
お弁当から夕食のおかずまで幅広く使えて便利な冷凍食品。使い勝手の良さはもちろん、味も美味しく種類もたくさん販売されているので、冷凍庫にストックしている方も多いのではないでしょうか。
冷凍食品はうまく活用することで、料理を作る時間や食品のロスを減らすこともできるというメリットだらけのアイテム。本記事では、そんな冷凍食品の上手な選び方や、おすすめの冷凍食品をご紹介します。
電子レンジで温めたりボイルするだけで簡単に調理できるものや、家庭では再現が難しいプロの味を楽しめる商品が満載なので、ぜひ冷凍食品選びの参考にしてみてください。
目次
1957年大阪生まれ、東京育ち 明治学院大学卒業後、オフィスコーヒーサービスの営業ウーマンを経て 1981年 冷凍食品新聞 記者 1998年 同 編集長 2015年 同 主幹 2015年 10月独立 冷凍食品専門情報サイト「エフエフプレス」を立ち上げる 2016年4月~ 「エフエフプレス」情報発信 本格展開(現)
1957年大阪生まれ、東京育ち 明治学院大学卒業後、オフィスコーヒーサービスの営業ウーマンを経て 1981年 冷凍食品新聞 記者 1998年 同 編集長 2015年 同 主幹 2015年 10月独立 冷凍食品専門情報サイト「エフエフプレス」を立ち上げる 2016年4月~ 「エフエフプレス」情報発信 本格展開(現)
冷凍食品の選び方
現在はたくさんの食品メーカーからさまざまな種類の冷凍食品が販売されていますが、使い慣れていない方やどうやって選んだらいいのか分からない方もいるでしょう。
どんな部分に着目して選べばいいのか、冷凍食品ジャーナリストの山本純子さんに詳しく説明していただきました。
①使うシーンを考えて選ぶ

冷凍食品はおかずの一品やメインディッシュにすることはもちろん、アイディア次第でさまざまな食シーンに利用ができる、とても便利なアイテムです。
例えば、からあげはメインディッシュにも、お弁当の一品にもと「ハイブリッド利用」をされる方が多いようです。さらに、卵でとじて親子丼風にするなど、下処理要らずの料理素材と考えて、ひと手間加えるのも楽しいです。
お弁当用のカップ入り和惣菜の場合は、おつまみや副菜としても使えるほか、卵焼きの具にするなどの応用もできます。
冷凍食品は、お皿に盛り付けた写真をパッケージに採用しているか、お弁当箱に入った写真を採用しているかで、メーカーが提案する食シーンの見当はつきます。
しかし、それにこだわらずに好きなメニューを選び、アイデアを生かす利用方法がおすすめです。
からあげやハンバーグは解凍してカットすることで「下味つきのお肉」になります。野菜や残りご飯と合わせて炒めるだけで1品と、料理素材としても使えるので、冷凍庫にストックしておくと役立つ商品です。
②内容量を考えて選ぶ

冷凍食品は1食食べきりタイプか、小分けに使用できるボリュームパックタイプなど容量がさまざまなので、使いたいシーン別に合わせて選ぶのがいいでしょう。
小分けに利用したいときには、まず調理方法(レンジならW数と加熱時間)を確認し、使いたい分を取り出した後、しっかりと密閉して冷凍庫にしまいます。それから取り出した分を調理します。開封後は早めに使い切りましょう。
③時間やコスパを考える

冷凍食品は「食材を洗う・食べられない部分を排除する・食べやすい大きさにカットする・加熱調理する」などの工程を食品メーカーがおこなうことで、生鮮から調理した時と比べると、どうしてもコスト面で高くなってしまう傾向があります。
しかし、冷凍食品なら1かけらから使えてムダがなく、生ゴミゼロ。産地の研究・開発が進み、国産以外でも安全で美味しいものが手ごろな価格で手に入るようになりました。
調理時間をなるべく短くしたいと考えている方や、生鮮食材が無駄になってしまうのが嫌な方にとって、冷凍食品は時短やロスゼロにつながり、価格を上回る価値を感じることでしょう。
例えば、冷凍ブロッコリーは今や冷凍枝豆と肩を並べる人気商品となっています。
その理由として、単身や2人世帯で生のブロッコリーを1つ買っても余ってしまったり、軸部分を使いこなせずに捨ててしまうのがもったいないと思っていた方々が、冷凍食品なら1かけらから使えてムダがなく、生ゴミゼロ。さらに自然解凍で食べられる製品もあるので、その利便性に価値を感じ、冷凍ブロッコリーにシフトしているからだと考えられます。
④賞味期限を考えて選ぶ

多くの冷凍食品は賞味期限が1年と長いですが、家庭の冷凍庫での保管は期限内だとしても劣化してしまうと考えましょう。その理由は、家庭用冷凍庫は容量が小さいため開け閉めのたびに起こる温度変化が大きく、品質を保つ−18℃以下をキープして保管することが難しいためです。
見た目や食感、風味の品質を保てる1~2か月以内で食べきれる量を購入し、なるべく購入順に早く使い切ることを心がけましょう。
冷凍食品おすすめ30選|専門家がカテゴリー別にランキングで紹介!
冷凍食品と一口にいっても、ラーメンや炒飯のように加熱してそのまま食べるものもあれば、ブロッコリーやきざみネギのように調理素材として使えたりトッピングしたりとひと手間加えるものなどさまざま。
そこで食品のジャンル別に分けて、冷凍食品ジャーナリストの山本さんおすすめの冷凍食品をランキング形式でご紹介します。
amazonで在庫切れ商品は、amazon freshで取り扱いされていることがあります。amazonページ画面右側の「フレッシュを試す」からログインし、ご購入画面にお進みください。
本ページでは、最新の商品パッケージの画像を表示しておりますが、商品の販売元での表示が旧パッケージの場合、お届けされる商品が旧パッケージのものになります旨、ご了承ください。(2021年1月現在)
冷凍食品おすすめランキングTOP5【麺類編】
まずは昼食や夕食として活躍し、1品でも満足感を味わうことができる麺類の冷凍食品をご紹介します。
簡単調理で本格的な味が楽しめる商品ばかりなので必見です!
日清食品グループ / 日清中華 汁なし担々麺 大盛り
辛さ&シビれ感を楽しむマー活代表
辛さ&シビれ感を楽しむマー活代表
ショッピング
「マー活」代表商品と言っていいほど、辛さ&シビれ感を楽しむのにぴったりな1品。もちっとした弾力感のある平打ち麺にしっかり絡む味わい深い濃厚な練りごま担々だれと、チンゲン菜や食べ応えのある味付の肉みそなど、具がゴロゴロと入っています。
辛いのが好きな方は添付の花椒入り唐辛子パックで、好みの辛さに調整することが可能です。さらに360gと大盛りなので、男性も満足できること間違いなし!
内容量 | 360g×14袋 |
---|
日清フーズ / 青の洞窟 ボロネーゼ
ハーブと香味野菜を楽しめる本格派
ハーブと香味野菜を楽しめる本格派
ショッピング
「青の洞窟」ブランドはワンランク上の大人が楽しむ高級パスタをイメージさせる、優雅で贅沢なパスタディッシュです。
中でもボロネーゼは鉄板の人気商品で、ふんだんに使った牛・豚ひき肉と香味野菜を赤ワインで煮込み、ハーブやスパイス、エキストラ・バージン・オリーブオイルで仕上げた濃厚で芳醇な香りを楽しめる本格派パスタです。
内容量 | 290g |
---|
2019年に発売45年を迎えた元祖「カトキチ」ブランドの冷凍さぬきうどん。さぬきうどんの命とも言える「コシの強さ」を再現するために、原料の配合や製麺方法、麺に含まれる水分量のバランス等に試行錯誤を重ねて開発しました。その長い年月の開発努力から生まれたコシが美味しさのポイントです。
電子レンジでスピーディーに解凍でき、明太子バター釜玉風うどんやピリ辛冷やしうどんなど、熱々も冷え冷えも思いのままに調理できます。
内容量 | 900g(5食)×8袋 |
---|
キンレイ / お水がいらない ラーメン横綱
鍋に入れるだけでできる専門店の味
鍋に入れるだけでできる専門店の味
具付きの麺料理が楽しめる「お水がいらない」シリーズの商品で、豚骨しょうゆならココ!と言われる京都発祥の人気店「ラーメン横綱」が監修しています。
ストレートスープ・麺・具材の3層構造で凍結してあるので、お鍋にポンと入れて温めるだけで家庭で手軽に専門店の味が楽します。こんがりと焼き上げた直火焼きチャーシュー・メンマ・青ねぎの具と、豚骨をじっくり炊き出した濃厚でコクのあるストレートスープが特徴です。
内容量 | 465g×4袋 |
---|
ニッスイ / わが家の麺自慢 ちゃんぽん 12袋
具だくさんでコクと旨味が味わえる
具だくさんでコクと旨味が味わえる
ショッピング
具付き冷凍めんの超人気商品。鍋での調理にも、電子レンジを使用した簡単調理にも対応しています。
具材は豚肉・えび・いかや野菜など12種類もたっぷり入っています。じっくり時間をかけて煮出した鶏・豚・野菜からコクと旨みのある味わいに仕上げた白湯スープに、ゆでたて麺のおいしさが味わえるちゃんぽんです。
内容量 | 402g×12袋 |
---|
冷凍食品おすすめランキングTOP5【チャーハン編】
続いてはチャーハンのランキングをご紹介します。家庭でも中華料理店やラーメン屋さんの味が簡単に再現できる商品が続々とランクイン!
年々進化している製法によって、よりパラパラに、より美味しいチャーハンを楽しむことができます。
2001年に冷凍炒飯界に革命を起こしたパラパラ炒めの炒飯。2015年春にはさらなるパラパラ感を出すため、三段階炒め製法を採用。中華飯店の炒め工程と同じ、余計な水分を飛ばす250℃の熱風炒めで、美味しさがアップしています。
自家製焼豚の煮汁と焦がしネギ油を炒飯の味付けに活用することでさらなる奥深い味付けに。従来より1.2倍の大きさにカットしたゴロゴロ焼豚にするなど、さらに美味しい炒飯に年々進化し続けています。
内容量 | 450g |
---|
2015年秋以来大ヒットしているチャーハン。1度食べだしたらレンゲが止まらないほど、噛むたびに広がる焼豚のうま味と、「コク」が後を引く美味しさの秘密です。
ガツンと香る焦がしニンニクのマー油と香ばしい葱油が、まるで中華の人気店のような味わいを醸し出しています。600gの大容量で、たっぷり食べられるのも人気のポイントです。
内容量 | 600g×20袋 |
---|
マルハニチロ / あおり炒めの焼豚炒飯
中華のプロが監修した独自炒め製法
中華のプロが監修した独自炒め製法
ショッピング
赤坂璃宮のオーナーシェフである譚 彦彬(たん ひこあき)総料理長が監修した新中華街シリーズの人気商品。潭料理長の炒飯作りに密着して温度や具材を投入するタイミングなどすべてをデータ化し、パラパラで香ばしく仕上がる「あおり炒め製法」を開発しました。
やわらかジューシーな焼豚とネギの香りもおいしく、プロの味を家庭でも再現することができます。
内容量 | 450g×12袋 |
---|
ニチレイ / 具材たっぷり五目炒飯
北海道産1等米を使用した深い味わい
北海道産1等米を使用した深い味わい
ショッピング
焼豚、たけのこ、しいたけ、きくらげなど7種類の食べ応えのある具材は大きくカットされ食感も良く、容量をアップしさらに満足いく五目炒飯に進化しています。
「本格炒め炒飯」と同じく、三段階炒め製法でパラっとした仕上がりに。お米は北海道産の一等米を使用し、高級調味料XO醤やオイスターソースでコクの深い美味しさを引き出しています。
内容量 | 500g×12袋 |
---|
イートアンド / 大阪王将 直火炒めチャーハン
大阪王将を見事に再現したプロの味
大阪王将を見事に再現したプロの味
大阪王将のお店で食べる、香辛料が効いた濃いめのガッツリ炒飯を再現しています。こだわりの九州産黒豚を旨ダレに漬け込んだチャーシューはブロックサイズにカットされ、ごま油と金華ハムのだしが加わることでさらに奥深い味とコクがやみつきになります。
自宅で簡単にお店の味が食べられる、直火で炒めた本格派の味です。
内容量 | 230g |
---|
冷凍食品おすすめランキングTOP5【野菜編】
続いては冷凍野菜をご紹介していきます。トッピング用に少量が必要な場合や下ごしらえ不要ですぐに調理ができる使い勝手の良い商品が目白押しです!
枝豆のさやをスピーディーに収穫できるハーベスターを使用することで、鮮度を落とすことなく即工場へ運ばれます。
工場で茹でて急速凍結することにより糖度をキープしつつ、豆の中までほどよく塩味がついた枝豆は、そのままでもサラダや料理の具材としても美味しく召し上がれます。自然解凍・流水解凍・電子レンジと、お好みで手軽に食べられるのが特徴です。
内容量 | 800g |
---|
アンパンマンの人気キャラクターの顔を型取ったポテトはとても可愛らしく、お子さまのお弁当や食卓に並ぶと元気100倍!
マッシュポテト、さつまいも、3種の緑黄色野菜を原材料として使用し、砂糖不使用で素材の甘みを活かした優しい味わい。カルシウム入りでアレルギー特定原材料等27品目は不使用です。
内容量 | 252g×12袋 |
---|
オーブントースターですぐ焼ける、忙しい朝の食卓にピッタリのハッシュドポテトです。カリッと香ばしく中はほくっとし優しい塩味がついているので、そのままでももちろん、ケチャップを添えても美味しくいただけます。
カナッペ風にチーズやスクランブルエッグなどをトッピングするアレンジもおすすめです。
内容量 | 368g |
---|
ニチレイ / そのまま使える 高原育ちのブロッコリー 12袋
ひと房から無駄なく使う
ひと房から無駄なく使う
標高3000メートルのエクアドルの高原で、陽光をたっぷり受けてすくすく育ったブロッコリーです。
食べやすい大きさにカットし下茹で済みなので、自然解凍で簡単に食べられ、調理の手間を省くことができます。鮮やかな緑はサラダやお弁当、シチューやパスタなどに入れるだけで食卓が華やかになる一品です。
内容量 | 250g×12袋 |
---|
マルハニチロ / すぐに使えるきざみねぎ 60個
使い道が多く万能すぎて大活躍
使い道が多く万能すぎて大活躍
バラバラに冷凍されているため、使いたい時に使いたい分だけを手軽に使えるきざみねぎ。
そばや冷奴の薬味、鍋や煮込みなどのトッピング、お好み焼きやかき揚げなどの具材として使い方は無限大なので、冷凍庫にストックしておくと大活躍するアイテムです。
内容量 | 360g×60個 |
---|
冷凍食品おすすめランキングTOP5【からあげ編】
次は冷凍食品の定番とも言えるからあげのランキングをご紹介します。お弁当やお酒のおつまみにもぴったりで、ストックしておくと便利な商品です。
味の素 / やわらか若鶏から揚げボリュームパック
絶妙ブレンドの黄金スパイス
絶妙ブレンドの黄金スパイス
大豆やコーンなどの植物性飼料で育てた「安心若鶏」のモモ肉を使用。生姜醤油に漬け込み肉をやわらかく、揚げる前に丸大豆醤油に絡めて香ばしくする「二段仕込み製法」で仕上げています。
噛むと肉汁が溢れやわらかジューシーでプリっプリ。冷めても美味しいのでお弁当との相性も抜群です。2020年から「小麦・卵・乳」の三大アレルゲン不使用、大ぶりカットになりました。
内容量 | 300g |
---|
ニッスイ / 今日のおかず 若鶏の竜田揚げ
旨味引き立つにんにく醤油の特製だれ
旨味引き立つにんにく醤油の特製だれ
ショッピング
やわらかな若鶏のもも肉を使用し、にんにくと生姜ベースの特製しょうゆ味で仕上げた竜田揚げです。
うす衣のカリカリ感に中までふっくらジューシーなお肉は「旨み引き立つ香りUP製法」(特許登録済)により、しょうゆの香りが引き立っています。1つ1つが大きく、食べ応え十分!
内容量 | 280g |
---|
テーブルマーク / 国産若鶏の塩から揚げ
赤穂の天塩でさっぱりと
赤穂の天塩でさっぱりと
ショッピング
食べやすいチャンク状のむね肉にかつおと昆布の合わせだしで旨味をアップし、「赤穂の天塩」で仕上げた味わいの良い塩から揚げです。
国産若鶏を過熱水蒸気オーブンを使って調理していることで、素材本来の旨みや甘みを引き出しています。余分な油脂分を出し、衣はカリッと中はジューシー。自然解凍も可能なので、ポンと入れてお弁当の簡単おかずにも。
内容量 | 280g |
---|
子どもから大人まで食べやすい特製甘酢だれ(アセロラピューレ、リンゴ酢、ブドウ酢)を使用。甘み・旨み・コク・酸味がバランスよく詰まったタレが薄衣によく絡み、白いご飯が進みます。
レタスなどの野菜と一緒にから揚げサラダにしたり、サンドイッチにしたりとアレンジしてもおいしい唐揚げです。
内容量 | 300g |
---|
ニチレイ / 特から
秘伝のしょうゆだれでじゅわ旨
秘伝のしょうゆだれでじゅわ旨
ショッピング
発売3年目という短期間でニチレイフーズの人気看板商品の1つになったから揚げ。1つ1つがボリューミーで、その上大容量パックと満足度の高いコスパの良さでも人気。
揚げ時間や温度にこだわり、肉の旨味を閉じ込めカラッと揚げる新製法「3度揚げ」を採用。うま味と風味を凝縮させた再仕込み醤油を使用し、香り高い秘伝の醤油ダレでスパイシーでジューシー「じゅわ旨」な揚げたてのおいしさを楽しめます。
内容量 | 415g×2袋 |
---|
冷凍食品おすすめランキングTOP5【ハンバーグ編】
続いては、お子様から大人まで大人気のハンバーグのランキングをご紹介します。そのまま食べてもアレンジしても美味しい、汎用性の高い商品ばかりなので、ぜひチェックしてみてください。
味の素 / 洋食亭ジューシーハンバーグ
コク深ビターデミソースで大人の味
コク深ビターデミソースで大人の味
ショッピング
コクが深くほんのりビターに仕上がったデミグラスソースが、切った瞬間にあふれ出す肉汁と絶妙に絡み合う、洋食店で食べるような本格的な味わいの大人のハンバーグです。
指定農場で育てた安心で良質な牛・鶏・豚を使い、ふっくら肉厚のボリュームあるハンバーグを鉄板とオーブンでじっくり焼き、たっぷりの肉汁と旨味を閉じ込めています。ボイリングパックなので、人数分まとめて解凍ができる便利さも◎。
内容量 | 165g |
---|
HEINZ(ハインツ) / ‘本’デミグラスハンバーグ
牛肉と赤ワインのコクでプロ仕様に
牛肉と赤ワインのコクでプロ仕様に
ショッピング
ロングセラー商品のハインツのデミグラスソースは、牛肉と赤ワインの味わい深いコクが特徴。まるでレストランのような本格的な味わいをご家庭で簡単に楽しめるハンバーグです。
お皿にあけた瞬間から香り立つ、トマトと玉ねぎの甘さが効いたたっぷりデミグラスソースと、肉の旨味を凝縮したジューシーな肉汁が、柔らかなハンバーグとよく絡みます。
内容量 | 160g |
---|
味の素 / 洋食亭 和風ハンバーグ
じっくり焼き上げた肉厚ハンバーグ
じっくり焼き上げた肉厚ハンバーグ
ショッピング
肉厚に丸めたハンバーグの両面を鉄板で焼き、その後オーブンで内側までじっかりと火を通すことで、肉のうまみとたっぷりの肉汁を閉じ込めています。
国産の玉ねぎをしっかりと炒め、甘味とコクを生み出した和風ソースと、肉厚ハンバーグの溢れる肉汁が合わさり絶妙な美味しさです。
内容量 | 160g |
---|
ニチレイ / お弁当にGood! ミニハンバーグ
添加物不使用の安心ハンバーグ
添加物不使用の安心ハンバーグ
ショッピング
独自の「Wベルトグリル製法」で表裏一気に焼き上げた、こんがり香ばしくジューシーなハンバーグ。家庭用冷凍食品で最長となる50年を越えるロングセラー商品となっています。
中はふっくらやわらかで冷めてもおいしく、ミニサイズでお弁当にぴったり。着色料・保存料・化学調味料不使用なのも嬉しいポイントです。
内容量 | 126g |
---|
日本ハム / レンジで鉄板焼きハンバーグ
ボリューミーでアレンジは自由自在
ボリューミーでアレンジは自由自在
2019年秋に販売が開始された日本ハム期待の新商品。袋のまま電子レンジに入れてたった2分で簡単に食べられる、大型素焼きハンバーグです。
「焼き」にこだわった香ばしくジューシーな素焼きハンバーグは、おろし醤油であっさり、パンで挟んでハンバーガーに、目玉焼きを乗せてロコモコ丼に、お好みのソースで煮込んで煮込みハンバーグなど自由自在にアレンジができます。
内容量 | 115g×9袋 |
---|
冷凍食品おすすめランキングTOP5【餃子編】
最後に餃子のランキングをご紹介します。シンプルな味付けから、スパイスや香味野菜により香りがよく引き立った個性的なものまで、幅広い商品がランクインしています。
味の素 / ギョーザ
売上1位!キング・オブ・冷凍食品
売上1位!キング・オブ・冷凍食品
ショッピング
家庭用冷凍食品市場で16年連続ダントツの1位を獲得し続け、年間売上は200億円のキング・オブ・冷凍食品。その人気の理由は、油なし・水なしで誰が焼いても簡単に美味しいパリッとした羽根つき餃子がしっかり焼ける「羽の素」。
国産のお肉と野菜を使用し、具がギュッと詰まった薄皮のパリパリジューシーな餃子は、幅広い世代に愛されている安定感あるおいしさです。
内容量 | 276g(12個入) |
---|
イートアンド / 大阪王将 羽根つき餃子
フタいらずに進化して調理が簡単に!
フタいらずに進化して調理が簡単に!
ショッピング
2018年秋から油・水いらずに加えて「フタいらず」に進化を遂げ、餃子専門店の大阪王将ならではのこだわりの味が家庭で簡単に再現できます。
具材は全て国産素材を使用し、冷めても羽根はパリパリ、中はジューシーな食感が楽しめます。ホットプレートを使っても作れるため、「フタいらず」なのでホットプレートを囲んでの餃子パーティーやアウトドアシーンでも手軽に焼ける餃子です。
内容量 | 304g(餃子12個、たれ2袋) |
---|
イートアンド / 大阪王将 ぷるもち水餃子
旨味浸みこむ、ぷるもち触感
旨味浸みこむ、ぷるもち触感
ショッピング
スープがよく浸みこむ「しみウマ皮(細かな筋付き)」に生まれ変わり、スープの旨味とぷるもち食感が楽しめる水餃子です。
具材は国産のみで、香料・甘味料・着色料・化学調味料を使用していません。しょうゆ・ごま油・生姜の香りが立っている、鍋のシーズンにはマストな水餃子です。
内容量 | 285g(14~16個) |
---|
味の素 / なにわのおつまみ餃子
お酒との相性抜群なピリ辛味
お酒との相性抜群なピリ辛味
昭和30年代から大阪の老舗で親しまれている扇型のひとくちサイズをモデルにした商品です。
パリパリ食感の皮にピリッと辛いラー油を使用し、お酒にもよく合うクセになるおつまみ餃子です。30個入りでどんどん焼いて食べられちゃいます。
内容量 | 10g×30個 |
---|
【餃子編】1位でご紹介した味の素のギョーザのしょうが味です。しょうがの風味がさわやかで、何個で食べれてしまう味わい。にんにく不使用なので、昼食でも平日でも安心です。
こちらも1位にランクインしたギョーザと同様、油・水いらずでパリパリの羽が焼き上がり、薄めの皮ともあいまって、噛んだ瞬間のジューシーな具材とのコントラストが抜群です。
内容量 | 276g(12個入) |
---|
冷凍食品のおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめの冷凍食品を一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 辛さ&シビれ感を楽しむマー活代表 | ハーブと香味野菜を楽しめる本格派 | コシの強さが本格的 | 鍋に入れるだけでできる専門店の味 | 具だくさんでコクと旨味が味わえる | 革命を起こしたパラパラ感 | 噛むほどに広がる美味しさ | 中華のプロが監修した独自炒め製法 | 北海道産1等米を使用した深い味わい | 大阪王将を見事に再現したプロの味 | 採れたての風味と糖度 | 見た目も栄養価も元気100倍 | カリっとほくっと優しい味 | ひと房から無駄なく使う | 使い道が多く万能すぎて大活躍 | 絶妙ブレンドの黄金スパイス | 旨味引き立つにんにく醤油の特製だれ | 赤穂の天塩でさっぱりと | 特製甘酢だれがよく絡んだ唐揚げ | 秘伝のしょうゆだれでじゅわ旨 | コク深ビターデミソースで大人の味 | 牛肉と赤ワインのコクでプロ仕様に | じっくり焼き上げた肉厚ハンバーグ | 添加物不使用の安心ハンバーグ | ボリューミーでアレンジは自由自在 | 売上1位!キング・オブ・冷凍食品 | フタいらずに進化して調理が簡単に! | 旨味浸みこむ、ぷるもち触感 | お酒との相性抜群なピリ辛味 | しょうがの風味が絶妙! |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
商品名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
商品リンク | 楽天市場 5,382円(税込) Yahoo! ショッピング 350円(税込) | 楽天市場 273円(税込) Yahoo! ショッピング 6,004円(税込) | 楽天市場 572円(税込) Yahoo! ショッピング 3,882円(税込) | 楽天市場 506円(税込) Yahoo! ショッピング 367円(税込) | 楽天市場 475円(税込) Yahoo! ショッピング 3,202円(税込) | Yahoo! ショッピング 574円(税込) | 楽天市場 490円(税込) Yahoo! ショッピング 6,207円(税込) | 楽天市場 534円(税込) Yahoo! ショッピング 6,885円(税込) | 楽天市場 790円(税込) Yahoo! ショッピング 790円(税込) | 楽天市場 4,980円(税込) Yahoo! ショッピング 410円(税込) | 楽天市場 697円(税込) Yahoo! ショッピング 697円(税込) | 楽天市場 547円(税込) Yahoo! ショッピング 5,667円(税込) | Amazon 640円(税込) | 楽天市場 2,500円(税込) Yahoo! ショッピング 4,703円(税込) | 楽天市場 404円(税込) Yahoo! ショッピング 3,804円(税込) | 楽天市場 4,626円(税込) Yahoo! ショッピング 2,840円(税込) | 楽天市場 404円(税込) Yahoo! ショッピング 342円(税込) | 楽天市場 330円(税込) Yahoo! ショッピング 330円(税込) | 楽天市場 420円(税込) Yahoo! ショッピング 2,890円(税込) | 楽天市場 285円(税込) Yahoo! ショッピング 360円(税込) | 楽天市場 342円(税込) Yahoo! ショッピング 3,980円(税込) | 楽天市場 420円(税込) Yahoo! ショッピング 420円(税込) | ||||||||
内容量 | 360g×14袋 | 290g | 900g(5食)×8袋 | 465g×4袋 | 402g×12袋 | 450g | 600g×20袋 | 450g×12袋 | 500g×12袋 | 230g | 800g | 252g×12袋 | 368g | 250g×12袋 | 360g×60個 | 300g | 280g | 280g | 300g | 415g×2袋 | 165g | 160g | 160g | 126g | 115g×9袋 | 276g(12個入) | 304g(餃子12個、たれ2袋) | 285g(14~16個) | 10g×30個 | 276g(12個入) |
まとめ
冷凍食品は凝った調理方法はいらずレンジやボイルで簡単においしく本格的な味が楽しめるので、使いたいシーンに合わせて選べる、今や食卓には欠かせない商品です。
冷凍食品をうまく活用することで食材ロスを減らしたり、時短調理を叶えてくれます。さらに近年は、急速冷凍というおいしさを実現する冷凍技術と、保存料不使用という冷凍食品本来の特長に加え、添加物を減らすなど安全性にもこだわった商品も増えてきています。
食卓のおかずにもお弁当にも加えられ、さらに卵でとじたり鍋に入れたりなどとアレンジすることで新たな料理になるので、忙しい毎日にぜひ利用してみてください。
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!