
友達や彼氏を作るきっかけの1つに「合コン」がありますが、学生や社会人の方の中にはこれまで合コンに参加したり、これから参加する予定の方は少なからずいるのではないでしょうか。
そこで今回は、合コン初心者の女性向けに、日本合コン協会会長の田中絵音さんに合コンにおすすめのアイテムや服装をお聞きしました。合コンに参加する方、必見です!
目次
2000回以上の合コンイベントに携わり、2012年5月8日“コンパの日”に一般社団法人日本合コン協会を設立。多くのイベントや商品のプロデュースを手掛け、男女の恋愛心理に精通する恋愛アドバイザーとして著書やメディア出演も多数。また一児の母であり、ママ向けの子連れイベントを企画する「東京ママパーティー」の主宰も務める。大の日本酒好き。
2000回以上の合コンイベントに携わり、2012年5月8日“コンパの日”に一般社団法人日本合コン協会を設立。多くのイベントや商品のプロデュースを手掛け、男女の恋愛心理に精通する恋愛アドバイザーとして著書やメディア出演も多数。また一児の母であり、ママ向けの子連れイベントを企画する「東京ママパーティー」の主宰も務める。大の日本酒好き。
合コンおすすめアイテム一覧
今回の記事でご紹介するおすすめはこちら!
※この表で使用されている商品画像は同記事内で引用しています。

日本合コン協会会長の田中絵音さんに聞いた!合コンにおすすめの必勝アイテムと服装
日本合コン協会会長の田中絵音さん。2018年8月に著書「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ) -めんどうな人を操る56の好感フレーズ」が発売されました!
イマドキの"こじらせ男子"を28パターンに分類・解説した本著は、男性からも女性からも共感を得ている話題の本。そんな田中さんに合コンにおすすめのアイテムや服装について伺いました。
恋愛アドバイザーが教える!モテる!?合コン向きの服装
合コンに参加することになった時、あなたはどんな服装で行きますか?合コン用の服はこれ!と決めている方ならまだしも、どんな服を着て行けば良いか分からない、合コン向きのアクセサリーやメイクがわからない…とお困りの方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、日本合コン協会会長で恋愛アドバイザーの田中絵音さんに、合コン必勝アイテムや合コンにおすすめの服装をタイプ別にご紹介していただきます。
ぜひ合コン用のコーデを組む際の参考にしてみてください。
【清楚系】おすすめコーデ

合コンにおすすめの主な3つのコーデのうち、まず「清楚系」は女子アナのイメージで品の良いお嬢様を目指しましょう。
ポイントはこの3つ!
- ウエストで切り替えるのあるワンピース
- ミニバック(&ミニ財布)
- 揺れるピアス
ウエストで切り替えのあるワンピースは品の良さや女性らしさのアピールにつながります。
ミニバッグやミニ財布は、さりげないおしゃれを感じ、ブランドのバッグや財布でもミニサイズだと控えめな主張となり、エレガントで華やかな女性を演出することができます。
また、耳元で揺れるピアスが、相手に可憐でフェミニンな印象を与えます。
【かわいい系】おすすめコーデ

次に「かわいい系」は若さを武器に愛される女子を目指しましょう。
ポイントはこの3つ!
- プリーツ(フレア)スカート
- オフショルダーのトップス
- 赤いリップ
長すぎない、膝丈くらいのプリーツ(フレア)スカートは腰回りを体型カバーしてくれる優秀アイテム。
オフショルのトップスで鎖骨や肩をチラ見せすることで華奢感と若々しさの両方をアピールすることができます。
また、赤リップはきっちり塗るよりグラデーションにすることで可愛さがアップしますよ。
【オトナ系】おすすめコーデ

露出はしていなくても大人の色気を醸し出す服装が「オトナ系」です。
ポイントはこの3つ!
- タイトスカート
- 細いチェーンのブレスレット
- 7cmヒールのパンプス
身体のラインが出るタイトスカートを履くことで、落ち着いた大人の色気を演出します。タイトスカートと相性の良い7cmのヒールは、足を綺麗に細く見せてくれる効果も。
また、細いチェーンのブレスレットが手首の華奢感アップにつながり、男性の女性を守ってあげたい本能をくすぐります。
恋愛アドバイザーが教える合コン必勝アイテムTOP5
次に田中さんおすすめの合コン必勝アイテムを、田中さんのコメントと共にランキング形式でご紹介します。
Dior(ディオール) / アディクト リップ マキシマイザー
内側からふっくら潤うボリューム唇に
内側からふっくら潤うボリューム唇に
男性は「キスしたい」と思う相手にしか恋愛感情を抱かないと言われています。だからこそ合コンの時には、常に潤いが続くリップグロスをして挑みたいところ。潤い+ぷっくりさせる効果もある、こちらのリップグロスをオススメします!
カラー展開 | 7色 |
---|

合コンに食事は欠かせませんが、口元や歯に何かついていたら格好つきません。かといって、しょっちゅうトイレに行くわけにもいかないので、スマホの内側に鏡が付いているカバーをチョイスしましょう!
ほんの一瞬、スマホのカバーを開いて口元のチェックができるので、とても便利です。
サイズ | - |
---|---|
内容量 | - |
JewelVOX(ジュエルボックス) / ダブルカラーレースカット シュシュ
いつでも手軽にアップスタイル
いつでも手軽にアップスタイル
モテの要素として「ギャップ」を見せることは効果的です。シュシュを使って、合コン中盤に髪の毛をアップスタイルにすると、また違った表情を見せることができます。突然のうなじ見せにドキッとする男性も多いようなのでオススメです!
サイズ | 直径約10.5cm |
---|---|
内容量 | 59g |
チラッと小物が見えた時に、「女性らしいな」と思われることが大事です。オススメはハンカチ2枚持ち!膝に置く用とお手洗い用です。デザインもきちんと感のあるフォーマルなものが、より女性らしさを演出します。
サイズ | 46×46cm |
---|---|
素材 | 綿100% |
WELEDA(ヴェレダ) / アーモンド ハンドクリーム
軽やかな付け心地で長時間続く潤い
軽やかな付け心地で長時間続く潤い
ショッピング
合コンは常にテーブルを挟んで会話をするので、手元に目がよくいきがちです。そんな時に、手肌がカサカサしていたらガッカリ!
手の潤いをキープするためにハンドクリームを常備しましょう。男性にハンドクリームを塗っているとろこを見られても、可愛いデザインで香りが甘いものを選べば女子力もアピールできますよ。
サイズ | - |
---|---|
内容量 | 50mL |
合コンにNGな服装って?
前項までで合コンにおすすめの服装やアイテムのご紹介をしてきましたが、ここでは逆に合コン向きでない服装についてご紹介します。下記のような点に気を付けてくださいね。
- 清潔感がない…シミや汚れがあったり、シワでヨレヨレになっている服。ほつれや毛玉がないかも忘れずチェックを!
- 露出度が高い…第一印象で軽い女性のイメージが付く恐れがありますので、背中や胸元が大きく開いた服や、丈が短すぎるスカートは控えましょう。
- 全身ハイブランドでかためる…付き合うとお金がかかりそう、というイメージを与える恐れがあるため、コーデに取り入れるなら、どこか1つだけにした方が無難です。
- 派手なネイルやアクセサリー…ジャラジャラ派手なアクセサリーを付けるのは避けて、ナチュラルで控えめなアクセ使いを心がけましょう。
- 靴やネイルが剥げている…ネイルが1本だけ剥げていたり取れていたりすると、手抜きであったりスボラな印象を与えます。靴もつま先やヒールが汚れていると心象が悪いので、汚れを取ってお手入れをしてから合コンに行きましょう。
- 個性的すぎるファッション…合コンは基本的にどんな人が来るか分かりません。趣味や好みが大きく分かれるファッション(例えばロリータファッションやゴスロリ、エスニック系、パンクなど)は避けましょう。
合コンにスニーカーは「アリ」か「ナシ」か?
近年のスニーカー人気と相まって、合コンにスニーカーを履いて行きたいところですが、女性が合コンにスニーカーを履いて参加することは男性の中でも賛否両論あります。
スニーカー「アリ」派の意見
- カジュアルな格好の方が男性側も気負わなくて落ち着く
- スポーティーでいい
- カジュアルなファッションが好き
- ラフな格好の方が気取ってなくて良い
- 堅苦しくなく、気軽に話しかけることができそう
- 着飾っていない分、素の状態に近い印象を受ける
スニーカー「ナシ」派の意見
- TPOをわきまえる習慣がなさそうに思ってしまう
- せっかくの合コンなのに気持ちが萎える
- そもそも合コンにふさわしくない
- 初対面の人同士が会う場なので、最低限のおしゃれはしてほしい
両方の意見を参考に、TPOをわきまえた服装で参加したいですね。
合コンで幹事をする女性の服装やふるまいって?
合コンの数だけ幹事役をする女性がいます。男性陣の幹事役との打ち合わせや人数集め、合コンのメンバーが楽しく過ごせそうなお店選びなどをするため、しっかり者で世話好きな女性に幹事役が回ってくることもたびたび。
人のお世話を焼いてばかりでは、せっかくの出会いの場で機会損失する可能性も…。そこで、幹事役の女性がついやってしまいがちな行動から、気を付けておきたい3つをご紹介します。
- テキパキ動かず、ゆったりとした動きをしましょう。
チャキチャキ仕切ってテキパキ動くと、男らしさが目立ってしまいますので、ゆったりとした動きで女性らしさを出しましょう。 - 話を盛り上げようとインタビュアーにならず、自発的な会話になるよう見守りましょう。
- 幹事役だからといって、動きやすさ重視の服装にはせず、フェミニンな格好で女性らしさを演出しましょう。
合コン服装 女性のおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめの合コン服装 女性を一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 内側からふっくら潤うボリューム唇に | 鏡付きスマホカバーで口元チェック | いつでも手軽にアップスタイル | 冠婚葬祭でも使えるマルチなハンカチ | 軽やかな付け心地で長時間続く潤い |
---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | |||||
商品リンク | Amazon 2,490円(税込) | 楽天市場 4,252円(税込) Yahoo! ショッピング 995円(税込) |
まとめ
日本合コン協会会長のおすすめコーデや必勝アイテムを参考に、合コンに向けてコーデを組んでみてください。そして、合コンに参加したらその場をまるごと楽しんでください。あなたの弾んだ笑顔で素敵な出会いがありますように。
合コンの関連記事一覧
グッズの記事はこちら
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!