
「脱出ゲームアプリ」はひらめきや発想で五感を刺激し、爽快感を味わえるゲーム。
気軽に楽しめるギャグ系から、予期せぬ展開で思わずラストに涙してしまうストーリー重視のもの、サウンドやグラフィックで臨場感を煽るもの、難易度の高いものまで数多くの種類があります。
今回モノレコは、脱出ゲームが好きな人133人にアンケートを実施。脱出沼にハマっている人たちが選ぶ脱出ゲームをジャンル別に紹介します。
初めての人でもわかりやすく、自分にあった脱出ゲームアプリの選び方も解説!たくさんの脱出ゲームアプリの中から、自分にぴったりのものを見つけてください。
目次
脱出ゲームアプリの選び方|4つのポイント

ハズレがなくて面白い脱出ゲームですが、プレイスタイルやジャンル、好みのストーリーから選ぶと、より自分にぴったりなゲームに出会えます。ここでは、自分好みの脱出ゲームアプリを見つけるポイントをまとめました。
①じっくり?サクッと?プレイスタイルに合ったタイプで選ぶ
脱出ゲームアプリは大きく分けて、スタンダードタイプとステージタイプの2つに分けられます。ゲームをする場所や状況に合わせたり、好みに合ったタイプを選んでください。
スタンダードタイプ
スタンダードタイプは、1つのステージをじっくりと時間をかけて攻略していくストーリー型です。謎を解くとさらに別の謎が現れて解いていくというスタイルで、ラストに達成感を味わえるのが特徴。
情報量が多く謎解きに時間がかかるので、じっくりと取り組みたい人向けです。見つけた情報がどの謎を解くためのキーなのか、とことん精査することが必要。
やり込んでいる人には攻略しがいがありますが、初心者には難易度が高いと感じる作品もあります。
ステージクリア型タイプ
1つのステージをクリアすると次のステージに突入するのが、ステージクリア型です。クリアしていくごとに少しずつ難易度がアップしていくものの、比較的難易度は低め。
初心者や短時間でさくっと攻略したい人におすすめです。なかには協力プレイができるアプリもあるので、友達や恋人といっしょに楽しむこともできます。
②自分に合わせて難易度を選ぶのもおすすめ

初心者ならアプリに「簡単」「初心者向け」と書かれているものがおすすめ。アプリの中には難易度を切り替えできるものもあるので、物足りないと感じる上級者はレベルを変えてプレイすることもできます。
上級者ならステージの数やシステムの複雑さなどで選ぶのが◎
ステージ数が多いものが難易度が高くなります。謎解きに複雑さや手応えを求める人は、ステージ数の多いアプリを選ぶのがおすすめ。また、システムが複雑なもの、回収するアイテムも多いほど難易度が増します。
ヒント機能があると初心者でも楽しめる
脱出ゲームには、ヒント機能が搭載されています。どうしても行きづまったときに使うと、あきらめずにゲームを進められます。広告が表示されるなどのデメリットもありますが、初心者には「ヒント機能つき」がおすすめ。
③脱出以外の要素もチェック

脱出ゲームは「脱出する」というゴールのほかにも、さらにゲームを楽しむための要素が含まれています。いったいどのようなものがあるのでしょうか。
ミニゲームやコレクション要素があるとさらにやり込める
脱出ゲームのなかには、本編とは別にミニゲームがついているものも。ちょっとした空き時間や息抜きにプレイできます。
また、ストーリー中にアイテムを集めたり、肩書きを集めたりなどコレクション要素があるものも、コンプリートする目的があって夢中になれます。
グラフィックやBGMなどにも注目
心理的に追い込まれるような恐怖感やドキドキ感を味わいたい人は、ゲーム全体のクオリティも追求するとよいでしょう。グラフィックやサウンドの臨場感がリアルなほど没入感が高まります。
無料・有料、課金の有無もチェックしておこう
無料アプリと有料アプリがありますが、無料アプリでもゲームの一部に課金設定が入っているものがあります。数ステージは無料で、途中から課金しないと次のステージに進めないものも。
無課金でどこまで楽しめるかは重要なポイント。傾向としては、一部課金システムよりも買い切り有料アプリのほうがストレスなくプレイに熱中できます。そのあたりは料金やお財布と相談してください。
④脱出ゲームアプリのジャンルは好みで選ぼう

ここからは「脱出ゲーム」の主なジャンルについて、それぞれ説明していきます。
ホラー・ミステリー
不可思議な現象や超常現象などスリリングなホラー・ミステリーを題材とした脱出ゲーム。ミリテリー要素以外にも猟奇的、残虐なシーンを含みます。
怖いのにストーリー展開が気になって、ついつい進めてしまうもの。ストーリーのみならず、ビジュアルやサウンドも含めて恐怖を煽ります。
感動・ファンタジー
感動・ファンタジー系の脱出ゲームは、BGMや映像がきれいで異世界が丁寧に描かれている作品が多いです。世界観に没入しやすく、謎解きをしていたのにラストになぜか号泣必須というストーリー展開も見もの。
心温まるストーリーや思わず涙してしまうラストで、また別の感動系をやりたいと沼にハマってしまう人が多いです。
かわいい
うさぎやひよこなど愛らしいキャラクターが出てくる脱出ゲームは、ユニークな世界観やゆるキャラ設定にほっこり癒されながらプレイできます。
キャラクターのキュートな動きや言動で思わずやさしい気持ちに。謎解きが難しくてイライラしてしまう人は、ほっこり系がおすすめです。
ギャグ
くすっと笑えるおもしろ要素が散りばめられたギャグ系の脱出ゲームは、謎解きはもちろん、思わず笑ってしまうオチなどを楽しめます。ストレス発散にもぴったり。
ステージクリア型が多く、短時間でサクサクと進められるので幅広い世代から人気です。
シンプル
複雑な仕掛けなどのないシンプルな脱出ゲームをお探しの方もいるのでは?
ストーリーや操作性、デザインなどがシンプルなゲームは、初心者向けの簡単なものから上級者向けの高難易度のものまで幅広くあります。謎解きだけに集中したいという方にはおすすめ。
脱出ゲームアプリおすすめ31選|ジャンル別にランキングで紹介!

ここからは、おすすめの脱出ゲームを紹介していきます。アンケートの結果をもとに、上位にランクインしたアプリをランキングで発表!
また、残念ながら上位にはランクインしなかったものの、人気のあったアプリもジャンル別に発表していきます。ぜひチェックしてみてくださいね!
脱出ゲームアプリ人気ランキングTOP5|133人にアンケート!
モノレコでは、133人の脱出ゲームアプリが好きな人を対象に「好きな脱出ゲームアプリ」についてアンケート調査を実施。そのなかから人気のあった脱出ゲームアプリをランキングにしてみました!

人気があった上位5位は上記のようになりました。ここからは、人気脱出ゲームアプリ5作品について紹介していきます。ストーリーの内容や難易度も合わせて参考にしてくださいね!
脱出するために部屋に隠されたアイテムを使って謎を解き明かし、次々とドアを開けていくステージクリア型。気になる部分をタップするとアイテムが入手できます。
スマートフォンの機能をフル活用して解いていくため、謎が解けたときの爽快感がたまりません。難易度もほどほどで、非常に高いクオリティに仕上がっています。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | 58works |
MB | 31.2 |
課金 | 無料 |
対象年齢 | 4才以上 |
ナカユビ・コーポレーション(NAKAYUBI・CORPORATION) / EscapeRooms
長く楽しめる「更新型」アプリ

長く楽しめる「更新型」アプリ
新作ゲームが定期的に追加されていく「更新型」アプリ。独立したゲームがいくつか収録されています。1つのアプリに複数の部屋が用意されているので、長く楽しめます。
チュートリアルが終われば自由に部屋を選んでスタート。脱出ゲームといえば、唐突に部屋に閉じ込められた状況からゲームが始まりますが、本作は各部屋のミニストーリーからゲームが始まります。
グラフィックが可愛らしく一貫性があり、ブタやサルなどキャラクターが各部屋で登場。脱出後にはミニゲームも楽しめます。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | ナカユビ・コーポレーション |
MB | 150.63 |
課金 | アプリ内課金あり |
対象年齢 | 全年齢 |
単なる脱出ゲームと違い、“四ツ目”という謎の信仰と相良家の過去を解き明かしていくノベル型の脱出ゲーム。古くからの因習が残る閉鎖的な村に、父と帰省してきた主人公の視点から物語がスタートします。
プレイヤーはゲーム中にさまざまな選択を迫られます。行くか行かないか、助けるか見捨てるかはあなた次第。
それら選択肢の結果で訪れるラストが違うマルチエンディングシステムが採用されていて、何度もプレイできる楽しさもあります。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | SEEC Inc |
MB | 520 |
課金 | 120~960円 / アイテム |
対象年齢 | 9才以上 |
「魔女の家」は、謎解きホラーアドベンチャーゲームのパニオニア的存在。主人公ヴィオラが魔女の邸宅で魔女の日記をもとに謎を解き、屋敷を脱出するというストーリーです。
しかし、行動や選択肢を間違えるとプレイヤーは即死。エンディングもいくつかのパターンが用意されており、何度もプレイできて充実度も高いです。
じっくりタイプの脱出ゲームですが、邸宅から逃げ出せればパッピーエンドという安易なラストではないところも人気のポイント。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | GOODROID,Inc |
MB | 172.1 |
課金 | 無料 |
対象年齢 | 12才以上 |
LEVEL5(レベルファイブ) / レイトン教授と不思議な町 EXHD for スマートフォン
大人気「レイトン」シリーズが登場

大人気「レイトン」シリーズが登場
大人気「レイトン」シリーズの第1作目をスマホ版にリメイクしたこちら。
ストーリー不思議な事件を解決するレイトン教授と助手のルークが、亡くなった大富豪の遺産に絡むナゾを調査するべく町に隠された家宝「黄金の果実」を探す冒険に出る。
謎解きの面白さもさることながら、世界観やキャラクターなど、すべてがHD化してパワーアップ。直感的な操作ができ快適性も抜群です。
対応機種 | iOS8.0以降 / Android 4.4以上 |
---|---|
提供元 | レベル5 |
MB | 70 |
課金 | iOS:1,220円 / Android:1,220円 |
対象年齢 | 全年齢 |
脱出ゲームアプリおすすめ5選【ホラー・ミステリー】
まずは、ホラー・ミステリー系の脱出ゲームアプリを紹介します。スリルを求める方、怖いもの好きの方はぜひチェックしてみてくださいね!
脱出ゲームとアドベンチャーが合体した新感覚の救出型脱出ゲーム。屋敷を探索してアイテムを使い、拘束されている彼女たちを助けます。
しかし、救出の手順を間違えると無残にも虐殺されてしまうホラー要素満載。なかには1人を助けるともう1人が死んでしまうなどのギミックもあり、5種類のマルチエンディングが用意されています。
いくつもの救出方法のなかからどれを選べば正解なのか、全部のラストを見るという楽しみ方もあります。
対応機種 | iphone iPad itouch/ iOS10.0以降 |
---|---|
提供元 | takeshi nagahara |
MB | 59.8 |
課金 | - |
対象年齢 | 17才以上 |
人気のCube Escapeは、現在シリーズ10作目。探偵デール・ヴァンダーミーアが記憶を失った状態で目を覚ますところから物語はスタートします。
シンプルな二次元のグラフィックで、部屋の中のものをタップしたり、アイテムを組み合わせて数々の難問を解いていきます。チャプター2から課金が発生。
かつてのライバルに仕掛けられた密室から、無事脱出して記憶を取り戻すことはできるのか。少しずつ難易度が高くなります。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | Rustylake |
MB | 98.6 |
課金 | 一部無料 |
対象年齢 | 12才以上 |
激しい嵐の後、無人島に漂着し目を覚ましたところから物語がスタート。普通の脱出ゲームとは違って、主人公がジャンプしたり、壁へ掴まったり、ブロックを押したり引いたりというアクションが可能です。
アクションを活用しながら、大地や遺跡、海中を探索し、仕掛けを解きながらストーリーを進めていきます。島に住む動物と出会ったり、光と影のコントラスト、遠近感を生かした美しい風景も味わいポイント。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | izumiArtisan |
MB | 90.4 |
課金 | 無料 |
対象年齢 | 4才以上 |
「大抵のモノはそろっているよ」と、訪れた妖怪たちの夜市。妖怪というミステリー要素やレトロ感のあるグラフィックとBGMが独特の世界観をつくり出しています。
全8ステージあり、ステージごとに用意された謎を解きながら進みます。キャラクターも魅力的でラストのエンディングに感動する人が多数。選択次第で終わり方が変わる、マルチエンディングが用意されています。
謎解きもさほど難しくなく、行き詰まればヒントも使えるのでストーリー展開が楽しめます。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | ACTKEY CO.,LTD |
MB | 128 |
課金 | 一部課金あり |
対象年齢 | 4才以上 |
謎の化物が出ると噂される古びた洋館から脱出するホラーアドベンチャー。昔ながらのドット絵で、画面をスワイプさせながらストーリーを進めていきます。
各部屋を移動しながら、アイテムを使って謎を解いていきます。洋館には青い化物がうろついており、突如襲われてゲームオーバーになってしまうことも。
ストーリーのホラー性だけでなく、化け物に襲われるスリル要素も混ざり合った脱出ゲームです。
対応機種 | iOS / Android iOS 9.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。 |
---|---|
提供元 | UUUM CO., LTD. |
MB | 87.5 |
課金 | 一部課金あり |
対象年齢 | 12才以上 |
脱出ゲームアプリおすすめ5選【感動・ファンタジー】
感動・ファンタジー系の脱出ゲームアプリを紹介。心温まるストーリーや世界観に浸りたい方、おもいきり泣きたい方は要チェックです!
GBFinger Studio(ジービーフィンガースタジオ) / 脱出ゲーム-Escape Room Club
愛らしいキャラクターにハマる

愛らしいキャラクターにハマる
城が舞台のオーソドックスな脱出ゲーム。アイテムが繋がると一気にストーリーが進めて爽快な気分になります。
複数のステージが入っていることや場面展開もあって、飽きることなくクリアまで楽めるのが◎。基本操作はタップのみで、入手したアイテムはダブルタップで拡大でき、調べることで変化が起きることもあります。
グラフィックがきれいで、キャラクターもかわいいところが人気のポイント。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | GBFinger Studio |
MB | 111.1 |
課金 | - |
対象年齢 | 4才以上 |
「監獄少年」は、ストーリー重視の長編ノベル×脱出ゲーム。第3弾とあり、秀逸なラストにハマるファンが多い人気作品です。
物語の謎を解くため、出会った人物から話を聞いたり、キーアイテムを探します。なかには、思いもよらぬ発言やアイテムが謎解きの鍵になっていて、ストーリーが進むにつれてドキドキ感がアップ。
尋問パートは、わざとボケた回答するとキャラクターのどつき合い劇場が始まるという裏ワザつき。細かな仕掛けも楽しめます。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | SEEC Inc. |
MB | 831.9 |
課金 | - |
対象年齢 | 12才以上 |
Jammsworks(ジャムズワークス) / 脱出ゲーム Peter Pan ~ネバーランドからの脱出~ 12+
仲間を助けてネバーランドから脱出

仲間を助けてネバーランドから脱出
ネバーランドを舞台に捕まってしまったピーターパンの仲間を救出するゲーム。フック船長やティンカーベルトなど、おなじみのキャラクターが登場します。
並び替え、色合わせ、マーク合わせ、順番押しなど、さまざまな仕掛けを解いてストーリーを進めていきます。脱出後、もう一度クリアして全部で8つの隠されたお宝をコンプリートしましょう。
BGMも細部までこだわって作られていて、ネバーランドの世界観に引き込まれますよ。
対応機種 | iOS / Android iOS 9.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。 |
---|---|
提供元 | Jammsworks Inc |
MB | 269.8 |
課金 | - |
対象年齢 | 12才以上 |
bloom mushroom(ブルームマッシュルーム) / テトラ ワールドアドベンチャー
ハイクオリティなアニメーションが◎

ハイクオリティなアニメーションが◎
テトラ ワールドアドベンチャーは、細部までこだわったアニメーションのクオリティの高さが魅力。4つの世界にはさまざまな仕掛けやアイテムが隠されていて、調べたり話しかけたりしてヒントをもらいながら暗号や仕掛けを解いていきます。
4つの世界はすべてつながっているというラストも見もの。BGMや細やかに描かれた世界観に魅了される人が多いです。
対応機種 | iOS / Android iOS 7.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。 |
---|---|
提供元 | norihiro hanazono |
MB | 164.2 |
課金 | - |
対象年齢 | 4才以上 |
失くしものたちの終着駅という「ウセモノターミナル」にたたずむ主人公。本当の姿を忘れたウセモノたちを持ち主のもとまで帰してあげるためのゲームです。
前半はウセモノがいったい誰なのかというストーリーが進み、後半に主人公の帰るべき場所を見つけることを目的にストーリーが展開されます。ウセモノとは何か?何をなくしたのか?不思議な世界に誘ってくれますよ。
対応機種 | iOS / Android iOS 8.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。 |
---|---|
提供元 | ACTKEY CO.,LTD |
MB | 135.8 |
課金 | - |
対象年齢 | 4才以上 |
脱出ゲームアプリおすすめ5選【かわいい】
続いて、かわいい系の脱出ゲームアプリを紹介。動物やゆるキャラなどキュートなキャラクターに癒されたい方必見です!
無人島から脱出するゲーム。ハワイアンを描いた南国調の美しいグラフィックが魅力です。かわいい動物たちとのどかな空間に癒されます。
無人島のなかに仕掛けが隠されていたり、行きづまってもゲームを楽しめるようにヒント機能も搭載。脱出後は、動物たちを探すボーナスステージも収録されています。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | Jammsworks Inc |
MB | 110.3 |
課金 | - |
対象年齢 | 4才以上 |
「迷い猫の旅 -Stray Cat Doors-」は、全世界で累計100万ダウンロードを突破した人気脱出アドベンチャーゲームです。今までのゲームにはなかった絵本のような繊細なイラストとキャラクターのかわいさが印象的。
各ステージは、雨の音、木漏れ日、クリスマスツリーといった独特な世界観が描れています。ゲームの世界に入り込んでやさしい気持ちになれることでしょう。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | PULSMO,INC |
MB | 431.5 |
課金 | 無料 |
対象年齢 | - |
ローカル列車の旅の途中でうたたねしてしまっていた主人公が目を覚ますと、気づいたら車内がネコだらけになっていて!というところからゲームはスタート。
肉球や耳などのネコを連想させる記号が随所に盛り込まれていたり、困っているネコを助けたときのリアクションにキュンとします。
謎解きは比較的簡単なので、初心者向け。ヒントも搭載されています。ネコ好きにはたまらないゲームです。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | chie ono |
MB | 197.5 |
課金 | 無料 |
対象年齢 | 12才以上 |
主人公は、星空満天のレストランのなかにいます。レストランのなかでは、うさぎやキリン、ネズミなどさまざまな動物が出現。そんな不思議なレストランで、にんじんやチーズといった動物の好物が並びます。
思わず和んでしまうような、癒し系のストーリーが展開。基本操作はタップのみ。クリア後には、動物たちとかくれんぼというボーナスステージもあります。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | Jammsworks Inc |
MB | 91.7 |
課金 | - |
対象年齢 | 12才以上 |
漫画と謎解きが一体型になったゲームです。ステージクリア型で「机を取ってきてほしいにゃ」「うちわを取ってきてほしいにゃ」など、各ステージごとにパン屋のネコのお願いを聞いていてあげます。
画面をタップしてアイテムを見つけるだけでなく、場所を移動したりと少しずつ謎解きも難しくなっていきます。かわいい4コマ漫画にもほっこり癒されますよ。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | yuki miyatake |
MB | 64.1 |
課金 | 無料 |
対象年齢 | 9才以上 |
脱出ゲームアプリおすすめ3選【ギャグ】
思わず笑えてしまう軽快なギャグ系の脱出ゲームアプリを紹介。気軽に楽しめるアプリをお探しの方はぜひチェックしてみてください!
「サボる」シリーズ第4弾の学校編。あの手この手を使って、先生に見つからないように学校を逃げ出そうと画策します。
全24ステージでさくさく進むことができるので、短時間のプレイもOK。ステージにはいくつかのトラップが隠されていて、こんな方法アリ!?という逃走方法も笑えます。
先生に見つかったときもクリアしたあとも、ギャグが痛快で子どもから大人まで楽しめます。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | Eureka Studio |
MB | 65 |
課金 | 無料 |
対象年齢 | 17才以上 |
黒板消しトラップ、わさび増量寿司、トイレの紙がない!など、次々に訪れる危機を回避する脱出系謎解きゲーム。基本操作はタップのみで、入手したアイテムは使いたい場所へスワイプするだけなので、直感的に誰でも操作できます。
回避に失敗しても、3段階のヒント機能があってリトライ可能。クリア後のカードをコンプリートするという目的もあります。全31ステージでさくさくと進められますよ。
対応機種 | iOS / Android Android 5.0 以上 |
---|---|
提供元 | G.Gear.inc |
MB | 50.2 |
課金 | 無料 |
対象年齢 | 9才以上 |
ママに隠されてしまったゲーム機を見つけ出そう!というゲーム。いろいろなところをタップしてゲーム機を探しますが、ママに見つかったらゲームオーバー。クリアステージ型で、だんだんと正攻法では見つけ出すことができなくなります。
アイテムの使い方やクリア後もシュールで笑えます。頭をゆる~くして、ヒントを駆使しながらゲームクリアを目指しましょう。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | hap Inc |
MB | 23.1 |
課金 | 無料 |
対象年齢 | 9才以上 |
脱出ゲームアプリおすすめ8選【シンプル】
最後は、シンプルな脱出ゲームアプリを紹介。初心者から上級者まで楽しめるラインアップです。ぜひご覧ください!
目覚めたら見知らぬ部屋にいたところからスタートするオーソドックスな脱出ゲーム。
画面の矢印をタップすると場所を移動することができ、アイテムを2回タップすると詳しく調べることができます。部屋を探索して、全ての謎を解いていきましょう。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | koji moromoto |
MB | 69.8 |
課金 | 無料 |
対象年齢 | 4才以上 |
迷い込んでしまった見知らぬ庭から脱出するゲーム。オーソドックスなゲームですが、グラフィックがきれいで不可思議な魅力に引き込まれます。
壺やバケツ、植木鉢など庭にあるものを調べてアイテムを入手し、組み合わせていきます。
形や大きさなども謎解き要素に含まれますが、こだわりすぎるとドツボにはまってしまうので、柔軟さが大切。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | izumiArtisan |
MB | 38.5 |
課金 | 無料 |
対象年齢 | 4才以上 |
遺跡、小屋、廃工場などたくさんのエリアが収録されたステージクリア型の脱出ゲーム。始まりの部屋、小人の部屋、スノードームなどサクサク進めるボリュームのステージがあります。
NORMAL、HARD、SPECIALと難易度別にステージが選択可能。謎解きが苦手な方でも、簡単なところからスタートでき、ちょっとした空き時間のひまつぶしにもぴったりです。
アップデートごとに新ステージが追加されるので、長く楽しむことができますよ!
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | NAKAYUBI CORPORATION |
MB | 139.7 |
課金 | 無料 |
対象年齢 | 4才以上 |
「CUBIC ROOM」は、四角い小部屋から脱出するゲーム。シンプルなグラフィックであまり多く調べるところがないため、難易度もそこまで高くありません。
操作方法はタップと長押し、スワイプの3つ。指でなぞるだけなので、簡単に操作できます。ひとつの謎をクリアすると、次の謎という具合に進みます。
オートセーブ機能で自動的に保存してくれるので、ちょっとした空き時間にも楽しめることでしょう。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | Appliss Inc |
MB | 55 |
課金 | 無料 |
対象年齢 | 4才以上 |
場所は、卒業式前の学校の教室。アイテムを見つけ出して、謎や仕掛けを解いて脱出します。
面倒な計算やハズルがなく、進行状況に合わせてヒントが出てくるので、初心者でも粘り強くやっていればゴールに辿り着くことができます。画面にとらわれすぎず、頭をやわらかくすることもクリアに必要な要素。
対応機種 | iOS / Android iOS 9.0以降 |
---|---|
提供元 | Jammsworks Inc |
MB | 68.3 |
課金 | 無料 |
対象年齢 | 4才以上 |
ふと気がつくと、海の中に閉じ込められてしまっていました。サンゴやプールがあるウエディング式場のような場所を移動しながら、あやしいと思うところをタップしてアイテムを探します。
水の泡の形なども謎解き要素に加わっていたりと、意外な謎解き要素がポイント。クリア後には、動物たちとかくれんぼできるボーナスステージも楽しめます。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | Jammsworks Inc |
MB | 116.3 |
課金 | 無料 |
対象年齢 | 4才以上 |
今までのシンプルな脱出ゲームとはひと味違う、からくり箱の謎を解いていくアドベンチャータイプのゲーム。グラフィックがきれいで、画面を回転したり、拡大縮小できる3D映像が魅力です。
箱を回転させると鍵穴が出てくるなど立体を駆使して謎を解いていきます。無料プレイは、第1章のみ。細部まで作りこまれているので、謎が解けたときの爽快感がクセになります。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | Chorus Worldwide |
MB | 1501.8 |
課金 | 無料 |
対象年齢 | 9才以上 |
奇妙な密室から脱出するゲーム。見える範囲内のものを調べて、さらなる部屋へつながる扉を開いて進んでいきます。
脱出ゲームならではのアイテムの使い方がギミックとしてつめ込まれているので、初心者は途中から難易度が上がってきたと苦戦するかもしれません。長時間プレイは必須なので、謎解きのあとに達成感が味わえます。
対応機種 | iOS / Android |
---|---|
提供元 | Chiyoko Uemura |
MB | 45.9 |
課金 | 無料 |
対象年齢 | 4才以上 |
脱出ゲームアプリのおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめの脱出ゲームアプリを一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 次々と扉を開放して気分爽快 | 長く楽しめる「更新型」アプリ | 閉鎖的な村の「四ツ目神」とは | 魔女の日記に記された謎を解く | 大人気「レイトン」シリーズが登場 | 囚われた少女を救出する | シリーズ10作目の人気作品 | 無人島脱出アクションアドベンチャー | 異世界に誘われラストに感動 | 襲われるスリルにハマる人続出 | 愛らしいキャラクターにハマる | 物語重視で思わず引き込まれる | 仲間を助けてネバーランドから脱出 | ハイクオリティなアニメーションが◎ | 失ったものを探す旅 | ハワイアンの孤島からの脱出 | やわらかいタッチのイラストが魅力 | ネコだらけの列車で謎解き | 不思議なレストランで動物と謎解き | ネコのお願いを手助けする | 先生に見つからないようにサボる! | ちょっとしたトラブルを回避しよう | 隠されたゲーム機は一体どこに!? | 本が脱出のキーアイテム | 風情のある庭からの脱出 | 難易度別のステージが盛りだくさん | 画廊という小部屋を抜け出す | 学び舎の雰囲気を味わう | 海の仲間たちと探索する | 3D映像で謎解きの奥行きを楽しむ | 扉から扉へ脱出ルートを探せ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | |||||||||||||||||||||||||||||||
商品リンク | |||||||||||||||||||||||||||||||
対応機種 | iOS / Android | iOS / Android | iOS / Android | iOS / Android | iOS8.0以降 / Android 4.4以上 | iphone iPad itouch/ iOS10.0以降 | iOS / Android | iOS / Android | iOS / Android | iOS / Android iOS 9.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。 | iOS / Android | iOS / Android | iOS / Android iOS 9.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。 | iOS / Android iOS 7.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。 | iOS / Android iOS 8.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。 | iOS / Android | iOS / Android | iOS / Android | iOS / Android | iOS / Android | iOS / Android | iOS / Android Android 5.0 以上 | iOS / Android | iOS / Android | iOS / Android | iOS / Android | iOS / Android | iOS / Android iOS 9.0以降 | iOS / Android | iOS / Android | iOS / Android |
提供元 | 58works | ナカユビ・コーポレーション | SEEC Inc | GOODROID,Inc | レベル5 | takeshi nagahara | Rustylake | izumiArtisan | ACTKEY CO.,LTD | UUUM CO., LTD. | GBFinger Studio | SEEC Inc. | Jammsworks Inc | norihiro hanazono | ACTKEY CO.,LTD | Jammsworks Inc | PULSMO,INC | chie ono | Jammsworks Inc | yuki miyatake | Eureka Studio | G.Gear.inc | hap Inc | koji moromoto | izumiArtisan | NAKAYUBI CORPORATION | Appliss Inc | Jammsworks Inc | Jammsworks Inc | Chorus Worldwide | Chiyoko Uemura |
MB | 31.2 | 150.63 | 520 | 172.1 | 70 | 59.8 | 98.6 | 90.4 | 128 | 87.5 | 111.1 | 831.9 | 269.8 | 164.2 | 135.8 | 110.3 | 431.5 | 197.5 | 91.7 | 64.1 | 65 | 50.2 | 23.1 | 69.8 | 38.5 | 139.7 | 55 | 68.3 | 116.3 | 1501.8 | 45.9 |
課金 | 無料 | アプリ内課金あり | 120~960円 / アイテム | 無料 | iOS:1,220円 / Android:1,220円 | - | 一部無料 | 無料 | 一部課金あり | 一部課金あり | - | - | - | - | - | - | 無料 | 無料 | - | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
対象年齢 | 4才以上 | 全年齢 | 9才以上 | 12才以上 | 全年齢 | 17才以上 | 12才以上 | 4才以上 | 4才以上 | 12才以上 | 4才以上 | 12才以上 | 12才以上 | 4才以上 | 4才以上 | 4才以上 | - | 12才以上 | 12才以上 | 9才以上 | 17才以上 | 9才以上 | 9才以上 | 4才以上 | 4才以上 | 4才以上 | 4才以上 | 4才以上 | 4才以上 | 9才以上 | 4才以上 |
まとめ

脱出ゲームアプリは、数字やパズル、アイテムの使い方など、謎が解けたときの爽快感がクセになります。
空き時間にサクッと、時間をかけてじっくりと。あなたの好きなタイミングで脱出ゲームを楽しんでくださいね!
※モノレコ編集部「好きな脱出ゲームアプリ」に関する調査(2020年10月実施)
※クラウドソーシングサイトCrowdWorksにてアンケートを実施。有効な回答を得られた10~50代以上の男女133名の意見をもとに記事を作成。
※対象:脱出ゲームアプリ経験者