
この春、小学校・中学校・高校・大学に入学する身内や親戚のお子さんがいらっしゃる方。ぜひとも入学祝いを贈りたいですよね。
モノレコでは小学生以上のお子さんがいらっしゃる方500人を対象に、「小学校の入学祝いにもらってうれしかった物」についてのアンケートを実施しました。
アンケートで上位に入ったアイテムのなかから小学校の入学祝いにおすすめの商品をご紹介します。
さらに、中学校・高校・大学の入学祝いも編集部が独自に厳選して紹介。入学祝いになにを買おうか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください!
目次
入学祝い人気ランキングTOP10【500人に聞きました!】小学校編

それでは、モノレコ編集部が独自に実施したアンケートの結果をもとに、もらってうれしい小学校の入学祝いTOP10をご紹介します。
種類 | 人数 |
---|---|
1 | 151名 |
2 | 109名 |
3 | 62名 |
4 | 38名 |
5 | 29名 |
6 | 17名 |
7 | 14名 |
8 | 11名 |
9 | 10名 |
10 | 8名 |
1位は「現金」という結果に。やはり小学校入学となると机や教材、ランドセルと、買い揃えなくてはならないものが多いからという意見が多数でした。
2位以下も、ランドセルや文房具、学習机など、小学校生活になくてはならない実用的なものがランクイン。
お子さん本人はもちろん、両親のことも考えて選ぶのがよいでしょう。
男女別のTOP10も内容はほとんど変わりませんでしたが、男の子は地球儀が9位に、女の子は雨具が10位にランクインしました。
それでは、上位にランクインした「ランドセル」「文房具」「学習机」「手提げバッグ」について、編集部が厳選した入学祝いにおすすめの商品を口コミも交えてご紹介します!
入学祝いおすすめ11選【小学校編】ランドセルや学習机も紹介
ここからは、アンケートの結果をもとに小学校の入学祝いにおすすめの商品をご紹介していきます。口コミもあわせて参考にしてみてくださいね。
入学祝いおすすめ3選【2位:ランドセル】
アンケートで2位にランクインしたランドセル。
ランドセルは小学校に入ると絶対必要な物ですが、近年は価格が高騰しているため、入学祝いにもらえると助かるという意見が多数を占めました。高額な物のため、祖父母から孫に贈るというケースが多いようです。
ランドセルといえば「男の子は黒、女の子は赤」が定番だったのは昔の話。今は水色、オレンジ色、緑色、紫色など、子どもの好きな色や個性に合わせたカラフルなランドセルが人気を集めています。
デザインも多種多様ですし、素材も牛革、コードバン、人工皮革など様々。価格帯も10,000円以下から100,000円近くまで幅広いですが、やはり価格が上がるほど素材の耐久性は良くなるようです。
6年間使うランドセルですから、できれば耐久性の良いものを贈りたいですね。また、購入の際には「6年間の修理保証」がついているかどうかもチェックしましょう。
《口コミ》
「普段自分で物を選ぶことのない息子が欲しがったのがPUMAの黒のランドセルでした。ほかのランドセルより値段が少し高めでしたが、私の父が入学祝いにと買ってくれました。そのときの息子の笑顔は今でも忘れられません。息子は5年生になりましたが、まだまだ大事に使っております」
「入学の準備に費用がかかるので高価なランドセルをいただいて経済的にとても助かり、親としてもうれしかったです。子どもにとっても初めて背負うランドセルは、なによりもうれしく、記憶に残るお祝いだったと思います」
それでは、入学祝いにおすすめのランドセルをご紹介します!
PUMA(プーマ) / スタンダードエディション
男の子が憧れるカッコいいランドセル
男の子が憧れるカッコいいランドセル
スポーツ大好きな男の子におすすめのランドセルです。人気のスポーツブランド「プーマ」のスニーカーをモチーフにしており、男の子が憧れるプーマのロゴがあちこちに散りばめられています。ブラックをベースに、ステッチや前ヒモなどにアクセントカラーを使ったカッコいいデザイン。男の子向けにふさわしく、丈夫で軽くお手入れが楽な「クラリーノ」(高品質な人工皮革)を使用しています。
サイズ | 約W23.5×D12×H31cm(内寸) |
---|
フィットちゃん / プティガール
女の子に!刺繍が可愛いランドセル
女の子に!刺繍が可愛いランドセル
サイドの小花とリボンの刺繍が可愛らしいランドセルです。ピンクと水玉の内装もキュートで、女の子らしさが満載。肩ベルトを25°立ち上げることで肩への負担を約半分にし、自然な姿勢が保てます。左右別々に動く肩ベルトで、体が大きくなっても背負いやすく、おろしやすいです。素材は軽くて丈夫なクラリーノです。
サイズ | 外寸:W26×H34.5×D21cm、内寸:W23.3×H31×D12cm |
---|
KIDS AMI(キッズアミ) / ランドセル 26105
丈夫な牛革で雨やキズにも対応
丈夫な牛革で雨やキズにも対応
通常の牛革にボルサ加工を施しており、雨やキズへの耐久性が高いランドセルです。型崩れがしにくく、A4クリアファイルもラクラク入ります。カラーはハートマークをモチーフにした女の子色が3色、エンブレムをモチーフにした男の子色が3色あります。
サイズ | タテ31cmxヨコ23.5cmxマチ12cm |
---|
入学祝いおすすめ3選【3位:文房具】
アンケートで3位にランクインした文房具。これも必ず必要な物ですし、消耗品なのでいくらあっても困りません。それほど高額ではないのでもらう側も受け取りやすいかもしれません。
また、文房具には親が一つ一つ子どもの名前を書く必要があるため、名入れの鉛筆などを贈られると特に助かるという声も多数寄せられました。
好きなキャラクターの文房具などを贈られるとお子さんも喜び、張り切って勉強をするということも。
《口コミ》
「名入れ鉛筆をいただきました。自分の名前入りというのは子どもにとっても特別感があり、これから学校へ行って勉強するんだ!という子どもの気持ちを後押ししてくれるようでした。当時学校で指定されていた2Bで、消耗品なので子どもも親も重宝しました」
「文房具は消耗品なので、必ず使います。最初は、鉛筆はたくさん要らないかな?と思っていましたが、入学後は鉛筆の減りが思っていたより早かったし、子どもがたまに学校で失くしてきたりするので、実際にとても役立っています」
名入れ鉛筆やキャラクター文房具セットなど、入学祝いにおすすめの文房具をご紹介します!
三菱鉛筆 / Hi-uni 2B
子どもが持ちやすくて名入れもできる
子どもが持ちやすくて名入れもできる
言わずと知れた三菱ユニのシリーズです。鉛筆芯の材料である黒鉛と粘土が微粒で均一なので、より黒くきれいに書けます。書き味はなめらかで、芯が折れにくいので子どもでも安心して使えます。名入れができる商品もあるので、ぜひお子さんの名前を入れて贈りましょう。濃さは小学生にはBや2Bがいいでしょう。
サイズ | - |
---|
サンスター文具 / 文具セット ディズニー ツムツム
必要な文房具が揃って便利
必要な文房具が揃って便利
子どもが喜ぶディズニーキャラクターの文房具セットです。セット内容は、両面マチック筆入デラックスが1個、鉛筆2Bダースが1個、赤鉛筆が2本、まとまるくん消ゴムが1個、鉛筆キャップが5本、自由帳1冊、下敷き1枚です。必要な物がセットになっているので、両親にも喜ばれること間違いなしです。7種類のディズニーキャラクターがあるので、お子さんの好みに合わせて選びましょう。
サイズ | W18.5×D4.3×H26cm |
---|
Tombow(トンボ鉛筆) / ippo! スライド缶入色鉛筆 12色
スライド式で開けやすい色鉛筆セット
スライド式で開けやすい色鉛筆セット
スライド式缶入りで、子どもでも簡単に開閉できる色鉛筆セットです。開けたときに色鉛筆がバラけてしまう心配もありません。フタが重ねられるのでコンパクト。色鉛筆の軸に大きな名前欄のスペースがあるので、両親にとってもうれしいでしょう。
サイズ | W11×D1.3×H19.2cm |
---|
入学祝いおすすめ2選【4位:学習机】
アンケートで4位にランクインした学習机。ランドセル同様、高額なので入学祝いに贈ってもらえて助かったという声が多数寄せられました。
かつては子ども部屋に置くのが一般的でしたが、最近ではリビングに置いて両親とともに「リビング学習」をする子どもも増えているようです。
学習机は高校3年生まで12年間使うものなので、子どもの成長に合わせて高さの調整ができたり、丈夫でしっかりとした作りの机がよいでしょう。
《口コミ》
「親の自分も小学校に上がるときに学習机を買ってもらってうれしかったのと同様、子どもも自分の机が手に入ったということでとてもうれしそうにしていました。自分の机があるというだけで、一気にレベルアップした気分になれたようです」
「木目調の素敵な学習机をもらい、本人もとても喜んでいました。長く使えるようなシンプルなデザインでとても気に入りました」
それではおすすめの学習机をご紹介します。
カリモク / スパイオキッズ デスクセット
木の温かさのあるシンプルなデザイン
木の温かさのあるシンプルなデザイン
デスク、ワゴン、ブックスタンドの3点セットです。コンパクトなサイズですが、上置きを利用してデスクが100cm、125cm、150cmの3サイズに変化するので、お子さんが成長しても安心です。固定型ワゴンなので奥行き・高さをフル活用でき、引き出しにもたっぷり収納できます。大きな引き出しのなかには、パソコン設置時にキーボードやマウスを置くことのできる補助天板がついています。デスク側面がカーブしたCライン脚を採用しているため、座ったまま椅子を後ろにずらせない背の小さなお子さんでも側面からの出入りがラクにできます。
サイズ | W100×D63.6×H118.7cm |
---|
LOWYA(ロウヤ) / コンパクト学習机
コンパクトだからリビングにも置ける
コンパクトだからリビングにも置ける
ショッピング
幅が90cmとコンパクトな学習机です。リビングにも置けるサイズなので、スペースがなくても安心です。大容量の引き出しがついており、収納もラクラクで使いやすいです。カラーはライトナチュラル・ウォルナット・ブラウン・ホワイトの4色展開のため、部屋のテイストに合わせやすく、長く使うことができます。デスクはコンパクトですが余計な装飾がないため、スペースを有効活用することができます。友達に自慢したくなるようなおしゃれな机です。
サイズ | 幅90x奥行45x高さ75cm |
---|
入学祝いおすすめ3選【7位:手提げバッグ】
アンケートで7位にランクインした手提げバッグもまた、小学校生活には欠かせません。
お弁当入れや体操服入れなど、複数のバッグが必要になりますので、手提げバッグの入学祝いは喜ばれること間違いなし!
《口コミ》
「学校で使う学用品等を揃えるのに出費がかさみ、手提げバッグは手作りしようと思っていました。そんなときに親戚からシンプルなデザインのバッグをもらいました。高学年になっても使える物で、本人もとても喜び、私も手作りしなくて済んで助かりました」
「手提げバッグは一つ持っていたのですが、学校に置きっぱなしにしていることが多く、もらった予備の手提げバッグが大変活躍しました」
それではおすすめの手提げバッグをご紹介します。
COLORFUL CANDY STYLE(カラフル キャンディ スタイル) / 入園入学セット(キルティング)
絶対必要な5種類のバッグのセット
絶対必要な5種類のバッグのセット
ショッピング
レッスンバッグ、シューズケース、体操服袋、お弁当袋、コップ袋という、小学校の入学準備に欠かせない5種類のバッグのセットです。型崩れしにくいキルティングタイプで子どもでも扱いやすいです。色や柄も豊富で、男の子にも女の子にも対応できます。
サイズ | - |
---|
COLORFUL CANDY STYLE(カラフル キャンディ スタイル) / 入園入学セット リバーシブル
飽きの来ないシンプルデザイン
飽きの来ないシンプルデザイン
ショッピング
レッスンバッグ、シューズケース、巾着袋の3種類の5点セットです。男の子向けに落ち着いたストライプのネイビーで統一されています。飽きの来ないシンプルなデザインなので、フォーマルでもカジュアルでも対応できます。
サイズ | レッスンバッグ:30×40cm |
---|
CONVERSE(コンバース) / オールスター レッスンバッグ
オールマイティに使えるバッグ
オールマイティに使えるバッグ
通学、塾、お稽古、学童など様々なシーンで使える万能バッグです。取り外し可能なショルダーつきなので、手持ちでも斜め掛けでも使用できます。A4サイズもラクラク収納でき、ポケットもたくさんあるので便利。丈夫でシンプルなデザインなので、お子さんが大きくなってからも使えます。
サイズ | 約W38.5×H30×D9.5cm |
---|
入学祝いおすすめ4選【中学校編】受験に役立つグッズも紹介

中学生になると男の子も女の子も一気に成長し、おしゃれを意識しはじめたりします。
一方、高校受験に向けて勉強も本格化。勉強に励むお子さんを応援したいですよね。
中学校の入学祝いは「勉強」「おしゃれ」がキーワード。
モノレコ編集部では、「電子辞書」と「財布」のなかから入学祝いにおすすめの商品を選びました。
入学祝いおすすめ2選【電子辞書】
中学校の入学祝いで人気の電子辞書。主要5教科の予習・復習はもちろんのこと、高校受験を見据えた応用力を培う電子辞書が多数販売されています。
そのなかでも特におすすめの商品を2つご紹介します。
CASIO(カシオ) / 電子辞書 XD-Z3800
中学生の学習を徹底サポート!
中学生の学習を徹底サポート!
新学習指導要領に対応し、主要5教科をカバーした電子辞書です。英語学習には動画や音声の教材を収録し、楽しみながら英語を学習することができます。英単語や英熟語を身につける「キクタン」「ユメタン」も収録。また、最新の入試問題を調査し出る順に収録しており、入試によく出る用語を集中的に暗記することができます。
サイズ | W14.8.×D10.55×H1.85cm |
---|
SHARP(シャープ) / 電子辞書 Brain PW-AJ1
英語学習に役立つ機能が満載!
英語学習に役立つ機能が満載!
小学校高学年から高校受験までしっかり使える基本の5教科をサポートします。特に英語学習に役立つ機能が満載。英語の4技能「聞く」「読む」「話す」「書く」を取り入れたいろいろなトレーニングを楽しみながら、効果的に英語を身につけることができます。使いやすい大型キーで、キー配置やローマ字入力もマスター。
サイズ | W15.24×D9.65×H1.84cm |
---|
入学祝いおすすめ2選【財布】
中学生ともなればデザインや個性を重視した自分だけの財布が欲しくなるもの。
入学祝いにおすすめの財布を男の子向け・女の子向けの2つご紹介します。
YOSHIDA&CO.,LTD.(吉田カバン) / PORTER/CAPSULE WALLET
三つ折りで中学生にも使いやすい
三つ折りで中学生にも使いやすい
ショッピング
三つ折りで中学生にも使いやすい財布です。光沢を出す加工を施したナイロン生地で、デザインも質も良いので長く利用できるでしょう。男の子のパンツのバックポケットに収まるサイズで、収納も充実しています。カラーバリエーションも豊富なので、お子さんの好きな色を選んであげましょう。
サイズ | W13×D2×H9.5cm |
---|
HALEINE(アレンヌ) / 長財布 レディース AL03010022
バイカラーのオトナ可愛い長財布
バイカラーのオトナ可愛い長財布
ショッピング
ちょっぴり背伸びしたい中学生の女の子にピッタリな、シンプルだけど可愛い、バイカラーの長財布です。カードポケットが12もついていて収納ばっちり。フランスレザーを使用し、縫製もしっかりしてているため、長く使えるでしょう。
サイズ | 横19.5×縦10×厚み2cm |
---|
入学祝いおすすめ4選【高校編】おしゃれなペンケースや定期入れを紹介

部活や友達付き合いなど、高校生になると活動の範囲がグッと広がります。なかには通学のために遠くまで通うお子さんもいらっしゃるでしょう。
大学受験を控え、勉強もますます重要に。
モノレコ編集部では、「ペンケース」「定期入れ」のなかから高校の入学祝いにおすすめの商品を選びました!
入学祝いおすすめ2選【ペンケース】
高校生になると、文房具にもこだわりたくなるもの。特に目につきやすいペンケースはなるべく機能的でおしゃれな物を持ち歩きたいと思うでしょう。
勉強を応援するという意味でも、ペンケースの入学祝いはおすすめ。とはいえペンケースはデザインやカラーのバリエーションが豊富なので、なにを選べばいいのか悩んでしまいますよね。
ここでは高校の入学祝いにおすすめのペンケースを2つご紹介します!
KOKUYO(コクヨ) / ペンケース ネオクリッツ
ペンスタンドになるペンケース
ペンスタンドになるペンケース
ファスナーを開けて上部をくるりとめくるとペンスタンドになるペンケースです。持ち歩くときはファスナーを閉めてペンケースにし、勉強するときはペンスタンドにして利用できます。ペンスタンドにすれば、デスクの上でも場所を取らず、欲しいペンが一目で見分けられて便利です。
サイズ | W8.5×D5×H19.5cm |
---|
marimekko(マリメッコ) / スィルマラスィ クッカロ ミニ
カラフルなマリメッコのペンケース
カラフルなマリメッコのペンケース
北欧のブランド「marimekko(マリメッコ)」のがま口タイプのペンケース。カラフルなデザインが可愛く、おなじみのウニッコ柄が全面にプリントされています。コスメポーチとしても使うことができ、収納もばっちりで実用性にも優れています。
素材 | 表地: コットン |
---|---|
サイズ | 横19.5×縦9.5×奥行1cm |
入学祝いおすすめ2選【定期入れ】
高校進学で電車を使うようになり、定期入れが必要になるお子さんにとって、定期入れの入学祝いはとてもうれしいはず。
慣れない電車通学でも、お気に入りの定期入れがあれば気分が上がります。
せっかくのお祝いですから、長く使える質の良い物はいかがでしょう?高校の入学祝いにおすすめの定期入れを2つご紹介します!
COACH(コーチ) / ミニ スキニー ID ケース カラーブロック シグネチャー キャンバス
キーリングとコインケースつき
キーリングとコインケースつき
シックなシグネチャー柄にワンポイントのブランドロゴがおしゃれなコーチの定期入れです。IDカード用の窓は裏面にあり、キーリングやコインケースもついていたりと、ミニマルなデザインながら機能は抜群。ファスナーの開け口も中身が取り出しやすく、使い勝手が良いです。
サイズ | W11×H8cm |
---|
Orobianco(オロビアンコ) / パスケース ORHO-010
使うほどに味が出る革の定期入れ
使うほどに味が出る革の定期入れ
オロビアンコの王冠マークが印象的な、革の定期入れです。美しい革の質感も、ホワイトステッチのポイントも高級感があります。表にはカード類が2枚収納でき、裏にはICカード向けのスリットを備えています。コンパクトサイズなので持ち歩くのに便利です。
サイズ | W6.7×H10×D0.4cm |
---|
入学祝いおすすめ4選【大学編】新生活に使えるグッズも紹介

厳しい受験戦争を乗り切り、晴れて大学入学を果たしたお子さんには、ちょっとワンランク上の入学祝いを贈りたいですよね。
大学生といったらもうオトナ。入学祝いもオトナを意識した本物志向の物を選びたいものです。
モノレコ編集部では、「腕時計」「キーケース」のなかから大学の入学祝いにおすすめの商品を選びました!
入学祝いおすすめ2選【腕時計】
今や時間の確認はスマホでという向きも増えているようですが、やはり腕時計は大学の入学祝いの定番中の定番。
高校までは制服だったというお子さんも、大学生になれば私服です。おしゃれで機能的かつ、どんな私服にも合わせられるようなデザインの腕時計を贈りたいですよね。
おすすめの腕時計を2つご紹介します!
Daniel Wellington(ダニエル・ウェリントン) / CLASSIC ROSELYN
ユニセックスなブランド腕時計
ユニセックスなブランド腕時計
ショッピング
大学生に人気のブランド。余計な装飾がないすっきりしたデザインはクラシカルで、腕に着けるとオトナになったと実感できるはず。ベルトが交換可能で、男女兼用なので男の子にも女の子にも贈れます。交換用のベルトもバリエーションが豊富です。
サイズ | 3.6、4cm |
---|
CITIZEN(シチズン) / ATTESA ATD53-2841
初めて腕時計を着ける方にもおすすめ
初めて腕時計を着ける方にもおすすめ
シチズンのロングセラーモデル。シンプルなデザインですが、針や目盛りがしっかりしていて見やすく、使いやすい腕時計です。ソーラー電波時計なので電池交換も時刻合わせも不要。チタン製で軽く、装着感も良いので、初めて腕時計を着けるというお子さんにもおすすめです。
サイズ | 約W3.7×D0.9cm |
---|
入学祝いおすすめ2選【キーケース】
大学進学に伴い一人暮らしを始めるお子さんも多いでしょう。キーケースがあれば、ゴチャゴチャしがちな鍵をまとめられて便利です。
ブランド物のキーケースだったら、長く使えるだけでなく、友達にも自慢できるでしょう。
おすすめのキーケースを2つご紹介します!
Paul Smith(ポールスミス) / ジップストローグレイン ラウンドジップキーケース
マルチに使えるキーケース
マルチに使えるキーケース
スマートなジップタイプのキーケースです。シンプルながらおしゃれなデザイン。カラフルなジッププルとインサイドのパイピングがワンポイントです。通常のレザーに比べてキズや汚れがつきにくいエンボスレザーを使用。ジップポケットがついているのでマルチに使えます。
サイズ | H11.3×W6×D2cm |
---|
Samantha Thavasa(サマンサタバサ) / &chouette ビジュー シリーズ キーケース
キラキラビジューが女子に人気
キラキラビジューが女子に人気
キラキラなビジューが可愛いキーケースです。ハート型のファスナーの持ち手がポイント。派手すぎないシンプルなデザインは飽きがこず、ミニ財布としても使うことができます。
サイズ | 約W11×D1×H6cm |
---|
入学祝いの金額の相場はどのくらい?
ここまでおすすめの入学祝いをご紹介してきましたが、一体いくらくらいの物を贈ればよいか悩んでいる方も多いと思います。
入学祝いにかける金額は、贈る相手の年齢や贈り先との関係によって変わります。相手の年齢が上がるほど金額も上がってきます。
目安としては、小学校や中学校の入学祝いは祖父母の場合は10,000~100,000円、甥や姪、親戚の子どもの場合は5000~10,000円程度。
高校の入学祝いは祖父母の場合は10,000~100,000円、甥や姪、親戚の子どもの場合は10,000~30,000円程度。
大学の入学祝いとなるとグッと上がり、祖父母の場合は30,000~300,000円、甥や姪、親戚の子どもの場合は10,000~30,000円程度です。
入学祝いは基本的に身内のみで行うものですが、親しい友人・知人のお子さんに入学祝いを贈りたい場合は、相手に気を遣わせないよう1,000~5,000円程度の物を選ぶとよいでしょう。
入学祝いの品物に掛けるのし紙は?

入学祝いに品物を贈る際には「のし紙」をつけましょう。正式には紙を折って作ってある「折のし」をつけますが、略式のときは水引と一緒に印刷されたのし紙を使っても構いません。
水引は紅白がスタンダードですが、小学校の入学祝いの場合には、ピンクやブルーなど色つきのものや可愛らしいデザインの水引を選んでもよいでしょう。
現金を包む場合は、「蝶結び」の水引がかかったのし袋を用意しましょう。のし袋に入れる表書きは様々なバリエーションがありますが、スタンダードなのは「御入学祝」「入学御祝」などです。
入学祝いを渡すタイミングは?
いざ入学祝いの準備ができたら、あとは渡すだけ。渡すタイミングはいつがよいのでしょうか。
進学が確実な公立の小学校や中学校の入学祝いは「3月初旬~中旬」に渡すのがベストです。遅くとも入学式の1週間前までには渡すようにしましょう。
受験がある高校や大学の入学祝いは合格発表の後、進学するかどうかを確認してから渡しましょう。
なるべくなら直接会って渡したい入学祝いですが、直接会う機会がない場合は送ってもいいですし、一言添えて早めに渡しても大丈夫です。
入学祝いのおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめの入学祝いを一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 男の子が憧れるカッコいいランドセル | 女の子に!刺繍が可愛いランドセル | 丈夫な牛革で雨やキズにも対応 | 子どもが持ちやすくて名入れもできる | 必要な文房具が揃って便利 | スライド式で開けやすい色鉛筆セット | 木の温かさのあるシンプルなデザイン | コンパクトだからリビングにも置ける | 絶対必要な5種類のバッグのセット | 飽きの来ないシンプルデザイン | オールマイティに使えるバッグ | 中学生の学習を徹底サポート! | 英語学習に役立つ機能が満載! | 三つ折りで中学生にも使いやすい | バイカラーのオトナ可愛い長財布 | ペンスタンドになるペンケース | カラフルなマリメッコのペンケース | キーリングとコインケースつき | 使うほどに味が出る革の定期入れ | ユニセックスなブランド腕時計 | 初めて腕時計を着ける方にもおすすめ | マルチに使えるキーケース | キラキラビジューが女子に人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | |||||||||||||||||||||||
商品リンク | 楽天市場 29,990円(税込) Yahoo! ショッピング 10,990円(税込) | 楽天市場 10,500円(税込) Yahoo! ショッピング 9,500円(税込) | 楽天市場 9,500円(税込) Yahoo! ショッピング 9,500円(税込) | 楽天市場 12,100円(税込) Yahoo! ショッピング 12,100円(税込) | 楽天市場 16,800円(税込) Yahoo! ショッピング 16,800円(税込) | 楽天市場 7,500円(税込) Yahoo! ショッピング 12,980円(税込) |
まとめ
今回は小学校・中学校・高校・大学の入学祝いのおすすめをご紹介しましたが、ステージによって選ぶポイントも変わってきます。
小学校の入学祝いの場合はお子さん本人だけでなく両親のことも考えて実用的な物を選ぶのがよいでしょう。大学の入学祝いはちょっと奮発して本物志向の物を贈ると喜ばれるはず。
ぜひ参考にしていただき、相手に喜んでもらえる入学祝いを選んでください。
※モノレコ編集部「【小学生以上のお子さんがいる方限定】もらってうれしかった小学校の入学祝い」に関する調査(2018年11月実施)
※クラウドソーシングサイト・CrowdWorksにて、小学生以上のお子さんがいる方向けにアンケートを実施。有効な回答を得られた500人の意見をもとに記事を作成。
※アンケート詳細
・小学生以上のお子さんがいる方が対象
・もらってうれしかった小学校の入学祝い
ギフトの関連記事一覧
実態調査の記事はこちら
グッズの記事はこちら
年代別の記事はこちら
ブランド別の記事はこちら
タイプ別の記事はこちら
- 女性へのプレゼント41選|20代~50代に聞いた貰って嬉しい商品ランキング
- 男性へのちょっとしたプレゼントおすすめ15選|口コミ人気ランキング1位は?
- 引っ越し祝い・新築祝いおすすめ19選|500人アンケートで1位に輝くのは?
- 結婚祝いおすすめプレゼント28選|ウェディングプロデューサーが厳選【金額相場も】
- 快気祝いおすすめ15選|実際にもらった人からの口コミを紹介!
- 出産祝いおすすめ21選|現役ママに聞いたもらって嬉しいプレゼントとは?相場も紹介
- 女性が貰って嬉しいちょっとしたプレゼントおすすめ5選|アンケート1位は甘いアレ!
- 彼氏が喜ぶクリスマスプレゼントおすすめ19選|20~40代の口コミランキング付き
- 父の日のプレゼントおすすめ39選|20代から60代まで年代別に紹介
- 彼女が喜ぶクリスマスプレゼントおすすめ15選|女性500人のランキングを紹介!
- 【予算1万円以内】付き合って間もない彼女が喜ぶクリスマスプレゼントおすすめ5選
- 敬老の日おすすめプレゼント60選|口コミによるギフトランキングも紹介!
- 女友達向けクリスマスプレゼントおすすめ35選|20代~30代に調査【予算別に紹介】
- バレンタインチョコレートおすすめ27選|人気ブランドランキング付き
- お中元おすすめ22選|アイスやビールなど口コミで選ばれた人気ギフトを紹介!
- 母の日ギフト・プレゼントおすすめ29選|お花以外で喜ばれるのはこれ!
- 友達向けクリスマスプレゼントおすすめ16選|周りに差をつけたい方必見!
- 引っ越し祝い・新築祝いおすすめカタログギフト11選|口コミで判明した貰う側の本音を紹介
- バレンタイン商戦に波乱の予感?おもしろギフトおすすめ8選
- もう迷わない!入学内祝いおすすめ4選【相場や贈る時期などマナーについても紹介】
その他の記事はこちら
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!