偕成社 / はらぺこあおむし(エリック・カール)の口コミ・評判まとめ
※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。
偕成社 / はらぺこあおむし(エリック・カール)のみんなの口コミ・評判
口コミ件数:51件

素晴らしい作品
2019.6.20 | 40代 | 女性 | 専業主婦(夫)
絵が鮮明で、子どもがパッと見て惹きつけられる色使い
食べた物の中心に丸く穴が空いているのはいらないかも。

面白かったです
2019.6.20 | 40代 | 女性 | 会社員
イラストが可愛いし色もキレイ
絵本の大きさが大きい

色彩が鮮やかである。
2019.6.20 | 50代 | 女性 | 会社員
世界中で愛されている絵本で、エリックカールの代表作だから
他の絵本と比べると若干お値段が高い。

楽しい。
2019.6.20 | 30代 | 女性 | 専業主婦(夫)
いろいろな食べ物が出てくるのも、最後に蝶々になるのも良い。
絵がかわいいかというとそうではない。

分かりやすい。
2019.6.20 | 30代 | 女性 | 専業主婦(夫)
カラフル感と分かりやすい内容だった事
悪かった所は特になかった

見やすい
2019.6.20 | 〜10代 | 女性 | 会社員
色がカラフルで見やすく、ストーリーもわかりやすい
最初はあおむしの絵が気持ち悪かった

年齢を問わず楽しめる
2019.6.20 | 20代 | 女性 | 会社員
カラフルな色使いが素敵だった。
虫が嫌いなので時々若干気持ち悪く感じる。

色彩が美しい
2019.6.20 | 30代 | 女性 | 専業主婦(夫)
歌絵本なので、子ども達も覚えてノリノリで歌っているところ。
絵本が子どもには大きすぎて、めくりにくい。

ワクワクする絵本
2019.6.20 | 30代 | 女性 | パート・アルバイト
読み応えのある深い物語に、ワクワクする鮮やかな色彩。
単調な語りで、たんたんと話が進むため躍動感は欠ける。

子どもが大好きです
2019.6.20 | 30代 | 女性 | 専業主婦(夫)
子どもの好きな繰り返しの表現+美味しい食べ物が次々出てくる。
お腹の痛くなったあおむしを子どもが怖がる。
口コミをもっと見る
この商品を購入する方はこちらから
【PR】Sponsored
他の商品の口コミ・評判を見る
- ブロンズ新社 / 「だるまさん」シリーズ3冊ケース入り(かがくい ひろし)
- 童心社 / いない いない ばあ(松谷 みよ子)
- 福音館書店 / ぐりとぐら(中川 李枝子/大村 百合子)
- 偕成社 / じゃあじゃあびりびり(まつい のりこ)
- 偕成社 / ノンタンおしっこしーしー(キヨノサチコ)
- こぐま社 / しろくまちゃんのほっとけーき(わかやま けん)
- 童心社 / 14ひきのあさごはん(いわむら かずお)
- 福音館書店 / おつきさま こんばんは(林 明子)
- 福音館書店 / ねないこ だれだ(せな けいこ)
- 福音館書店 / がたん ごとん がたん ごとん(安西 水丸)
- 福音館書店 / きんぎょが にげた(五味 太郎)
- ひさかたチャイルド / どうぞのいす(香山 美子)
- こぐま社 / わたしのワンピース(にしまき かやこ)
- 童心社 / 14ひきのぴくにっく(いわむら かずお)
- 佼成出版社 / ピヨピヨスーパーマーケット(工藤 ノリコ)
- 福音館書店 / ももたろう(松居 直/赤羽 末吉)
- 小学館 / そらまめくんのおはなし3さつセット(なかや みわ)
- 偕成社 / ギフトボックス100かいだてのいえ 全4巻(いわい としお)
- 文溪堂 / バムとケロの小型えほんボックス(島田 ゆか)
この商品が紹介されている記事
当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。
・掲載内容に関して
当社の口コミ内容は、ページ内で紹介している商品を実際に使用したことがある方にアンケート調査を実施し、そこから得た口コミ内容を掲載しています。
当社の口コミやアンケート調査は、ページ内で紹介している商品を実際に使用したことがある方にアンケートを取り、その内容を掲載しています。
・調査主体者:モノレコ by Ameba
・集計期間:2018年12月6日~2020年02月14日
・調査方法:クラウドソーシングサイト Crowd Works
・口コミの取得方法に関して
該当の商品写真を添付してもらうなどして実際に使用しているかの確認ほか、応募対象者として適切か判断するためのプロフィール確認、二重回答を防ぐためのIDチェックをすべて有人でおこなう体制をとっています。 また、使用感などが曖昧な口コミに関してはユーザーに直接確認や質問をする対応をしています。
・掲載作業に関して
集計した口コミは、歪曲せず極度な誤字脱字のみを修正したものをそのまま掲載しています。極度な誤字脱字の修正は、回答者への許諾をとっています。
・「編集部Pick Up!」に関して
口コミの評価が高いか低いかに関わらず、編集部が独自に参考になった口コミを選んで掲載しています。