
女性がおしゃれの参考にするファッション雑誌ですが、数多くのファッション雑誌が出版されているため、どれを選ぶべきか迷ってしまうのではないでしょうか。
そこで今回は、10代から50代の女性を対象にファッション雑誌についてのアンケートを実施し、その結果から年代別におすすめのファッション雑誌をご紹介します。
目次
ファッション雑誌の選び方

まずは自分にぴったりの1冊を見つけるための選び方をご紹介します。
ファッションの系統に合わせる
各雑誌がそれぞれテーマとしているファッションの系統があります。まずは興味があるファッションの系統で選んでみましょう。
- 学生やOL、主婦など、年齢問わず着用機会が多い
- 代表的なアイテムはジーンズやスニーカー
- 実用性が高く、どんなコーデにも合わせやすい
例:「InRed」「LEE」「VERY」など
- 女性らしい可愛いテイスト
- やさしい色味や小花柄のデザインが多い
- 世代を問わず着れることが多い
例:「With」「GINGER」「BAILA」「美人百花」など
- パリコレ、ミラノコレクションなどトレンドの発信源となるブランドが多い
- ハイブランドが多く、斬新なデザイン
- カジュアルやストリートテイストがミックスされると実用性を得られる
例:「GINZA」「SPUR」「VOGUE JAPAN」など
- 控えめコーデの定番スタイル
- 大人のお姉さんのような印象を与える
- シンプルで女性の色気を引き出すデザインが多い
例:「STORY」「Marisol」「éclat」など
好きなモデルや特典で選ぶ
ファッション雑誌には専属モデルがいたり、付録がついていることがあるので、特典などを考慮して選ぶこともおすすめです。
- 付録
最近では付録のあるファッション雑誌が定番となっており、実用性の高いアイテムを求めて購入する方もいます。有名ブランドや人気アーティストとコラボしたアイテムが付いていながらも、1000円前後で購入できることは魅力です。 - 好きなモデル
アイドルや女優などが専属モデルとして起用されることがあり、好きなモデルを見たいという理由で雑誌を購入する方も多いです。
ファッション雑誌おすすめランキング
ここからは、10代から50代の女性209名に聞いた好きなファッション雑誌のアンケート結果を発表します。
雑誌名 | 割合(%) |
---|---|
1 | 16.7 |
2 | 13.9 |
3 | 12.0 |
4 | 10.5 |
4 | 10.5 |
6 | 10.0 |
6 | 10.0 |
8 | 9.6 |
9 | 9.1 |
9 | 9.1 |
11 | 8.6 |
12 | 7.7 |
13 | 7.2 |
※複数回答あり
10代〜50代の女性にアンケートを実施した結果、約16.7%の人がリンネルと回答しました。
「リンネル」は、30代を中心とした大人ナチュラルスタイルを提案しており、ファッションはもちろんのこと、暮らしに関する豆知識や実用的な付録がついていることも魅力です。
次点には、20代〜40代の女性に絶大な支持を集めている「STORY」や「MORE」がランクイン。
ファッション雑誌おすすめ13選|女性の年代別に紹介

ここからは各年代で上位にランクインしたファッション雑誌をご紹介します。
ファッション雑誌おすすめ3選【10代女性に人気の雑誌】
まずは、10代女性に人気のファッション雑誌をご紹介します。
ランキングのTOP3は、3誌が同率1位となりました。
雑誌名 | 割合(%) |
---|---|
1 | 22.2 |
1 | 22.2 |
1 | 22.2 |
JJは、ファッションとビューティー情報が満載のおしゃれバイブル。流行に敏感でエネルギッシュな女子大生やOLから絶大な支持を集めています。
おしゃれ偏差値の高いコアな読者も多く、異性モテを意識したワンランク上のコーディネートも紹介しています。かわいいもいいけど、色っぽいと思われたい女の子の王道ファッショ雑誌です。
付録 | 付属なし |
---|
みんなの口コミ
女子大生の為のファッション、コーディネイト、メイク、コスメなどなどの情報が多い。
大学生ですが大人っぽいスタイルが好きでJJは理想的なファッションなのでとても好きです。
集英社 / Seventeen
制服コーデやティーン恋愛事情も満載
制服コーデやティーン恋愛事情も満載
ショッピング
ティーンNo.1のガールズファッショ雑誌。10代の憧れである専属モデルのプロフィールや写真投稿ページも充実。流行ファッションはもちろんのこと、制服コーデや、恋愛の悩みなどのコラムも満載です。
広瀬すず、武井咲なども過去に専属モデルを務めており、清楚系モデルを起用しています。
カジュアルかわいいを目指しており、派手すぎないコーデが魅力。デートにも最適なファッション情報がふんだんに掲載されています。
付録 | - |
---|
みんなの口コミ
自分の好きなモデルがいてそれを参考にしている。そして見やすく、掲載されている服の値段も手ごろなので参考にしやすい。
Seventeenは私の好きなアイドルの子が出ているので好きです。またきれいにまとめられていてモデルさんもかわいいです。
角川春樹事務所 / Popteen
ギャル系ファッションの入門書
ギャル系ファッションの入門書
Popteenは、ギャル系ファッションの入門書と呼ばれており、今を楽しむギャルを支える王道ファッション雑誌です。旬のファッションから音楽、ダイエットなど、ティーンが気になる情報を掲載しています。
主に中学生や高校生の読者層が多く、渋谷などで見かけるギャルスタイルが特徴です。にこるんの愛称で親しまれている藤田ニコルや、みちょぱ(池田美憂)など、タレントとして活躍しているモデルが起用されています。
付録 | - |
---|
みんなの口コミ
季節に合わせたファッションや、若者向けの個性的なファッションが掲載されているところがお気に入りポイントです。また、メイクをし始める年代である私にとって、いろんな種類のメイクのプロセスが写真付きで掲載されており、いつも参考にしています。
Popteenの一人一人違う個性を持っているモデルさん達に憧れています!
ファッション雑誌おすすめ3選【20代女性に人気の雑誌】
続いて、20代女性に人気のファッション雑誌をご紹介します。
雑誌名 | 割合(%) |
---|---|
1 | 20.0 |
2 | 18.0 |
3 | 16.0 |
3 | 16.0 |
アンケートの結果、20代の5人に1人が「MORE」をおすすめしていることがわかりました。
集英社 / MORE
シンプル可愛いコーデのバイブル
シンプル可愛いコーデのバイブル
MOREは、集英社が月刊発行しているファッション情報雑誌。20代〜30代のフェミニンスタイルが豊富。MORE世代のためのスキンケアやメイク、ヘアスタイルなどのビューティー情報も掲載しています。
最旬ファッションを中心に、ベーシックながらもこなれて見える大人の女性を意識した好感度の高いスタイルが魅力。トレンドを適度に取り入れた遊び心のあるカジュアルコーデも人気です。
通勤服は、シンプルかつ上品なスタイルに小物を合わせることで、甘さ控え目のスタイルを提案しています。
付録 | - |
---|
みんなの口コミ
自分でも真似できそうなファッションのお手本がたくさん載っているので参考になります。
宝島社 / Sweet
女の子らしさを忘れない大人ガーリー
女の子らしさを忘れない大人ガーリー
Sweetは、女の子らしさを忘れない大人ガーリーと可愛いカジュアルスタイルを中心としたファッション雑誌です。
最新の流行コーデはもちろんのこと、30代に向けた色っぽい印象を与える上品コーデ、ヘアメイクやライフスタイルなど、幅広いテーマの情報が掲載されています。
また、トートバックやポーチ、コスメなど、毎号豪華な特別付録がついていることも魅力です。
付録 | - |
---|
みんなの口コミ
かわいい系の服装が多いし、何よりおしゃれ女子の特集などもやっていてとても参考になるから。
講談社 / ViVi
大人ギャルやガーリースタイルが豊富
大人ギャルやガーリースタイルが豊富
ショッピング
ViViは、講談社が月刊発行しているファッション雑誌。10代後半〜20代の大人ギャルや、ガーリースタイルが好きな方におすすめです。
最新トレンドアイテムを取り入れたおしゃれコーデから、モードヴィンテージをミックスしたカジュアルスタイルなど、シンプルなファッションのなかにも可愛らしさを取り入れたコーデを提案しています。
ヘアメイクやライフスタイル、エンタメなどの情報も掲載しており、誰よりも流行を知りたいと思っている方は必見。小松菜奈や長谷川潤など、クールビューティーなモデルが起用されています。
付録 | - |
---|
みんなの口コミ
モデルが好きなのもありますが、真似しやすい服装やメイクを解説してくれているのでとても参考になります。
ファッションの参考にしたいモデルさんがたくさん出ているからです
ファッション雑誌おすすめ3選【30代女性に人気の雑誌】
続いて、30代女性におすすめのファッション雑誌をご紹介します。
雑誌名 | 割合(%) |
---|---|
1 | 16.3 |
1 | 16.3 |
3 | 14.3 |
3 | 14.3 |
3 | 14.3 |
アンケートの結果、「美人百花」と「STORY」が同率1位でした。また、3位についても3誌が同率でランクイン。それでは、まだご紹介していない3誌を紹介します。
美人百花は、角川春樹事務所が月刊発行しているファッション雑誌。アラサー女子のための大人かわいいファッションを中心に、大人スウィートなフェミニンスタイルが人気です。
28歳からのバラ色のおしゃれ人生を楽しむことがコンセプトであり、上品かつ可愛らしい着回しコーディネートも紹介。綺麗な女性になるためのメイクやライフスタイル情報も掲載しています。
付録 | - |
---|
みんなの口コミ
自分の好みの系統の服やメイクが載っているし、モデルさんたちもかわいいから。
付録がいつもおしゃれで可愛いから。載っているファッションが自分の趣味に合っていることと、モデルが自分より少し上か同じぐらいの年代だから、ファッションを試しやすい。
STORYは、コンサバ・エレガントを追求したい女性に向けたファッション雑誌です。アラフォー女性のためのおしゃれで上品なファッションを中心に、着心地やシルエットを重視したコーデが魅力です。
きれいめだけではなく、女性らしさも忘れないような大人フェミニンスタイルも提案しており、控え目でかわいい女性を演出したいときにおすすめです。
ビューティー、ヘルス、ライフスタイルなどの読み物も充実しており、プチプラなど、お得情報も満載です。
付録 | - |
---|
みんなの口コミ
若々しすぎない感じで、きれいめな服が多く掲載されているからです。
withは、講談社が月刊発行しているファッション雑誌。女性らしく可愛いフェミニンスタイルを中心に、派手過ぎないシンプルなファッションから、ナチュラル感のある上品コーデを提案しています。
また、働く女性のために、毎日の通勤に役立つ着回しコーディネートも紹介。コスパブランドやプチプラアイテムなど、手軽に美しくなれる情報も満載です。
付録 | - |
---|
みんなの口コミ
コスパ的なことや、自分好みのきれいで控えめな洋服が掲載されていてコーディネイトの参考になっているから。
ファッション雑誌おすすめ2選【40代女性に人気の雑誌】
続いて、40代女性に人気のファッション雑誌をご紹介します。
雑誌名 | 割合(%) |
---|---|
1 | 27.7 |
2 | 23.4 |
3 | 21.3 |
30代女性がおすすめするファッション雑誌で1位にランクインした「STORY」が40代でも2位にランクイン。
宝島社 / リンネル
自分らしさのあるスタイルを提案
自分らしさのあるスタイルを提案
リンネルは、宝島社が月刊発行している大人ナチュラル系のファッション雑誌です。マニッシュやボーイッシュなスタイルなど、幅広いコーディネートを楽しめます。
旬のテイストやトレンドカラーを取り入れながらも、自分らしさのあるスタイルに応用できるのが魅力です。
ファッション情報を軸に、ビューティーやコスメ、フード、トラベルなど、日々の暮らしに彩を添えるページも盛りだくさん掲載されています。
付録 | - |
---|
みんなの口コミ
リンネルは、ナチュラル派の暮らしやファッションが沢山載っていることと、メイクやコラムも充実しているのがとても好きです。
宝島社 / InRed
センス抜群の大人カジュアルスタイル
センス抜群の大人カジュアルスタイル
InRedは宝島社が月刊発行しているファッション雑誌。30代〜40代の大人カジュアルコーデを中心に掲載しており、シンプルでナチュラルな大人服から、トレンドをほどよく意識したセンス抜群のバックや小物が人気。
定番アイテムはもちろんのこと、コストパフォーマンスを追求した最旬コーデなども紹介しています。
また、コスメやスキンケアなどの美容にまつわる情報もたくさん特集されており、美意識の高い女性から絶大な支持を集めています。
付録 | - |
---|
みんなの口コミ
自分の好みの洋服が掲載されていたり、年代的に特集なども興味があるものが多いから
ファッション雑誌おすすめ2選【50代女性に人気の雑誌】
最後に、50代女性に人気のファッション雑誌をご紹介します。
雑誌名 | 割合(%) |
---|---|
1 | 30.6 |
2 | 27.8 |
3 | 25.0 |
アンケートの結果、約3割の女性が「ESSE」をおすすめしていました。ファッションよりも暮らしの情報が多い雑誌がランクインしている傾向にあります。
ESSEは、30代〜50代の主婦を中心とした、幅広い層から支持されているライフスタイル情報誌です。ファッションはもちろんのこと、賢く生きる女性をコンセプトに、節約術などの特集も人気です。
年齢を重ねるごとに気になる肌の悩みを解決すべく、健康や美容情報も満載。いつまでも綺麗と言われたい女性が手にする1冊です。特別付録には割引クーポンなども付いています。
付録 | - |
---|
みんなの口コミ
情報収集できるという点で役立てられるからです
自由で楽しい日常のおしゃれと暮らしをコンセプトにしているファッション情報誌です。40代〜50代の女性に向けたナチュラルテイストのファッションを提案しており、大人カジュアルなコーデが人気です。
また、大人のための美容や健康、ライフスタイルに関する情報などを掲載しています。毎号付いてくる豪華な特別付録も魅力。
付録 | - |
---|
みんなの口コミ
大人の女性のファッションが中心に掲載されているのと、色の合わせ方が好きなのと、小物使いがとても参考になるため。
ファッション雑誌のおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめのファッション雑誌を一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | モテるを叶えるお嬢様系雑誌の王道 | 制服コーデやティーン恋愛事情も満載 | ギャル系ファッションの入門書 | シンプル可愛いコーデのバイブル | 女の子らしさを忘れない大人ガーリー | 大人ギャルやガーリースタイルが豊富 | 大人かわいいファッションを提案 | コンサバエレガントを追求した一冊 | ナチュラル感のある上品コーデを提案 | 自分らしさのあるスタイルを提案 | センス抜群の大人カジュアルスタイル | 暮らしに役立つ情報が満載 | 自由で楽しい日常のおしゃれを提案 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | |||||||||||||
商品リンク | Amazon 1,273円(税込) | Amazon 550円(税込) Yahoo! ショッピング 550円(税込) | Amazon 1,240円(税込) Yahoo! ショッピング 1,380円(税込) | Amazon 196円(税込) | Amazon 690円(税込) | Amazon 55円(税込) | Amazon 640円(税込) | Amazon 67円(税込) | |||||
付録 | 付属なし | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
まとめ
女性がおしゃれの参考にするファッション雑誌ですが、各出版社から数多くのファッション雑誌が出版されています。まずは、自分が求めているファッションの系統を決めることが大切です。
また、ファッション雑誌にはコスメやバックなどの実用的な付録も付いていますので、欲しいと思った付録を基準に選ぶこともおすすめです。
※モノレコ編集部「おすすめのファッション雑誌」に関する調査(2019年10月実施)
※クラウドソーシングサイト CrowdWorksにてアンケートを実施。有効な回答を得られた10代から50代の女性209名の意見をもとに記事を作成。
※複数回答あり
本・雑誌の関連記事一覧
ジャンル別の記事はこちら
- 小説おすすめ61選|読み始めたら止まらない話題の作品を紹介【2022年人気ランキング】
- 心理学の本おすすめ20選|200人が選ぶ本を人気ランキングで紹介!
- 青春小説おすすめ27選|100人の人気ランキングも!思わず涙が出る感動の小説も
- 経営について学べる本44選|若手経営陣によるランキングや大企業経営者の愛読書も
- 童話おすすめ30選|子どもに人気の作品を300人の口コミランキングで紹介!
- SF小説おすすめ30選|名作から話題の作品まで【人気ランキングも】
- この本が面白い!若手経営者おすすめのビジネス書や小説7選
絵本の記事はこちら
その他の記事はこちら
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!