
洗濯をしていると「しつこい汚れが落ちなくて困る」ということがあるものです。そのようなときは、洗浄力の高い洗剤がほしいと思いますよね。
しかし、洗剤にはさまざまなタイプがあり、洗浄力にも違いがあります。洗浄力が高いものがいいけれど、選び方がわからないという方もいるのではないでしょうか?
ここでは、洗剤のなかでも「洗浄力」の高さに注目して、選び方とおすすめの洗濯洗剤を紹介します。汚れが落ちなくて困っているという方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
洗浄力の高い洗濯洗剤の選び方

洗剤には主に3つの性質があり、洗浄力は「弱アルカリ性」、「中性」、「弱酸性」の順番に洗浄力が強いです。
ですがそれぞれデメリットやメリットがあり、特徴を踏まえて洗剤を選ぶことが大切です。
ここからは、それぞれの特徴やメリット、デメリットを紹介していきます。
洗浄力【強】洗浄力重視の弱アルカリ性
弱アルカリ性は洗浄力の高さが特徴です。汗や皮脂汚れ、食べものの汚れなど、ほとんどの汚れは弱アルカリ性で落ちるでしょう。
そのため、洗浄力重視で汚れをしっかり落としたいなら、弱アルカリ性の洗剤がおすすめです。
しかし、洗浄力が高い反面、生地の種類によっては傷めてしまう可能性もあります。おしゃれ着など生地が傷んで困るようなものは、弱アルカリ性以外の洗剤を使うようにしてください。
- 洗浄力が高い
- ほとんどの汚れを落とせる
- 生地を傷めるかもしれない
洗浄力【中】おしゃれ着には中性
中性は、弱アルカリ性と比べると洗浄力は低めですが、その分生地への負担は少ないのでおしゃれ着におすすめの洗剤です。
ニットやウールなど、素材への配慮が必要なものは中性の洗剤を使いましょう。また、服の型崩れが気になる場合も中性を選んだほうが無難です。
中性は洗浄力が高くはないものの、それほど汚れている服でなければ毎日の洗濯にも使えます。そのため、汚れがひどいものは弱アルカリ性、おしゃれ着は中性として洗剤を使い分けるのがおすすめの方法ですよ。
- 生地への負担が少ない
- おしゃれ着向き
- 汚れがひどくなければ普段の洗濯にも使える
- 洗浄力が弱アルカリ性より劣る
洗浄力【弱】肌にやさしい弱酸性
弱酸性は3つのなかで最も洗浄力の低い洗剤ですが、肌にやさしいことが特徴です。自分や家族が乾燥肌や敏感肌という場合は、弱酸性の洗剤を使いましょう。それに、赤ちゃんの衣服の洗濯にも弱酸性はおすすめです。
また、魚のニオイ汚れを落としたいという場合も、弱酸性を使ってみてください。
衣服につく汚れの大部分は酸性ですが魚のニオイはアルカリ性なので、弱酸性を使えばきれいに落ちるでしょう。ただ、弱酸性の洗剤は種類が少なめなことがデメリットです。
- 肌への負担が少ない
- 魚のニオイ汚れにも対応
- 洗浄力が低い
- 洗剤の種類が少ない
洗浄力の高い洗濯洗剤おすすめ人気ランキングTOP10|284人にアンケート!

モノレコが500人に実施した、おすすめの洗濯洗剤アンケートの際、洗剤を選ぶ際に「洗浄力」を重視すると答えた284人に聞いたおすすめ商品をランキングで紹介していきます。
順位 | 商品名 | 票数 | 性質 |
---|---|---|---|
1位 | トップ スーパーNANOX | 30票 | 中性 |
1位 | アタックZERO ボトルタイプ | 30票 | 中性 |
3位 | アタック 抗菌EX スーパークリアジェル | 29票 | 弱アルカリ性 |
4位 | アリエール イオンパワージェル サイエンスプラス | 28票 | 弱アルカリ性 |
5位 | アタックZERO ワンハンドタイプ | 26票 | 中性 |
6位 | アリエール パワージェルボール3D | 19票 | 中性 |
7位 | アタック 高活性バイオ EX | 15票 | 弱アルカリ性 |
8位 | アリエール リビングドライイオンパワージェル | 13票 | 弱アルカリ性 |
9位 | 液体部屋干しトップ | 8票 | 弱アルカリ性 |
9位 | アタック 高浸透リセットパワー | 8票 | 弱アルカリ性 |
粉末、液体、ジェルボールとすべての形状があるので、目的に合わせて選んでみてくださいね。
トップ(LION) / スーパーNANOX
手強い汚れにも対応、塗布放置洗浄
手強い汚れにも対応、塗布放置洗浄
LIONの「トップ スーパーNANOX」は、塗布放置洗浄のできる洗剤です。これまではあきらめていた頑固な汚れでも、洗剤を塗布して一晩置いて洗えばきれいな仕上がりに。
衣類を白く見せる蛍光剤を使っていないので、色柄ものを洗えることも魅力です。「NANOX」が1本あれば洗濯物はまとめて洗えるので、家事の時短にも役立ちますよ!
内容量 | 660g |
---|

アタック(花王) / アタックZERO ボトルタイプ
洗うたびに白さを取り戻す
洗うたびに白さを取り戻す
花王の「アタックZERO ボトルタイプ」は、蛍光増白剤無配合ながら本来の白さを取り戻せることが特徴の洗剤です。
「3つのゼロ」をコンセプトにしており、落ちにくい汚れゼロ、生乾きのニオイゼロ、洗剤残りゼロと3つの「0」が期待できます。
また、すすぎが1回でよいこと、洗濯槽のニオイを防いでくれることも魅力。ボトルタイプのほか、プッシュするだけの「ワンハンドタイプ」もラインナップされています。
内容量 | 400g |
---|
アタック(花王) / アタック 抗菌EX スーパークリアジェル 本体
嫌な生乾きのニオイを抑制
嫌な生乾きのニオイを抑制
花王の「アタック 抗菌EX スーパークリアジェル」は、部屋干しにお悩みの方に使ってほしい洗剤です。
ニオイの菌増殖を99%抑制し、生乾きの気になるニオイをしっかり防いでくれます。洗濯物を干したときの距離が1cmでも生乾きのニオイを防いでくれるので、干すスペースに余裕がないご家庭でも安心して使えます。
洗濯物を干すたびに生乾きのニオイが気になっていたという方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
内容量 | 900g |
---|

アリエール(P&G) / イオンパワージェル サイエンスプラス
100種類の汚れを一発洗浄できる
100種類の汚れを一発洗浄できる
P&Gの「アリエール イオンパワージェル サイエンスプラス」は、高い洗浄力で汚れを落とせる洗剤です。対応できる汚れの種類は何と100種類!
食べものの汚れや皮脂汚れ、化粧がついてしまった汚れなどをしっかり洗浄できます。
また、消臭カプセル入りなので、洗濯物が湿っていてもニオイが増殖するのを防いでくれます。すすぎも1回でよいので、水道代の節約もできる洗剤です。
内容量 | 1.0kg |
---|

アタック(花王) / アタックZERO ワンハンドタイプ
計量いらずのワンプッシュ!
計量いらずのワンプッシュ!
花王の「アタックZERO ワンハンドタイプ」は、片手でプッシュするだけの簡単計量が魅力の洗剤です。計量で手を汚すことがないので、子育て中の方なども片手で洗剤を投入できるようになっています。
ワンハンドタイプは袖汚れや食べこぼしなどへ塗布するのも便利。サッと一吹きすればいいだけなので、落ちにくい汚れに次々塗布できます。液体タイプの洗剤で手を汚したくないという方には、「アタックZERO ワンハンドタイプ」がおすすめです!
内容量 | 400g |
---|
アリエール(P&G) / パワージェルボール3D
強力洗浄だけど衣類は傷みにくい
強力洗浄だけど衣類は傷みにくい
P&Gの「アリエール パワージェルボール3D」は、1粒取り出して入れるだけの手軽さが特徴です。ジェルボールを投げ入れるだけなので、時間のないときの洗濯も手短にすませられます。
3ステップ抗菌も特徴のひとつで、①洗濯槽にカビが発生するのを防ぎ、②干している途中に抗菌し、③乾燥後に着用してからも抗菌してくれます。ジェルボールはコスパが悪いと思うかもしれませんが、「アリエール パワージェルボール3D」なら濃縮洗剤と同じくらいの回数が使えますよ!
内容量 | 18個 |
---|
アタック(花王) / アタック 高活性バイオ EX 本体
マイクロ粒子だから水に溶けやすい
マイクロ粒子だから水に溶けやすい
花王の「アタック 高活性バイオ EX」にはバイオ酵素が配合されているので、繊維の奥にある汚れをしっかり落とせることが特徴です。粉末の洗剤ですが、粒の中心は空間のマイクロ粒子なので、水に溶けやすくなっています。そのため、洗剤残りが気になるドラム式洗濯機でも使えることがおすすめポイント。
「アタック 高活性バイオ EX」には蛍光剤が配合されているので、ワイシャツやTシャツがきれいな白さに仕上がります!
内容量 | 900g |
---|
アリエール(P&G) / リビングドライイオンパワージェル
部屋干しの生乾き臭をカット!
部屋干しの生乾き臭をカット!
P&Gの「アリエール リビングドライ イオンパワージェル」は、3ステップの抗菌で部屋干し中にも菌の増殖を抑えてくれる洗剤です。アリエール・ファブリーズ・レノアが一緒になって開発した消臭技術も使われているので、ニオイの元をきれいに洗浄してくれます。
そして、ボトルキャップは新形状になり、計量中や計量後に手やボトルが汚れにくくなりました。
洗濯物はいつも部屋干しという方は、「アリエール リビングドライ イオンパワージェル」を使ってみてください!
内容量 | 910g |
---|
トップ(LION) / 液体部屋干しトップ
部屋干し派のあなたにおすすめ
部屋干し派のあなたにおすすめ
LIONの「液体部屋干しトップ」は、液体タイプなので気温の低い季節も安心して使える洗剤です。酵素と抗菌成分が配合されているので、生乾きのニオイを元から分解除去してくれます。
蛍光剤無配合でもあるので、淡い色の衣類やきなりにも使えます。生乾きのニオイにお悩みの方は、菌の繁殖を抑えてくれる「液体部屋干しトップ」をぜひ試してみましょう。
サイズ | 11×7.5×24.8cm |
---|---|
重量 | 962g |
アタック(花王) / アタック 高浸透リセットパワー
浸け置きすれば黄ばみがきれいに!
浸け置きすれば黄ばみがきれいに!
花王の「アタック 高浸透リセットパワー」は、ニオイが気になる方におすすめの洗剤です。ワイドハイター EXパワーと開発した除菌・消臭成分が配合されているので、繰り返し洗ったタオルや衣類のニオイをしっかり落としてくれます。
もちろん、部屋干しのイヤなニオイも防いでくれます。加えて柔軟剤が入っているので、「アタック 高浸透リセットパワー」を使えばやわらかな着心地が楽しめます。
内容量 | 800g |
---|
洗剤 洗浄力のおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめの洗剤 洗浄力を一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 手強い汚れにも対応、塗布放置洗浄 | 洗うたびに白さを取り戻す | 嫌な生乾きのニオイを抑制 | 100種類の汚れを一発洗浄できる | 計量いらずのワンプッシュ! | 強力洗浄だけど衣類は傷みにくい | マイクロ粒子だから水に溶けやすい | 部屋干しの生乾き臭をカット! | 部屋干し派のあなたにおすすめ | 浸け置きすれば黄ばみがきれいに! |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
商品名 | ||||||||||
商品リンク |
まとめ
洗浄力の高さに注目して洗剤の選び方とおすすめ商品を紹介してきました。
小さなお子さんがいれば外遊びで服に泥汚れをつけることはよくあります。また、外仕事をしている方であれば、汚れることも仕事の一部ではないでしょうか?
しつこい汚れを落とすには洗浄力の高い洗剤が必要です。汚れが落ちなくて困っているという人は、洗浄力の高い洗剤を使って服本来の白さや色合いを取り戻してくださいね。
※モノレコ編集部「おすすめの洗濯洗剤」に関する調査(2020年1月実施)
※クラウドソーシングサイトCrowdWorksにてアンケートを実施。有効な回答を得られた10~60代の男女500名の意見をもとに記事を作成。
※対象:洗濯洗剤使用者
洗濯用洗剤の関連記事一覧
機能別の記事はこちら
- 肌に優しい洗濯洗剤人気ランキングTOP6|敏感肌やアレルギー肌におすすめなのは?
- 香りの強い洗濯洗剤おすすめ12選|人気ランキングTOP3も紹介!
- 体臭を洗浄できる洗濯洗剤人気ランキングTOP14|おすすめ商品を紹介!
- 赤ちゃんにおすすめの洗濯洗剤人気ランキングTOP9|肌をいたわりながら汚れを洗浄
- 良い香りの洗濯洗剤人気ランキングTOP5|香りを楽しみたい人へのおすすめは?
- 消臭・除菌・抗菌効果の高い洗濯洗剤人気ランキングTOP16|不快な菌を徹底的にブロック!
- 黄ばみを落とす洗濯洗剤おすすめ人気ランキングTOP15|頑固な汚れをまとめて洗浄
- 生乾き臭におすすめの洗濯洗剤13選|人気ランキングで紹介!嫌なニオイを軽減
- 柔軟剤成分入り洗濯洗剤おすすめ人気ランキングTOP6|衣類をふんわりさせたい方に
タイプ別の記事はこちら
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!