事業部紹介Vol.1 オウンドメディア事業部

オウンドメディア事業部

株式会社CyberOwl(以下、サイバーアウル)にご興味がある方に向けて、各事業部を紹介する社内インタビューを実施しました。第1弾は「オウンドメディア事業部」です!

中村澪の画像

【プロフィール】
中村澪:テレビ番組制作会社でのディレクター職を経て、2020年に株式会社CyberOwlへ中途入社。オウンドメディア事業部のプランナー業務に従事し、顧客要望のヒアリングや編集作業を含め、記事制作の最初から実績報告まで一貫して担当している。

葉玉詩帆の画像

【プロフィール】
葉玉詩帆:2019年大学卒業後、旅行会社に入社し、海外個人旅行の企画を担当。その後、学生時代からの「編集者になりたい」という思いが強まり、2021年に株式会社CyberOwlへ中途入社。オウンドメディア事業部のプランナー業務に従事している。

工藤はる花の画像

【プロフィール】
工藤はる花:印刷会社、教材販売会社での営業を経て2021年11月に株式会社CyberOwlへ入社。オウンドメディア事業部にてプランナー業務に従事し、SEO対策の観点から記事品質を管理し、校正まで担当している。

「オウンドメディア事業部」とは?


――「オウンドメディア事業部」は、どのようなお仕事をされているのでしょうか。

中村:お取引先さまのサイトに掲載する記事を制作しています。「マネ会 by Ameba」などの自社メディア制作で得たSEO(検索エンジン最適化)のノウハウも活用して、記事制作を請け負う事業部です。

中村澪の画像


葉玉:記事の制作を通して、お取引先さまが提供しているサービスや商品の利用・購入を増やすこと、認知度アップに貢献することなどがミッションです。今は、オウンドメディア事業部を拡大していこうとするフェーズにあります。

工藤:お取引先さまのサイトが継続的に検索結果において上位を取れるよう、確実に記事を納品して、弊社としてもコツコツと売り上げを積み立てていくような業務です。


――皆さんそれぞれの日常業務について教えてください。

葉玉:まずお取引先さまの意向を踏まえ、コンサルタントメンバーを中心に制作記事の方向性を決めます。私たちは、それに沿って実際の記事を作っていく役割です。社内アシスタントやライターに指示を出し、できあがった記事の編集や修正をして納品するまでが業務の流れとなっています。

最近体感したのは、年度末の2~3月は忙しいということですね。お取引先さまの予算の兼ね合いで受注が増える時期なので。業務の効率化をみんなで考えて、いつも以上に協力しながら進めました。

葉玉詩帆の画像


中村:その2カ月間で、自分のキャパシティが格段に増えたことが実感できましたね。いつも同じ内容の業務というわけではなく、小さいトラブルや突発的な変更に対応しながら進める必要がありますから。

臨機応変に動く経験を通して、みんな成長したと思います。

仕事のやりがいは?


――どんなときにこのお仕事のやりがいを感じますか?

中村:納品した記事が検索結果において上位を獲得できた時と、お客さまの満足度を言葉で知ることができた時ですね。

記事の品質を褒めていただいたり、記事の流入効果に満足されて「発注して良かった」というフィードバックをいただいたりすると、やりがいを感じます。継続発注につながった時も嬉しいですね。

葉玉:私も同様に、お取引先さまから「今回の記事、良かったです!」とメールで一言いただけるだけでもすごく嬉しいです。

社内でも、目標達成によってその月の表彰者に選出された時などは「会社に貢献できたんだな」と実感できますし、報われる思いがします。がんばっていた2~3月も、こうした表彰の仕組みがあってありがたかったです。

上司も小まめにフィードバックや励ましをくれるので、それもモチベーションにつながっています。

工藤:すごくモチベーションが上がりますよね。指摘を受けることももちろんあるのですが、ポジティブな点もきちんと褒めてくれるので。

あと、自分の知識やスキルが増えていくのが個人的なモチベーションになっています。私の担当するお取引先さまは、不動産業界や人材業界が多く、業界の専門的な知見について調べながら記事を確認していく必要があるんです。

もちろん記事には監修の方もついていただいていますが、制作を通してさまざまな知識をつけられるところは面白いですね。

工藤はる花の画像

今後目指すこと


――皆さんそれぞれの今後の目標を教えてください。

工藤:私は入社して半年ほど経つのですが、先輩方に比べるとまだまだ担当案件や業務範囲が少ないなと思っています。自分のキャパシティをもっと広げていくのが個人的な目標です。

中村:今はオウンド事業部の規模を大きくしようとしているところなので、少しずつ人も増えています。チームを牽引していけるような存在になりたいですね。

葉玉:もともとの私はリーダー気質ではないのですが、最近は社内の活性化施策でそういったポジションを任されることもあり、事業部でも積極性をだしていきたいです。

編集者として極めていきたいという思いもあるので、上司の技術をどんどん盗んで、さらにプロになれるようにがんばっていきたいです。


――オウンドメディア事業部にジョインしてほしいのは、どんな方でしょうか。

中村:自走できる方”です。入社したばかりの頃は何をすればいいのか分からなかったり、状況を掴むのに苦労したりすると思いますが、ちゃんと人に聞いて、自分が何をすべきか考えて動ける方がいいなと思っています。指示を待つよりもその方が成長できるのではないでしょうか。

おわりに

今回お話を聞いたのは、オウンドメディア事業部で活躍する中途入社のメンバー3名でした。周囲のサポートを得ながら、若手も裁量をもって仕事ができる環境で、それぞれ日々成長を感じているようです。

オウンドメディア事業部ではメンバーを募集しています。WEBメディア制作や編集職にご興味がある方はぜひお気軽にお問い合わせください。最後までお読みいただき、ありがとうございました!

※2022年6月6日時点

採用・文化ブログ 新着記事一覧