
私たちの生活に欠かせない白物家電から自分へのご褒美にもなる美容家電など、さまざまな商品を販売するPanasonic。毛穴洗浄 角栓クリア EH-SP55は、毛穴汚れ解消のためのアイテムです。
「鼻の黒ずみがなくなった」「毛穴が目立ちにくくなった」という高評価の口コミのほかに、「使い勝手が悪くて惜しい」「使い続けるのにお金がかかる」というレビューも。
そこで、今回はモノレコ編集部が検証!購入前に知っておきたい、「効果」「使用感」「コスパ」「お手入れのしやすさ」について調査しています。購入するべきか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
CONTENTS
Panasonic(パナソニック) 毛穴洗浄 角栓クリア EH-SP55はどんな美顔器?
Panasonicは日本の老舗家電メーカー。冷蔵庫やエアコンなど生活に寄り添う家電を多く手掛けてきましたが、現在はドライヤーをはじめとした美容家電も人気があります。
とくに注目されているのは「忙しい人を、美しい人へ。」をコンセプトとした自宅で使える美容アイテム。今回検証する毛穴洗浄 角栓クリアも、忙しくてエステやサロンには行けない方の頼もしい味方となっています。
Panasonic(パナソニック) / 毛穴洗浄 角栓クリア EH-SP55
2ステップで毛穴スッキリ





2ステップで毛穴スッキリ
毛穴のなかに入り込んで硬くなってしまった角栓は、通常の手洗いでは取り除きにくいといわれています。こちらの商品は、専用のアルカリ性の洗浄液と高圧ジェット水流で毛穴汚れをケアできるのが特徴です。
使い方は2ステップ。まずは塗布モードでアルカリ毛穴洗浄水を気になる部分に塗布し、角栓を柔らかくします。続いて洗浄モードで汚れをオフ。洗浄の強さは、肌の状態に合わせて3種類のレベルが選択可能。
※週2~3回を目安に使用しましょう。
【アルカリ毛穴洗浄水SP】
内容量:240mL(1本付属)
使用の目安:1本約30回分(週2~3回の使用で約3ヵ月分)
価格:2,640円(税込)
サイズ | 高さ20.8×幅5.8×奥行6.4cm |
---|---|
重量 | 約195g(タンク空時) |
微細な“高圧ジェット水流”を毛穴に噴射

「毛穴洗浄 角栓クリア EH-SP55」は、高圧ジェット水流を採用。塗布モードで柔らかくなった角栓に、毛穴より小さいとされている直径約160µmの微細な水流を噴射します。
専用の洗浄液には保湿剤を配合。肌をいたわりながらケアができます。
お風呂で汚れを浮かせながら使える
防水仕様なので、半身浴中に湯船で使うこともできます。「お風呂の水蒸気で蒸されて、さらに毛穴汚れが浮いてくる」と人気。使用後はまるごと水洗いできるので、お掃除の手間もかかりません。
Panasonic(パナソニック) 毛穴洗浄 角栓クリア EH-SP55の口コミとは?
Panasonic(パナソニック) 毛穴洗浄 角栓クリア EH-SP55について調べてみると、「鼻の黒ずみがなくなった」「毛穴が目立ちにくくなった」という好評価の口コミがありました。
その一方で、「使い勝手が悪くて惜しい」「使い続けるのにお金がかかる」という口コミもちらほら。使い勝手やコスパの面でネガティブな評価が多い印象でした。
Panasonic(パナソニック) 毛穴洗浄 角栓クリア EH-SP55を実際に編集部で検証!

それでは、毛穴洗浄 角栓クリア EH-SP55をさっそく検証!購入前に知っておきたい「効果」「使用感」「コスパ」「お手入れのしやすさ」の4つのポイントをレビューしていきます。
【①効果】全体的になんとなくきれいになったような印象
続いて、使用前後の毛穴の状態を比較しました。画像ではわかりにくいですが、心なしか毛穴の汚れやザラザラがほんの少しすっきりしたような気がします。
「鼻の黒ずみがなくなった」「毛穴が目立ちにくくなった」という口コミがありましたが、検証後の顔を引きで見てみると、全体的に少し洗浄されてなんとなくきれいになったような印象も。
とはいえ、黒ずみがまったくなくなった!毛穴がまったく目立たなくなった!とはいいきれませんでした。
ただ、用法(週2~3回が目安)を守って定期的に使い続けることで、いずれ効果を実感できそうです。

【②使用感】持ちにくさや水濡れが気になる

まず最初に検証するのは、口コミにも寄せられていた使用感。本体が太めなので、手が小さい方は少し持ちにくいと感じるかもしれません。ラバーや滑り止めなどもないため、手が濡れていると握りにくいかも。
- 塗布モード
ボタンを押すと、タンクにセットした洗浄水がぴゅーっと出てきます。塗布というよりは濡らしているだけのような気も…。出てくる洗浄液はやさしく、痛みなどはありません。 - 洗浄モード
水圧があり、洗浄している感じはしっかり感じます。ノズルは小鼻にフィットしやすい形状で使いやすいです。鼻周りなど、手洗いでは洗い残しが出やすい部分がしっかり洗えるのは嬉しいですね。
水を使用するため、使っている間どうしてもジャバジャバとこぼれてしまいます。朝の洗顔時などに使いたい場合、服が濡れてしまわないよう気をつけなければなりません。
この結果から、「使い勝手が悪くて惜しい」という口コミには納得してしまいました。お風呂のなかなど、濡れてもOKなシチュエーションで使うのがよさそうです。
【③コスパ】定期的に専用アルカリ性洗浄液の費用がかかる

コストと効果のバランスもチェック。充電式で電池などの追加コストもかからないのですが、定期的に専用のアルカリ毛穴洗浄水SPの費用2,640円がかかります。
継続して使用すれば実感できそうなものの、人によっては口コミのように「使い続けるのにお金がかかる」と感じるかもしれません。
【④お手入れのしやすさ】水洗いOKだが乾かす必要アリ

防水式なので、まるごと水洗いできてお手入れは簡単。お風呂で使用して、シャワーでそのままさっと洗ってしまえば、手間が気になることもなさそうです。
ただし、ノズルや内部の形状のせいか、使用した翌日も乾ききっていないのが気になりました。ボタンを押すとぴゅーっと水が出てくるため、内側に水が溜まっているようです。
洗うのは簡単ですが、雑菌の繁殖を防ぐために、しっかり乾かすスペースと時間は必要になりそう。
Panasonic(パナソニック) 毛穴洗浄 角栓クリア EH-SP55を検証した結果は?
今回、毛穴洗浄 角栓クリア EH-SP55を検証した結果は、ほぼ口コミの評判どおりでした。
検証中にもほんの少しではありますがザラつきが洗浄できている感覚があり、使用頻度を守って使うことで肌悩みの解消が期待できそうです。
人によっては、レビューにあったように「使い続けるのにお金がかかる」と感じるかもしれません。効果はしっかり感じられたので、化粧水や美容液と同じように、月々の予算次第になりそうですね。
防水機能付きで毛穴ケアの実力は多少なりともあるので、半身浴中に使える美容グッズを探している方や、毛穴汚れに悩んでいる方にとくにおすすめできることがわかりました。

まとめ
今回は、Panasonicの毛穴洗浄 角栓クリア EH-SP55を検証してみました!
肌のザラつきや頑固な角栓に悩んでいる方は多いといわれています。お風呂や洗顔のついでに肌のお悩みが解消できるのは嬉しいですね。こちらの商品を購入するか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!