
健康維持や風邪予防などのために摂取するひとが増えた「マヌカハニー」。雑誌やTVでも取り上げられ、ご存知の方もいるのではないでしょうか。
名前は知っているけど、どんなものかよく知らない、普通のはちみつと味は同じ?どうやって摂ればいいの?そんな疑問をお持ちの方に、今回はマヌカハニーについて詳しく紹介します。
気になるマヌカハニーの「味」についても、編集部で実際に食べて徹底比較!おすすめのマヌカハニーを編集部のレビューと共に数値別に紹介します。
マヌカハニーが気になる方、購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
1973年岐阜県生まれ。二児の父親。医療の最前線で働く現役の病院勤務医。30代後半に、過労が原因の重病にて緊急入院。約半年間の闘病・療養生活を送り、働き方、生き方と真剣に向き合うことになる。現在は、自分メディア、現役医師の40歳から始める「健康寿命」増進生活!を運営し、特に同世代のお父さんに向けて、元気で人生を楽しむための、マインドセット・食事・普段の暮らしに関して、熱く語っている。
1973年岐阜県生まれ。二児の父親。医療の最前線で働く現役の病院勤務医。30代後半に、過労が原因の重病にて緊急入院。約半年間の闘病・療養生活を送り、働き方、生き方と真剣に向き合うことになる。現在は、自分メディア、現役医師の40歳から始める「健康寿命」増進生活!を運営し、特に同世代のお父さんに向けて、元気で人生を楽しむための、マインドセット・食事・普段の暮らしに関して、熱く語っている。
マヌカハニーとは?効果や栄養について紹介
マヌカハニーとは、ニュージーランドに生息するマヌカ(学名:ギョリュウバイ)の花の蜜で作られたはちみつのこと。
「マヌカ」はニュージーランドの先住民・マオリ族の言葉で「復活の木」「癒しの木」を意味し、花が1年のうち4週間程度しか咲かず採取できる期間が限られていることから、とても貴重なものとされています。
抗菌・殺菌作用が高いため古くから様々な症状の薬代わりとして用いられ、現在はスーパーフードとして多くの方に親しまれています。

マヌカハニーの抗菌・殺菌作用
高い抗菌・殺菌活性力を持つマヌカハニーには、「メチルグリオキサール(MGO)」という特別な成分が含まれています。
風邪や胃腸系の諸症状はもちろん、ニキビ予防、花粉症からくる不調、虫歯や口内炎の防止にも効果があることが研究され一躍話題に。
食品としての栄養価も高く、抗生物質と違い副作用の可能性がほとんどないことから、健康食品として人気を集めています。
ボツリヌス菌が存在しているため、1歳未満の赤ちゃんには与えてはいけません。強い殺菌作用もあるため、1歳以上であってもお子さんが摂取する場合は注意が必要です。
また、成人の方でも免疫抑制剤(体の抵抗力を弱める薬)を飲まれている方は、はちみつの摂取によりボツリヌス菌の毒素が原因で重大な病気を引き起こす事例が報告されているため要注意です。
【マヌカハニーで効果が期待される細菌の一例】
ピロリ菌、大腸菌、化膿レンサ球菌、黄色ブドウ球菌、アクネ菌、腸球菌、緑膿菌、消化性潰瘍など
マヌカハニーの栄養成分
マヌカハニーには、健康維持に効果的なさまざまな栄養素が含まれています。
- 【糖質】果糖・ブドウ糖など
- 【ミネラル】カルシウム・カリウム・マグネシウム・リンなど
- 【ビタミン】ビタミンC・ビタミンB群など

UMFとMGOの違い
マヌカハニーのパッケージには、必ずといっていいほど抗菌活性力を示す数値が記載されています。
UMF、NPA、MGS、MGO、TAといったマークと共に数値が記載され、数字が大きいほど抗菌力が高いことを表します。
なかでもメジャーな表記が「UMF」と「MGO」。マヌカハニー選びで最も重要となるポイントなので、その違いをしっかり頭に入れておきましょう!
記載されていないものは検査されていない、もしくは数値がかなり低いため表記していない場合があるので注意が必要です。
【UMF】は10+以上の数値を選ぶのが効果的!
「UMF」とは、ユニーク・マヌカ・ファクターの略。ニュージーランドのUMF協会認定品にのみ表示することができるマークです。
UMF5+からUMF25+まであり、ニュージーランドではUMF10+以上のものを「アクティブマヌカハニー」と呼び、医療現場でも重宝されています。
健康維持なら10+以上、菌やウィルス対策なら15+以上のものを選ぶと効果的といわれています。
【MGO】は263+以上の数値を選ぶのが効果的!
「MGO」とは、メチルグリオキサールの略。マヌカハニー1kgあたりのメチルグリオキサールの量を数値で表しており、ニュージーランドのマヌカヘルス社の登録商標です。
UMF10+がMGO263+相当、UMF15+がMGO514+相当です。下記の一覧表を商品選びの参考にしてください。
UMF数値 | MGO数値(相当) | 抗菌・殺菌力 | コメント |
---|---|---|---|
5+ | 83+ | お試しレベル | |
10+ | 263+ | 健康維持におすすめ | |
12+ | 356+ | 健康維持におすすめ | |
15+ | 514+ | 菌・ウィルス対策におすすめ | |
18+ | 696+ | 菌・ウィルス対策におすすめ | |
20+ | 829+ | 極めて高い抗菌・殺菌力 | |
23+ | 1046+ | 極めて高い抗菌・殺菌力 | |
25+ | 1200+ | 極めて高い抗菌・殺菌力 |
Manuka Honey UMF vs MGO Calculatorを参考に一覧を作成
マヌカハニーの選び方のポイント
数値が高ければ高いほど効果的ですが、そのぶんお値段が高額になってしまいます。なかには1瓶で数万円するものも…!
さらに数値が高いほど味のクセが強くなるといわれています。最初は数値の低いものから試して、味に慣れたら徐々に数値をあげていくのもひとつの方法。
大事なのは継続して摂取することなので、家計の負担にならない金額と毎日続けられる好みの味を見極めて選ぶようにしましょう。
TCN(ティーシーエヌ) / ストロングマヌカハニー MGO1050+
国内初の分析書添付を始めた元祖企業
国内初の分析書添付を始めた元祖企業
2020年度モンドセレクション金賞を受賞したマヌカハニーで、海外養蜂歴40年以上のベテラン日本人養蜂家が担当。
MGO値分析測定にはニュージーランド政府が正式に認可する分析機関を採用していて、国内で初めて分析書添付を始めた企業。薬剤は使用せず、花蜜の調査からミツバチの育成と管理、長期保存に適した容器の開発など徹底的な品質へのこだわりから生まれたマヌカハニーです。
数値 | MGO1050+ |
---|---|
容量 | 500g |
マヌカハニーおすすめ12選|好みの味はどっち?編集部で味を徹底比較!
UMF・MGOの数値別に、編集部がマヌカハニーを12商品のおすすめマヌカハニーをピックアップ!
「数値はほぼ同じでも味に違いがあるのか」「数値があがるほどクセの強い味になるのか」実際に試食して、味の違いや舌ざわりを比較しました。
ティースプーン1杯分のコストも算出したので、購入の目安にしてみてくださいね。
- 20代から40代まで性別問わず50名が試食
- 同数値のマヌカハニーを食べ比べ、どちらの味が好きか回答
- アンケートを集計し、どちらの味が人気が高かったかを発表

※ティースプーン1杯あたりの価格は、1杯7gで計算(はちみつの標準g数)
※価格は記事作成時(2019年1月下旬)のAmazonでの販売価格を採用
【UMF10+・MGO263+】マヌカハニーおすすめ2選
健康維持におすすめなUMF10+・MGO263+から、HONEY VALLEYとHONEY MOTHERをセレクト。
好みの味はどっち?
商品 | 獲得票数 | 味の感想 | ティースプーン1杯 あたりのコスト |
---|---|---|---|
HONEY MOTHER ![]() | 31票 (62%) | ・口あたりがなめらかでサラッとしている ・味が濃いのに風味が爽やか ・口の中がスッキリした | 約132円 (税込4,700円で計算) |
HONEY VALLEY ![]() | 19票 (38%) | ・コクがあって濃厚 ・普通のはちみつのような味 ・ザラつきが少し気になる | 約84円 (税込2,980円で計算) |
HONEY MOTHER(ハニーマザー) / マヌカハニー UMF10+
長期保存に適したグラスボトルを使用
長期保存に適したグラスボトルを使用
ショッピング
みつばちに抗生物質を与えず作られたオーガニックなはちみつのみを使用。
徹底した温度&品質管理で日本に輸送。酸化しにくいグラスボトルを使用しているため、長期保存に優れています。
数値 | UMF10+ |
---|---|
容量 | 250g |

HONEY VALLEY(ハニーバレー) / マヌカハニー UMF10+
製造元との直接契約で実現した納得価格
製造元との直接契約で実現した納得価格
ショッピング
ニュージーランド大手蜂蜜メーカーが作った、無農薬・無添加のピュアなマヌカハニー。
日本の代理店が製造元と直接契約を結ぶことで、安心の品質をお手頃価格で入手することができます。
数値 | UMF10+ |
---|---|
容量 | 250g |

【UMF12+・MGO356+】マヌカハニーおすすめ2選
健康維持におすすめなUMF12+・MGO356+から、Manuka HealthとAngel beanをセレクト。
好みの味はどっち?
商品 | 獲得票数 | 味の感想 | ティースプーン1杯 あたりのコスト |
---|---|---|---|
Manuka Health ![]() | 25票 (50%) | ・あっさりしていてクセがない ・少しフルーティな風味がある ・口あたりはねっとりしている | 約146円 (税込5,220円で計算) |
Angel bean ![]() | 25票 (50%) | ・甘みが強く少し酸味もある ・甘酸っぱさが好み ・ザラつきはないが口の中にしっかり残る | 約144円 (税込6,980円で計算) |
Manuka Health(マヌカヘルス) / マヌカハニー MGO400+
初心者向けの人気ブランド
初心者向けの人気ブランド
世界45カ国以上に愛され、店頭や通販サイトで圧倒的人気を誇るマヌカヘルス。
濃厚な色合いとクリーミーな甘みが支持され、マヌカハニーデビューに選ぶ人が多い商品です。
数値 | MGO400+ |
---|---|
容量 | 250g |

Angel bean(エンジェルビーン) / マヌカハニー MGO400+
マヌカの花粉を含んだ濃密さが魅力
マヌカの花粉を含んだ濃密さが魅力
蜂の巣がまだ温かいうちに素早く蜜を抽出することで、限りなく天然に近い状態のマヌカハニーを味わうことが可能。
必要以上のろ過をしていないため、マヌカの花粉まで含まれた濃密さが特徴です。
数値 | MGO400+ |
---|---|
容量 | 340g |
【UMF15+・MGO514+】マヌカハニーおすすめ2選
菌・ウィルス対策におすすめなUMF15+・MGO514+から、EGMONT HONEYとHONEY VALLEYをセレクト。
好みの味はどっち?
商品 | 獲得票数 | 味の感想 | ティースプーン1杯 あたりのコスト |
---|---|---|---|
EGMONT HONEY ![]() | 32票 (64%) | ・甘さが控えめでさっぱり ・口の中でスッとなくなる ・なめらかであっさりしている | 約174円 (税込6,200円で計算) |
HONEY VALLEY ![]() | 18票 (36%) | ・のど飴に近い味 ・甘さとほんの少しの苦み ・とろみはあるがザラつきを感じる | 約111円 (税込3,980円で計算) |
EGMONT HONEY(エグモントハニー) / マヌカハニー UMF15+
自然保護地域に指定された国立公園で採蜜
自然保護地域に指定された国立公園で採蜜
ショッピング
一般の人は立ち入りできない、国の自然保護地域に指定されているエグモント国立公園の大自然の中で採蜜した特別な逸品。
養蜂から最終工程のボトル詰めまで自社で徹底管理されており、直射日光に負けない遮光ボトルを使用しているので、栄養価や風味が低下する心配がありません。
数値 | UMF15+ |
---|---|
容量 | 250g |
HONEY VALLEY(ハニーバレー) / プレミアム マヌカハニー UMF15+
温度&輸送方法にこだわり鮮度をキープ
温度&輸送方法にこだわり鮮度をキープ
厳選された無農薬の森で採蜜し、巣箱のなかで水分が21%以下になるまで完熟したもののみを収穫。
鮮度維持のため、23℃を超えないよう徹底的に温度管理され、都市間の輸送を深夜便にすることで品質の劣化を防いでいます。
数値 | UMF15+ |
---|---|
容量 | 250g |
【UMF18+・MGO696+】マヌカハニーおすすめ2選
菌・ウィルス対策におすすめなUMF18+・MGO696+から、THREE PEAKSとCOMVITAをセレクト。
好みの味はどっち?
商品 | 獲得票数 | 味の感想 | ティースプーン1杯 あたりのコスト |
---|---|---|---|
THREE PEAKS ![]() | 28票 (56%) | ・煮詰めたような香ばしさ ・濃厚で後味がほんのり苦い ・ザラつきが少なく喉に残る感じ | 約483円 (税込13,800円で計算) |
COMVITA ![]() | 22票 (44%) | ・苦みをすぐに感じた ・ビターだけど甘さの余韻がある ・ザラつきが気になる | 約364円 (税込12,960円で計算) |
THREE PEAKS(スリーピークス) / マヌカハニー UMF18+
高級感たっぷりなガラス瓶はギフトに◎
高級感たっぷりなガラス瓶はギフトに◎
マヌカハニーの故郷・トンガリロ火山をモチーフにした透明なガラス瓶に詰められた最高品質。
濃厚な風味と柔らかな口あたりが特徴。高級感たっぷりなので、ギフトにもおすすめです!
数値 | UMF18+ |
---|---|
容量 | 200g |
COMVITA(コンビタ) / マヌカハニー UMF18+
売上高世界1位のメーカーが作る自信作
売上高世界1位のメーカーが作る自信作
ショッピング
累計販売個数1000万個、生産量・売上高世界1位を誇る実績のあるメーカー製。
ヘリコプターでしか行くことができないような農薬とは無縁の山奥で採蜜し、品質管理はもちろん地球環境保全にも取り組んでいます。
数値 | UMF18+ |
---|---|
容量 | 250g |
【UMF20+・MGO829+】マヌカハニーおすすめ2選
極めて高い抗菌・殺菌力をもつUMF20+・MGO829+から、HONEY MOTHERとKivaをセレクト。
好みの味はどっち?
商品 | 獲得票数 | 味の感想 | ティースプーン1杯 あたりのコスト |
---|---|---|---|
Kiva ![]() | 30票 (60%) | ・甘さと苦みのバランスが良い ・少しえぐみを感じる ・濃厚でのどにしっかり広がる | 約207円 (税込7,400円で計算) |
HONEY MOTHER ![]() | 20票 (40%) | ・フルーティーで少し酸味がある ・甘みの後に苦みがくる ・なめらかな口あたり | 約230円 (税込8,200円で計算) |
Kiva(キバ) / マヌカハニー UMF20+
お手頃価格で入手できる上質マヌカハニー
お手頃価格で入手できる上質マヌカハニー
美しい丘陵地、森林、海岸地域などで採蜜されたUMF20+の高レベルマヌカハニー。
天然純度100%のナチュラルな風味が特徴。ブラックで統一されたパッケージはデザイン性抜群です!
数値 | UMF20+ |
---|---|
容量 | 250g |
HONEY MOTHER(ハニーマザー) / マヌカハニー UMF20+
日本に届くまで品質を徹底管理
日本に届くまで品質を徹底管理
ショッピング
自生しているマヌカの花から採れた蜜を、長期保存に適したグラスボトルに詰めた人気商品。
船での輸送中に温度記録を設けるなど、品質を徹底的に管理。外部からの影響を受けない状態で日本に届くので、大自然の風味をそのまま味わうことができます。
数値 | UMF20+ |
---|---|
容量 | 250g |
【UMF23+・MGO1046+以上】マヌカハニーおすすめ2選
極めて高い抗菌・殺菌力をもつUMF23+・MGO1046+以上から、EGMONT HONEYとTCN(MGO1050+)をセレクト。
好みの味はどっち?
商品 | 獲得票数 | 味の感想 | ティースプーン1杯 あたりのコスト |
---|---|---|---|
TCN ![]() | 28票 (56%) | ・濃厚で余韻が強い ・苦みがなく後味スッキリ ・甘さのなかに少し酸味を感じる | 約566円 (税込40,410円で計算) |
EGMONT HONEY ![]() | 22票 (44%) | ・えぐみがあるが上品な味 ・甘さが程よく苦みは弱い ・サラッとしているので少しもの足りない | 約303円 (税込10,800円で計算) |
TCN(ティーシーエヌ) / ストロングマヌカハニー MGO1050+
日本の養蜂職人が手がけた最高峰
日本の養蜂職人が手がけた最高峰
今回ご紹介するマヌカハニーのなかで最も数値の高いMGO1050+!養蜂から発送まですべての工程を、マヌカハニー作りのためにニュージーランドに移住した日本人の養蜂職人が担当。
蜜源となるマヌカ樹木のデータを収集し、マヌカの開花時期に合わせて活性度の高い蜜が採取できる養蜂場へ巣箱を移動。人工的な手法を一切用いることなく、美味しさとパワーを兼ね備えた最高のマヌカハニーを採蜜しています。
数値 | MGO1050+ |
---|---|
容量 | 500g |
EGMONT HONEY(エグモントハニー) / マヌカハニー UMF23+
UMF23+が1万円台で購入可能!



UMF23+が1万円台で購入可能!
ハイレベルなUMF23+(MGO1046+)を試してみたいなら、1万円台で入手できるこのマヌカハニーがおすすめ。
国立公園に指定されている広大な原生林で採蜜された、非加熱の100%天然無農薬品。
養蜂の場所だけでなく輸送方法まで公的機関に登録された安心の品質。
特殊なフィルターで不純物が取り除かれているので口あたりが滑らかです。
数値 | UMF23+ |
---|---|
容量 | 250g |
マヌカハニーおすすめ商品5選|のど飴から歯みがき粉まで《編集部選》
マヌカハニーは、はちみつそのものを味わうだけではありません。さまざまな商品が販売されているので、こちらもあわせてチェックしてみてください!
手軽に口にすることができるのど飴や、のどのケアが簡単にできるスプレータイプ、口腔ケアに最適な歯みがき粉を編集部がピックアップ!
カンロ / 健康のど飴たたかうマヌカハニー
MGO115+のマヌカハニー配合
MGO115+のマヌカハニー配合
ニュージーランド産のMGO115+品質のマヌカハニーを、1袋に1,000mg配合したのど飴。プロポリスなど31種類の和漢素材を加え、まろやかなはみちつ味に仕上げています。
着色料不使用。クセがないため、マヌカハニー独特の味わいが苦手な方にもおすすめです。
数値 | MGO115+ |
---|---|
容量 | 80g/袋 |
COMVITA(コンビタ) / #102377 プロポリス・レモン&ハニーキャンディー(マヌカハニーUMF10+入り)
抗菌パワーと抗酸化作用が合体!
抗菌パワーと抗酸化作用が合体!
ショッピング
抗菌パワーをもつUMF10+マヌカハニーと、抗酸化作用を持つプロポリスをダブルで配合した、乾燥対策におすすめののど飴。(1粒に23mg相当のプロポリスと4.7%のマヌカハニーUMF10+を配合)
優しい甘さにすっきりとしたレモン風味がプラスされ、食べやすさ抜群。
個包装なので、小分けしてポーチに入れて持ち歩ける点もうれしいポイントです。
数値 | UMF10+ |
---|---|
容量 | 40粒 |
EGMONT HONEY(エグモントハニー) / マヌカハニーのど飴 UMF15+
高活性マヌカハニーを90%も配合
高活性マヌカハニーを90%も配合
UMF15+の高活性マヌカハニーを90%も配合した純度の高いのど飴。
養蜂から製造まで徹底してこだわった、エグモントハニーの無農薬はちみつを使用。じっくりと溶けていくので、のどのケアに最適です!
数値 | UMF15+ |
---|---|
容量 | 8粒 |
BeeOrg(ビーオルグ) / ニュージーランド産プロポリス のどスプレーwithマヌカハニー MGO600+
のどに違和感を感じたらシュッと一吹き
のどに違和感を感じたらシュッと一吹き
高濃度プロポリスと最高レベルのマヌカハニーMGO600+が一体となった、使いやすいスプレータイプ。
のどや口腔ケアが手軽にでき、コンパクトなのでポーチに入れて持ち歩くことが可能です。
数値 | MGO600+ |
---|---|
容量 | 30ml |
Manuka Health(マヌカヘルス) / プロポリス&マヌカハニー MGO400 歯みがき粉 ティーツリーオイル入り
口臭・口腔ケアに◎なトリプルパワー!
口臭・口腔ケアに◎なトリプルパワー!
細菌の繁殖を防ぐプロポリスと、高い殺菌力を持つマヌカハニー&ティーツリーオイルを配合した、口臭や口腔ケアに最適な歯みがき粉。
雑味のないミント味で、歯磨き後のスッキリ感も抜群です!
数値 | MGO400+ |
---|---|
容量 | 100g |
マヌカハニーの効果的な摂り方や使い方を紹介!摂取目安や注意点も
マヌカハニーの1日の摂取量の目安は、1日3~4回、1回あたりティースプーン1杯~大さじ1杯程度です。
空腹時にそのまま食べるのが一番効果的と言われていますが、味や舌触りが気になる時は飲み物に溶かして摂取してもOKです。メチルグリオキサールは熱に強いので、効果が大きく変わる心配はありません。
- メチルグリオキサールの抗菌・殺菌能力が落ちるため、金属製のスプーンは使用しないほうがベストです
- 水分が入り込むと発酵してしまう恐れがあるため、乾いた状態の清潔な木製や陶器のスプーンを使用しましょう。
風邪をひきかけている時
喉に違和感を感じるときは、マヌカハニーをそのまま口に入れ、じっくり時間をかけて舐め溶かしましょう。喉に残ったマヌカハニーが洗い流されてしまうので、水分の摂取は時間をおいてからがベストです。
お湯やホットミルクに溶かして飲むのもおすすめ。身体があたたまるうえ、マヌカハニーは寝つきにも良いとされています。
就寝中は唾液の分泌が減り、喉から気道が乾燥しやすくなります。特に冬場では、冷たく乾燥した部屋の空気を吸い込むことになりがちです。
風邪の予防には、気道が湿っていることはとても大切。そのため、寝る前に暖かい飲み物に「マヌカハニー」を溶かして飲むというのは、気道の加湿の観点からも、とても効果的と思われます。
実際、わたしも冬場は、お休み前に「お湯割りマヌカハニー」を習慣にしています。

お腹の調子が悪い時
メチルグリオキサールには、悪玉菌の増殖を抑える働きがあるといわれています。
腸内環境を整えてくれるので、空腹時にティースプーン1杯程度のマヌカハニーをそのまま食べましょう。
切り傷や火傷の時
マヌカハニーには、傷口の汚れを吸い上げて除去するクレンジング効果があるといわれています。傷口に適量のマヌカハニーを塗り、絆創膏で覆いましょう。1日に1回塗りなおすことをおすすめします。
最新の研究では、マヌカハニーが「緑膿菌」にも効果を発揮する可能性があるとの興味深い論文報告もあります。
「緑膿菌」は医療の現場では、抗菌薬が効きにく、重篤な感染の原因として知られる細菌です。将来的には、治りにくい傷の治療の選択肢としてマヌカハニーが普及するかもと、期待しています。
虫歯・歯周病対策
マヌカハニーの抗菌・殺菌効果は、虫歯や歯周病対策にも有効といわれています。
歯みがき粉代わりに使用する人もいますが、抵抗がある方は、マヌカハニー入りの歯みがき粉がおすすめ。口内の細菌の繁殖を緩和することで、口臭予防にもつながります。
ニキビ対策
メチルグリオキサールには、ニキビの原因となる悪玉アクネ菌の増殖を緩和する効果があるといわれています。
ただ、UMF・MGOの数値が低いものは効果が得られない場合があるため、患部に直接塗る際は、グレードの高いマヌカハニーを選びましょう。
ガンや糖尿病の予防や治療に効果は?
マヌカハニーは、ガンの予防や治療に効果が期待されています。
某大学のレポートに3種類のガン細胞の抑制にマヌカハニーの効果があったとレポートされていますが、人体内のガン細胞に効果があると明確に言い切れるほどの十分な研究結果は出ていない現状です。
同様に糖尿病にも効果ありとの情報もありますが、具体的な研究結果はまだ出ていないようです。
マヌカハニーのおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめのマヌカハニーを一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 日本の養蜂職人が手がけた最高峰 | 長期保存に適したグラスボトルを使用 | 製造元との直接契約で実現した納得価格 | 初心者向けの人気ブランド | マヌカの花粉を含んだ濃密さが魅力 | 自然保護地域に指定された国立公園で採蜜 | 温度&輸送方法にこだわり鮮度をキープ | 高級感たっぷりなガラス瓶はギフトに◎ | 売上高世界1位のメーカーが作る自信作 | お手頃価格で入手できる上質マヌカハニー | 日本に届くまで品質を徹底管理 | UMF23+が1万円台で購入可能! | MGO115+のマヌカハニー配合 | 抗菌パワーと抗酸化作用が合体! | 高活性マヌカハニーを90%も配合 | のどに違和感を感じたらシュッと一吹き | 口臭・口腔ケアに◎なトリプルパワー! |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
商品名 | Manuka Health(マヌカヘルス) / プロポリス&マヌカハニー MGO400 歯みがき粉 ティーツリーオイル入り | ||||||||||||||||
商品リンク | 公式サイトで詳細を見る 39,420円(税込) | Yahoo! ショッピング 4,770円(税込) | Amazon 2,970円(税込) Yahoo! ショッピング 3,898円(税込) | 楽天市場 6,246円(税込) Yahoo! ショッピング 6,200円(税込) | 公式サイトで詳細を見る 21,390円(税込) | Amazon 14,688円(税込) Yahoo! ショッピング 12,000円(税込) | Yahoo! ショッピング 9,506円(税込) | 楽天市場 14,570円(税込) | Amazon 2,106円(税込) Yahoo! ショッピング 2,707円(税込) | 楽天市場 1,600円(税込) | Amazon 3,990円(税込) | 楽天市場 2,970円(税込) | |||||
数値 | MGO1050+ | UMF10+ | UMF10+ | MGO400+ | MGO400+ | UMF15+ | UMF15+ | UMF18+ | UMF18+ | UMF20+ | UMF20+ | UMF23+ | MGO115+ | UMF10+ | UMF15+ | MGO600+ | MGO400+ |
容量 | 500g | 250g | 250g | 250g | 340g | 250g | 250g | 200g | 250g | 250g | 250g | 250g | 80g/袋 | 40粒 | 8粒 | 30ml | 100g |
まとめ
現代人の多くが抱えるガンや糖尿病などの疾病に有効かどうかはまだまだ研究が必要ですが、マヌカハニーは免疫力アップや体質改善にうってつけです。
健康管理の一つとして、マヌカハニー生活を始めてみてはいかがでしょう?
マヌカハニーは、今なお多くの医学研究論文が報告されている、とても熱い健康食品であると言えます。今回の記事をご参考に、ぜひみなさまの健康維持にお役立ていただきたいと思います。
食品の関連記事一覧
その他の記事はこちら
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!