
プチプラコスメとして人気のexcel(エクセル)のアイシャドウ。クオリティが高く、発色・粉質・ツヤ感など、どれをとっても優秀です。
店頭で見かけて気になっている人もいるのではないでしょうか?そこで
今回はエクセルのアイシャドウを系統別にご紹介します!
肌タイプや季節にあわせたおすすめ色などを参考に、自分にぴったりなアイシャドウを見つけてくださいね。
CONTENTS
渡伊後、イタリアンヴォーグやドンナなどfashion誌を手掛け帰国。現在はCM広告、舞台、多くの女優を担当中心に活動するほか、メイクスクール特別講師、化粧品プロデュース、化粧品監修など美容に関するプロデュースなども手掛ける。
渡伊後、イタリアンヴォーグやドンナなどfashion誌を手掛け帰国。現在はCM広告、舞台、多くの女優を担当中心に活動するほか、メイクスクール特別講師、化粧品プロデュース、化粧品監修など美容に関するプロデュースなども手掛ける。
excel(エクセル)とは?

excelは「TOKYO RICH CASUAL」をコンセプトに掲げるコスメブランド。自由に、そしてカジュアルにトレンドメイクを取り入れられるコスメがそろっています。
excelのアイシャドウは、プチプラでありながら高品質で発色が良いことから、若い女子のみならず働く女性からも支持されています。
excel(エクセル)アイシャドウ選び方のポイント|イエベ肌・ブルベ肌に合う色は?

魅力的な目元を手に入れるには、色選びが大切。最近では、イエベ肌やブルベ肌など肌のタイプに合わせてアイシャドウを選ぶ方も少なくありません。
自分の肌の色がどちらのタイプかをチェックしてから選ぶと、自分にぴったりなものを見つけられることでしょう。
イエベ肌に合う色のアイシャドウは?
イエベ肌(日本人の約8割を占めるイエロー系肌)には、ブラウン、ベージュ、カーキ、ゴールド系など黄みや赤みのあるウォーム系のカラーが似合います。
ブルベ肌に合う色のアイシャドウは?
ブルベ肌(色白の方に多いブルー系肌)には、バイオレット、ピンクなどといったクール系のカラーがぴったり。
excel(エクセル)アイシャドウおすすめ10選|単色・パレット別に紹介!
ここからは、エクセルのアイシャドウを単色、パレットタイプに分けて紹介します。用途に合わせて選んでみてください。
excel(エクセル)アイシャドウおすすめ5選【単色】
まずは単色タイプのアイシャドウから紹介します。これだけでもアイメイクが完成するのですが、他のカラーと重ねて使うのもおすすめ!
excel(エクセル) / イルミクチュールシャドウ
立体感のあるニュアンスアイに
立体感のあるニュアンスアイに
肌に溶け込むニュアンス発色のクリームアイシャドウ。美容液オイルを配合し、体温でするすると薄膜ヴェールが伸び広がります。
シアーな発色なので重ね塗りもおすすめ。微細な偏光パールが上品な輝きと立体感を演出してくれます。
タイプ | クリーム |
---|---|
カラー展開 | 全6色 |
内容量 | 2.2g |
excel(エクセル) / ディープシャドウ
ミステリアスな視線を演出!
ミステリアスな視線を演出!
excel(エクセル) / アイシャドウベース
色持ち・潤いを守る名脇役!
色持ち・潤いを守る名脇役!
アイシャドウの発色や色持ちをアップさせる名脇役。2種類の保湿成分を贅沢に配合し、乾燥しやすい目元にうるおいを与えます。
するすると伸びがよく、ベースに使うと発色とツヤ感がアップすると口コミでも話題に。まぶたになじむヌーディーカラーなので白浮きの心配もありません。
色展開 | - |
---|---|
容量 | 2.2g |
excel(エクセル) / シマリングシャドウ
上質なツヤと立体感のある目元に
上質なツヤと立体感のある目元に
金パールと微粒子ニュアンスパールが上質なツヤ感・立体感を演出するクリームベースのアイシャドウ。薄く伸ばすとパウダーに変化するので、べたつかずにしっかりと瞼に密着します。
美容液成分配合でスキンケア効果もあるため、アイシャドウベースとして大活躍。
タイプ | クリーム |
---|---|
カラー展開 | 全4色 |
内容量 | 2.3g |
excel(エクセル) / シャイニーシャドウ N
ジュエリーのような大胆な煌めき
ジュエリーのような大胆な煌めき
大粒のガラスパール、金パール、カラーパールを贅沢に配合した、ジュエリーのようなアイシャドウ。まぶたとの密着感を高めるフィットオイル配合で、粉飛びもなく大胆な輝きをキープします。
アイホール全体にのせたり、手持ちのアイシャドウと重ねたりして輝きをプラスすると素敵。目頭や涙袋に使って潤んだような目元にするのもおすすめです。
タイプ | パウダー |
---|---|
カラー展開 | 7色(うち1色は限定色) |
内容量 | 1.5g |

excel(エクセル)アイシャドウおすすめ5選【パレットタイプ】
使い勝手の良さ抜群な、パレットタイプのアイシャドウ。メイクが苦手な方も、アイシャドウパレットを使えば失敗しにくく魅力的なアイメイクができます。
excel(エクセル) / リアルクローズシャドウ
可憐な新色が早くも話題に!
可憐な新色が早くも話題に!
透明感のあるクリアな発色と、重ねるごとに増すツヤ感が上品な4色パレット。全6種のうち、4種はピンクがセットされており、可愛らしさと大人っぽさを併せ持つアイシャドウです。
2019年8月には新色「CS07 フラワーバレッタ」が登場。ピンク×ラベンダーの組み合わせが、甘すぎず可憐な目元を演出してくれます。
タイプ | パウダー |
---|---|
カラー展開 | 全6色 |
内容量 | 10.5g |

excel(エクセル) / ファイブレイヤーズシャドウ
計算し尽くされた美しい仕上りに
計算し尽くされた美しい仕上りに
色を重ねてもナチュラルに肌にとけこむ計算し尽された5色パレット。ふんわり軽やかな付け心地で、重ねるごとに立体感と奥行きのある目元になります。
シアーな発色なので、重ねても目元が濃くなりすぎる心配もありません。2種類のチップ付きでメイク初心者にも使いやすいアイシャドウです。
タイプ | パウダー |
---|---|
カラー展開 | 全7色 |
内容量 | 5g |

excel(エクセル) / スキニーリッチシャドウ SR 01 ベージュブラウン
エクセルの定番アイシャドウ
エクセルの定番アイシャドウ
肌なじみの良い4色をセットし、順番に重ねるだけでナチュラルなグラデーションをつくれるパレット。上品なツヤ感を生む金パールを配合し、上品な目元を演出します。
パウダーは保湿成分を配合し、瞼にしっとりとフィットするテクスチャー。発色や使い心地が良いことから、エクセルの看板コスメとも言える定番アイシャドウです。
タイプ | パウダー |
---|---|
カラー展開 | 4色入りパレット 6種類 |
内容量 | 4.3g |

excel(エクセル) / アイプランナーパレット
3つの質感が楽しめる限定パレット
3つの質感が楽しめる限定パレット
高発色で繊細なツヤのRICH、大粒の偏光パールをMIXしたDAZZLE、ふんわり&しっとりの新感覚でセミマット肌になるFLUFFYと、3つの質感が楽しめる数量限定のパレット。
粉飛びやヨレを防ぐフィットオイルと、うるおい成分のスクワランを配合。し、まぶたの密着。ヨレずにまぶたのうるおいをキープします。
タイプ | パウダー |
---|---|
カラー展開 | 全4色 |
内容量 | 4.8g |
印象的な目元をつくるアクセントカラーとニュアンスカラーの華やかな2色パレット。アクセントカラーは見たままの高発色で、明るい目元を演出します。
恋が叶うコスメ"恋コスメ"として人気なのが「DUO5(ピンクミラージュ)」。明るいビビットピンクは目尻に、パール感のあるニュアンスカラーは涙袋に使うのがおすすめです。
タイプ | パウダー |
---|---|
カラー展開 | 全3色 |
内容量 | 1.8g |
アイシャドウのおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめのアイシャドウを一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 立体感のあるニュアンスアイに | ミステリアスな視線を演出! | 色持ち・潤いを守る名脇役! | 上質なツヤと立体感のある目元に | ジュエリーのような大胆な煌めき | 可憐な新色が早くも話題に! | 計算し尽くされた美しい仕上りに | エクセルの定番アイシャドウ | 3つの質感が楽しめる限定パレット | 恋コスメと話題の2色パレット |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | ||||||||||
商品リンク |
まとめ
エクセルのアイシャドウはプチプラとは思えないほど質感がよく、発色も上品。おまけにツヤ感も美しいのでデパコス顔負けのクオリティです。
自分の肌タイプに合う色を選べば、さらに美人映えすること間違いなし!気になるアイシャドウがあれば、ぜひ試してみてくださいね。
アイシャドウの関連記事一覧
ブランド別の記事はこちら
価格別の記事はこちら
タイプ別の記事はこちら
その他の記事はこちら
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!