
青汁の飲みやすさを重視するあまり、フルーティーで甘い味つけの青汁も多くありますが、甘い味が苦手な方のなかには、青汁本来の苦味を求めている方も多いはず。
なかでもSUNSTAR(サンスター)の「健康道場 粉末青汁」は、青汁独特の苦味を感じられると評判です。
ところが、青汁本来の味に対して、美味しいという人もいれば飲みにくいという人も…。そこで実際にどうなのか編集部で試してみることに。
「飲みやすさ」のほかに、「溶け残り具合」「継続性」についてもレビューします。購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
目次
SUNSTAR(サンスター)健康道場 粉末青汁はどんな青汁?
SUNSTAR(サンスター)といえば、オーラルケアのイメージがありますが、実は健康食品も取り扱っています。
サンスターは社員のために「心身健康道場」と呼ばれる健康増進施設を開設しており、社員に対して新鮮な青汁を提供しています。
社内で取り組んでいた健康増進活動を「家庭にも届けたい」という想いから、青汁の「健康道場」シリーズが登場しました。
SUNSTAR(サンスター) / 健康道場 粉末青汁
青汁本来の苦味や旨味を凝縮
青汁本来の苦味や旨味を凝縮
一般的な青汁は、ケールや大麦若葉など、単体の素材に頼りがちですが、本商品は5種類の厳選野菜をバランスよく使用しています。
抹茶風味の大麦若葉や、野菜の甘みを引き立たせるブロッコリー、粉っぽさをおさえるモロヘイヤも配合。青汁本来の苦味や旨味を凝縮した商品に仕上がっています。
自然由来の素材に頼り、甘味料や香料は不使用。無添加にこだわっているのもポイントです。美や健康に気を使っている方にもおすすめです。
内容量 | 300g(10g×30) |
---|---|
原材料 | ブロッコリー、ケール、大麦若葉、明日葉、モロヘイヤ |
1杯で野菜約100g分の栄養が補える

食物繊維や各種ビタミン、鉄、カルシウムなどの栄養成分をふんだんに配合。1杯で野菜約100g(※)分、1日の野菜不足が補えます。
栄養バランスが整っていることから、野菜不足解消にも最適です。
※厚生労働省「平成28年 国民健康・栄養調査」によると、「健康日本21」が推奨する1人あたりの1日の野菜摂取量350gに対し、1人平均73.5gの野菜が不足しています。
九州産の大麦若葉と八丈島産の明日葉、国産のケールを使用

無添加かつ国産の素材にこだわっており、主原料には食物繊維や鉄分が豊富な大麦若葉や、ビタミンやミネラルが摂れる明日葉、万能野菜と名高いケールを配合しています。
また、ブロッコリーやモロヘイヤを配合することで、ほんのり甘さを感じる青汁に仕上げています。
【青汁の代表的な成分の有無】
ケール | 大麦若葉 | 明日葉 |
---|---|---|
水のほかに豆乳やリンゴジュースと混ぜてもOK

1日1袋を目安に、160mlほどの水かお湯によく溶かしてから飲んでください。野菜由来のビタミンKやカリウムが含まれているため、これらの栄養素の摂取制限を受けている方は、医師に相談してから飲むようにしましょう。
また、青汁の苦味が苦手な方は、たとえば、牛乳や豆乳、バニラアイスに混ぜて摂ってみてはいかがでしょう?青汁独特の苦味がマイルドになり、抹茶のような味わいを楽しめます。
乳製品が苦手な方はリンゴジュースに混ぜて飲むのもおすすめです。リンゴの爽やかな甘みが加わり、スッキリ飲めますよ。
SUNSTAR(サンスター)健康道場 粉末青汁にはどんな口コミがある?
国産の厳選素材だけを採用したSUNSTAR(サンスター)の「健康道場 粉末青汁」。
実際の口コミはどうなのでしょうか?愛用されている方や、飲んだことのある方のなかには、こんな口コミがありました。
- 濃い野菜の味がして美味しい
- 国産だから安心して飲める
- 味が濃くて飲みにくい
- なかなか溶けなくて粉っぽい
SUNSTAR(サンスター)健康道場 粉末青汁を実際に編集部で飲んで検証してみた!

濃厚な味わいが賛否両論のこの商品、実際にはどうなのでしょうか?そこで、今回モノレコ編集部では「飲みやすさ」「溶け残り具合」「継続性」の3つの項目に注目。
それぞれのポイントについて、モノレコ編集部9名が飲んで検証してみました。
【①飲みやすさ】青汁の苦味を感じ編集部の9人中7人が飲みにくいと回答

モノレコ編集部では、実際に飲んでみた感想を「すごく飲みやすい」「飲みやすい」「少し飲みにくい」「飲みにくい」の4段階評価したところ、9人中7人が「少し飲みにくい」もしくは「飲みにくい」と回答しました。
粉っぽくて、味が濃いからぜんぜん飲めない。まずすぎる。
甘味がなく苦味が舌に残るので、青汁が苦手な人は飲めないと思う。渋みもあって飲みづらい。
粉感がすごい。青汁感もすごい。
編集部員の感想からもわかるように、青汁本来の苦味や濃さを感じ、飲みにくい青汁である商品であることから、口コミにあった「味が濃くて飲みにくい」は本当でした。
ただし、フルーティーな青汁の甘さが苦手な方にとっては、口コミにあった「濃い野菜の味がして美味しい」と楽しめるはずです。
水の割合によって自分好みの濃度に調節できるので、薄味がよい方は水の量を増やすなどの対策をしてみてください。
また、口コミにあった「国産だから安心して飲める」は、国産の厳選素材を使用していることから本当であるといえるでしょう。
【②溶け残り具合】粉っぽさがあり口の中に残る感覚

水で溶かすと、コップの底に粉末の溶け残りがありました。また、粉っぽいと感じる編集部員はいましたが、溶けにくさを感じる編集部員がいなかったことから、口コミにあった「なかなか溶けなくて粉っぽい」は、粉っぽい点は本当でしたが、そこまで溶けにくいことはないのでは?という印象でした。
粉っぽさや溶けにくさが気になる場合は、シェーカーを使用するほかに、ぬるま湯で溶かす方法がおすすめです。粉末を少しずつぬるま湯に入れて、マドラーなどでよくかき混ぜながら溶かしてみてください。
【③継続性】青汁が苦手な方には続けづらい可能性も

モノレコ編集部では、SUNSTAR(サンスター) 健康道場 粉末青汁を「飲み続けられる」「飲み続けるには悩む」「飲み続けるのは無理」の3段階で評価。その結果、9人中7人が「飲み続けるには悩む」「飲み続けるのは無理」と回答しました。
苦味はあるけれど独特なクセはなく、我慢すれば飲めると答えた編集部員もいたことから、飲めなくもないという印象ですが、青汁が苦手な方は飲み続けるのが難しい可能性があります。
とはいえ、一般的な青汁の約2.5倍の内容量(10g)なので、たっぷり青汁を飲みたい方にはおすすめの商品といえるでしょう。
公式サイトで定期購入すると通常よりもお得に購入できるため、継続的に飲みたい方は、定期便を活用してみてください。
SUNSTAR(サンスター)健康道場 粉末青汁を飲んでみた結果は?
今回モノレコ編集部で紹介したSUNSTAR(サンスター)の「健康道場 粉末青汁」は、青汁独特の苦味が感じられる商品であることがわかりました。
「味が濃くて飲みにくい」という口コミもありましたが、水の割合を調整したり、牛乳やヨーグルト、リンゴジュースに混ぜたりしてアレンジをすれば、飲み口がマイルドになって飲みやすくなります。
濃厚な味わいには賛否あるものの、一般的な青汁の約2.5倍の内容量で、野菜約100g分の栄養が摂れるため、甘い味つけが苦手な方や、野菜不足が気になる方、たっぷり青汁を摂りたい方におすすめです。
モノレコでは青汁を検証比較しています!

モノレコ編集部では、さまざまな青汁商品を比較検証しています。市販の商品から通販商品までラインナップは豊富。
青汁独特の苦味がおさえられた商品も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ
今回はSUNSTAR(サンスター) 健康道場 粉末青汁を実際に飲んで検証しました。青汁独特の味わいが楽しめる商品なので、甘い味が苦手な方や、苦味が好きな方にもおすすめです。
野菜の旨味を凝縮した青汁に仕上がっているので、野菜不足が気になる方にも最適です。この機会にぜひ試してみてください。