
生活家電や美容家電など幅広く手掛け、よい暮らしを提供するブランドとして人気のPanasonic(パナソニック)。そのなかでも「温感かっさ」EH-SP20の使い勝手のよさが話題になっています。
ところが、「リフトアップした」と効果を実感する商品レビューのなかに、「充電の持ちが悪い」という口コミもありました。そこで、実際にどうなのか編集部で試してみることに。
さらに、「使用感」「コスパ」「効果」「お手入れのしやすさ」ついてもレビューします。購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください!
CONTENTS
Panasonic(パナソニック)の「温感かっさ」EH-SP20はどんな美顔器?
Panasonic(パナソニック)は、創業大正7年に誕生した日本発祥の家電メーカー。空気中の水分を超微細化したイオン「ナノイー」を使用したドライヤーが有名です。
忙しい人を美しい人へと変える美容アイテムが話題になっており、「温感かっさ」もその1つとして挙げられます。
Panasonic(パナソニック) / 温感かっさ EH-SP20
自宅で手軽に本格エステ
自宅で手軽に本格エステ
顔やデコルテ、ボディなどのラインに沿ってスムーズに動かすことで、心地よい流れを生み出します。
手のひらサイズなので、お出かけ先や旅行などにも持っていけるのでいつでも手軽に使用が可能。普段お使いの化粧品を使って、自宅で手軽にドレナージュ(※)エステがおこなえます。
※エステの手技の名称
サイズ | 高さ6.4×幅10.2×奥行3.2cm |
---|---|
重量 | 本体:約105g、ACアダプター:約120g |
2つの温度でリラックス&リズム振動でメリハリ

約40度と約37度の2段階の温度調整が可能なので、その日の気分や部位によって温度を変更することができます。
また、肌に触れるヘッド部分はアルミ材質なので温感が確実に伝わり、心地よい時間を過ごせます。
さらに、電源ボタンの横にある波線のボタンを押すとリズム振動が作動し、メリハリをつけてケアすることができます。
全身どこにでもあうカーブラインと4つの動きができる

温感かっさは、4つの部位に分けて使用できるように設計されたヘッドが特徴です。全身どこにでもあうカーブラインで、「目元・ほうれい線」、「デコルテ・首」、「フェイスライン」、「ボディ」をケアできます。
また、これ1台で軽いタッチ・さすり流し・はさみ上げ・すくい上げと、4つの動きができます。
Panasonic(パナソニック)「温感かっさ」EH-SP20の口コミは?
「マッサージが気持ちいい」「リフトアップした」と効果を実感する商品レビューのなかに、「充電の持ちが悪い」「値段が高すぎる」という口コミもありました。
そこで、実際にどうなのか、モノレコ編集部でPanasonic(パナソニック)「温感かっさ」EH-SP20を使って試してみることにしました。
Panasonic(パナソニック)「温感かっさ」EH-SP20を実際に編集部で使ってみた!

それでは、Panasonic(パナソニック)「温感かっさ」EH-SP20の「使用感」「コスパ」「効果」「お手入れのしやすさ」についてレビューします。
【①使用感】操作は簡単で手軽に使える
ボタン1つで電源を入れることができ、肌に沿わせてすぐに使えます。8分経つと自動で電源が切れる仕様になっています。
また、本体下にあるカバーを開けると、充電コードを繋ぐことができる設計になっています。フル充電で約3回(1回8分)の使用が可能です。
使用中に電源が切れることがなかったため、口コミにあった「充電の持ちが悪い」は、もしかすると不良品の可能性もありますが、週に2~3回の使用を目安としているため、週に1回充電をするものと思えば、そこまで充電の持ちは気にならないのではないかとに思われます。
※過度な使用は肌によくないため、2~3日に1度の使用が目安です。
【②コスパ】乾電池も専用の化粧品も不要で初期費用のみ

温感かっさは、手持ちの化粧品でスキンケアしてから使えるように、防滴設計がしてあります。素の肌に直接あてて使うこともできますが、肌に負担をかけないように、本体が滑りやすくなるような化粧品と一緒に使うことをおすすめします。
また、普段お使いの化粧品(化粧水や乳液、美容液、アイクリーム、ボディオイル、マッサージクリームなど)が併用して使えるため、専用の化粧品を買い足す必要がありません。充電式なので乾電池も不要です。
口コミにあった「値段が高すぎる」は初期費用としては決して安くはありませんが、長く使い続けることを考えたら、コスパはよいといえるでしょう。
【③効果】フェイスラインすっきり&むくみにくい

電源ボタンを1度押すと約37度に、2度押すと約40度に設定が可能です。肌に当てるとほんのり温かく、面が狭い部分よりも広い面の方が温かみを感じられます。
また、肌に沿わせた際は、引っかかりもなくスムーズに動かすことができます。リズム振動は、ドク、ドク、ドク、と心臓音くらいの間合いになっており、肌にメリハリをつけながらケアできます。
顔とデコルテに使うとフェイスラインがすっきりし、頬が若干リフトアップ!ふくらはぎに使うと、脚がむくみにくくなったように感じました。
【④お手入れのしやすさ】ティッシュでふき取るだけ
使用後は、化粧品が付いた箇所をティッシュでふき取るだけなので手間いらず。お手入れは非常に簡単です。
また、どうしても汚れが気になる場合は、固形石鹸などを浸した布をかたく絞ってから拭き取りましょう。本体自体は水洗い不可なので、水に濡れないよう注意してください。
Panasonic(パナソニック)「温感かっさ」EH-SP20を使ってみた結果は?
温感かっさを使って、「使用感」「コスパ」「効果」「お手入れのしやすさ」についてレビューしました。
口コミにあった「充電の持ちが悪い」「値段が高すぎる」は、使用頻度や充電の度合いによるのではないかと思われます。
2~3日に1回、長く使い続ければ、結果としてコスパはよいといえるでしょう。
お手入れのしやすさと心地よい効果が感じられ、全身をこの商品1つでケアできるため、機能性は十分あることがわかりました。
コンパクトでスタイリッシュなデザインで使い勝手もよいので、手軽にホームエステを楽しみたい方におすすめです。

まとめ
今回は、Panasonic(パナソニック)「温感かっさ」EH-SP20の特徴や、実際に使ってみたレビューをご紹介しました。
こちらのモデルを購入される際の参考にしていただけたら幸いです。