
顔のなかでも目もとは特に年齢の出やすいパーツ。目もとでその人の印象が決まるといっても過言ではありません。しかし、目もとは皮膚が薄くデリケートなため、自分ではケアが難しい部分でもあります。
そんな中、注目されているのが、Panasonic(パナソニック)の目もとエステ EH-SW68という目もとケア用美顔器。
口コミでも「目の周りをじんわりと温めてくれて気持ちよい」「クマが薄くなり肌印象が明るくなった」と評判は上々ですが、一方で「振動が弱くて物足りない」「付属のプレートから水が垂れてきて不快」という声も。
そこで今回は、実際にPanasonic(パナソニック)の目もとエステ EH-SW68を編集部で使用し、口コミの真相を確かめてみることに!
「使用感」「効果」「お手入れのしやすさ」「コスパ」の項目でレビューするのでぜひ参考にしてみてください。
CONTENTS
Panasonic(パナソニック) 目もとエステ EH-SW68はどんな美顔器?
2020年5月にモデルチェンジされた目もとエステ EH-SW68。たっぷりのスチームで乾燥しがちな目もとのすみずみにうるおいを届け、目もとをすっきりとさせてくれる美顔器です。
目もとの皮膚は薄いだけでなく、皮脂腺や汗腺が少なく乾燥しやすいパーツ。また、むくみなどが出やすい部分でもあります。
目もとエステ EH-SW68は、これらの悩みを一掃してくれるホームケアアイテム。手軽に使える1台です。
Panasonic(パナソニック) / 目もとエステ EH-SW68
目もとにうるおい&爽快リフレッシュ
目もとにうるおい&爽快リフレッシュ
じんわり温かいホットスチームで、いつも頑張っている目もとにうるおい&爽快リフレッシュ。選べる3つのリズムと3段階の温度設定で、そのときの気分に合わせて目もとの集中ケアを体験できます。
まずは、給水プレートを水道水で濡らして本体にセット。温度とリズムを選択して目もとに装着するだけの簡単ステップです。
疲れのたまった目もとに、1日1回癒しと美のご褒美をあげましょう。
サイズ | 高さ6.3×幅14.1×奥行11cm |
---|---|
重量 | 本体:約195g/アダプタ:約120g |
最後まで温感続くたっぷりのスチーム

乾燥しがちな目もとをしっかり保湿するスチームを搭載。中心部にある小型のファンによりスチームがゆらぐことで、メリハリのある温感が発生。目もとにたっぷりのうるおいを補給します。

温度は約42℃、約40℃、約38℃の3段階からお好みで選択可能。使い続けても蒸しタオルのように温度が下がらないので、最後までしっかり温感が続きます。
外した後の目もとのすっきりとした爽快感は、クセになること間違いなし!
3段階から選べるリズムタッチはお好みで

リズムも3種類から選択可能。リフレッシュコースとクイックコースは「やわらかリズム」と「しっかりリズム」がテンポよく繰り返され、リラックスコースは「やわらかリズム」が心地よい印象です。
クイックコースは約6分と短めなので、仕事の合間に目もとの疲れを癒したい!という男性にもおすすめ。
Panasonic(パナソニック) 目もとエステ EH-SW68の口コミは?
口コミでは「目の周りをじんわりと温めてくれて気持ち良い」「クマが薄くなり印象が明るくなった」と、評判は上々な印象です。
しかし、なかには「振動が弱くて物足りない」「付属のプレートから水が垂れてきて不快」という口コミも。個人差があると思いますが、使用感については意見の分かれるところとなりました。
Panasonic(パナソニック) 目もとエステ EH-SW68を実際に編集部で検証!

ここからは、実際に編集部で「目もとエステ EH-SW68」を使用してみた結果をレビュー。「使用感」「効果」「お手入れのしやすさ」「コスパ」の項目で検証してみました!
【①使用感】準備や操作は簡単!じんわりと温まり心地よい

使い方は簡単。給水プレートを水で濡らして本体にセットしたら、好みの温度とコースを選択するだけ。コースによって約12分、または約6分で自動的に停止してくれます。
装着後しばらくすると、濡らした給水プレートから発生する温かいスチームや振動によって徐々に心地よい気分に。
「目の周りをじんわりと温めてくれて気持ち良い」という口コミのとおり、じんわりと目もとが温められ、気づいたら寝そうになるほどのリラックス効果!

あお向けで目もとに乗せて使用するか、座った状態で付属のバンドで固定して使用することもできます。
より目もとにフィットさせたいのであれば、頭に固定する付属のバンドを使用するのがおすすめ。本体を目もとに乗せるだけだと本体が浮いてしまい、せっかくのスチームや振動が届きにくいと感じました。
「振動が弱くて物足りない」という口コミがありましたが、しっかりバンドで固定するかリフレッシュモードなどを選択すれば、物足りないという感じはしません。
「付属のプレートから水が垂れてきて不快」という口コミについてですが、編集部で使用した際は水が垂れてくることはありませんでした。給水プレートを濡らしすぎかもしれません。
【②効果】心なしかむくみがすっきり?リラックス効果や爽快感は◎!

こちらは使用後の画像。「クマが薄くなり印象が明るくなった」という口コミがありましたが、画像では大きな変化を感じられませんでした。ただ、心なしかむくみがすっきりとしたような印象です。
商品の売りとしている保湿については、なんとなくうるおっているかな?と感じますが、ただ湿っているだけといわれればそうかもしれません。
使用中の心地よさとすっきりと軽くなったような目もとの爽快感はかなり感じられました。目もとが疲れたときにさっと手軽に使え、リフレッシュできるのはうれしいですね!
外した後は目の周りにくっきりと跡がついてしまうので、お出かけ直前の使用はおすすめできません。
【③お手入れのしやすさ】パーツの洗浄が必要なくお手入れラクラク

使用するごとにパーツを取り外したり洗浄したりする必要がなく、お手入れの手間がかかりません。しかしラバー部分は肌に直接触れるため、定期的にウェットティッシュなどで拭いたり消毒したりするとよいでしょう。
【④コスパ】高価ではあるが本格的な目もとケアをしたいならおすすめ
簡単なステップで効果を感じられるので毎日継続して使えそうですが、価格に見合った効果があるかと考えると、もう少しお手頃だとうれしいと思いました。
国内メーカーにこだわりたいという人や、美顔器で本格的な目もとケアをしたいという人にはおすすめの1台です。
Panasonic(パナソニック) 目もとエステ EH-SW68を検証した結果は?
リラックス効果や爽快感が高く、とても心地のよい商品。「クマが薄くなり肌印象が明るくなった」という口コミについてはすぐに感じられませんでしたが、使用を続ければ効果が現れるのかもしれません。
「振動が弱くて物足りない」「付属のプレートから水が垂れてきて不快」といった口コミもありましたが、自分に合ったモードに設定したり使用法を工夫することで解消できるのではないかと思います。
思い立ったときにさっと使えて極上の目もとケアを気軽に体験でき、お手入れもラク。使い勝手抜群なので、毎日のホームケアとしておすすめです。

まとめ
今回はPanasonic(パナソニック)の目もとエステ EH-SW68を実際に使い、「使用感」「効果」「お手入れのしやすさ」「コスパ」の4つの観点から検証をしてみました。
目もとはその人の印象を大きく左右するパーツ。この記事を参考にしながら、ぜひ購入を検討してみてくださいね!