SHISEIDO(シセイドウ) / スポッツカバー ファウンデイション(ベースカラー)の口コミ・評判まとめ
資生堂の人気アイテムであるこちらは、通常のメイクで隠せない悩みを強力にカバーしてくれる優れもの。伸びやすくなめらか、それでいて肌へのフィット感は抜群です。
実際に肌に塗ってみると、こってりとした濃厚なテクスチャーという印象。それでいて伸びはよく、カバー力もかなりありました。塗りすぎると厚塗り感が出てしまいそうなので気をつけましょう。
容量 | 20g |
---|---|
タイプ | クリーム状 |
カバー力 | ★★★★★ |
ブランド | SHISEIDO(シセイドウ) |
SHISEIDO(シセイドウ) / スポッツカバー ファウンデイション(ベースカラー)のみんなの口コミ・評判

とても良かったです。
どうしても気になる大きめのシミ、子供の頃からあるソバカス、年齢とともに出てきた肝斑、とファンデーションだけではカバーしきれない、隠したいものがあります。資生堂のスポッツカバーファウンデイションは、とても良かったです。固めのテクスチャーだったので、心配だってのですが、肌にのせるとわりと伸びがよく、かといってシミが誤魔化せないほど薄くはならず、上手く伸びてくれます。ファンデーションとの境目も指などで、軽くポンポンとはたくようにすれば、目立ちません。

ニキビ跡に悩む方に使ってほしい
手放せないくらい愛用しています。自分の中での評価はかなり高いです。ニキビ跡に悩む毎日でしたが、スポッツカバーを使い始めてメイクをするのが楽しくなりました。凹凸のあるニキビよりもニキビ跡をカバーしたいときに本当に使えます。ある程度固めのテクスチャーで、ほんの少しの量でカバーできるため、1度購入すれば、かなり長い間使用できることもメリットかなと思います。

とにかくカバー力が高すぎる
アザやしみなどを、しっかりとカバーしたい方にはとてもおすすめです。ただ、カバー力が高い反面、乾燥しやすいので注意しましょう。特に乾燥肌の方は、乾燥して逆にシワなどが目立ってしまうので、下地は保湿力のあるものを使いましょう。

申し分無いカバー力
主に大人になってから出来てしまったニキビ跡(シミになってしまっている)に使っています。今まで購入したコンシーラーの中で一番カバー力がありました。値段も手頃で少しの量でカバーできて、無香料なところも気に入っています。

カバー力があります。
テクスチャが固めでしっかりと肌に密着します。カバー力は高く、十分に伸ばさないとなじみにくいですが、ほくろやシミなどは見えなくなる。よれにくく、薄化粧の時に使えるため、重宝しています。量はたっぷりで使い切れません。

他の商品の口コミ・評判を見る
- Yves Saint Laurent Beauté(イヴ・サンローラン・ボーテ) / ラディアント タッチ
- NARS(ナーズ) / ラディアントクリーミーコンシーラー
- CHANEL(シャネル) / ル コレクトゥール ドゥ シャネル
- Dior(ディオール) / ディオールスキン フォーエヴァー コンシーラー
- NARS(ナーズ) / ソフトマットコンプリートコンシーラー
- the SAEM(ザセム) / カバーパーフェクション チップコンシーラー
- MAYBELLINE(メイベリン) / フィットミー コンシーラー
- COVERMARK(カバーマーク) / ブライトアップ ファンデーション
- MAQuillAGE(資生堂)(マキアージュ) / コンシーラースティック EX
- REVLON(レブロン) / フォトレディ コンシーラー
- CANMAKE(キャンメイク) / カラーミキシングコンシーラー
- KATE(ケイト) / スティックコンシーラーA
- Visée(KOSE)(ヴィセ) / RICHE CC コンシーラー
- CEZANNE(セザンヌ) / パレットコンシーラー
- RMK(アールエムケー) / フローレスカバーコンシーラー
- IPSA(イプサ) / クリエイティブコンシーラー EX
この商品が紹介されている記事
当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。
・掲載内容に関して
当社の口コミ内容は、ページ内で紹介している商品を実際に使用したことがある方にアンケート調査を実施し、そこから得た口コミ内容を掲載しています。
当社の口コミやアンケート調査は、ページ内で紹介している商品を実際に使用したことがある方にアンケートを取り、その内容を掲載しています。
・調査主体者:モノレコ by Ameba
・集計期間:2018年12月6日~2020年02月14日
・調査方法:クラウドソーシングサイト Crowd Works
・口コミの取得方法に関して
該当の商品写真を添付してもらうなどして実際に使用しているかの確認ほか、応募対象者として適切か判断するためのプロフィール確認、二重回答を防ぐためのIDチェックをすべて有人でおこなう体制をとっています。 また、使用感などが曖昧な口コミに関してはユーザーに直接確認や質問をする対応をしています。
・掲載作業に関して
集計した口コミは、歪曲せず極度な誤字脱字のみを修正したものをそのまま掲載しています。極度な誤字脱字の修正は、回答者への許諾をとっています。
・「編集部Pick Up!」に関して
口コミの評価が高いか低いかに関わらず、編集部が独自に参考になった口コミを選んで掲載しています。