
2017年の3月に発売して以来、持ち運びできる据え置きゲーム機として高い人気を誇るニンテンドースイッチ。馴染みのあるマリオやゼルダといったシリーズのほか、多くの人気ソフトが続々と発売されていることも人気の理由です。
また、ニンテンドースイッチは従来のようなソフトでの販売のほか、ダウンロードして遊ぶことも可能。とはいえ、ダウンロードで遊ぶのはいささか不安もある…という人も多いのではないでしょうか。
そこでモノレコ編集部では、ゲームキャスターである岸大河さんにニンテンドースイッチダウンロードソフトの選び方とおすすめソフトをお聞きしました。さらに、人気ランキングも合わせて紹介!
ぜひダウンロードソフトを選ぶ参考にしてください。
目次
複数ジャンルのゲームで国際大会を経験した元選手。 2014年からゲームキャスターに転向。現役時代の経験を生かしたプレイヤー目線のわかりやすい実況で人気を集める。 「ロジクールG」のブランドアンバサダーや「OMEN by HP」のエグゼクティブアドバイザーを務め、企業とユーザーをつなぐ取り組みにも参加。 eスポーツをはじめとする、ゲーム業界の顔として幅広く活動している。
複数ジャンルのゲームで国際大会を経験した元選手。 2014年からゲームキャスターに転向。現役時代の経験を生かしたプレイヤー目線のわかりやすい実況で人気を集める。 「ロジクールG」のブランドアンバサダーや「OMEN by HP」のエグゼクティブアドバイザーを務め、企業とユーザーをつなぐ取り組みにも参加。 eスポーツをはじめとする、ゲーム業界の顔として幅広く活動している。
ニンテンドースイッチダウンロードソフトの選び方

ニンテンドースイッチのゲームをダウンロードする前に理解しておきたいのが、メリットとデメリット。基本的にはメリットが多いですが、懸念点もあるので、まずはダウンロードソフトが向いているのかどうかを判断しましょう。
- 店舗での売り切れがない
- 紛失する心配がない
- ソフトの入れ替えをせずに遊ぶことができる
- ダウンロード専用ソフトもある
- パッケージ版よりも安いこともある
- 本体のストレージ容量がかかる
- 飽きたときに売却できない
ゲームをダウンロードする前に、自分が遊ぶ環境をチェックすることも大切です。「容量が大きいゲームをダウンロードするときには、本体の容量に空きがあるかどうか」は必ず確認するようにしましょう。
パッケージソフトのダウンロード版かダウンロード専用ソフトかで選ぶ
個性派ソフト続々! ダウンロードソフトラインナップ [Nintendo Direct 2019.9.5]
Nintendo Switchのダウンロードソフトには「パッケージソフトのダウンロード版」と「ダウンロード専用ソフト」の2種類があります。
「パッケージソフトのダウンロード版」は、『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』などの有名タイトルが多数ラインナップ!
一方、「ダウンロード専用ソフト」には、パッケージ版がないマニアックなゲームが販売されているのが魅力です。
「ダウンロード専用ソフト」にはあまり馴染みのないメーカーのゲームも多数販売されています。ゲームの種類にもよりますが、パッケージ版のソフト1本分で3〜4本購入できることもあります。
有名タイトルに飽きてきてしまった方は、「ダウンロード専用ソフト」もチェックしてみることで、新しいお気に入りのゲームが見つかるかもしれませんね。
ニンテンドースイッチダウンロードソフトおすすめ10選|ゲームキャスター・岸さんが厳選!

ここからは、ゲームキャスターである岸大河さんが、ニンテンドースイッチダウンロードソフトでおすすめしたい10個のタイトルをご紹介!1人で熱中したいソフトから友達とプレイしたいソフト、家族みんなで楽しめるソフトまで、シーン別に厳選してお届けします。
まずは1人でプレイするのにおすすめのニンテンドースイッチソフトをレコメンド。やり込み要素が強く、熱中してプレイできるゲームを厳選!
任天堂 / ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド ダウンロード版
ゼルダの世界観を自由に駆け回ろう!
ゼルダの世界観を自由に駆け回ろう!
1986年の発売以来、長きにわたって多くのファンから支持を集めるゼルダの伝説シリーズの最新作。本作の特徴は、歴代のシリーズをプレイしていない人でも楽しめるよう、ゲーム上の世界がシームレスになっているためどこへ向かって何をするかがプレイヤーによって変化する、今までの型を破った全く新しいゲームとなっているところ。
もちろん長年のファンも満足できる、ゼルダシリーズおなじみの頭を使いながら進めるシーンやアクション要素、武器を駆使したストーリー展開も健在。クリアせず、走っているだけでも楽しいゲームです!
ジャンル | アクション/アドベンチャー |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 3rd トレーラー
任天堂 / スーパーマリオメーカー 2 ダウンロード版
新機能搭載でいつまでも遊べる!
新機能搭載でいつまでも遊べる!
スーパーマリオブラザーズの30周年を記念してリリースされた前作から4年。マリオの世界観を自分で作ることにフォーカスしたシリーズの最新作は、より快適にコースを作れるようパワーアップ。
自身で作ったコースをオンラインで共有して友達と楽しんだり、難しいステージを自身で挑戦して楽しむことができます。また、最初から用意された100以上のコースをプレイして、スグに楽しむことも可能。
ジャンル | アクション/アドベンチャー |
---|---|
プレイ人数 | 1~4人 |

スーパーマリオメーカー 2 紹介映像
TEYON JAPAN(テヨン ジャパン) / ヒューマン フォール フラット ダウンロード版
フラフラ動くもどかしさがツボ!
フラフラ動くもどかしさがツボ!
【ダウンロード専用ソフト】1人でも2人でも遊べるアクションパズルゲームは、ふにゃふにゃしている不安定なキャラクターを操作するのが目新しいポイント。フラフラ歩行の主人公は操作に慣れるまで一苦労がありますが、このもどかしさがゲームにのめり込むミソ。
壁を登ったり岩を動かして進める本ゲームは、発想次第では新たな攻略が生まれるのも面白いポイント。オープンワールドなので自由度が高く、やりこみ要素が高いため熱中して楽しむことができるハズ!
ジャンル | |
---|---|
プレイ人数 |

ヒューマン フォール フラット 紹介映像 | Nintendo Switch
次に、白熱したバトルや協力プレイが楽しめるなど、友達と遊ぶのに最適なニンテンドースイッチのダウンロードソフトを厳選。おなじみのシリーズからeスポーツとしても注目を集めるタイトルまでご紹介します。
任天堂 / Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ダウンロード版
今までにない史上最大の大乱闘!
今までにない史上最大の大乱闘!
略称スマブラとして大人気のタイトルの新作は、任天堂が展開するゲームの人気キャラが集結し、それぞれのゲームの世界観を生かしたステージで対戦を楽しむアクションゲーム。本作は歴代最大のキャラ数に加えて、ステージ数や楽曲数もパワーアップしており、史上最大のプレイを楽しむことができます。
1人プレイでも楽しむことはできますが、友達との白熱したプレイは盛り上がること間違いなし!ゲームステージの舞台から場外へ落下せず、最後まで残ったプレイヤーが勝者となるシンプルなシステムながら、熱中するほどにマニアックなテクニックを要するため中毒性も高いゲームです。
ジャンル | アクション |
---|---|
プレイ人数 | 1~8人 |

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL [E3 2018]
任天堂 / Switch Splatoon2 ダウンロード版
素早く色を塗って自分のスタイルで戦う!
素早く色を塗って自分のスタイルで戦う!
インクを発射して対戦する、アクションシューティングゲーム。Wii Uで販売された前作は国内で100万本を超えるヒット作で、2015年当時2.5人に1人が本作を購入した計算となり、異例のタイトルとなりました。
その続編となる本作は、前作のウェポン類を変更・追加。さらに2〜4人で協力して大量のコンピュータと戦うプレイが楽しめる、新モードのサーモンランを追加。4対4のチーム戦で行われる全国大会のスプラトゥーン甲子園の出場者の中からスカウトされた12チームが、日本のプロ野球12球団を代表して競い合うNPB eスポーツシリーズも2018年より開催。
ジャンル | アクション / シューティング |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |

スプラトゥーン2 紹介映像
KONAMI(コナミ) / Switch スーパーボンバーマン R ダウンロード版
様々なカスタマイズが楽しめる!
様々なカスタマイズが楽しめる!
キャラクターを操作して爆弾を配置し、その爆風で敵や対戦プレイヤーを倒すボンバーマンシリーズの新作。今作ではストーリーモードのステージが50以上も用意されているほか、最大で8人同時に対戦できるローカル対戦機能を搭載。
さらには、ゲーム内のショップでステージを購入できたり、アクセサリーやキャラクターも追加できるなど、様々なカスタマイズを楽しめるのも魅力です。爆弾やアイテムを駆使したバトルは、白熱すること間違いなし!
ジャンル | アクション / パーティー |
---|---|
プレイ人数 | 1~8人 |
スーパーボンバーマン R プロモーションムービー
次に、家族で楽しめる操作がシンプルだったり、初心者でも楽しめるものを中心にニンテンドースイッチのソフトをご紹介。家族みんなでワイワイ盛り上がれるタイトルがこちらです。
任天堂 / マリオカート8 デラックス ダウンロード版
最下位でも一発逆転が狙える!
最下位でも一発逆転が狙える!
ショッピング
任天堂を代表するマリオカートシリーズの8作目。今作からは反重力という要素が加わり、このエリアに突入するとコース上の壁や天井を走行することができるようになりました。また、マリオカートWiiで登場したバイクが復活。
レースゲームというと難しい印象がありますが、アイテムなどで最下位からでも一発逆転を狙える絶妙なゲームバランスとなっており、1人でも家族や友人とも楽しむことができます。昔の作品のコースもあるため、シリーズのファンは懐かしさも楽しめます。
ジャンル | レース / アクション |
---|---|
プレイ人数 | 1~4人 |

『マリオカート8 デラックス』 紹介映像
Team17 / Switch Overcooked2 ダウンロード版
料理の面白さと大変さを楽しく学ぼう
料理の面白さと大変さを楽しく学ぼう
【ダウンロード専用ソフト】最大4人の協力プレイが可能な本作は、客のオーダーに応じて料理を作って楽しむゲーム。コンビプレーがキモとなるので、家族の団結が重要なカギを握ります。
また、本シリーズの特徴はゲームを通じて、材料を切るところから盛り付けるまでの料理の過程を楽しく学べるところ。火を使う料理では熱しすぎると炎が上がって消化活動が必要だったり、オーダーに応じて皿の枚数が足りなければ食器を洗うなど実にリアル。子どもに料理の楽しさや大変さをユニークに伝えることができるハズです。
ジャンル | ストラテジー / パーティー / コミュニケーション / シミュレーション |
---|---|
プレイ人数 | 1~4人 |
『Overcooked® 2 - オーバークック2』 日本語公式トレーラー
任天堂 / Switch スーパー マリオパーティ ダウンロード版
ワイワイ盛り上がれるパーティゲーム
ワイワイ盛り上がれるパーティゲーム
マリオパーティの続編にあたる11作目の今作は、ナンバリングの入らない初タイトル。すごろくや80種のミニゲームを楽しめるパーティゲームとして親しまれてきたシリーズです。
これまでになかったオンライン専用のモードやニンテンドースイッチを2台繋いで遊べるモードなど、新しい要素が詰め込まれた今作は、満足度◎。家族でワイワイ盛り上がれるタイトルです!
ジャンル | パーティー |
---|---|
プレイ人数 | 1~4人 |

スーパー マリオパーティ 紹介映像
任天堂 / Switch いっしょにチョキッとスニッパーズプラス ダウンロード版
家族で笑って楽しもう!
家族で笑って楽しもう!
2体のキャラクターを操作して、課題の形になるよう切ったり重ねることで、ステージの仕掛けを攻略したり物を運ぶなどのアクションを行い、クリアを目指すゲーム。
コンビネーションが何より大事なゲームで、対戦ゲームのような白熱したプレイではなく、結束して楽しめるため小さな子どもとも楽しめます。
ジャンル | コミュニケーション / アクション / パズル |
---|---|
プレイ人数 | 1~4人 |

いっしょにチョキッと スニッパーズ 紹介映像
ニンテンドースイッチダウンロードソフトおすすめ人気ランキングTOP10
ここからは、最新の人気ランキング*をご紹介!岸さんが紹介したゲームソフトも多数ランクインしています。人気ランキングはこちら。
*:My Nintendo Store「ダウンロードソフト人気ランキング」調べ(2022年8月23日現在)
- カービィのグルメフェス
- PUZZLE&DRAGONS Nintendo Switch Edition
- 世界のアソビ大全51
- Cult of the Lamb
- モンスターハンターライズ
- マリオカート8 デラックス
- Nintendo Switch Sports
- Xenoblade3 (ゼノブレイド3)
- INSIDE
- 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
では、記事上部で岸さんが厳選したニンテンドースイッチダウンロードソフト以外の商品をご紹介していきます!
任天堂 / カービィのグルメフェス
カービィが競い合う対戦アクション
カービィが競い合う対戦アクション
カービィが食べたイチゴの量を競い合う対戦アクションゲーム。最大4人でバトル可能。転がりながら進むカービィは、ステージ上のイチゴを食べると大きくなり、最終的に一番大きくなったカービィが優勝です。
簡単なスティック操作でカービィを転がせるので、子どもも大人も気軽に楽しめます。Joy-Conをおすそわけすれば、1台の本体で2人プレイができるので、家族や友達とプレイするのにもおすすめです。
ジャンル | レース/アクション |
---|---|
プレイ人数 | 1〜2人 |
カービィのグルメフェス 紹介映像
ガンホー・オンライン・エンターテイメント / PUZZLE&DRAGONS Nintendo Switch Edition
簡単パズル&RPGで大冒険!

簡単パズル&RPGで大冒険!
人気ゲーム「パズドラ」のSwitch版。モンスター達とパズルの力で大冒険するRPGの決定版。出現するダンジョンのモンスターを倒して、全てのダンジョン踏破を目指す「冒険モード」では、2~4人で一緒にプレイして強敵を倒すことが可能。
また、「対戦モード」では8人でスコアを競うほか、世界中のプレイヤーと遊べるワールドマッチや、部屋を作って友達と遊べるフレンドマッチなどがあります。イベントダンジョンは定期的に更新されるので、飽きることなく遊べます。
ジャンル | パーティー |
---|---|
プレイ人数 | 1〜4人 |
PUZZLE & DRAGONS Nintendo Switch Edition - Launch Trailer - Nintendo Switch
Nintendo Switchをゲーム盤に見立てて、チェスや花札、ルーレット、ポーカー、将棋など、世界の定番ゲームを51種類収録。
ちょっとした空き時間や旅行のお供に、サクッと楽しめるゲームばかり。本体1台で2人プレイができるほか、ローカル通信やオンラインプレイにも対応。ライフスタイルに合わせて楽しめます。
ジャンル | パーティー/レース/パズル |
---|---|
プレイ人数 | 1〜4人 |
世界のアソビ大全51 紹介映像
Devolver Digital(デベロッパーデジタル) / Cult of the Lamb
カルトアクションアドベンチャー

カルトアクションアドベンチャー
「旧き信仰の司教」たちによる処刑から逃れた主人公の子羊が、命の恩人である「待ち受けし者」のもとで教団を築き上げる、キュートでブラックなカルトアクションアドベンチャーゲーム。
教団の運営や施設の建設、信者を育て上げるといった、シミュレーションと、旧き信仰の司教たちを倒すローグライクアクションの2つの要素がミックスされているのがポイントです。
ジャンル | アドベンチャー/アクション |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
Cult of the Lamb - Release Date Trailer - Nintendo Switch
CAPCOM(カプコン) / モンスターハンターライズ
百竜夜行に挑む「カムラの里」が舞台
百竜夜行に挑む「カムラの里」が舞台
災禍「百竜夜行」に挑む「カムラの里」を舞台に、新たなハンティングの世界へ。本作では、シリーズおなじみのオトモアイルーに加え、新たに「オトモガルク」が登場。
また未知のモンスターも多数登場し、狩猟設備を駆使しながらクエストクリアを目指します。シングルプレイ専用の「里クエスト」と、シングル・マルチ両方でプレイできる「集会所クエスト」があり、4段階の難易度が用意されています。
ジャンル | アクション |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
Nintendo Switch『モンスターハンターライズ』プロモーション映像
任天堂 / Nintendo Switch Sports
Joy-Conを使ってレッツ・スポーツ!
Joy-Conを使ってレッツ・スポーツ!
「Wii Sports」シリーズがSwitchに登場。Joy-Conを使った直感的な操作で、ボウリングやチャンバラ、テニス、バレーボール、バトミントン、サッカーなどが楽しめます。
アップデートによって新たなスポーツが随時追加。家族や友達はもちろん、世界中のプレイヤーとオンライン対戦が可能。
ジャンル | パーティー |
---|---|
プレイ人数 | 1〜4人 |
Nintendo Switch Sports 紹介映像
任天堂 / Xenoblade3 (ゼノブレイド3)
「命」をテーマにした壮大な物語
「命」をテーマにした壮大な物語
雄大な自然が広がる世界「アイオニオン」を舞台に、「ケヴェス」と「アグヌス」敵対する2国に所属する6人の少年少女が「大剣の突き立つ大地」を目指します。
「命」をテーマにした壮大なストーリーですが、1作目、2作目とは独立しているため、過去作でプレイしたことがない方も楽しむことができます。
ジャンル | RPG |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
ゼノブレイド3 3rd トレーラー
Playdead(プレイデッド) / INSIDE
名作「LIMBO」の制作陣が手掛ける

名作「LIMBO」の制作陣が手掛ける
名作「LIMBO」の制作陣が手掛けた、壮大なアクションとやりごたえのあるパズル要素を組み合わせたジャンピングパズル作品。
2.5Dの立体的な演出がある薄暗い世界での冒険は、シンプルな操作性でストレスフリー。アートスタイルや世界観が高い評価を受け、100を超える賞を受賞しています。
ジャンル | アクション/パズル |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
INSIDE Launch Trailer - Nintendo Switch
KONAMI(コナミ) / 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
累計販売本数350万本突破の人気作
累計販売本数350万本突破の人気作
累計販売本数が350万本を突破した人気作。鉄道会社の社長になって、全国の物件を手に入れながら総資産日本一を目指します。
名産怪獣や歴史ヒーローも登場し、日本各地のイベントも盛りだくさん。シリーズおなじみの“貧乏神”は、シリーズ史上最凶とも。ローカル対戦はもちろん、フレンドと最大4人でのオンライン対戦にも対応。
ジャンル | パーティー |
---|---|
プレイ人数 | 1〜4人 |
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ [Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.7]
Switchダウンロードソフトのおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめのSwitchダウンロードソフトを一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | ゼルダの世界観を自由に駆け回ろう! | 新機能搭載でいつまでも遊べる! | フラフラ動くもどかしさがツボ! | 今までにない史上最大の大乱闘! | 素早く色を塗って自分のスタイルで戦う! | 様々なカスタマイズが楽しめる! | 最下位でも一発逆転が狙える! | 料理の面白さと大変さを楽しく学ぼう | ワイワイ盛り上がれるパーティゲーム | 家族で笑って楽しもう! | カービィが競い合う対戦アクション | 簡単パズル&RPGで大冒険! | 世界の定番ゲームを51種類も収録 | カルトアクションアドベンチャー | 百竜夜行に挑む「カムラの里」が舞台 | Joy-Conを使ってレッツ・スポーツ! | 「命」をテーマにした壮大な物語 | 名作「LIMBO」の制作陣が手掛ける | 累計販売本数350万本突破の人気作 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
商品名 | ガンホー・オンライン・エンターテイメント / PUZZLE&DRAGONS Nintendo Switch Edition | ||||||||||||||||||
商品リンク | Amazon 6,840円(税込) | Amazon 5,859円(税込) | Amazon 5,859円(税込) | 公式サイト 2,980円(税込) | Yahoo! ショッピング 6,578円(税込) | 公式サイトで詳細を見る 500円(税込) | Amazon 3,897円(税込) | 公式サイトで詳細を見る 2,530円(税込) | 公式サイトで詳細を見る 5,990円(税込) Amazon 1,590円(税込) | Amazon 3,825円(税込) | 公式サイトで詳細を見る 8,700円(税込) Amazon 7,749円(税込) | 公式サイトで詳細を見る 1,980円(税込) | Amazon 6,930円(税込) | ||||||
ジャンル | アクション/アドベンチャー | アクション/アドベンチャー | アクション | アクション / シューティング | アクション / パーティー | レース / アクション | ストラテジー / パーティー / コミュニケーション / シミュレーション | パーティー | コミュニケーション / アクション / パズル | レース/アクション | パーティー | パーティー/レース/パズル | アドベンチャー/アクション | アクション | パーティー | RPG | アクション/パズル | パーティー | |
プレイ人数 | 1人 | 1~4人 | 1~8人 | 1人 | 1~8人 | 1~4人 | 1~4人 | 1~4人 | 1~4人 | 1〜2人 | 1〜4人 | 1〜4人 | 1人 | 1人 | 1〜4人 | 1人 | 1人 | 1〜4人 |
まとめ
自宅にいながら簡単に入手できるニンテンドースイッチのダウンロードソフト。気になるタイトルを見つけたら、まずは会員登録をして、ソフトをダウンロードしてみてください。
ゲームの関連記事一覧
本体の記事はこちら
周辺機器の記事はこちら
ソフトの記事はこちら
- ニンテンドースイッチソフトおすすめ37選|プロゲーマーがランキングで紹介【最新作も】
- スーパーファミコンソフトおすすめ40選|神ゲーから隠れた名作までランキングで紹介
- ファミコン用ソフトおすすめ66選|任天堂研究家がジャンル別に紹介【隠れた名作も】
- PS4ゲームソフトおすすめ32選|新作&名作をゲームキャスターが紹介【2022年最新】
マウスの記事はこちら
パソコンの記事はこちら
タイプ別の記事はこちら
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!