには、独自の製法でローズ水も配合されています。リフレッシュできるのはもちろんのこと、美容にもおすすめ。
成分 | グレープシードオイル、ゼラチン、ローズウォーター、ローズオイル、グリセリン、ビタミンE、ビタミンA |
---|---|
内容量 | 200粒/約100日分 |
目安量 | 1日2~3粒 |
種類 | カプセル |
GMP認定工場 | × |
口臭ケアサプリおすすめ5選【フルーツ】
フルーツ味なら、美味しく口臭ケアができそうですよね!ここでは、柑橘系やストロベリーなどのフルーツフレーバーの口臭ケアサプリを紹介します。
BIZENTO(ビゼント) / Breashプラス
グレープフルーツ味で口内スッキリ
グレープフルーツ味で口内スッキリ
舐めて食べるチュアブルタイプのサプリ。グレープフルーツ果汁やクエン酸が含まれています。舌の上で転がせば、シュワっとさわやかな味わいが口内に。
カテキンやポリフェノール、善玉菌などを豊富に配合しているほか、エチケット効果に優れたプロポリスなども配合しています。柑橘系の味が好きならば無理なく続けることができるのでおすすめ。
成分 | 難消化性デキストリン、還元麦芽糖水飴、麦芽糖、オリゴ糖、米粉、ゲッケイジュ葉抽出物、グレープフルーツ果汁末、穀物発酵エキス末、乳酸菌生産物質、コーヒー生豆抽出物、ゴボウパウダー、キウイフルーツエキス末、シャンピニオンエキス末、ナタマメ末、モリンガ末、プロポリス抽出物/ソルビトール、セルロース、酸味料(クエン酸)、ステアリン酸カルシウム、微粒酸化ケイ素、ふくらし粉、環状オリゴ糖、香料、甘味料(甘草)、甘味料(ステビア)、ポリグルタミン酸、緑茶抽出物 ※一部に乳成分・小麦・大豆・キウイフルーツを含む |
---|---|
内容量 | 30粒入り |
目安量 | 1日1~3粒 |
種類 | チュアブル |
GMP認定工場 | - |
グリーンハウス / ブレスガード
飴のように飲むレモン風味のサプリ
飴のように飲むレモン風味のサプリ
ショッピング
飴のようになめて溶かしながら飲む口臭ケアサプリ。ほのかなレモンの風味で飲みやすい粒です。
母乳や唾液中に含まれるラクトフェリン、ラクトパーオキシターゼといった2つの天然素材に着目したオーラバリアを配合。ニオイトラブルをシャットダウンします。
さらに、善玉菌を効率よく増やすミルクオリゴ糖も配合。2~3分口の中で転がして飲むのがおすすめです!
成分 | ラクチュロース(ミルクオリゴ糖)、還元麦芽糖水飴、ブドウ糖、デキストリン/結晶セルロース、酸味料、ラクトフェリン、ステアリン酸カルシウム、香料、グルコースオキシダーゼ、ラクトパーオキシダーゼ、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、(一部に乳成分を含む) |
---|---|
内容量 | 60粒入り |
目安量 | 1日2粒 |
種類 | チュアブル |
GMP認定工場 | × |
スウェーデン生まれの口臭ケアサプリ。口内の健康管理を母乳由来の生きた乳酸菌であるL.ロイテリ菌、プロティクス菌株がサポートしてくれます。菌の繁殖をバイオの力でケア。
フルーティーなストロベリー味で続けやすさもうれしいポイントです。歯磨き・マウスウォッシュ後に1粒舐めるだけ。歯磨き後の新習慣として取り入れてみてください。
成分 | イソマルト、乳酸菌 ラクトバチルス ロイテリ菌(プロデンティス菌株)、植物油、香料、甘味料(キシリトール)、ステアリン酸カルシウム、酸味料 |
---|---|
内容量 | 30粒入り |
目安量 | 1日1粒 |
種類 | チュアブル |
GMP認定工場 | × |
DHC(ディーエイチシー) / オーラルクリアSS-K12
クランベリーで菌の付着をブロック
クランベリーで菌の付着をブロック
歯磨き後に口の中で溶かして飲むプラム風味の口臭ケアサプリ。乳酸菌末(ストレプトコッカス・サリバリウスK12)を配合しています。
菌の付着をブロックするクランベリーエキスと歯に優しいキシリトールでニオイにアプローチ。
成分 | 還元麦芽糖水飴(国内製造)、デキストリン、クランベリーエキス末、乳酸菌末(ストレプトコッカス・サリバリウスK12)(乳成分を含む)、加工油脂/甘味料(キシリトール)、ソルビトール、セルロース、ステアリン酸Ca、微粒二酸化ケイ素、香料、ポリグルタミン酸(大豆由来) |
---|---|
内容量 | 30粒入り/30日分 |
目安量 | 1日1粒 |
種類 | チュアブル |
GMP認定工場 | × |
ふくや / シャンピニオン サプリメント
グレープフルーツ味で続けやすい
グレープフルーツ味で続けやすい
ショッピング
シャンピニオンエキスが1粒あたり100mg配合されているシンプルな口臭ケアサプリ。
グレープフルーツ味なうえに目安量1日1粒なので、気軽に続けられるのが嬉しいですね。飲むとまるで、森林のなかにいるかのようなさわやかさでリフレッシュできます。
成分 | デキストリン、シャンピニオンエキス、ショ糖脂肪酸エステル、微粒二酸化ケイ素 |
---|---|
内容量 | 30粒入り/30日分 |
目安量 | 1日1粒 |
種類 | タブレット |
GMP認定工場 | × |
口臭ケアサプリおすすめ2選【ヨーグルト】
ほのかな酸味のヨーグルト味なら、まるでお菓子のように味わえそう!ヨーグルトフレーバーの口臭ケアサプリを紹介します。
わかもと製薬株式会社 / アバンビーズ オーラルタブレット
口内の善玉菌を増やすWB21乳酸菌
口内の善玉菌を増やすWB21乳酸菌
わかもと製薬が福岡歯科大学と共同研究により発見された善玉菌・WB21乳酸菌を配合した口臭ケアサプリ。乳酸菌を生きたまま閉じ込める独自の製法で口内をさわやかにしてくれます。
さらに茶カテキンも配合。ヨーグルトミントの風味でリフレッシュできます。
成分 | 還元麦芽糖水飴、エリスリトール、デキストリン、乳酸菌末(乳成分を含む)/甘味料(キシリトール)、加工デンプン、ステアリン酸、カルシウム、レシチン(大豆由来)、香料、緑茶抽出物 |
---|---|
内容量 | 21粒/7日分 |
目安量 | 1日3粒 |
種類 | タブレット |
GMP認定工場 | - |
満点吐息
口内の不要な物質を増やさない
口内の不要な物質を増やさない
厳選された成分で口内をクリアにしてくれる口臭ケアサプリ。もずくやめかぶなどに含まれる高分子CUAフコイダンが嫌なニオイをカバーします。
口内の不要な物質を増やさないラクトフェリン・ラクトパーオキシダーゼも配合。歯磨き後に舌の上で溶かすチュアブルタイプ。ヨーグルト風味なので美味しく続けられます。
成分 | 還元麦芽糖(国内製造)、難消化性デキストリン、デキストリン、ぶどう糖、モズク抽出物(フコイダン含有)、卵黄粉末(卵を含む)、メカブ抽出物(フコイダン含有)、オリゴ糖、乳酸菌(殺菌)粉末、アガリクス菌糸体エキス末、甘味料(キシリトール、カンゾウ)、香料、ラクトフェリン(乳由来)、ステアリン酸Ca、トレハロース、pH調整剤、柿抽出物、グルコースオキシダーゼ、ラクトパーオキシダーゼ(乳由来)、炭酸Na) |
---|---|
内容量 | 30粒入り/30日分 |
目安量 | 1日1粒 |
種類 | チュアブル |
GMP認定工場 | × |
口臭ケアサプリおすすめ3選【そのほかおすすめの商品を紹介】
上記で紹介した以外で、おすすめの口臭ケアサプリを紹介します。特許成分を配合したものや飲みやすい小粒タイプのもの、無臭タイプのものなどをピックアップしたので、ぜひチェックしてみてください!
Mujina(ムジナ) / NIOii ニオイイ
ニオイをごまかさず原因にアプローチ
ニオイをごまかさず原因にアプローチ
気になるニオイをリフレッシュする口臭ケアサプリ。シャンピニオンエキスや消臭ケアに効果的ななた豆などを配合しています。
ユッカ抽出物とキラヤ抽出物を配合することで内側からアプローチ。さらに、善玉菌の豊富な米胚芽・大豆発酵抽出物、ガラクトオリゴ糖、難消化性デキストリンなどで健康もサポートします。
成分 | 乳糖(アメリカ産)、コーンスターチ、シャンピニオンエキス(マッシュルーム、デキストリン)、なた豆末、難消化性デキストリン、ガラクトオリゴ糖液糖、米胚芽・大豆発酵抽出物、ユッカ抽出物、キラヤ抽出物 / ステアリン酸Ca、微粒二酸化ケイ素、セラック、酸味料、HPC、(一部に乳成分・大豆を含む) |
---|---|
内容量 | 90粒入り/30日分 |
目安量 | 1日3粒 |
種類 | タブレット |
GMP認定工場 | 〇 |
クラリア
特許成分高配合で口臭をケア
特許成分高配合で口臭をケア
森永乳業が開発した口臭ケアサプリ。抗菌成分のラクトフェリンとラクトパーオキシダーゼに着目し開発した特許成分・オーラバリアLF+LPOを高配合しています。
さらに、シャンピニオン、緑茶エキス、モリンガ、柿エキスなどを配合して口のニオイにアプローチ。
成分 | 還元麦芽糖水飴、デキストリン、シャンピニオンエキス(マッシュルーム、デキストリン)、ぶどう糖、緑茶ポリフェノール(緑茶エキス、デキストリン)、モリンガ末、海藻抽出物、難消化性デキストリン、生姜末、植物性乳酸菌末、メロンプラセンタ抽出物、柿抽出物、ガラクトオリゴ糖、米胚芽・大豆発酵抽出物、ユッカ抽出物、キラヤ抽出物、セルロース、ラクトフェリン、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、トレハロース、pH調整剤、グルコースオキシダーゼ、ラクトパーオキシダーゼ、炭酸ナトリウム、リンゴ酸、クエン酸 |
---|---|
内容量 | 90粒入り/30日分 |
目安量 | 1日3粒 |
種類 | タブレット |
GMP認定工場 | 〇 |
トータルヘルスデザイン / Deoaid デオエイド
3つのエキスで善玉菌を活性化
3つのエキスで善玉菌を活性化
乳酸菌、酵母菌、納豆菌の3つのエキスでLBSカルチャーを働かせて善玉菌を活性化させる口臭ケアサプリ。
臭いの原因となる悪玉菌の住みにくい口内環境を整えてアプローチします。1日2粒を目安に摂取するのがおすすめ!
成分 | 乳酸菌・納豆菌・酵母菌の混合培養産物、甘味料(ソルビトール、キシリトール)、結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、二酸化ケイ素、香料 |
---|---|
内容量 | 60粒入り/30日分 |
目安量 | 1日2粒 |
種類 | チュアブル |
GMP認定工場 | × |
口臭ケアサプリおすすめランキングTOP10【売れ筋商品を紹介】
まずは、実際に楽天の人気ランキング※上位から厳選した口臭ケアサプリを紹介していきます!
※2022年9月現在
COCOLAB(ココラボ) / ドクターデオラボ
乳酸菌配合で内側からもケア
乳酸菌配合で内側からもケア
特許乳酸菌KT-11、難消化性デキストリン、ガラクトオリゴ糖を配合し、体の内側にもアプローチ。お口とお腹のダブルケアですっきりとしたニオイへと導きます。
成分 | 還元麦芽糖水飴(国内製造)、難消化性デキストリン、ガラクトオリゴ糖液糖粉末、シャンピニオンエキス末、殺菌ビフィズス菌末、植物発酵エキス、バラの花びらエキス末、緑茶エキス末、りんご果汁末、ザクロ種子エキス末/結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、リンゴ酸、微粒二酸化ケイ素、柿タンニン、生コーヒー豆エキス末 |
---|---|
内容量 | 120粒 |
目安量 | 1日4粒 |
種類 | タブレット |
GMP認定工場 | 〇 |
協和食研 / NIOCARE ニオケア CLEAR MINT
内側からリフレッシュ!
内側からリフレッシュ!
ショッピング
「NIOCARE CLEAR MINT」は、協和食研が販売するミント味の口臭サプリ。体内フローラを整えて内側からフレッシュな気分を感じられます。
消臭効果があるカテキンや、乳酸菌などの善玉菌、体臭サプリにも使われているシャンピニオンエキス、ポリフェノールの含まれる渋柿エキスなどを配合。
成分 | シャンピニオンエキス 末 白ナタ豆末 グァーガム酵素分解物(食物繊維) 難消化性デキストリン 月見草種子エキス末 茶エキス末 ラクチュロース(ミルクオリゴ糖) 有胞子性乳酸菌末 殺菌乳酸菌末 ビフィズス菌末 / ソルビトール 結晶セルロース ステアリン酸カルシウム 微粒二酸化ケイ素 香料(ミント 香り) 柿抽出物 甘味料(ネオテーム) リンゴ酸 |
---|---|
内容量 | 30粒入り/30日分 |
目安量 | 1日1粒 |
種類 | タブレット |
GMP認定工場 | - |
協和食研 / ロイテリ菌タブレット REUTABU ロイタブ
デンタルケアの仕上げに
デンタルケアの仕上げに
ショッピング
協和食研が販売するGMP認定工場で生産された口臭ケアサプリ。バクテリアセラピーで話題の乳酸菌であるロイテリ菌を配合しています。
歯磨きやマウスウォッシュなどで汚れを落としたうえで目安量の1~2粒をなめて溶かすと、きれいになった口内に善玉菌が補給されるという仕組みなのだそう。
人工甘味料は不使用のミント味。デンタルケアの仕上げとして活躍してくれます。
成分 | 還元麦芽糖水飴(国内製造)、イソマルトオリゴ糖、乳酸菌凍結乾燥末/甘味料(キシリトール) 、ステアリン酸カルシウム、香料、微粒二酸化ケイ素、酸味料 |
---|---|
内容量 | 30粒入り/30日分 |
目安量 | 1日1粒 |
種類 | チュアブル |
GMP認定工場 | 〇 |
ソーシャルテック / BRESMILE
溶かしながら味わう大粒サプリ
溶かしながら味わう大粒サプリ
「BRESMILE」はGMP認定企業である株式会社ソーシャルテックが開発する口臭ケアサプリ。
渋柿エキス、ラクトフェリン、緑茶エキス、シャンピニオンエキス、シソの実エキスが配合されており、ミントの香りも含めて嫌なニオイにアプローチ。1粒が1.5cmと大きめ。口の中で溶かしながら味わえます。
成分 | ぶどう糖(国内製造)、イソマルトオリゴ糖粉あめ、澱粉分解物、シソ種子抽出物、ゲッケイジュ葉抽出物、難消化性デキストリン、植物抽出エキス末(ゴマを含む)、乳糖、緑茶抽出物、パセリ粉末、クローブ粉末、セージ粉末、ローズマリー抽出物、デキストリン、ガラクトオリゴ糖液糖、米胚芽・大豆発酵抽出物(大豆を含む)、コーヒー生豆エキスパウダー、ゴボウパウダー、ユッカ抽出物、マッシュルームエキス、マルトデキストリン、乳酸菌(殺菌)(乳成分を含む)、乳酸菌、澱粉、ビフィズス菌乾燥原末(乳成分を含む)、キラヤ抽出 |
---|---|
内容量 | 33粒入り |
目安量 | 1回1粒 |
種類 | チュアブル |
GMP認定工場 | 〇 |
イオナス / 臭活サプリ
成分の相乗効果でニオイをケア
成分の相乗効果でニオイをケア
シャンピニオンエキス、緑茶成分、生コーヒー粉末などを配合した口臭サプリ。
ガラクトオリゴ糖や有胞子性乳酸菌、難消化性デキストリンなど食物繊維&乳酸菌を高水準なブレンドで配合し、相乗効果でニオイをケアします。ほぼ無臭の小粒タイプで飲みやすいのがうれしいポイント。
成分 | シャンピニオンエキス末(マッシュルーム抽出物)、乳糖、コーンスターチ、デキストリン、ガラクトオリゴ糖、難消化性デキストリン、有胞子性乳酸菌、生コーヒー豆抽出物、緑茶抽出物、バラの花びらエキス、結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、セラック、HPC |
---|---|
内容量 | 120粒入り/30日分 |
目安量 | 1日4粒 |
種類 | タブレット |
GMP認定工場 | 〇 |
ほんのり美人
ローズの香りで口内を爽やかに
ローズの香りで口内を爽やかに
ローズオイル、シャンピニオン、緑茶エキスを配合したカプセル。ローズの香りで口内を爽やかに保ちます。
さらにプラセンタ、フィッシュコラーゲン、アマニ油、もろみ黒酢、Lカルニチン、こうじ酵素などを配合し、美と健康をサポート。
成分 | アマニ油、オリーブ油、ローズオイル、豚プラセンタエキス末、フィッシュコラーゲンペプチド、ブラックジンジャーエキス末、発酵紅茶エキス末、シャンピニオンエキス末、穀物麹(大麦、あわ、ひえ、きび、タカキビ、紫黒米、米粉)、黒酢モロミ末/ゼラチン、グリセリン、香料、乳化剤、グリセリン脂肪酸工 ステル、緑茶抽出物、香辛料抽出物 |
---|---|
内容量 | 60粒 |
目安量 | 1日2粒 |
種類 | カプセル |
GMP認定工場 | 〇 |
グリーンハウス / 楽臭生活
ポリフェノールや4つの有効成分配合
ポリフェノールや4つの有効成分配合
ショッピング
楽臭生活は、レモン風味の口臭ケアサプリ。コーヒー豆から抽出したポリフェノールにゴボウの酵素を組み合わせた有効成分、デオアタックを配合しています。
そのほか、有胞子性乳酸菌やオリゴ糖、ガラクトオリゴ糖、難消化性デキストリンなど4つのサポート成分も配合。
成分 | コーヒー生豆エキス末、 ゴボウ末、結晶セルロース、 環状オリゴ糖、リンゴ酸、クエン酸、ショ糖脂肪酸エステル、 香料、微粒二酸化ケイ素、甘味料(ステビア)、(一部に乳成分を含む) |
---|---|
内容量 | 90粒/約30日分 |
目安量 | 1日3~5粒 |
種類 | タブレット |
GMP認定工場 | - |
ふくや / 4種から選ぶ香るサプリ
4つの香から選んで口臭ケア
4つの香から選んで口臭ケア
ショッピング
バラ、ミント、グレープフルーツ、バニラの4つの香りから選べる口臭ケアサプリ。1袋360粒入りで約6ヶ月分のため、コスパ重視の方にもおすすめです。
成分 | バラ香るサプリ:水溶性食物繊維(国内製造)、ローズオイル(バラの花びら抽出物)/セルロース、香料、ショ糖脂肪酸エステル、微粒二酸化ケイ素 |
---|---|
内容量 | 108g(360粒) |
目安量 | 1日1~6粒 |
種類 | タブレット |
GMP認定工場 | - |
スターネットジャパン / 爽やか美息
飲んで内側からスッキリ
飲んで内側からスッキリ
女性誌「anan」などさまざまなメディアで紹介されている口臭ケアサプリ。150倍に濃縮したシャンピニオンエキスが配合されています。
さらに、バラの花びらエキスや生コーヒー豆エキス、茶抽出物など、厳選した素材を使用。クレンズ効果のある竹炭コンブチャエキスもプラスし、内側からスッキリとさせてくれます。
成分 | シャンピニオンエキス末 ガラクトオリゴ糖 難消化デキストリン 有胞子乳酸菌 生コーヒー豆抽出物 バラの花びら抽出物 ソルビトール 結晶セルロース ステリアン酸Ca 微粒二酸化ケイ素 チャ抽出物 シェラック |
---|---|
内容量 | 120粒入り/30日分 |
目安量 | 1日4粒 |
種類 | タブレット |
GMP認定工場 | × |
ONE Style(ワンスタイル) / 爽香習慣
口内だけでなく体内環境までサポート
口内だけでなく体内環境までサポート
ミント味の口臭ケアサプリ。カテキンや渋柿エキス、生コーヒーエキス、りんご酸エキスなどの成分を含有し、口臭をケアするための成分にこだわっています。
さらに、生きたまま奥まで届く有胞子性乳酸菌や整え成分としてビフィズス菌、フラクトオリゴ糖なども配合。口内だけでなく健康もサポートしてくれます。
成分 | シャンピニオンエキス末(マッシュルーム抽出物)、フラクトオリゴ糖、乳糖、生コーヒー豆エキス粉末、難消化性デキストリン、バラの花びら抽出物、デキストリン、澱粉、有胞子性乳酸菌、 ビフィズス菌乾燥原末/結晶セルロース、香料、トレハロース、リンゴ酸、微粒二酸化ケイ素、 ステアリン酸カルシウム、柿抽出物、緑茶抽出物 |
---|---|
内容量 | 60粒入り/30日分 |
目安量 | 1日2粒 |
種類 | タブレット |
GMP認定工場 | 〇 |
口臭対策としておすすめの方法は?

人と話す際にもっとも気をつけたいのが口臭。どんなときでもさわやかな息でありたいですよね。
口臭の対策には方法があるのでしょうか?小林先生が教えてくれました。
ドライマウス対策やお茶うがい・オイルうがい
ドライマウスとは、唾液の分泌が減少すること。唾液は粘膜を保護している潤滑油のような役割を持っていて、自浄作用(みずから洗い流す効果)により菌のバランスが整った状態を保っています。
ドライマウスになると、唾液の自浄作用がなくなり、結果的に菌のバランスが崩れてしまうのです。
また、常に口内が乾燥していることにより抗菌作用なども低下。これらの原因により、口臭を引き起こしてしまします。

ドライマウス対策には、唾液を出して汚れを洗い流すのが大事です。そのためには、ガムを噛んだり唾液腺マッサージをするのがおすすめ。
前述したように、ガムなどによく含まれているキシリトールには、菌の繁殖を抑制する効果があるほか、唾液をなめらかにして菌を洗い流す効果があります。
普段の食事メニューに工夫をしてみるのもよいでしょう。噛みごたえを重視するため具材を大きめに切って唾液の分泌を促すと◎。
たとえば、きんぴらゴボウはササガキでなく拍子切りにしたり、カレーやシチューは細かく切らずに具材をゴロゴロに大きめの角切りにするなどしてみましょう。
また、抗菌作用のあるものといえば、私たちが普段口にしているお茶。このお茶を使ってうがいをするのも口臭対策としてはよいそうです。

緑茶に含まれるカテキンには、抗菌・消臭効果がある烏龍茶や紅茶に含まれるポリフェノールには抗酸化作用があります。
そして、私たち日本人にとってはなじみがないように思いますが、オイルうがいという方法もあります。

インドに伝わるアーユルベーダのやり方のようにオイルで3〜5分程度うがいをすることで、唾液の分泌が促されオイルの抗酸化作用で口臭を予防できます
白いごま油、バージンオリーブオイル、ココナッツオイルなどを使ってみましょう。
唾液の分泌を促進するオイルうがいはお茶と同じように抗酸化作用があるので、口臭対策としてぜひ試してみてくださいね!
デンタルケアを見直してみる

毎日欠かさずおこなう歯磨き。歯の表面だけ磨けていればいいと思っていませんか?それは大間違い!歯と歯茎の間のケアを忘れてはいけません。
極細毛の歯ブラシを使用したり、フロスや歯間ブラシなどを使用したりして、とにかく歯と歯茎の境目をよくブラッシングすること!歯間ケアがもっとも大切です。
デンタルフロスは口臭のケアをするうえでとっても大事です。モノレコ編集部では、デンタルフロスの記事で詳しく説明しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
さらに、歯磨きの際、舌のケアもするとより口臭のケアに効果的なのだそう。やり方を小林先生が教えてくれました。
朝の歯磨きのときに舌を「ベー」っと出して、奥から先に向かって優しく5回程度こすってみましょう。やりすぎると粘膜が傷つくので注意!
デンタルチェックは定期的に!

上記でも説明したとおり、口臭の原因は歯周病や磨き残しによるものなどさまざま。
特に30代以上の8割の人が歯周病だといわれています。無症状のまま気づかないうちに歯周病が進行し、これが口臭の原因になっていることが多いのだそう。
こうならないためにも、定期的にデンタルチェックをすることが大切です。
「口臭検査測定器」によって、匂いの原因(磨き残し、歯周病、病的なもの)、匂いの程度(人に伝わるかどうか)がわかるので、気になる方は口臭外来を受診してみるいいでしょう。
このように、口臭対策にはさまざまな方法があるのがわかりました。ニオイが気になるという方は、ぜひ試してみてくださいね!
口臭サプリのおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめの口臭サプリを一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 竹炭パウダー+デオアタックの効果 | 特許成分のKT-11乳酸菌を配合 | 7つの成分が口臭をケア | 1粒に約100億個もの乳酸菌 | バラと桜の濃縮なエキスがとろり | ローズの香りをカプセルに凝縮 | ブルガリアンローズを贅沢に配合 | 4種のローズ成分に美活成分もプラス | 5年連続モンドセレクション金賞 | グレープフルーツ味で口内スッキリ | 飴のように飲むレモン風味のサプリ | L.ロイテリ菌でオーラルケア | クランベリーで菌の付着をブロック | グレープフルーツ味で続けやすい | 口内の善玉菌を増やすWB21乳酸菌 | 口内の不要な物質を増やさない | ニオイをごまかさず原因にアプローチ | 特許成分高配合で口臭をケア | 3つのエキスで善玉菌を活性化 | 乳酸菌配合で内側からもケア | 内側からリフレッシュ! | デンタルケアの仕上げに | 溶かしながら味わう大粒サプリ | 成分の相乗効果でニオイをケア | ローズの香りで口内を爽やかに | ポリフェノールや4つの有効成分配合 | 4つの香から選んで口臭ケア | 飲んで内側からスッキリ | 口内だけでなく体内環境までサポート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | |||||||||||||||||||||||||||||
商品リンク | Amazon 1,280円(税込) Yahoo! ショッピング 1,438円(税込) | Amazon 4,104円(税込) | Amazon 1,550円(税込) Yahoo! ショッピング 2,150円(税込) | Amazon 1,980円(税込) | 楽天市場 7,500円(税込) Yahoo! ショッピング 6,800円(税込) | 楽天市場 100円(税込) Yahoo! ショッピング 1,944円(税込) | 楽天市場 3,240円(税込) | 楽天市場 3,758円(税込) Yahoo! ショッピング 3,230円(税込) | Amazon 1,180円(税込) Yahoo! ショッピング 1,080円(税込) | Amazon 1,180円(税込) Yahoo! ショッピング 1,397円(税込) | 楽天市場 2,980円(税込) Yahoo! ショッピング 1,980円(税込) | 楽天市場 1,390円(税込) Yahoo! ショッピング 1,390円(税込) | |||||||||||||||||
成分 | 緑茶抽出物 イソマルオリゴ糖 シャンピニオンエキス (デキストリン マッシュルームエキス ) コーヒー生豆抽出物パウダー ゴボウエキスパウダー / デキストリン 結晶セルロース ステアリン酸カルシウム 植物炭末色素 香料 (ミント 香り ) HPC リンゴ酸 | - | シャンピニオンエキス(デキストリン、マッシュルーム)、イソマルトオリゴ糖、還元麦芽糖水飴、澱粉、有胞子性乳酸菌、ガラクトオリゴ糖、難消化性デキストリン、コーヒー生豆エキス、ゴボウパウダー、植物抽出液、ビフィズス菌末、ショ糖脂肪酸エステル、酸味料、微粒酸化ケイ素、香料、リン酸三カルシウム | シャンピニオンエキス末、乳酸菌(殺菌)、イソマルトオリゴ糖、着色料(鉄クロロフィリンナトリウム)、セルロース、還元麦芽糖、デキストリン、茶抽出物(カテキン含有)、微粒酸化ケイ素、香料、ステアリン酸カルシウム | サフラワー油、ゼラチン、月見草油、ローズオイル(ブルガリアダマスクローズオットー)、桜の花エキス加工粉末、アカシア食物繊維、藍藻抽出物、ザクロ抽出物、グリセリン、香料、ミツロウ、乳化剤、着色料(二酸化チタン、赤色106号)、酸化防止剤(V.E)、安定剤(グァーガム、ローカストビーンガム)、βーカロテン | イヌリン、難消化性デキストリン、ローズヒップエキス末(デキストリン、ローズヒップエキス)、 フラクトオリゴ糖、柿渋エキス、マッシュルーム抽出物(シャンピニオンエキス)、有胞子性乳酸菌、緑茶抽出物/ゼラチン、ホタテ貝Ca、ステアリン酸Ca、抽出ビタミンE、香料、鉄クロロフィリンNa | ローズオイル(ブルガリアンローズ)、オリーブ油、ビタミンE含有植物油、ビタミンA、ゼラチン、グリセリン、香料 | オリーブ油( スペイン製造)、食用ローズヒップ油、食用ぶどう油、ローズオイル、ごぼう末、なたまめ抽出物、生コーヒー豆エキス末、発酵プラセンタエキス末( 豚胎盤エキス、黒糖)、 マッシュルーム、デキストリン、緑茶ポリフェノール、ローズバッツ抽出物、穀物発酵エキス(小麦を含む)/ゼラチン、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、香料、ビタミンE、柿タンニン | グレープシードオイル、ゼラチン、ローズウォーター、ローズオイル、グリセリン、ビタミンE、ビタミンA | 難消化性デキストリン、還元麦芽糖水飴、麦芽糖、オリゴ糖、米粉、ゲッケイジュ葉抽出物、グレープフルーツ果汁末、穀物発酵エキス末、乳酸菌生産物質、コーヒー生豆抽出物、ゴボウパウダー、キウイフルーツエキス末、シャンピニオンエキス末、ナタマメ末、モリンガ末、プロポリス抽出物/ソルビトール、セルロース、酸味料(クエン酸)、ステアリン酸カルシウム、微粒酸化ケイ素、ふくらし粉、環状オリゴ糖、香料、甘味料(甘草)、甘味料(ステビア)、ポリグルタミン酸、緑茶抽出物 ※一部に乳成分・小麦・大豆・キウイフルーツを含む | ラクチュロース(ミルクオリゴ糖)、還元麦芽糖水飴、ブドウ糖、デキストリン/結晶セルロース、酸味料、ラクトフェリン、ステアリン酸カルシウム、香料、グルコースオキシダーゼ、ラクトパーオキシダーゼ、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、(一部に乳成分を含む) | イソマルト、乳酸菌 ラクトバチルス ロイテリ菌(プロデンティス菌株)、植物油、香料、甘味料(キシリトール)、ステアリン酸カルシウム、酸味料 | 還元麦芽糖水飴(国内製造)、デキストリン、クランベリーエキス末、乳酸菌末(ストレプトコッカス・サリバリウスK12)(乳成分を含む)、加工油脂/甘味料(キシリトール)、ソルビトール、セルロース、ステアリン酸Ca、微粒二酸化ケイ素、香料、ポリグルタミン酸(大豆由来) | デキストリン、シャンピニオンエキス、ショ糖脂肪酸エステル、微粒二酸化ケイ素 | 還元麦芽糖水飴、エリスリトール、デキストリン、乳酸菌末(乳成分を含む)/甘味料(キシリトール)、加工デンプン、ステアリン酸、カルシウム、レシチン(大豆由来)、香料、緑茶抽出物 | 還元麦芽糖(国内製造)、難消化性デキストリン、デキストリン、ぶどう糖、モズク抽出物(フコイダン含有)、卵黄粉末(卵を含む)、メカブ抽出物(フコイダン含有)、オリゴ糖、乳酸菌(殺菌)粉末、アガリクス菌糸体エキス末、甘味料(キシリトール、カンゾウ)、香料、ラクトフェリン(乳由来)、ステアリン酸Ca、トレハロース、pH調整剤、柿抽出物、グルコースオキシダーゼ、ラクトパーオキシダーゼ(乳由来)、炭酸Na) | 乳糖(アメリカ産)、コーンスターチ、シャンピニオンエキス(マッシュルーム、デキストリン)、なた豆末、難消化性デキストリン、ガラクトオリゴ糖液糖、米胚芽・大豆発酵抽出物、ユッカ抽出物、キラヤ抽出物 / ステアリン酸Ca、微粒二酸化ケイ素、セラック、酸味料、HPC、(一部に乳成分・大豆を含む) | 還元麦芽糖水飴、デキストリン、シャンピニオンエキス(マッシュルーム、デキストリン)、ぶどう糖、緑茶ポリフェノール(緑茶エキス、デキストリン)、モリンガ末、海藻抽出物、難消化性デキストリン、生姜末、植物性乳酸菌末、メロンプラセンタ抽出物、柿抽出物、ガラクトオリゴ糖、米胚芽・大豆発酵抽出物、ユッカ抽出物、キラヤ抽出物、セルロース、ラクトフェリン、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、トレハロース、pH調整剤、グルコースオキシダーゼ、ラクトパーオキシダーゼ、炭酸ナトリウム、リンゴ酸、クエン酸 | 乳酸菌・納豆菌・酵母菌の混合培養産物、甘味料(ソルビトール、キシリトール)、結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、二酸化ケイ素、香料 | 還元麦芽糖水飴(国内製造)、難消化性デキストリン、ガラクトオリゴ糖液糖粉末、シャンピニオンエキス末、殺菌ビフィズス菌末、植物発酵エキス、バラの花びらエキス末、緑茶エキス末、りんご果汁末、ザクロ種子エキス末/結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、リンゴ酸、微粒二酸化ケイ素、柿タンニン、生コーヒー豆エキス末 | シャンピニオンエキス 末 白ナタ豆末 グァーガム酵素分解物(食物繊維) 難消化性デキストリン 月見草種子エキス末 茶エキス末 ラクチュロース(ミルクオリゴ糖) 有胞子性乳酸菌末 殺菌乳酸菌末 ビフィズス菌末 / ソルビトール 結晶セルロース ステアリン酸カルシウム 微粒二酸化ケイ素 香料(ミント 香り) 柿抽出物 甘味料(ネオテーム) リンゴ酸 | 還元麦芽糖水飴(国内製造)、イソマルトオリゴ糖、乳酸菌凍結乾燥末/甘味料(キシリトール) 、ステアリン酸カルシウム、香料、微粒二酸化ケイ素、酸味料 | ぶどう糖(国内製造)、イソマルトオリゴ糖粉あめ、澱粉分解物、シソ種子抽出物、ゲッケイジュ葉抽出物、難消化性デキストリン、植物抽出エキス末(ゴマを含む)、乳糖、緑茶抽出物、パセリ粉末、クローブ粉末、セージ粉末、ローズマリー抽出物、デキストリン、ガラクトオリゴ糖液糖、米胚芽・大豆発酵抽出物(大豆を含む)、コーヒー生豆エキスパウダー、ゴボウパウダー、ユッカ抽出物、マッシュルームエキス、マルトデキストリン、乳酸菌(殺菌)(乳成分を含む)、乳酸菌、澱粉、ビフィズス菌乾燥原末(乳成分を含む)、キラヤ抽出 | シャンピニオンエキス末(マッシュルーム抽出物)、乳糖、コーンスターチ、デキストリン、ガラクトオリゴ糖、難消化性デキストリン、有胞子性乳酸菌、生コーヒー豆抽出物、緑茶抽出物、バラの花びらエキス、結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、セラック、HPC | アマニ油、オリーブ油、ローズオイル、豚プラセンタエキス末、フィッシュコラーゲンペプチド、ブラックジンジャーエキス末、発酵紅茶エキス末、シャンピニオンエキス末、穀物麹(大麦、あわ、ひえ、きび、タカキビ、紫黒米、米粉)、黒酢モロミ末/ゼラチン、グリセリン、香料、乳化剤、グリセリン脂肪酸工 ステル、緑茶抽出物、香辛料抽出物 | コーヒー生豆エキス末、 ゴボウ末、結晶セルロース、 環状オリゴ糖、リンゴ酸、クエン酸、ショ糖脂肪酸エステル、 香料、微粒二酸化ケイ素、甘味料(ステビア)、(一部に乳成分を含む) | バラ香るサプリ:水溶性食物繊維(国内製造)、ローズオイル(バラの花びら抽出物)/セルロース、香料、ショ糖脂肪酸エステル、微粒二酸化ケイ素 | シャンピニオンエキス末 ガラクトオリゴ糖 難消化デキストリン 有胞子乳酸菌 生コーヒー豆抽出物 バラの花びら抽出物 ソルビトール 結晶セルロース ステリアン酸Ca 微粒二酸化ケイ素 チャ抽出物 シェラック | シャンピニオンエキス末(マッシュルーム抽出物)、フラクトオリゴ糖、乳糖、生コーヒー豆エキス粉末、難消化性デキストリン、バラの花びら抽出物、デキストリン、澱粉、有胞子性乳酸菌、 ビフィズス菌乾燥原末/結晶セルロース、香料、トレハロース、リンゴ酸、微粒二酸化ケイ素、 ステアリン酸カルシウム、柿抽出物、緑茶抽出物 |
内容量 | 90粒入り | 120粒/30日分 | 93粒入り | 90粒入り/30日分 | 30粒入り | 60粒入り/30日分 | 60粒入り/30日分 | 60粒入り/30日分 | 200粒/約100日分 | 30粒入り | 60粒入り | 30粒入り | 30粒入り/30日分 | 30粒入り/30日分 | 21粒/7日分 | 30粒入り/30日分 | 90粒入り/30日分 | 90粒入り/30日分 | 60粒入り/30日分 | 120粒 | 30粒入り/30日分 | 30粒入り/30日分 | 33粒入り | 120粒入り/30日分 | 60粒 | 90粒/約30日分 | 108g(360粒) | 120粒入り/30日分 | 60粒入り/30日分 |
目安量 | 1日3粒 | 1日4粒 | 1日3粒 | 1日3粒 | 1日1~2粒 | 1日2~3粒 | 1日2粒 | 1日2粒 | 1日2~3粒 | 1日1~3粒 | 1日2粒 | 1日1粒 | 1日1粒 | 1日1粒 | 1日3粒 | 1日1粒 | 1日3粒 | 1日3粒 | 1日2粒 | 1日4粒 | 1日1粒 | 1日1粒 | 1回1粒 | 1日4粒 | 1日2粒 | 1日3~5粒 | 1日1~6粒 | 1日4粒 | 1日2粒 |
種類 | タブレット | - | タブレット | タブレット | カプセル | カプセル | カプセル | カプセル | カプセル | チュアブル | チュアブル | チュアブル | チュアブル | タブレット | タブレット | チュアブル | タブレット | タブレット | チュアブル | タブレット | タブレット | チュアブル | チュアブル | タブレット | カプセル | タブレット | タブレット | タブレット | タブレット |
GMP認定工場 | × | 〇 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | - | × | × | × | × | - | × | 〇 | 〇 | × | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | × | 〇 |
まとめ

今回は、口臭ケアサプリを紹介しました。口臭が気になるという方は、小林先生がアドバイスしてくれた口臭対策にプラスして口臭ケアサプリを使ってみるのがおすすめです。
いつでも気軽に口臭ケアをして、さわやかな息を手に入れましょう。
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!