
「合コンにはどんな服装で挑めばいいんだ…」とお悩みの貴男に解決策をお届けします。
本記事『男性編』と別立てで『女性編』も公開中ですので、あわせてご参照ください。
女性編に続き日本合コン協会会長で恋愛アドバイザーの田中絵音さんに、合コン参加前の男性におすすめの服装&アイテムをタイプ別にご紹介していただきます。
目次
2000回以上の合コンイベントに携わり、2012年5月8日“コンパの日”に一般社団法人日本合コン協会を設立。多くのイベントや商品のプロデュースを手掛け、男女の恋愛心理に精通する恋愛アドバイザーとして著書やメディア出演も多数。また一児の母であり、ママ向けの子連れイベントを企画する「東京ママパーティー」の主宰も務める。大の日本酒好き。
2000回以上の合コンイベントに携わり、2012年5月8日“コンパの日”に一般社団法人日本合コン協会を設立。多くのイベントや商品のプロデュースを手掛け、男女の恋愛心理に精通する恋愛アドバイザーとして著書やメディア出演も多数。また一児の母であり、ママ向けの子連れイベントを企画する「東京ママパーティー」の主宰も務める。大の日本酒好き。
合コン向きの服装&コーデのポイント付き
合コン参加の運びとなったものの、せっかくの出会いの場にどんな装いで行けばいいのか…と悩むことはありませんか?
私の場合は常にです。
そこで『こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)』(双葉社)を執筆し、日本合コン協会会長・恋愛アドバイザーでもある田中絵音さんにお話を伺いました。
「どんな自分を演出したいか」という観点でのタイプ別アドバイス、興味津々です!
【フォーマル系】おすすめコーデ

「仕事ができそうな雰囲気を醸し出したい」という貴男はフォーマル系でまとめてみてください。
- ジャケット
- ポケットチーフ(水玉やチェックなど可愛い柄がオススメ)
- クラッチバック
これら3つのアイテムが揃えば「仕事ができる」感の演出はバッチリです。
【サブカル系】おすすめコーデ

「知的で文学にも精通していそう」な星野源風を目指すならサブカル系がおすすめです。
- お洒落な(伊達)メガネ
- 細身のパンツ
- 柄物のトップス(ボーダーなど)
これら3つのアイテムが揃えば良い意味で無難なイメージにまとまり、妙な雰囲気を作らずにすみます。
【カジュアル系】おすすめコーデ

EXILE風のイメージでいきたい貴男にはこちらのセットを。
- デニムパンツ(若干ダメージのきいたもの)
- 白スニーカー
- 白シャツ
以上3つのアイテムが揃えばヤンチャでパワフルなイメージの演出になります。
多少日焼けした肌だとより似合います。
合コン必勝アイテムおすすめランキングTOP5《男性編》恋愛アドバイザーが教える!

次に田中さんおすすめの合コン必勝アイテムをランキングでご紹介します。
合コンで、初対面の女性から好感をもたれるアイテムをご紹介します。
出会いをつかむためのポイントは、「清潔感」と「トレンド」です。
この2点をしっかり押さえて、合コンで女性からの興味を一気に引き寄せましょう!
Kanavi(カナヴィ) / 爪磨き
まずは注目されやすい爪の手入れを
まずは注目されやすい爪の手入れを
女性は意外と、男性の手をよく見ています。
爪が伸びていたり黒くなっているような、清潔感のない手だと幻滅です。
そこで簡単にできる爪磨きがオススメ!
やり過ぎ感のない、自然なツヤのある爪で好感度アップ間違いナシ!
サイズ | 14×90×3mm |
---|---|
内容量 | 2本 |
アサヒGS / ミンティアブリーズ シャイニーピンク
自分用兼『差し出し』用
自分用兼『差し出し』用
合コンで話しかけるキッカケになるアイテムとして、配りものは必ず一つは持っていきたいところ。
そこで、口臭のエチケットになるミントタブレットは有効的です。
「これ食べる?」と差し出されて、まず嫌だと言う人はいません。
さらに、ピンク色の可愛らしいパッケージなら、女性陣も「可愛い〜♡」と飛びついてくるでしょう。
サイズ | 107x46x111mm |
---|---|
内容量 | 30粒x8個 |
MAXKU(マックスクー) / 自撮りライト
女性の『映え』好きをサポート
女性の『映え』好きをサポート
女性は映え写真が大好き!キレイに写真が撮れるものには目がないものです。
「こんなライトがあるよ」とサッと貸してあげたら気の効く人だと思われますし、自分のスマホに照明をつけて相手の女性をキレイに撮ってあげるのも喜ばれます。
また、合コン後にその写真を送ってあげつつ自然に連絡を取り合う口実にもなるので、これを活用しない手はないでしょう!
サイズ | - |
---|---|
内容量 | 1個 |
What Say(ワットセイ) / クリアレンズ 伊達メガネ
手軽な『ギャップ演出』アイテム
手軽な『ギャップ演出』アイテム
ショッピング
伊達メガネをかけて合コンに登場し、合コンがはじまったら外す、といった二面性を見せることで、女性はそのギャップにドキドキするものです。
ただ伊達メガネをかけてるだけでもオシャレに見えますし、メガネ男子ブームもあるので、合コンに行くときは是非掛けていくことをオススメします!
サイズ | レンズ-約W4.8xH3.9cm フレーム-約W5.8xH4.4cm 全体-約W14.2cm アーム-約14.0cm(箇所不明) |
---|---|
内容量 | 1個 |
Nindo(ニンドー) / ゲルマニウムブレスレット
目を引く&ネタにする
目を引く&ネタにする
こういった目新しいブレスレットをつけていると、必ず女性に「それ何なに?どんな効果があるの?」と興味をもたれます。
そこから会話の糸口にもなるし、健康志向なイメージで好感度も高いので、一つ着けていくと良いでしょう。
疲労や睡眠にも効果があるらしいとのことで、一石二鳥のアイテムですね!
サイズ | 幅-1.2x長さ22.0cm |
---|---|
内容量 | 1個 |
体型に自信のない人でも恐るるなかれ
「理想の服装をすすめられても自分はモデルじゃないし…」と思った人もいるかと思います。
大丈夫です。そんな人、特にぽっちゃり体型の人にも少し意識を向けるだけでググッと変身できるポイントがあります。
こんなトップスとパンツを選ぶ
変にピッタリフィットしたものは選ばず、ゆったりしたデザインを選ぶようにしましょう。
パンツは逆に脚がスラリと見えるよう、細身のものを選びましょう。
上半身にゆとりをもたせた上で下半身はある程度体にフィットするものを着用すると、すっきりとした印象になります。
ハイトーンのカラーをワンポイントに
ファッションの一部に柄物、あるいはハイトーンカラーを入れてみましょう。
たとえばモノトーンでまとめた中に襟元だけ柄物にしてみたり、袖から覗くインナーをビビッドなカラーにしてみたりすると途端におしゃれになります。
思い切って自分が「ちょっと派手かな?」くらいの柄物やハイトーンを選びましょう!
“3首”を見せて
「手首」「足首」「首」など、他の部分より細い部分を露出させることで全体がスタイリッシュに見えます。
たとえばVネックで首元を少し露出させたり、八分丈のトップスを着用して手首を出したり。
腕まくりをするだけでも印象が変わります。
足首も同様に、ハーフパンツやクロップドパンツを履いて露出させてみましょう。
ヘアスタイルやヒゲもポイント
服装と合わせて考えたいのが髪型やヒゲ。
これらも自分演出には重要なポイントです。
特にヒゲはワイルドさを感じさせる一方で、一歩間違えると清潔感から遠ざかりますので要注意。
どちらも「手入れされているな」と思わせることが出来ればOKです。
合コン時に気をつけたいこと
まずはシチュエーションをイメージしてみてください。
合コンの場ではテーブルに座ることが多いですよね。
つまり、上半身は常に見えている状態です。
大事なのは服装を揃えるだけでなく、身につけた後の服装のシミやしわにも気を使いたいところです。
せっかくのシャツがしわしわよれよれでは、だらしなさを演出することになり、逆効果になってしまいます。
また、女性の中には手元や後ろ姿の状態を細かく見る人もいます。
爪の手入れ、靴底の減り具合・・・こういう部分で「普段の貴男」を見抜くわけです。
頭の天辺からつま先までがファッションと考え、準備しておきましょう。
BBQなどアウトドア・シチュエーションでは
室内ばかりでない合コンの開催場所。
もしアウトドアだったら以下のポイントを意識してみてください。
- カジュアルな服装にする
- 汚れが目立つ色は避ける
- 動きやすい靴をはく
季節ごとのおすすめはこちら。
上半身 | 下半身 | |
---|---|---|
春 | 大きめの柄シャツならカジュアル、ブラックのVネックカットソーでワイルドさを | アウトドアにはハズレなしのデニムパンツを |
夏 | サマーニット五分丈パーカー、ブルー系カモフラ柄シャツで爽やかさを | モノトーンのクロップドパンツ、ハーフパンツで涼し気な印象を |
秋 | デニムジャケット、ミリタリーシャツ、体型に合ったモノトーンカットソーなどでカジュアルさを | アウトドアにはハズレなしのデニムパンツを |
合コン服装 男性のおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめの合コン服装 男性を一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | まずは注目されやすい爪の手入れを | 自分用兼『差し出し』用 | 女性の『映え』好きをサポート | 手軽な『ギャップ演出』アイテム | 目を引く&ネタにする |
---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | |||||
商品リンク | Amazon 2,690円(税込) Yahoo! ショッピング 3,255円(税込) | ||||
サイズ | 14×90×3mm | 107x46x111mm | - | レンズ-約W4.8xH3.9cm フレーム-約W5.8xH4.4cm 全体-約W14.2cm アーム-約14.0cm(箇所不明) | 幅-1.2x長さ22.0cm |
内容量 | 2本 | 30粒x8個 | 1個 | 1個 | 1個 |
まとめ
- 「見せたい自分」をタイプ別に考え演出する
- さりげないアクセサリーやアイテムが好印象
- 服装以外の部分も手入れを怠らない
合コンは自分を磨いたり、自らへ良い変化をもたらすチャンスでもあります。
まずはスタンドミラー(姿見)を手に入れるところから始めてもいいですね。
どうぞ楽しい合コンをお迎えください。
合コンの関連記事一覧
グッズの記事はこちら
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!