
女性の美をサポートしてくれる美顔器。スキンケアをする際にプラスαとして使うことで、より美肌への近道になります。
美容メディアでメイクやコスメなどについて幅広く執筆しており、自身も365日紫外線対策を欠かさないという美容ライターの剱持百香さんと、50台以上の美顔器を持ち、最新の美顔器にも詳しい美顔器スペシャリスト兼美容ライターの吉田瑞穂さんにおすすめの美顔器を紹介していただきました。
美顔器選びで迷っている方、ぜひ参考にしてみてください。
CONTENTS
美容家のアシスタントを務めた後、独立。 美容誌、Webメディアにて、メイク・コスメ・インナーケア・スキンケアなど幅広く執筆。そのほか、オウンドメディア向けコラムや、広告、フリーペーパーの執筆も手掛ける。 自身が紫外線対策・美白ケアを徹底していることから、紫外線対策や美白ケアの記事執筆が得意。
美容家のアシスタントを務めた後、独立。 美容誌、Webメディアにて、メイク・コスメ・インナーケア・スキンケアなど幅広く執筆。そのほか、オウンドメディア向けコラムや、広告、フリーペーパーの執筆も手掛ける。 自身が紫外線対策・美白ケアを徹底していることから、紫外線対策や美白ケアの記事執筆が得意。
KDDIを経て2001年より現職。美容ライター・エディターとして独立し20年目。1児の母。 CLASSY.、JJ、VERY、STORY、美ST(光文社)、美人百花(角川春樹事務所)、素敵なあの人(宝島社)など女性誌・広告に記事を多数執筆。50台超を所有する美顔器には一家言あり、特集ページの企画構成やテレビに識者として出演も。 コスメのプロデュースや雑誌のイラストも手がける。趣味はホームパーティと海外旅行、神社参拝、掃除。特技は油彩と時短美容。
KDDIを経て2001年より現職。美容ライター・エディターとして独立し20年目。1児の母。 CLASSY.、JJ、VERY、STORY、美ST(光文社)、美人百花(角川春樹事務所)、素敵なあの人(宝島社)など女性誌・広告に記事を多数執筆。50台超を所有する美顔器には一家言あり、特集ページの企画構成やテレビに識者として出演も。 コスメのプロデュースや雑誌のイラストも手がける。趣味はホームパーティと海外旅行、神社参拝、掃除。特技は油彩と時短美容。
美顔器の種類や選び方を美容ライターと美顔器スペシャリストが解説!

(提供:吉田瑞穂さん)
美顔器を使ったことのない方にとってはどの美顔器を選べばいいかわからないですよね。
そんな方のために、365日紫外線対策を欠かさないという美容ライターの剱持さんと、50台以上の美顔器を所有し、最新の美容事情にも詳しい美顔器スペシャリスト兼美容ライターの吉田瑞穂さんに美顔器の選び方のポイントや種類について伺いました!
これから美顔器の購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
美顔器の種類で選ぶ|美容ライターと美顔器スペシャリストが特徴も解説

家庭で使える美顔器には、以下の4つの種類があります。
- リフトアップ美顔器:顔の気になる部分ケアをしたい人に
- ウォーターピーリング:肌の黒ずみなどの毛穴の汚れが気になる人に
- 美顔スチーマー:日頃のスキンケアの質を高めたい人に
- 美顔ローラー:手軽にリフトケアを始めたい人に
「一般医療機器」の承認がないリフトアップ美顔器は、リフトアップやむくみを改善する効果はなく、肌を引き締め効果がある商品です。
今回は、家電製品である①~③の選び方やおすすめ商品を紹介します。
①リフトアップ美顔器|顔の気になる部分をケアしたい!
肌のたるみやほうれい線、しわなどが気になる方におすすめなのが、リフトアップ美顔器。自宅にいながらエステのようなケアができるのが特徴です。
リフトアップ美顔器には、主に4つの機能のいずれかが備わっています。各機能について、美容ライターの剱持さんに解説していただきます。
- イオン導入
化粧水や美容液に配合されている美容成分を、小さな電流を流してより角質層に浸透させやすくする美顔器。
肌悩みにあった成分を角質層へ浸透させるという点から、オールマイティに使えます。 - EMS
電気の振動で筋肉を鍛えるためのサポートに期待できます。そのため、表情筋の衰えによるハリ不足やフェイスラインのケアにおすすめです。 - LED
LEDの光を当てることによって肌にハリをもたらしてくれます。光の色は赤や青などがあり、赤色LEDは肌の弾力やハリ感のUP、青色LEDは肌のキメを整えて皮膚を正常に保つのに効果的だといわれています。光によって効果が違うので、求める効果に応じて選んでみてください。 - RF(ラジオ波)
肌に安全な電磁波であるRF(ラジオ波)をあてることにより熱が体温を上昇させ、肌の内部に働きかけることで肌のハリや弾力UP効果も期待できます。
美顔器は悩みに応じて使い分けると◎。ただし、目元はデリケートなパーツのため、ケアに使う美顔器は目元ケア専用のものがおすすめです。
近年では多機能な美顔器が多く発売されており、1つの美顔器でさまざまな効果を搭載しているものもあります。
肌の悩みがたくさんある方もいると思いますが、自分が1番気になる悩みにアプローチしてくれる美顔器を選びましょう。
②ウォーターピーリング|肌の黒ずみなどの毛穴の汚れをケアしたい!
肌の黒ずみなどの毛穴の汚れをケアしたい人におすすめの美顔器、ウォーターピーリング。水を超音波振動によってミスト状にして、肌の汚れを落とします。
継続して使うことで、肌の黒ずみなどの毛穴の汚れが目立ちにくくなったり、肌のハリやうるおい効果も期待できます。
ちなみに、毛穴ケアできる美顔器を選ぶ際には、毛穴の状態をよく観察することが大切です。皮脂や角栓が詰まった「皮脂毛穴」なのか、それが酸化して黒ずんだ「黒ずみ毛穴」か、乾燥により毛穴が開いた「乾き毛穴」か、エイジングによりしずく型に開いた「たるみ毛穴」かどうか。また、それらが複合している場合もあります。
いちばん目立ち、悩ましい部分の毛穴を観察しましょう。毛穴のタイプによって選ぶべき美顔器は違います。
③美顔スチーマー|日頃のスキンケアの質を高めたい!
美顔器スチーマーは、肌に蒸気をあてることで毛穴を開かせたり、肌をやわらかくしたり、うるおいを与えることができる美顔器。日頃のスキンケアの質を高めたい方におすすめです。
美顔器スチーマーには大きくわけて2つの種類があります。
- 据え置き型
置いて使うタイプの美顔器。
タンク容量が大きくパワーもあるため、じっくりスキンケアしたい方におすすめです。 - 携帯型
ハンディサイズの持ち運びができるタイプの美顔器。
どこでも保湿ケアできるため、出先などで手軽にスキンケアしたい方におすすめです。
美顔器を選ぶ上で気をつけておきたい3つのポイント
美顔器を種類で選ぶほかにも、美顔器を選ぶ上で気をつけておきたいポイントがあります。
美容ライターの剱持さんと美顔器スペシャリストの吉田さんにお聞きしました!
ジェルなど付属品にかかるコストも含めた価格で選ぶ

ジェルやタブレットなど付属品と併用するタイプの美顔器は、使い続けると付属品を買い足す必要が出てきます。
一度の使用で手ごたえを感じやすい美顔器ですが、魔法ではないので継続が大切。
美顔器を価格で選ぶときは、併用が推奨されているジェルなどの付属品にかかるコストのことも考えましょう。
使い続けられるかどうかの継続性で選ぶ
使い続けることで効果を実感できるのが美顔器の特徴ともいえます。1度使っただけで、使わなくなってしまってはせっかくの美顔器も宝の持ち腐れ。
美顔器を購入してもすぐ使わなくなったという方は、なるべくシンプルな機能、部屋に出しておいても美しいルックス、軽い、コードレス、消耗品がない、安価、買いやすい(通販可能など)などのポイントをチェックしてください。
美顔器を続けるためには、とにかく面倒くさくないことが第一優先。本体が高くても、専用美容液が不要なため、かえって安い買い物だった、よく使っているので元が取れた…というケースも美顔器ではありがちです。
パナソニックやヤーマンなど有名なメーカーで選ぶ

美顔器を選ぶ際、美容家電で有名なメーカーで選ぶのもよいでしょう。次に挙げるメーカーは、購入後の保証もあるので安心ですよ。
- パナソニック
「RF(ラジオ波)」という高周波と超音波の振動でリフトアップする「RF美容器」が有名。国内トップクラスの家電メーカーなので、高い技術力が魅力です。 - ヤーマン
美容家電の専門メーカーで、2018年5月に設立40周年を迎えました。さまざまなタイプの美顔器を発売しており、美顔器の有名メーカーのひとつ。
美顔器おすすめ30選|肌悩み別に美容ライターがランキング!
ここからは、美容ライターの剱持さんと美顔器スペシャリストであり美容ライターでもある吉田さんが、おすすめの美顔器を肌悩み別にセレクト!それぞれランキング形式で紹介していきます。
剱持さんと吉田さんが、おすすめのポイントや使用感について紹介している商品もありますので、ぜひチェックしてみてください。
また、メーカーの公式YouTubeで紹介されている美顔器は、動画もあわせて紹介しています。使い方などを確認し、購入の参考にしてみてくださいね!
tria(トリア) / スキン エイジングケアレーザー
プロ仕様の技術で年齢肌にアプローチ
プロ仕様の技術で年齢肌にアプローチ
クリニックなどで使用されているフラクショナルレーザー技術を応用した「スキンエイジング※ケアレーザー」により、うるおいに満ちた肌へと導く美顔器。プロ仕様のテクノロジーが年齢による肌悩みにアプローチします。
レーザー光線が肌の角質層に働きかけることで肌のキメを整え、なめらかな肌触りに。ハリ不足の肌にツヤも与え、みずみずしい健やかな印象の肌へと近づけてくれます。
サイズ | 66×40×187mm |
---|---|
重量 | 約260g |
【たるみ・ほうれい線・フェイスラインが気になる方に】おすすめ美顔器ランキング
まずは、たるみ・ほうれい線・フェイスラインが気になる方におすすめの美顔器をご紹介します。
美顔器スペシャリストの吉田さんが選んだおすすめランキングと、モノレコ編集部厳選のおすすめ美顔器をあわせてご覧ください!
"普通のお手入れ以上、クリニックやサロン未満”のケアを家庭で頻繁にできる美顔器を探して選択しました。
使い心地はやや痛かったり、熱かったりしますが、その分手ごたえが大きいものです。求めるのは即効性。外出自粛で、クリニックやエステサロンに行けない人も多い今こそ、美顔器ケアがおすすめです!
BEAUTELLIGENCE(ビューテリジェンス) / NEWA(ニューア) リフト
お肌の引き締め感抜群
お肌の引き締め感抜群
ショッピング
片手でも持ちやすい卵型のフォルムで、カラーはスマートブラック・パールピンク・シャンパンゴールド・ルビーレッドの4色展開でお気に入りが見つかること間違いなし。
使い方は簡単でお肌ではなく美顔器本体に専用のアップジェルを塗布して、お肌に密着させてからボタンを押すだけです。お肌の引き締めだけに特化しており、エジソン賞科医療部門ブロンズメダルをはじめとする9つの賞を受賞しています。
サイズ | W72×D30×H120mm |
---|---|
重量 | 110g |
家庭用サーマクール。サブマイクロ波が肌の深部をパワフルに温めます。通電率などが考え抜かれた専用ジェルを併用するのがおすすめです。
リフトアップに特化しており、余計な機能が付いていないシンプル設計。目の下や口角、ほうれい線など、たるみが気になるならこれ一択。美容皮膚科のドクター、モデル、ヘアメイクなど、周囲の美容のプロも多数愛用しています。
初期モデルを何年も愛用していますが、肌測定した結果、弾力が10歳ほど実年齢より若くなりました!
tria(トリア) / スキン エイジングケアレーザー
年齢別にも対応のレーザー美顔器
年齢別にも対応のレーザー美顔器
多数の女性雑誌でも紹介されており、乾燥・ハリ・キメの細かさなど年齢別のお肌の悩みをサポートしてくれます。
お肌の内部から生まれ変わらせることのできるのがポイント。美容レーザーの1つであるフラクショナルレーザーの技術を取り入れることに成功しました。自宅で美容レーザーが行えるのは唯一トリアだけです。
また、専用のジェルなどを使用する必要がないので普段の化粧品でケアできます。本体価格は高額ですが、美容レーザーを受けにクリニックなどに通うよりもコスパがいい商品です。
サイズ | 66×40×187mm |
---|---|
重量 | 約260g |
本格的な家庭用レーザー。もともとは業務用脱毛レーザーの開発者たちが立ち上げたブランドです。
毛穴やくすみが気になる時に使用します。パワー調整できるタイプで、マックスパワーで使うとピリピリした刺激が。
ワンクールやると、お休み期間が必要な本格的なタイプです。古い角質をピーリングでき、乾燥や汚れ蓄積によるくすみにもいい。エイジングによる悩みが複数ある人におすすめの美顔器です。
Dr.Arrivo(ドクターアリーヴォ) / ZeusⅡ
9つのヘッドから電流が流れる
9つのヘッドから電流が流れる
9つのヘッドから16通りの電流が複雑に交わることでお肌にハリを作り出すことに成功。電流と共に90KHzの中・高周波が流れることで、お肌を温める効果もあります。
心地よく電流の緩急を付けることで筋肉の運動もできるのが高ポイント。
また、LEDの光の波長がトリートメントとして効果を発揮します。普段使っている化粧品でケアを行えるのと、お肌に触れる表面には24金が使用されているので手軽で肌荒れなどを防ぎます。
さらに、お肌のラインをスムーズにケアできるようにヘッドが全方位に自由自在に動くので隙間なく隅々までお手入れができるのがストレスを与えません。
サイズ | 最大189×55×58mm |
---|---|
重量 | 約151g |
EMSに加え、特許を取得した中周波断続パルスが筋肉運動を実現。肌内部を効率的に温めるRF、LEDトリートメントも可能。
ピリピリとかなり刺激を感じ、とにかくパワーが強いです。エステでも使われるほどの即効性で、使った後は確かな引き上げ効果と透明感を感じられます。
高価格なだけあり、たたずまいや持った感じに高級感があります。導入や温めケアなどベーシックな機能では物足りないマチュア肌も、これなら満足できるはず。
エステナード / エステナードソニックROSE
お家エステ気分が味わえる贅沢美顔器
お家エステ気分が味わえる贅沢美顔器
1秒間に100~800万回の超音波振動で表情筋をマッサージ。まるでエステティシャンのタッピングのような感覚で、お家にいながらエステ気分を味わえる美顔器です。
イオンクレンジング機能つきで、コットンを挟んで使えばお肌の油分や汚れをしっかり落とすことができます。専用の薬用ホワイトジェルと一緒に使うことで、肌に潤いを与えて美白へ導きます。
ボタンひとつで簡単に操作でき、アダプターと電池のどちらでも使用可能なので使い勝手も抜群です。
サイズ | 約180×46×46mm |
---|---|
重量 | 約145g |
3way ウェアラブル美顔器 ブリュエン
ハンズフリーで“ながら美容”が可能
ハンズフリーで“ながら美容”が可能
頬や口もと、首もとに年齢を感じる方におすすめの美顔器。ハンズフリーで使えるので、家事をしながら、スマホをしながら、と“ながら美容”ができる1台です。
本体を装着し、コントローラーでモードを選ぶだけと使い方は簡単。手間がかからないので気軽に使えます。
カラーセラピー機能にも注目。うるおい・弾力ケアに効果的な赤色LED、リフレッシュ・ニキビケアに効果的な青色LEDで肌の悩みをケアします。
さらに、イオン導出入機能を搭載。美容成分を角質層へ届けるだけでなく、その後のスキンケアの効果を高めてくれることでしょう。
サイズ | 本体:160×58mm/コントローラー:45×140mm |
---|---|
重量 | 本体:182g/コントローラー:86g |
mym(マイム) / 電動ダーマスタンプ
ペン型でダーマ―ケアができる
ペン型でダーマ―ケアができる
ショッピング

お肌の再生を促すことができるダーマ―ローラやダーマスタンプを自宅で手軽におこなうことのできるペン型の美顔器です。髪の毛より細い針を高速に動かすことにより真皮に刺激を与えます。ダーマスタンプよりも多くの刺激回数を短時間で与えることができるのが魅力。
また、痛みの少ないラウンドナノチップが付属。栄養を与えて、肌の衰えを防ぐ効果が期待できます。
チップをピンに変えて使えば、乾燥による小ジワ・毛穴の広がりなどの悩みに効果的です。
サイズ | - |
---|---|
重量 | - |
Instagramでアップしたらものすごく反響があったので、番外編として紹介したいのが、この家庭用ダーマペン。かなりトリッキーな、針を刺す美顔器です。
肌に微細な孔を開けることで、物理的に美容成分を導入でき、同時に孔が塞がるときに肌が再生される。1回で2度美味しい、エイジングケアには欠かせない美顔器です。
YA-MAN(ヤーマン) / メディリフト EP-14BB
ハンズフリーで効率よく引き上げ
ハンズフリーで効率よく引き上げ
年齢を重ねるごとに頬や口元が下がってきたり、フェイスラインのたるみが気になりだした方におすすめのマスク型の美顔器。
マスクを装着してスイッチを押すだけでEMSが表情筋を刺激して、気になる部分にアプローチします。
自己流のマッサージやトレーニングは、肌に負担をかけてしまったり間違った筋肉を鍛えてしまうこともありますが、このマスクなら重要な筋肉にきちんと届きます。「ながらケア」ができ、毎日手軽に続けられますよ。
サイズ | コントローラー:約50×50×15mm、マスク:約600×180mm、0.8mm(最薄部) |
---|---|
重量 | 約145g(コントローラー+シリコーン部) |
フェイスラインのもたつきといったらやっぱりコレ。ハンズフリーで顔の下半分を鍛えられる画期的な美顔器です。10分装着するだけで鍛えるべき筋肉を鍛え、休ませるべき筋肉は休ませるオンオフケアで、美しいフェイスラインへと導きます。「装着するだけ」というのが忙しい女性の味方。美顔器を買っても続かなかった…という方にも◎。
ウェアラブル美顔器の元祖。斬新なマスク型で、"ながら美容"をしたい忙しい現代女性に大受け、発売当時は入手困難だったほど。
この美顔器がよいのは、頬上部は鍛え、かみあわせの部分は緩める小顔設計のEMSを搭載していることです。シートマスクの上からつければ保湿ケアも同時にできます。
最初は付け方にコツが必要。ずれないように髪の毛を縛り、ピッタリマスクを密着させるのが効かせるコツです。
メディリフトの使い方の動画
Dr.Arrivo(ドクターアリーヴォ) / The Zeus (ザ ゼウス)
肌を引き上げる動作はおまかせ!
肌を引き上げる動作はおまかせ!
ショッピング
EMSや振動で肌をゆるめるバイブレーションシステムなど、1台でサロン並みのトータルケアが可能な美顔器。まるで、エステティシャンに肌をタッピングしてもらっているような体感が期待できます。
中・高周波で肌をじんわり温めて美容成分をしっかりと角質層に浸透させ、みずみずしい素肌に導きます。赤・緑・青の3色のLEDが肌悩みに届いてサポートする、光のトリートメント機能も搭載。
※現在販売しているのは、「PE GOLDEN BEAUTY THE SERUM」(40ml)×1(14000円相当)とのセットのみ。
サイズ | W5×H18.6×D5.1cm |
---|---|
重量 | 約150g |
3色のLED、導入、EMS、引き上げのための中高周波とエイジングケアに贅沢な機能が揃っている美顔器。リフトアップも美肌もこれ1台におまかせ!
Dr.Arrivo The Zeusの使い方の動画
GMコーポレーション(ジーエムコーポレーション) / デンキバリブラシ
低周波ブラシで手軽にマッサージ
低周波ブラシで手軽にマッサージ
32本のピンヘッドから低周波の振動が発せられ、頭皮に揺らすようにあてるだけで手軽にマッサージ。低周波と同時に赤と青のLEDの光が効果的に働き、まるでサロンのような心地よさが体感できます。
頭皮以外にも、顔、首、デコルテなど、全身の巡りをよくしたい場所に使うことが可能。持ち運びできるサイズなので、オフィスでのリフレッシュタイムにもぴったり。体の中から整えて美しくなりたい方におすすめです。
サイズ | W40×D55×H180mm |
---|---|
重量 | 130g |
ブラシ状ですが、頭皮ケアだけでなくリフトアップケアにも◎。ピンヘッドから出力する低周波の刺激が、コリをほぐしぐいぐいリフトアップを叶えます。
ELECTRIC BARI BRUSH(デンキバリブラシ)の使い方の動画
続いて、編集部おすすめの【たるみ、ほうれい線、フェイスライン】のケアに特化した美顔器をご紹介します。
Liberata(リベラータ) / ララルーチュRF
杉本彩プロデュースEMS搭載美顔器
杉本彩プロデュースEMS搭載美顔器
杉本彩さんがプロデュースしたと話題のEMSを搭載した美顔器。EMSの機能が従来品よりも向上して短時間でもしっかり効果を発揮してくれます。
1日たった5分のケアで理想的なハリとツヤを体感でき、乾燥による小じわやほうれい線が気になる方にぴったり。肌を温めるRF波、赤黃青のLEDトリートメント、引き締め効果のEMSなど、これ1台で満足できる多彩な機能が魅力です。
目じりや顔の細かい凹凸にもきちんと届くように工夫された、小回りの効くヘッドの形にも注目。
サイズ | 49×177.5×44mm |
---|---|
重量 | 約66.5g |
ララルーチュRFの使い方の動画
エステナード / エステナードリフティ
3つの機能で週2回お顔エクササイズ
3つの機能で週2回お顔エクササイズ
ライザップとの共同開発。週2回・1回あたり約5分のお手軽ケアでお肌の印象をよくするエクササイズ美顔器です。
肌をあたためやわらげる「ラジオ波」、表情筋を刺激する「EMS」、専用ジェルを角質層まで浸透させる「イオン」の3つの機能を搭載。2つのスイッチと3パターンのモード選択で簡単操作。
専用ジェルにはコラーゲン・ヒアルロン酸・エラスチンなどの保湿成分を配合。1本で化粧水・美容液・乳液・クリーム・化粧下地・パックの6役を果たすので忙しい人にもぴったりです。
サイズ | 約W68×D58×H154mm |
---|---|
重量 | 約132g |
Holistic Cures(ホリスティックキュア) / ホリスティックキュアMIFU(マイフ)
焦点式超音波モード搭載の本格派
焦点式超音波モード搭載の本格派
エステや美容クリニックで使われる高密度焦点式超音波(HIFU)をモデルに、家庭用に小型化した美顔器。
「焦点式超音波」と「マイクロカレント」の2つのモードを搭載しています。毎日のお手入れにはマッサージモードを。マイクロカレントの微弱電波でツヤ肌に。
週1回は焦点式超音波モードを使い、肌を引き上げるようにじっくりマッサージをしてスペシャルケア。自宅で本格的な美顔器マッサージケアを実践できます。
サイズ | H170mm / W47mm / D50mm |
---|---|
重量 | 200g |
美ルル(belulu) / 美ルル クラッシィ KRD-1007
液晶パネルで初心者でも使いやすい
液晶パネルで初心者でも使いやすい
超音波エステ・イオン導出・イオン導入・振動エステ・LED光エステの5つの役割がこれ1台でOKの万能美顔器。
LEDライトが汚れの蓄積によるくすみや年齢を重ねた肌にアプローチし、美顔器初心者さんでも操作しやすい大きめの液晶パネルを搭載しています。
1秒間に300万回の超高速振動で、通常の洗顔では落としにくい汚れもしっかりはじき出して落とします。イオンの力で汚れを吸着してクレンジングできるから、頑固な鼻の黒ずみも肌を傷つけずにスッキリ。
サイズ | 160×40×32mm |
---|---|
重量 | 約143g |
【NEW】超音波美顔器belulu Classy(美ルルクラッシィ)製品&使い方紹介
日立(HITACHI) / ハダクリエ ホット&クール 保湿サポート器 CM-N5000
シミセンサーが振動でお知らせ
シミセンサーが振動でお知らせ
ショッピング
肌のシミを検知したら5段階の振動で知らせてくれるシミセンサーを搭載し、自分では見えにくい場所もきちんとお手入れができる美顔器。
約40℃の温熱ヘッドで肌を温めてクレンジングと保湿ができるので、美容成分がしっかり角質層まで浸透して翌朝までしっとり感をキープしてくれます。
イオンの力で汚れを吸着して、使うたびにクリアな素肌へ。手でお手入れした場合と比べて肌の水分量が約1.3倍もアップするので、乾燥が気になる方におすすめです。
サイズ | W4.9×H16.1×D5.7cm |
---|---|
重量 | 約190g |
ハダクリエ CM-N5000の公式動画
【しわが気になる方に】おすすめ美顔器ランキング
続いて、しわが気になる方におすすめの美顔器を、美容ライターの剱持さんがランキングでご紹介します。
編集部で実際に使ってみた商品もありますので、あわせてご覧ください!
YA-MAN(ヤーマン) / フォトプラス EX
6つの機能で素肌にハリとうるおいを
6つの機能で素肌にハリとうるおいを
しわやフェイスラインが気になる人におすすめの、電気信号が直接表情筋を刺激して鍛えてくれる「EMSUP」モード搭載。
RF(ラジオ波)と赤色LEDで肌をじんわり温めて、洗顔では落ちにくい毛穴の奥の汚れまでしっかり吸着します。
温めたあとに美容成分を肌に届け、角質層へ浸透しやすいのが嬉しいところ。普段愛用している化粧水やゲルがそのまま使え、これひとつで本格的にケアできる6つのモードを搭載しています。
サイズ | 約4.4×5.7×19cm |
---|---|
重量 | 約220g |

クレンジング、保湿、表情筋ケア、赤色LED、温冷ケアと1台でオールマイティに活躍してくれる多機能美顔器です。美顔器でエイジングケアを始めたいけれど、どれがよいかわからない…という方はまずこれを!
RFボーテフォトPLUSの使い方の動画
Panasonic(パナソニック) / RF美顔器 EH-SR72
4極集中RF×超音波でリフトケア※
4極集中RF×超音波でリフトケア※
美容クリニックでも使用されている1MHzの高周波RFと1秒間に約100万回
振動する超音波をまんべんなく角質層までへ届けるRF美顔器。RF端子を4点に配置した4極集中RFケア×超音波によるケアができます。
年齢によって変化しやすい目元や口元をはじめ、顔全体のお手入れがこの1台で可能。温感と振動が心地よく肌へアプローチしてくれます。
肌にしっかりと密着する形状も特徴の1つ。引き上げるように意識しながら下から上へと動かせば、肌の引き締めに効果を発揮してくれます。
※引き上げる動作のこと
サイズ | 高さ22.5×幅6.2×奥行6.2cm |
---|---|
重量 | 約265g(ACアダプター約120g) |

RFと超音波が、エイジングサインが表れやすい目元や口元、フェイスラインなどを引き締めてくれます。
顔の凹凸にもフィットしやすい計算された形状だから、より効果的にケアすることができます。
▶モノレコ編集部で実際に使ってみた検証レビューはこちら!
RF美顔器 EH-SR72の使い方の動画
BEAUTELLIGENCE(ビューテリジェンス) / NEWAリフト+(ニューアリフトプラス)
引き締めケアのみにこだわった一台
引き締めケアのみにこだわった一台
見た目年齢に大きく影響するといわれている肌のたるみを、徹底的にケアするために生まれた専用の美顔器。
美容のプロにも実績があるサブマイクロ波(RF)が肌を心地よく温め、ご自宅でも本格的なサロン体験ができます。
温度センサーやモーションセンサーなど、ご自宅でも正しくケアできる安全機能を搭載し、さらに金属アレルギーへの配慮もしてあります。
トリートメント中に手が疲れない軽量タイプ。高品質の美顔器をずっと愛用していきたい方におすすめします。
サイズ | 70.2×120×30mm |
---|---|
重量 | 117g |
引き締めに特化した美顔器。1回だけの使用でも満足度が高く、感動の声が続出しています。コードレスタイプなので外出先でも旅先でもどこでもケアができるのもうれしい!
NEWAリフトの使い方の動画
【毛穴ケア・汚れが気になる方に】おすすめ美顔器ランキング
次に、毛穴の汚れが気になる方、毛穴ケアしたい方におすすめの美顔器を、美容ライターの剱持さんがランキングでご紹介します。
モノレコ編集部が選んだおすすめ美顔器もあわせて紹介しているので、参考にしてみてくださいね!
COSBEAUTY(コスビューティー) / アクリアルピーリング1.0
水と超音波のチカラで簡単毛穴ケア
水と超音波のチカラで簡単毛穴ケア
洗浄とイオン導入の2つの機能を搭載し、水と超音波の力で毛穴に詰まった頑固な汚れもスッキリ。肌の上でやさしくなでるだけでご自宅で簡単にウォーターピーリングできるので、毛穴で悩んでいる方にぴったりです。
マイナスイオンと超音波のW効果により、手で塗るよりもビタミンCの浸透率が約9.2倍もアップ。不要な汚れを落としたあとは、美容成分を肌の角質層に浸透させてぷるぷる肌に導きます。
サイズ | 16×4.7×1.9cm |
---|---|
重量 | 約179g |
水の力で、クレンジングでは落としきれなかったメイク汚れや古い角質、毛穴汚れも洗い流す美顔器です。家庭でもエステ並みの効果を実感することができる本格派美顔器なので、つまり毛穴や角質肥厚によるくすみでお悩みの方におすすめです。
アクリアルピーリング1.0の使い方の動画
YA-MAN(ヤーマン) / サークルピーリングプロ
カップ型のヘッドで毛穴すっきり
カップ型のヘッドで毛穴すっきり
独自のカップ型ヘッドを肌にくるくるするだけで汚れをしっかり吸着。1秒間に約90,000回の超音波振動が毛穴に詰まった汚れを浮かび上がらせるから、手やブラシでは落としきれなかった汚れもスッキリ落とせます。
超音波とイオンの刺激で肌を引き締めながら、美容成分を肌のすみずみまでお届け。汚れがカップの中にたまって自分の目で確かめられるので、効果をきちんと確認したい方も満足できますよ。
サイズ | 約4.3×4×16.9cm |
---|---|
重量 | 150g |
毎秒約90,000回の超音波振動とイオンケアで、毛穴のざらつきオフ&引き締めケア。なんと、毛穴汚れだけでなく近年肌への影響が懸念されているPM2.5もケアすることができます。
サークルピーリングプロの使い方の動画
ReFa(MTG)(リファ) / ReFa CLEAR(リファクリア) RF-CL2123B
超極細のふんわりブラシが心地いい
超極細のふんわりブラシが心地いい
ブラシには日本の職人技が光る熊野筆を使い、超極細毛のふわりとした肌触りで心地よくケアすることができます。
凹凸がある部分にもしっかり届く3Dの楕円軌道と音波振動により、肌のすみずみまできれいに仕上げます。
ソフト・クリーン・ディープの3つのモードがあり、汚れにあわせて使い分けが可能。洗顔料を泡立てて美顔器をくるくるするだけで、肌に汚れが蓄積するのを防ぐことができますよ。
きちんと洗っているつもりなのに毛穴の汚れが気になるという方におすすめです。
サイズ | 約19×6.8×4.2cm |
---|---|
重量 | 本体 約130g(ブラシヘッド含む) |
クレンジングで落としきれなかったメイク汚れや皮脂、毛穴汚れを肌当たり抜群の熊野筆と独自の3Dソニックテクノロジーが肌への優しさも両立しながら落としてくれます。使用後のツルピカな肌とトーンアップした肌に驚きます。
ReFa CLEAR Promotion Movieの公式動画
続いて、編集部おすすめの毛穴ケアに特化した美顔器をご紹介します。
COSBEAUTY(コスビューティー) / アクリアルピーリングプロ EX
サロンと同じ業務用ケアをご自宅で
サロンと同じ業務用ケアをご自宅で
エステサロンと共同開発し、エステのフルコースのような本格ケアがご自宅でも簡単にできる美顔器。2種類の超音波で毛穴に詰まった汚れをパワフルに吹き飛ばし、さらに超音波とイオンの力で汚れを吸着して肌を整えます。
スッキリした毛穴に、イオン導入でたっぷり保湿成分を届けてうるおい肌に。仕上げに超音波と微弱電流でタッピングすれば、肌を引き締めてくれます。
サイズ | W17.5×H2.2×D4.3cm |
---|---|
重量 | 約212g |
アクリアルピーリングプロの使い方の動画
YA-MAN(ヤーマン) / ダブルピーリングプロ
ダブルピーリングで毛穴パワフル洗浄
ダブルピーリングで毛穴パワフル洗浄
ショッピング
水と超音波の力で古い角質や毛穴の汚れを落とすウォーターピーリングができ、本格エステのようなスペシャルケアが可能。ハイパワーピーリングとイオン導出のダブルの力が、毛穴に残りがちな汚れをパワフルに落とします。
イオン導入と超音波の細かい振動によって、肌の角質層に美容成分がしっかり浸透。エステでも大人気のマイクロカレントと超音波の刺激で、引き締まった肌へと導きます。
使うのは水だけなので肌にできるだけ負担をかけたくない方にぴったりです。
サイズ | W5×H2.1×D16.5cm |
---|---|
重量 | 約58g |
ダブルピーリングプロの使い方の動画
CaTiony(カティオニー) / スマートピール
エステ並みの機能をプラス
エステ並みの機能をプラス
細かい音波振動により水をミスト状にして、毛穴に入り込んで汚れを吹き飛ばしてピーリング。
イオン導出・イオン導入・EMSリフトアップと盛りだくさんの機能を搭載し、これ1台でエステ並みのトータルケアができます。
シートパックの上からも使え、効果の高い美容成分を肌の角質層に浸透させてうるおい肌に。比較的手に入れやすい価格帯だから初めて美顔器を試してみたい方にぴったりです。
サイズ | W9.6×H4.8×D20.5cm |
---|---|
重量 | 222g |
peipai(ペイパイ) / ウォーターピーリング スマートピール
1台で4役こなす多機能複合美顔器
1台で4役こなす多機能複合美顔器
超音波ピーリング・イオン導入・美容ライト・EMS微電流の4つの機能を搭載した本格的な美顔器。毛穴の汚れによる黒ずみ・ハリ、ツヤ不足など、肌悩みが多い方でも、これ1台で肌を整えることができます。
2色のライトを搭載。赤色は肌にハリ・ツヤを与え、青色はニキビケアにと、肌の状態にあわせて選択可能です。
定期的にケアし続けることで、ニキビができやすい脂性肌もバランスが整った肌へ。普段愛用している美容液が使えるのが嬉しいところです。
サイズ | W3.5×H19.6×D6.1cm |
---|---|
重量 | 188.5g |
【シミやくすみが気になる方に】おすすめ美顔器ランキング
続いて、美容ライターの剱持さんが選んだ、シミやくすみが気になる方におすすめの美顔器をランキングでご紹介します。
Panasonic(パナソニック) / イオンエフェクター EH-ST98
6つのモードで多彩なケアが可能
6つのモードで多彩なケアが可能
手では行き届かないスキンケアで、肌にうるおいやハリを与えてくれる美顔器。乾燥による小じわの気になる肌もキメの整った弾むような肌へと導きます。
プレケアヘッドとイオンヘッドを装備しているほか、「プレケアモード+保湿モード」、「ブライトニングモード」、「スキンクリアモード」、「保湿モード」、「マルチモード」、「クールモード」と6つのモードを搭載。
より保湿効果を高めたいときは「プレケアモード+保湿モード」、保湿成分とビタミンCを角質層に浸透させたいときは「マルチモード」などというように、目的に応じたケアが可能です。
サイズ | 高さ21.4×幅5.3×奥行6.5cm |
---|---|
重量 | 約180g |

美容成分が浸透しやすいルートをつくり美容成分を肌の角質層へ届けることでぷるっぷるの肌に。シミが気になる方は美白成分を、乾燥によるくすみが気になる方は保湿成分をぐんぐん導入してみて。
▶モノレコ編集部で実際に使ってみた検証レビューはこちら!
イオンエフェクター EH-ST98の使い方の動画
Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) / ソニックリフトスペシャル
汚れの溜まったくすみを一掃!

汚れの溜まったくすみを一掃!
ショッピング
通常の洗顔では落ちにくい空気の汚れや古い角質などを吸着して落とし、肌に負担をかけずにクリアな肌に導きます。
フェイスケアはもちろん、気になる二の腕やウエストなど全身ケアができ、肌が露出することが多い夏でもきれいな素肌をキープできますよ。
1秒間に100万回振動する超音波はインターバル(休止)をはさみながら振動するので、肌が同じリズムに慣れてしまうことがなく、常に新鮮な肌感覚でお手入れすることができます。
サイズ | 約W4.6×H4.8×D2.2cm |
---|---|
重量 | 缶コーヒー1本分 |
自宅でエステ級のトリートメントが可能になった超音波美顔。クレンジング機能が肌の汚れやくすみを一掃し、導入機能が美容成分を角質層の隅々まで浸透させます。超音波トリートメントなどあらゆる機能を搭載。ボディケアにも使える全身OKなスペシャル美顔器!
DR-Sonic Lの使い方の動画
Panasonic(パナソニック) / スチーマーナノケア EH-SA9A
温冷美容でうるおいたっぷり本格ケア
温冷美容でうるおいたっぷり本格ケア
うるおいを与える温スチームと肌を引き締める冷ミストの温冷効果で、肌にハリ与えたり肌のキメを整えてくれるスチーマー。
温スチームはナノサイズで角質層まで浸透し、また冷ミストは微細なマイクロサイズでやさしく肌を引き締めてくれます。
「クリア肌コース」や「皮脂ケアコース」など、選べる5つの温冷コースを搭載。まるでエステサロンのような本格ケアを体験できます。
お試し用のアロマタブレット2個が付属。スキンケアをしながらリラクゼーションも味わえます。
サイズ | 高さ20.9×幅17.1×奥行21.6cm |
---|---|
重量 | 本体:約2.0kg、電源コード:約70g |

ナノサイズの温冷スチームでたっぷり保湿&引き締め。簡単なのに使うのと使わないのでは透明感が激変! 顔を当てるだけでもちもちプルプル肌が手に入ります。
大量のナノサイズのスチームと、急冷ミストが自動で切り替わるため、浴びるだけで肌がモチモチに。メイク前に使うとノリが最高によくなります。
スチームを長く浴び、毛穴の徹底クレンジングをするのも、スペシャルケアとしてオススメ。天然精油のタブレットを選んで装着できるので、リラックス効果が高く、愛用歴は長いです。
▶モノレコ編集部で実際に使ってみた検証レビューはこちら!
スチーマーナノケア体験者の声の動画
【目元ケア・くまが気になる方に】おすすめ美顔器ランキング
最後に、美容ライターの剱持さんが選んだ、目元ケア・くまが気になる方におすすめの美顔器をランキングでご紹介します。
YA-MAN(ヤーマン) / Bloom(ブルーム)
年齢のサインが現れやすい目元もケア
年齢のサインが現れやすい目元もケア
ショッピング
1日6分使うだけで、年齢を感じやすい肌のケアができる美顔器。業務用と同じ1MHzのRF(ラジオ波)なので、エステ並みのケアをすることができます。
使い方は簡単で、ヘッドを肌の上に滑らせて下から上へ引き上げるように動かすだけ。温度は自動で制御してくれるので、肌へのダメージがかからず安心です。年齢を重ねても、肌のハリ感をアップさせたい方にぴったり。
サイズ | 約4.7×4.5×15.4cm |
---|---|
重量 | 約175g |
1回6分だけで、温めて肌本来の美しさを引き出すRF(ラジオ波)によるトリートメント効果を実感。小さめのヘッドがエイジングサインの出やすい目元もケアします。温めてくれるので、気になる青クマにも◎。
たるみ肌に、熱でアプローチする美顔器。ヤーマンにしてはシンプルな機能特化タイプです。
赤色LEDも搭載しており、使うと血行が促進され、顔色が明るくなります。使い続けることで、フェイスラインのたるみに効果が期待できます。
RFボーテ BLOOMの使い方の動画
Panasonic(パナソニック) / 目もとエステ EH-SW68
スチーム&温感ヒーターで目元エステ
スチーム&温感ヒーターで目元エステ
うるおいスチームと温感ヒーターの働きで、うるおい感をアップしながらじんわりとした温かさでリラックスできる目元専用の美顔器。38~42℃の3
段階で温度設定ができ、心地よく感じる温度で目元をケアできます。
小型ファンからたっぷりのスチームを放出し、振動とともにメリハリのある温感が発生。乾きがちな目元にうるおいを与え、使用後はすっきりとした爽快感で満たされます。
リズムタッチとスチームの組み合わせは3つのコースから選択可能。さらに別売りのアロマタブレットを設置すれば、癒しのひとときを体験できます。
サイズ | 高さ6.3×幅14.1×奥行11cm |
---|---|
重量 | 本体:約195g/アダプタ:約120g |

目元をスチームと振動がじんわり温めリラックス効果も得られる目元エステ。モードによってリラックスできるものからシャキッとさせてくれるものまでさまざまなので、お好みのものが見つかります。寝る前に使うと深い眠りにつける上、心なしか青クマが薄くなります!
シワ、くすみ×パパっとダブルスチームとリズムで、乾きがちな目もとをリフレッシュ。使うと、目元が保湿されスッキリします。自粛生活中、スマホやZOOM疲れしている方にぴったり!
また、目周りのエイジングが気になる方にもおすすめです。従来品はもう少し温かいとよいのにと思っていましが、こちらは高温に設定できるようになり、好感触!水や精油タブレットを設定したり、ちょっと準備に手間取るかも。
▶モノレコ編集部で実際に使ってみた検証レビューはこちら!
目もとエステ EH-SW68の使い方の動画
7パーツのエアープレッシャーが目元周りをやさしくもみほぐし、目元の疲れを労わってくれます。温めながらケアでき、3種類のエアーや6種類のリズムをお好みに合わせて選べます。
アセチノアイズエステの使い方の動画
美顔器を使うときの注意点とは?

ここでは剱持さんに、美顔器を使うときの注意点を伺いました。
美顔器を使用するときに注意することはありますか?
美顔器の機能によっては毎日使ってよいものとそうでないものがあるので、肌のためにしっかり確認してから使い始めることが大切です。
また、肌への摩擦は厳禁なので、ジェルを使って滑りをよくしましょう。そしてお手入れですが、美顔器は機械なので基本的には説明書通りにすることが大切です。
美容機器「防水ヘッドケア機」を検証|口コミ・評判はどう?
美肌ケアなどができる美顔器以外に、ヘッドケアができる美容機器もあります。ヘッドケア用の美容機器は頭のコリをほぐすことでフェイスラインや目元へのリフレッシュ効果も期待できるらしいのですが、実際の使い心地はどのようなものでしょうか?
今回モノレコ編集部では、ヘッドケアに特化した美容機器を使ってみました。試したのは、ヘッドスパ美容のカリスマ・山本幸恵さんが監修したツインバードの「防水ヘッドケア機」。使用感をレビューしていくのでご覧ください。
TWINBIRD(ツインバード) / 防水ヘッドケア機 TB-G001
極上のヘッドスパを自宅で味わえる
極上のヘッドスパを自宅で味わえる
「防水ヘッドケア機」は、20年間で約3万人のヘッドスパを実践してきたヘッドスパ美容のカリスマ・山本幸恵さんの全面的な協力のもと、3年の歳月をかけて開発した美容機器です。
高精度な3D圧力センサーで計測した山本さんの繊細で複雑な手の動きを、6本のアタッチメントにより再現することに成功しました。頭部に当てたときの心地よい刺激が、あなたの疲れや緊張をほぐしてくれます。
目的にあわせた4つのコースで、日ごろの疲れを癒やすだけでなく、目元やフェイスラインなど気になる部分をケアできます。防水仕様で入浴中も使用できるため、家中どこにいても気軽にヘッドスパを堪能できます。
サイズ | 本体:約125×110×145mm |
---|---|
重量 | 約430g |
「防水ヘッドケア機」には、下記の4つのコースが搭載されています。
- 目の印象スッキリコース
- フェイスライン印象スッキリコース
- おでこの印象スッキリコース
- 疲れた心のリフレッシュコース
今回はこのなかから、カタログで紹介されている「目の印象スッキリコース」と「フェイスライン印象スッキリコース」を試してみることに。
「目の印象スッキリコース」の口コミまとめ

こめかみは疲れているのか結構ゴリゴリして痛みを感じた。目の周りはなんとなくスッキリしたような気が。頭もスッキリとしてとにかく気持ちよいです。ただコースが終わったら髪の毛がボサボサになるので注意!
こめかみあたりがスッキリ軽くなった印象!目の疲れが楽になった気がします。
「フェイスライン印象スッキリコース」の口コミまとめ

気持ちよさは◎。心なしかフェイスラインがスッキリしたような…。本体が少し重いので、12分間やり続けると手が疲れてしまうかも。腕も動かさなければならないので、人によっては困難だと感じるかもしれません。でも気持ちいいし、頭が軽くなります。
1度ではフェイスラインの変化まではっきりとはわからなかったが、繰り返し使うと効果があるのかも。頭のコリがほぐれて軽くなった気がしました!
忙しくてマッサージ店に行く時間が取れない方でも、これがあれば人の手で揉んでもらっている感覚が味わえますね。ぜひ日々の疲れを取るのに活用してみてほしいです!
美顔器のおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめの美顔器を一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 年齢別にも対応のレーザー美顔器 | お肌の引き締め感抜群 | 9つのヘッドから電流が流れる | お家エステ気分が味わえる贅沢美顔器 | ハンズフリーで“ながら美容”が可能 | ペン型でダーマ―ケアができる | ハンズフリーで効率よく引き上げ | 肌を引き上げる動作はおまかせ! | 低周波ブラシで手軽にマッサージ | 杉本彩プロデュースEMS搭載美顔器 | 3つの機能で週2回お顔エクササイズ | 焦点式超音波モード搭載の本格派 | 液晶パネルで初心者でも使いやすい | シミセンサーが振動でお知らせ | 6つの機能で素肌にハリとうるおいを | 4極集中RF×超音波でリフトケア※ | 引き締めケアのみにこだわった一台 | 水と超音波のチカラで簡単毛穴ケア | カップ型のヘッドで毛穴すっきり | 超極細のふんわりブラシが心地いい | サロンと同じ業務用ケアをご自宅で | ダブルピーリングで毛穴パワフル洗浄 | エステ並みの機能をプラス | 1台で4役こなす多機能複合美顔器 | 6つのモードで多彩なケアが可能 | 汚れの溜まったくすみを一掃! | 温冷美容でうるおいたっぷり本格ケア | 年齢のサインが現れやすい目元もケア | スチーム&温感ヒーターで目元エステ | 極上のヘッドスパを自宅で味わえる |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
商品リンク | 公式サイトで詳細を見る 55,810円(税込) 楽天市場 66,000円(税込) | 公式サイトで詳細をみる 65,230円(税込) Yahoo! ショッピング 69,080円(税込) | お得な定期便はこちら 36,740円(税込) 楽天市場 32,419円(税込) | 公式サイトで詳細を見る 33,000円(税込) | 楽天市場 3,280円(税込) Yahoo! ショッピング 3,622円(税込) | 楽天市場 46,612円(税込) Yahoo! ショッピング 134,241円(税込) | 公式サイトで詳細を見る 198,000円(税込) | 楽天市場 38,800円(税込) Yahoo! ショッピング 28,880円(税込) | 楽天市場 13,201円(税込) Yahoo! ショッピング 9,880円(税込) | 楽天市場 2,588円(税込) | Yahoo! ショッピング 33,000円(税込) 公式サイト 32,400円(税込) | 楽天市場 18,500円(税込) Yahoo! ショッピング 14,000円(税込) | ||||||||||||||||||
サイズ | 66×40×187mm | W72×D30×H120mm | 最大189×55×58mm | 約180×46×46mm | 本体:160×58mm/コントローラー:45×140mm | - | コントローラー:約50×50×15mm、マスク:約600×180mm、0.8mm(最薄部) | W5×H18.6×D5.1cm | W40×D55×H180mm | 49×177.5×44mm | 約W68×D58×H154mm | H170mm / W47mm / D50mm | 160×40×32mm | W4.9×H16.1×D5.7cm | 約4.4×5.7×19cm | 高さ22.5×幅6.2×奥行6.2cm | 70.2×120×30mm | 16×4.7×1.9cm | 約4.3×4×16.9cm | 約19×6.8×4.2cm | W17.5×H2.2×D4.3cm | W5×H2.1×D16.5cm | W9.6×H4.8×D20.5cm | W3.5×H19.6×D6.1cm | 高さ21.4×幅5.3×奥行6.5cm | 約W4.6×H4.8×D2.2cm | 高さ20.9×幅17.1×奥行21.6cm | 約4.7×4.5×15.4cm | 高さ6.3×幅14.1×奥行11cm | 本体:約125×110×145mm |
重量 | 約260g | 110g | 約151g | 約145g | 本体:182g/コントローラー:86g | - | 約145g(コントローラー+シリコーン部) | 約150g | 130g | 約66.5g | 約132g | 200g | 約143g | 約190g | 約220g | 約265g(ACアダプター約120g) | 117g | 約179g | 150g | 本体 約130g(ブラシヘッド含む) | 約212g | 約58g | 222g | 188.5g | 約180g | 缶コーヒー1本分 | 本体:約2.0kg、電源コード:約70g | 約175g | 本体:約195g/アダプタ:約120g | 約430g |
まとめ

機種によって効果や機能、使い方などがたくさんある美顔器や美容機器。何を選べばいいかわからないという方に向けて、種類や選び方、おすすめの商品を紹介しました。
あなたは今の肌にどのような悩みを持っていますか?運命の1台を見つけて悩み知らずの美肌を目指しましょう。
美容家電の関連記事一覧
美容家電の記事はこちら
美顔器の関連記事一覧
商品別の記事はこちら
- ヤーマン美顔器おすすめ16選|肌の悩み別に人気機種を比較紹介!【選び方を解説】
- Panasonic(パナソニック)RF美顔器は口コミ通り?EH-SR72を検証調査!
- Panasonic(パナソニック)「温感かっさ」は口コミ通り?EH-SP20を徹底調査!
- Panasonic(パナソニック) 目もとエステは口コミ通り?EH-SW68を検証調査!
- Panasonic(パナソニック)イオンエフェクターは口コミ通り?EH-ST98を徹底調査!
- Panasonic(パナソニック)「スチーマーナノケア」は口コミ通り?EH-SA9Aを徹底調査!
- Panasonic(パナソニック) 毛穴洗浄 角栓クリアは口コミ通り?EH-SP55を検証調査!
- Panasonic(パナソニック) 洗顔美容器 濃密泡エステは口コミ通り?EH-SC67を検証調査!
悩み別の記事はこちら
- ほうれい線ケア美顔器おすすめ24選|専門家がランキングで紹介!
- 毛穴ケア美顔器おすすめ17選|50台を所有する美容ライターが厳選【2022年】
- ニキビケア美顔器おすすめ24選|美容ライターがランキングで紹介【跡の改善・予防効果】
価格別の記事はこちら
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!