
女性だけでなく男性も「メンズ用コンシーラー」を使って、ニキビやシミ、クマなどをカバーすることができます。
気になる赤みやヒゲ跡を目立たなくさせることもできるので、最近ではメンズスキンケアとしてメンズ用コンシーラーが注目されています。
今回はメンズ用コンシーラーの説明から選ぶポイント、悩み別におすすめ1商品をご紹介。メンズ用コンシーラーの使い方もご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
CONTENTS
メンズ用コンシーラーとは?
メンズ用コンシーラーとは、男性のニキビ跡やクマ、ヒゲなどを目立たなくせるために使う部分ファンデーションのことです。その他には赤みやキズ、そばかすなどを隠して見栄えをよくしてくれます。
最近はメンズメイクが注目されており、毛穴やシワの凹凸トラブルを対策するファンデーション、保湿や日焼け止め対策のBBクリーム、眉毛を描くためのアイブロウなども人気を集めています。
そんなメンズメイクのアイテムとしてメンズ用コンシーラー重宝されており、かゆい所に手が届くアイテムとして特に使用されています。
メンズ用コンシーラーを選ぶポイント
ここではメンズ用コンシーラーを選ぶ際のポイントと、女性用コンシーラーではダメな理由を挙げています。
メンズ用コンシーラーの選び方を知っておくと、後ほどご紹介するおすすめのメンズ用コンシーラーに迷うことなく、自分の用途にあった商品が見つかるはずです。ぜひとも選ぶときの参考にしてみてください。
コンシーラーを使いたい範囲でタイプが違う
コンシーラーにはスティックタイプ、ペンシルタイプ、リキッドタイプ、クリームタイプの4タイプがあります。
スティック・ペンシルタイプはシミ・クマ・ニキビ対策用で細かな部分を集中的にカバーするのに最適です。
一方、リキッド・クリームタイプは顔のくすみやひげ用として使われることが多く、伸びと吸着力で広範囲をカバーします。
コンシーラーの色味を自分の肌のトーンと合わせる
メンズ用コンシーラーを使う際、注意しなければならないのが「色味を自分の肌のトーンと合わせる」という点です。
主な種類としては一般的な肌の方に適したナチュラル、色白の肌の方に適したライト、色黒・小麦色の肌の方に適したダークの3種類がよく選ばれています。
女性用コンシーラーではダメなの?
ここでメンズ用コンシーラーを選ぶときの疑問として、女性用のコンシーラーではダメなのかという点が気になるのではないでしょうか。
違いは2点あり、1つ目は「色合い」が女性用コンシーラーの方が白く作られているという点にあります。ですので、そもそも男性には合わない色になっている商品が多いです。
2つ目は男性の油分量に合わせて作られているという点も大きいです。男性の方が油分が多いためメンズ用コンシーラーは汗や皮脂に強く、キープする持続時間もよくなります。
メンズ用コンシーラーおすすめ10選|悩み別に紹介
ここからは、男性向けニキビやニキビ跡の対策としておすすめのメンズ用コンシーラーをご紹介していきます。通販をはじめ、ドラッグストアなどでも買える商品、人気のメンズ用コンシーラーをまとめてみました。
メンズ用コンシーラーおすすめ5選【シミ・クマ・ニキビ】
まずはシミ・クマ・ニキビに対してメンズ用コンシーラーを使う方向けにおすすめのシミ・クマ・ニキビ向きのメンズ用コンシーラーを5選をご紹介します。
主にシミ・クマ・ニキビに強いスティックタイプが多いですが、その他にも使いやすいタイプを紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
TEX MEX(テックスメックス) / 薬用アクネコンシーラーN ミディアム
万能で肌になじむ王道ダーク系
万能で肌になじむ王道ダーク系
「TEXMEX(テックスメックス)」の「薬用アクネコンシーラーN ミディアム」は、シミ・クマ・ニキビに幅広く使えます。伸びがよく肌にもなじむダーク系という特徴もあり、ヒゲ隠しや女性用のコスプレなどにも使われています。
また、消炎効果があるグリチルレチン酸ステアリル、殺菌効果のあるサリチル酸が含まれているのでニキビ対策にもなります。
保湿成分があるホホバ油・ヒアルロン酸ナトリウムなども配合で、万能につかえる王道のメンズ用コンシーラーといえます。
▶公式サイトはこちら
タイプ | スティック |
---|
メンズアクネバリア / 薬用コンシーラー
ニキビ跡カバーに強いナチュラル系
ニキビ跡カバーに強いナチュラル系
「メンズアクネバリア」の「薬用コンシーラー ナチュラル 5g」は、ニキビ跡を今すぐカバーしたいときにおすすめの商品です。ニキビ菌を殺菌しながら、同時に目立たなくさせることで、瞬間的にニキビを目立たなくさせることができます。
W薬用成分とされる殺菌成分のイソプロピルメチルフェノール、抗炎症成分のグリチルレチン酸ステアリルがニキビをカバーします。
カラーはナチュラルなので合わせやすく、無色素・無香料・無鉱物油・ノンパラベン・低刺激性というマイルド処方なので、敏感肌や女性にも使いやすく便利です。
タイプ | スティック |
---|
ZAS(ザス) / コンプレックス1発カバー メンズコンシーラー
メンズコスメ王道ブランドの人気商品
メンズコスメ王道ブランドの人気商品
王道メンズコスメブランド「ZAS(ザスコスメティック)」が販売している「コンプレックス1発カバー メンズコンシーラー」は、楽天市場やYahoo!ショッピングでも人気のコンシーラーです。
男性モデルを担当するヘアメイクの菊池真美子さんも愛用するほどのカバー力で、ニキビ跡にしっかり塗れて、汗にも強いと評判です。
ペンタイプで無香料・無着色・弱酸性、涙袋のクマ消しやホクロも目立たなくなると評判の商品となります。
タイプ | リキッド |
---|
MNKB(メンズニキビケア) / メンズコンシーラー ナチュラル 4g
メイクをしながらニキビを予防
メイクをしながらニキビを予防
ニキビの原因菌の増殖を抑制し、ダメージを受けた肌の炎症を防ぐ成分を配合した、メイクしながらニキビ予防ができるメンズ用のスティック型ファンデーションです。
もちろんコンシーラーとしても使用できるので、ニキビ跡や青ひげ用としてささっと塗ってカバーすることができます。
標準的な肌の色の方には「ナチュラル」を、肌の色が明るい方には「ライト」の2色を用意。リップクリームのように持ち運びやすいサイズなので、手軽に携帯できるのも◎。
タイプ | スティック |
---|
PROTAIR(プロテア) / カクシーラーEX
驚異のカバー力でとにかく隠す!
驚異のカバー力でとにかく隠す!
「PROIDEA(プロイデア)」の手掛ける「カクシーラーEX」ですが、キズ跡や凹凸肌を隠すなど、驚異のカバー力にこだわった商品となります。
そのため、シミ・クマ・ニキビにとことん強く、保湿成分であるスクワランやマカデミアナッツ油も配合で伸びがよいところも注目すべきポイントです。
色は「ナチュラル」と「ライトベージュ」の2種類があり、それぞれが1個ずつ入った2個セットで安く買えるなどお得感もある商品です。
タイプ | スティック |
---|
メンズ用コンシーラーおすすめ5選【顔のくすみやひげ】
次は顔のくすみやひげのカバーに強いメンズ用コンシーラーを使う方向けにおすすめな顔のくすみやひげ向きのメンズ用コンシーラー5選となります。
顔のくすみや青ひげはリキッドタイプが多いですが、その他のタイプでも上手くカバーしている人気商品を紹介していますので、こちらも参考にしてみてください。
NULL(ヌル) / BBクリーム
アマゾン1位の男性用BBクリーム
アマゾン1位の男性用BBクリーム
「NULL(ヌル)」のメンズ用コンシーラー「BBクリーム」は、女性用のBBクリームを抑えてAmazonランキング1位を獲得したことのある商品です。
メンズ用は日本人男性の肌色に合わせたコンシーラーで、テカらない・崩れないがテーマで、7種類のオーガニック認証済みエキスを配合しています。
また、青ひげ・クマ・ニキビ跡などに強く、規格「SPF30+、PA++」取得でUVカット・日焼け止めにも強くなっています。
タイプ | クリーム |
---|
CRISIS HOMME(クライシスオム) / フェイスカバークリーム ハード
化粧下地にもなるオールラウンダー
化粧下地にもなるオールラウンダー
「CRISIS HOMME(クライシスオム)」の「フェイスカバークリーム ハード」ですが、テカリ対策・オイルコントロールに強いメンズ用ファンデーションになります。
部分的にコンシーラーとしても使えるので、青ヒゲ・クマ・ニキビ跡隠しだけでなく、化粧下地や毛穴隠しにも使える商品となっています。
また、スクワラン・ヒアルロン酸Na・プラセンタエキスなどの美容成分が配合されており、保湿にも強いという点にも注目です。
タイプ | クリーム |
---|
ZAS(ザス) / ビズファインカラー
化粧水感覚ではじめる美肌づくり
化粧水感覚ではじめる美肌づくり
「ZAS(ザス)」が販売している「ビズファインカラー」はテカリ脂
におすすめ、珍しいウォータータイプのメンズ用ファンデーション(水ファンデ)です。
2~3滴を手に取りニキビ・毛穴をカバー、青ひげ・生え際・小鼻周りなどの美肌演出にも使用できます。
また、化粧品の原料によく使われる美肌成分「甘草(カンゾウ)エキス」も配合、過去には楽天市場・Yahoo!ショッピングのランキング1位を獲得しています。
タイプ | リキッド |
---|
HMENZ(エイチメンズ) / BBクリーム
日焼け対策と保湿成分へのこだわり
日焼け対策と保湿成分へのこだわり
ショッピング
「HMENZ(エイチメンズ)」が出している「BBクリーム」はテカリ防止の皮脂吸着パウダー配合、青ヒゲやクマ隠しに強いBBクリームになります。
また、保湿成分にこだわりがあり、3種類のコラーゲン、6種類のヒアルロン酸が配合されています。
さらに規格「SPF50+ PA++++」獲得で日焼け止めも万全、汗ばむ夏場に特に力強くサポートしてくれるのでコンシーラーにも便利です。
タイプ | クリーム |
---|
vegeboy(ベジボーイ) / BBクリーム
1本で5役の人気BBクリーム
1本で5役の人気BBクリーム
「vegeboy(ベジボーイ)」の「BBクリーム」は1本で5役、全顔や部分カバー・UVカット・エイジングケア・保湿・テカリ消しの機能を持つBBクリームです。
青ひげや冴えない顔色、その他にもクマ・ストレスニキビ跡・でこぼこ毛穴の対策として推奨しており、メンズ用コンシーラーとしても使用できます。
手軽さやベタつきにくさが評判の人気商品で、部分的なコンシーラーとしての使用が口コミでも推奨されています。
タイプ | クリーム |
---|
メンズ用コンシーラーのおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめのメンズ用コンシーラーを一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 万能で肌になじむ王道ダーク系 | ニキビ跡カバーに強いナチュラル系 | メンズコスメ王道ブランドの人気商品 | メイクをしながらニキビを予防 | 驚異のカバー力でとにかく隠す! | アマゾン1位の男性用BBクリーム | 化粧下地にもなるオールラウンダー | 化粧水感覚ではじめる美肌づくり | 日焼け対策と保湿成分へのこだわり | 1本で5役の人気BBクリーム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
商品名 | ||||||||||
商品リンク | Amazon 580円(税込) Yahoo! ショッピング 8,500円(税込) | |||||||||
タイプ | スティック | スティック | リキッド | スティック | スティック | クリーム | クリーム | リキッド | クリーム | クリーム |
まとめ
今回は部分ファンデーションといわれるメンズ用コンシーラーをご紹介しました。コンシーラーは気になるニキビ跡・クマ・青ひげなどをカバーしてくれる注目のメンズケア用品です。
大事なデートや面接などに最適、普段のエチケットとしてもどんどん注目度が高まるメンズ用コンシーラー。まずは気になる部分を見つけて、自分に合うコンシーラーを探すことからはじめてみてはいかがでしょうか。
コンシーラーの関連記事一覧
悩み別の記事はこちら
- シミを隠すコンシーラーおすすめ9選|きれいに隠す方法も【そばかす~濃いシミまで】
- クマを隠すコンシーラーおすすめ10選|青クマ・茶クマ・黒クマ別の選び方&使い方
- コンシーラーでほくろを隠すには?コンシーラーを選ぶポイントやおすすめも紹介!
- 毛穴を隠すコンシーラーおすすめ10選|プチプラからデパコスまで毛穴タイプ別に紹介
- ニキビ・ニキビ痕を隠すコンシーラーおすすめ10選|気になる色味も紹介!
ブランド別の記事はこちら
- ザセムおすすめコンシーラー9選|クマ・ニキビ跡・シミを隠せる商品はコレ!色選びも
- セザンヌのコンシーラーおすすめ6選|クマやニキビを隠してくれるのは?使い方も紹介
- キャンメイクのコンシーラーおすすめ4選|色選びやカバーできる悩みについても紹介!
- ローラメルシエ人気コンシーラーおすすめ4選|クマ・シミ・ニキビ跡などしっかりカバー
- RMKのコンシーラーおすすめ2選|厚塗りから卒業できる?気になる使い方も一緒に紹介
価格別の記事はこちら
- プチプラコンシーラーおすすめ14選|注目の人気アイテムで肌悩みをしっかりカバー!
- デパコスコンシーラーおすすめ15選|カバー力抜群の人気アイテムで肌の悩みを解決!
- 韓国のコンシーラーおすすめ9選|プチプラでカバー力も高い?特徴と一緒に紹介
機能別の記事はこちら
タイプ別の記事はこちら
その他の記事はこちら
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!