
年齢とともに気になり始めるのが「ほうれい線」。日々のお手入れにほうれい線ケアも加えたいと思っても、たくさん販売されているほうれい線ケア化粧品の中から自分に合ったものを選ぶのが難しいですよね。
そこで今回モノレコでは、ほうれい線ケア化粧品の選び方をはじめ、おすすめ商品をご紹介します。ほうれい線ケア化粧品を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
CONTENTS
ほうれい線ケア化粧品って本当に効果がある?

ほうれい線ケア化粧品には「効果がない」という口コミのもあるようですが実際のところどうなのか、気になりますよね。
モノレコ編集部が独自に調べたところ、ほうれい線ケア化粧品は、つけた途端に効果が出るというものではなく、ケアをコツコツと継続的に行ってこそ効果が実感できるもの。
また、ほうれい線は加齢だけでなく肌へのダメージやストレスなどが影響するため、ほうれい線を本格的にケアするには、紫外線や乾燥対策、生活習慣を整えることをベースに、化粧品でハリを補い丁寧にケアするというアプローチが大切になります。
「なんとなく、しわやたるみが目立たなくなってきた」「しわやたるみが悪化していない」という良い評価は、長期的に継続して得られる効果であることをおさえておきましょう。毎日の積み重ねがほうれい線ケアの効果につながります。
ほうれい線ケア化粧品の選び方のポイント
ここからは、ほうれい線ケア化粧品を選ぶときのポイントについてご紹介します。
ほうれい線ケアに有効成分が配合されているかを確認する
以下に挙げた保湿力の高い成分やハリ不足をサポートする成分が配合されているものを選ぶことによって、ほうれい線を改善する効果が期待できます。

ナイアシン
肌の血行を促進してコラーゲンの生成を促進し、肌にハリと弾力をもたらします。肌を奥から支える真皮と、ピンと張ったようなハリを与える表皮の2層から、目もと・口もと・頬・ひたいなどの、あらゆるシワの悩みへアプローチします。また、美白ケア、乾燥ケアにも有効な成分です。肌に刺激になりにくい成分なので、敏感肌でもエイジングケアをあきらめたくないという方におすすめです。
コラーゲン
肌の乾燥やターンオーバーの乱れによって失われてしまう、肌のハリの元となる成分です。肌の生成をサポートし、失われたハリや弾力を内側から戻す働きがあります。
肌表面の保湿剤として使うか、肌内でコラーゲンが作られるようサポートするかのどちらかの目的で取り入れます。
ビタミンC誘導体
肌の奥にある細胞に働きかけてコラーゲンやエラスチンといった肌のハリを支える物質の生成を促し、内側からふっくらとした弾力のある肌に導いてくれる働きがあります。また、肌のたるみの原因となる活性酵素を取り除く抗酸化作用や、美白効果、ニキビケアにも有効な成分でもあります。
セラミド
セラミドは、人間の肌にもともと存在する保湿成分であり、洗浄力が強いクレンジングや洗顔料の使用、間違えたスキンケア、加齢などが原因で減少してしまいます。セラミドが失われると、肌の乾燥が悪化したり、乾燥によって肌の弾力が失われて、しわやたるみを引き起こしたりします。
セラミドを補ってふっくらした肌を守ることで、肌の表面(角質層)に留まって水分を挟み込み保持する力により、肌のバリア機能を高め、肌のキメを整えてシワを目立たちにくくできます。
美容液やクリームの種類・効果で選ぶ

- 美容液タイプ:美容成分がぎゅっと濃縮しているので、より高いほうれい線の改善効果が期待できます。高価な商品も多いため、トライアルセットや返金保証があると安心です。しっかりケアしたい人へおすすめです。
- クリームタイプ:スキンケアアイテムの中でも油分が多く、保湿力に優れているので、乾燥が大敵のほうれい線ケアに適しています。
鼻に近い箇所に塗布するため香料の有無を確認する

ほうれい線ケアは鼻とかなり近い箇所に塗布するため、香料が配合されたほうれい線クリームの場合、匂いをダイレクトに感じてしまいます。香りに敏感な方や強い香りが苦手な人などは、成分に香料が入っているかを確認するようにしましょう。
また、無香料であってもクリーム独特の香りやほかの成分の匂いがする場合もあるため、無臭がいいという人は注意が必要です。
ほうれい線ケアは継続することが大切なので価格帯も重要
ケアは継続的に行ってこそ効果が実感できるものなので、毎日使い続けないと効果が期待できません。長く使い続けられるように、商品の価格は大切です。自分の肌に合い、無理なく続けられる価格帯のものを選びましょう。
ほうれい線ケア化粧品おすすめ23選|編集部が厳選して紹介
ここからは、モノレコ編集部が厳選したおすすめのほうれい線ケア化粧品を紹介していきます!
「美容液タイプ」と「クリームタイプ」に分けてご紹介しますので、求める効果などに応じて選んでみてくださいね。
美容液タイプのほうれい線ケア化粧品おすすめ7選【美容成分が凝縮】
まずは、より高いほうれい線改善効果に期待ができる「美容液タイプ」。しっかりと力を入れてケアしたい方におすすめな商品をご紹介します。
POLA(ポーラ) / リンクルショット メディカル セラム
独自成分がシワを徹底改善
独自成分がシワを徹底改善
ショッピング
シワを改善する医薬部外品として日本で初承認された、POLAの王道商品とも言えるリンクルショット。約5400種類の成分の中から探し当てた、POLA独自の医薬部外品有効成分ニールワンを配合しています。
日常的に生まれる表情シワを、肌がキズと勘違いしてシワになってしまうという、シワのメカニズムに着目。肌本来の力を高めて、シワの改善に繋げる働きをしてくれます。
内容量 | 20g |
---|---|
成分 | ニールワン、メタクリル酸エステル樹脂粉末、架橋型ジメチコン、トリエチルヘキサン酸グリセリル、セリサイト、三フッ化イソプロピルオキソプロピルアミノカルボニルピロリジンカルボニルメチルプロピルアミノカルボニルベンゾイルアミノ酢酸Na、無水ケイ酸ほか |
タイプ | クリーム |
効能評価試験済み | 〇 |
DECORTÉ(KOSE)(コスメデコルテ) / iP.Shot アドバンスト
未来の肌への先回りケアに
未来の肌への先回りケアに
今あるシワに働きかけるのと同時に、肌の未来も考えてリンクルナイアシンが真皮と表皮にアプローチするこちらの美容液。化粧水と混ざるとバーム状に変化する不思議な感触が特徴です。
シトラス・グリーン・ウッディなどの爽やかな香りと、フローラルシプレが混ざった癒される香り。肌ケアをしながら、心安らぐ香りも楽しめますよ。
内容量 | 20g |
---|---|
成分 | ナイアシンアミド、 精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、重質流動イソパラフィン、α-オレフィンオリゴマー、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、エタノール、リンゴ酸ジイソステアリル、メチルフェニルポリシロキサン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、モノヒドロキシステアリン酸硬化ヒマシ油ほか |
タイプ | クリーム |
効能評価試験済み | ✕ |
KANEBO(カネボウ) / DEW リンクルスマッシュ
しっかり保湿しながらシワ改善
しっかり保湿しながらシワ改善
カネボウ化粧品独自開発の保湿成分であるHAモイスチャーリフトや、ヒアルロン酸研究から生まれた3種類の保湿成分など、保湿に特化した美容液。しっかりと保湿をしながら、シワへの効果が期待できるナイアシンアミドがアプローチしてくれます。
さわやかなグリーンフローラルの香りで癒し効果も。リッチでとろみのある塗り心地で、肌へしっかり密着してくれますよ。
種類・タイプ | 美容液 |
---|---|
成分 | ナイアシンアミド、N-メチル-L-セリン、ワレモコウエキス、ヒアルロン酸Na-2など |
b.glen(ビーグレン) / QuSome リフト
フェイスリフトに着目した美容液
フェイスリフトに着目した美容液
肌を引き上げて引き締めることに特化した、フェイスリフトコンプレックスという成分を配合したこちら。伸びとすべりが良いクリームなので、マッサージをするのにも適しています。
エイジングケアに嬉しい、アセチルジペプチドー1セチルやシャクヤク根エキスなどを配合。夜だけでなく肌が目を覚ます朝にも使用することで、リフト効果により期待ができますよ。
種類・タイプ | 美容液 |
---|---|
成分 | グリセリン、BG、ペンチレングリコール、 ジメチコンなど |
DHC(ディーエイチシー) / クイックフィルム スムーザー
濃厚ジェルで潤う年齢肌ケアを
濃厚ジェルで潤う年齢肌ケアを
ショッピング
3種類のクイックスムーザーを配合し、肌へハリを与えるDHCの美容液。表面だけでなく、じっくり働きかける植物幹細胞エキス2種類と、大豆由来タンパク複合体なども配合されています。
ジェルの外側をオイルの膜ででコーティングした構造を採用しているので、乾燥によるパリパリ感もありません。夜のケアだけでなく、メイク前の下地としても使えるのが嬉しいポイントですね。
種類・タイプ | 美容液 |
---|---|
成分 | 水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、水、グリセリンなど |
OZIO(オージオ) / ビューティーオープナー
卵殻膜エキス配合の濃密美容液
卵殻膜エキス配合の濃密美容液
18種類のアミノ酸とコラーゲン、ヒアルロン酸で構成された卵殻膜エキスを95%配合したこちら。卵殻膜はうるおいを与えたり、ハリつやに期待ができたりと、エイジングケアに嬉しい効果が多くあることに着目して作られました。
天然エッセンシャルオイルのローズマリーやレモングラスの香り。洗顔後すぐの肌に塗るのがポイントです。気になるほうれい線などには重ね付けをし、化粧水などいつものお手入れをしてみてくださいね。
種類・タイプ | 美容液 |
---|---|
成分 | BG、スクワラン、ヒアルロン酸Na、加水分解卵殻膜など |
SK-II(エスケーツー) / R.N.A.パワーラディカルニューエイジユースエッセンス
憧れブランドの濃密エッセンス
憧れブランドの濃密エッセンス
SK-Ⅱの代名詞でもある濃縮ピテラ(ガラクトミセス培養液)を中心とし、イナゴマメ果実エキスなどの厳選成分が配合されたエッセンス。一回分を自動で吸い上げてくれるオートフィルドロッパー構造で使いやすさも◎です。
みずみずしく、素早く広がるテクスチャーで、しっかりと厳選成分が肌へと広がります。ほのかに香るネロリを中心としたさわやかな香りに癒されるはず。
種類・タイプ | 美容液 |
---|---|
成分 | ナイアシンアミド、グリセリン、ジメチコン、スクワランなど |
クリームタイプのほうれい線ケア化粧品おすすめ16選【保湿力が高い】

つづいて、「クリームタイプ」のほうれい線ケア化粧品をご紹介します。保湿力を求める方におすすめですよ。
ELIXIR(資生堂)(エリクシール) / シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S
レチノール配合の濃密クリーム
レチノール配合の濃密クリーム
薬用有効成分である、純粋レチノールを分解させることなく安定配合したエリクシールのクリーム。肌がみずからヒアルロン酸を生み出す手助けをし、気になるほうれい線やしわにアプローチします。
酸素などに弱い純粋レチノールを守るため、チューブにも特殊な構造を採用。空気が戻らない仕組みになっているので、最大限に効果を肌に届けることが可能です。
内容量 | 15g |
---|---|
成分 | レチノール、酢酸DL-α-トコフェロール、水溶性コラーゲン(F)濃、グリセリン、精製水、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、エタノール、メドウフォーム油、ポリエチレングリコール1000、メチルポリシロキサン、アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80ほか |
タイプ | クリーム |
効能評価試験済み | ✕ |
BENEFIQUE(資生堂)(ベネフィーク) / レチノリフトジーニアス
なめらかに溶け込む使用感がグッド
なめらかに溶け込む使用感がグッド
純粋レチノールを配合し、目元を中心に肌印象を高めるベネフィークのクリーム。なめらかな感触で、溶け込むようになじむ使用感が魅力的です。
華やかなフローラルの香りで癒し効果も。朝晩どちらも使えますが、朝使う際にはレチノールの効果を守るために紫外線カット効果のある化粧品を使いましょう。
内容量 | 20g |
---|---|
成分 | レチノール、トラネキサム酸、サクラ葉抽出液、ニンジンエキス、ウコンエキス、テンチャエキス、ワレモコウエキス、精製水、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、1,3-ブチレングリコール、エタノール、濃グリセリン、ジプロピレングリコール、メドウフォーム油、ポリエチレングリコール1000、メチルポリシロキサン、ジグリセリン、アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80ほか |
タイプ | クリーム |
効能評価試験済み | ✕ |
DECENCIA(ディセンシア) / アヤナス クリーム コンセントレート
敏感肌のシワに着目して開発
敏感肌のシワに着目して開発
ポーラ・オルビスグループが展開する敏感肌専門ブランドのアヤナスの美容液。ブランドコンセプトらしく、敏感肌に起こりやすいシワに着目して作られました。
シワ改善有効成分であるナイアシンアミドを配合し、ほうれい線やシワへとアプローチ。さらっとしたオイルリキッド状のテクスチャーで肌の上を伸ばしやすいのも嬉しいポイントです。
種類・タイプ | クリーム |
---|---|
成分 | セラミド2、シクロペンタシロキサン、水、ジグリセリンなど |
FANCL(ファンケル) / ビューティブーケ ハリつやホワイトクリーム
エイジングケアに嬉しい5役の働き
エイジングケアに嬉しい5役の働き
ショッピング
ファンケルが60代からの肌に本当に必要なものを研究開発して作られた、ビューティーブーケシリーズのクリームです。名前の通りハリつや肌を目指して、潤いをしっかり守る処方が特徴的。保湿を重視する方におすすめです。
これ1本で保湿・美容液・アイケア・マッサージ・パックの5役の働きをしてくれるので、ケアもラクチン。ベタつかない使用感が嬉しいですね。
種類・タイプ | クリーム |
---|---|
成分 | 加水分解コラーゲン、BG、グリセリン、ジメチコンなど |
MIJIN COSME(ミジンコスメ) / Lasa シンエイククリーム
注目の蛇毒ペプチド配合クリーム
注目の蛇毒ペプチド配合クリーム
ショッピング
新成分として注目を集める蛇毒ペプチドを配合した韓国ブランドラサのクリーム。蛇毒ペプチドに加え、うるおい豊富なレチノールやコラーゲンも配合しています。
商品名にもなっているsyn-ake成分は、シワ対策の美容施術原理と似ており、6世代ペプチドとも呼ばれています。肌にハリと弾力を加え、ほうれい線やしわにアプローチしてくれますよ。
種類・タイプ | クリーム |
---|---|
成分 | コラーゲン、シンエイク、レチノールなど |
REAL BEAUTY PRODUCT(アールビーピー) / Lifty Lifty FACE LIFT CREAM
口元ケアに特化したコスパ抜群商品
口元ケアに特化したコスパ抜群商品
ショッピング
自然科学を応用し、人の美しさを引き出す商品を開発するアールピーピーが手がけるブランド、Liftyが販売するこちら。目元・口元・フェイスラインのケアに特化しています。
天然由来の形状記憶ミネラルである、シリカやケイ酸を配合。その他フラーレンやペプチドなどの美容成分も配合しています。15mlで2000円以内と、買いやすい値段も嬉しいですね。
種類・タイプ | クリーム |
---|---|
成分 | 水、グリセリン、PG、ペンチレングリコールなど |
MUNOAGE(ミューノアージュ) / アドバンストリジュビネーションクリームEx
ペプチド7種が老け見えにアプローチ
ペプチド7種が老け見えにアプローチ
東京ミッドタウン皮膚科整形外科ノアージュ共同開発、ミューノアージュのクリーム。EGFなどの厳選された7種類のペプチドを配合。年齢を感じはじめた肌ケアにぴったりです。
香料・着色料・防腐剤などは不使用。余計なものは入れないこだわりが嬉しいポイントですね。
種類・タイプ | クリーム |
---|---|
成分 | スクワラン、ヒトオリゴペプチド-1、ヒトオリゴペプチド-13など |
ESTĒE LAUDER(エスティローダー) / シュープリーム プラス トータル クリーム
肌に潤いを与えてハリケアに
肌に潤いを与えてハリケアに
エスティーローダーが販売するハリ肌へ導くトータルクリーム。生命の木と呼ばれるモリンガから抽出したワサビノキ種子エキスを配合し、肌にうるおいを与えてくれます。
エスティーローダーが長年追求したテクノロジーが採用されており、エイジングケアに期待ができます。ゴールドのパッケージも高級感があって◎。
種類・タイプ | クリーム |
---|---|
成分 | - |
QSAI(キューサイ) / スーパーオールインワン美容ジェルクリーム コラリッチEX
カプセルが馴染んでうるおい肌へ
カプセルが馴染んでうるおい肌へ
グルコシルヘスペリジンと酢酸トコフェロールが配合されたカプセルが特徴的なこちら。カプセルが肌にのせると馴染み、うるおいのある肌へと導いてくれます。
厳選された6つのコラーゲンが配合されており、うるおいだけでなくキメやハリにもアプローチ。無香料・無着色・無鉱物油なども嬉しいポイントですね。
種類・タイプ | クリーム |
---|---|
成分 | 加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、グリセリンなど |
LuLuLun(ルルルン) / プレシャス クリーム
リッチな濃厚クリームがお好きな方へ
リッチな濃厚クリームがお好きな方へ
フェイスパックでお馴染みのルルルンから販売されている、プレシャスクリーム。超濃厚なこっくりクリームが、しっかりと肌にうるおいを閉じ込めてくれます。
ゲルネットワーク構造で、エモリエントオイルと水分をクリームに閉じ込めており、長時間の保湿もお手の物。濃厚なクリームが好きな方にぜひ試していただきたい商品です。
種類・タイプ | クリーム |
---|---|
成分 | スクワラン、グリセリン、プロパンジオール、ジメチコンなど |
CLINIQUE(クリニーク) / リペアウェア モイスチャーリフト クリーム
軽いつけ心地の保湿アイテム
軽いつけ心地の保湿アイテム
ショッピング
うるおいを与えながら、ハリや弾力に期待ができるクリニークのリフトクリーム。うるおい成分が豊富なので、肌をたっぷりと保湿してくれますよ。
軽いつけ心地なので、日中の使用もおすすめ。リフトクリームを塗った後に、紫外線防止効果のあるアイテムを重ねましょう。乾燥気味か、オイリー気味かによって、二つのタイプから選べます。
種類・タイプ | クリーム |
---|---|
成分 | グリセリン、BG、ジメチコンなど |
Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) / エンリッチリフト リフトキープクリームEX
糸引くほど濃密な密着クリーム
糸引くほど濃密な密着クリーム
密着膜を形成する加水分解キャッサバ塊茎エキスや、保水能力の高いクジェルマニエラギラタエキスなどを配合したドクターシーラボのクリーム。糸を引くほど濃密で密着感の強いテクスチャーが特徴的です。
フローラルの優しい香りで癒し効果も。同じシリーズのアクアコラーゲンゲル エンリッチリフトとセットで使うことで、より効果を実感できますよ。
種類・タイプ | クリーム |
---|---|
成分 | 加水分解コラーゲン、セラミドNP、加水分解エラスチン、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Naなど |
RICE FORCE(ライスフォース) / ディープモイスチュアクリーム
ライスパワーエキスで潤いシワケア
ライスパワーエキスで潤いシワケア
ショッピング
ライスフォースシリーズの代名詞でもある、肌の水分保持能力を改善する効果が期待できるライスパワーNo.11エキスを配合したこちら。べたつかないのにしっかりとうるおうので、こっくりクリームが苦手な方でもお使いいただけます。
無香料・石油系界面活性剤不使用などが嬉しいポイント。小豆粒大くらいを顔全体に広げて、気になるほうれい線には重ね塗りがおすすめですよ。
種類・タイプ | クリーム |
---|---|
成分 | ライスパワーNo.11、BG、植物性スクワラン、ジメチコンなど |
Obagi(ロート製薬)(オバジ) / オバジ ダーマパワーX ステムリフト クリーム
濃密感が魅力のリフトクリーム
濃密感が魅力のリフトクリーム
肌に密着する濃密な使い心地が特徴の、オバジの高機能クリーム。顔全体に形状記憶させるイメージで引き上げながら塗布することで、うるおいやハリのある肌へと導きます。
ブラックにゴールドの蓋が高級感を演出しています。スパチュラがついているので、衛生面でも安心。ハリや弾力の低下を感じたら、ぜひ試していただきたい商品です。
種類・タイプ | クリーム |
---|---|
成分 | コラーゲン、加水分解コラーゲン、グリセリン、BG、スクワランなど |
Domohorn Wrinkle(ドモホルンリンクル) / クリーム20
肌本来の力を引き出す濃厚アイテム
肌本来の力を引き出す濃厚アイテム
エイジングケアの王道ブランドであるドモホルンリンクルのクリーム20。ドモホルンリンクルの独自原料を全て配合した、まさに極上の濃厚クリームです。
肌の土台の力をしっかりと引き出すべく、様々なコラーゲンや自己回復タンパクなどを配合。年齢肌に徹底的にアプローチし、年齢に負けない肌へと導いてくれます。
種類・タイプ | クリーム |
---|---|
成分 | 水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、スクワラン、BGなど |
ASTALIFT(アスタリフト) / アスタリフト クリーム
独自成分などが潤いをしっかり保持
独自成分などが潤いをしっかり保持
富士フィルムが手がけるブランド、アスタリフトの定番クリーム。独自成分であるナノアスタキサンチンやナノリコピンを始め、3種のコラーゲンなど、うるおいを閉じ込めてくれる成分が配合されています。
テクスチャーは固めですが、しっかりと伸びて広がってくれるので塗りやすいのも嬉しいポイント。スパチュラとトレーが付属しているので、衛生面も安心です。
種類・タイプ | クリーム |
---|---|
成分 | 水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、BG、スクワランなど |
ほうれい線予防クリームのおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめのほうれい線予防クリームを一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 独自成分がシワを徹底改善 | 未来の肌への先回りケアに | しっかり保湿しながらシワ改善 | フェイスリフトに着目した美容液 | 濃厚ジェルで潤う年齢肌ケアを | 卵殻膜エキス配合の濃密美容液 | 憧れブランドの濃密エッセンス | レチノール配合の濃密クリーム | なめらかに溶け込む使用感がグッド | 敏感肌のシワに着目して開発 | エイジングケアに嬉しい5役の働き | 注目の蛇毒ペプチド配合クリーム | 口元ケアに特化したコスパ抜群商品 | ペプチド7種が老け見えにアプローチ | 肌に潤いを与えてハリケアに | カプセルが馴染んでうるおい肌へ | リッチな濃厚クリームがお好きな方へ | 軽いつけ心地の保湿アイテム | 糸引くほど濃密な密着クリーム | ライスパワーエキスで潤いシワケア | 濃密感が魅力のリフトクリーム | 肌本来の力を引き出す濃厚アイテム | 独自成分などが潤いをしっかり保持 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | |||||||||||||||||||||||
商品リンク | 楽天市場 9,780円(税込) Yahoo! ショッピング 9,980円(税込) | Amazon 2,488円(税込) Yahoo! ショッピング 2,706円(税込) | 楽天市場 5,280円(税込) Yahoo! ショッピング 3,696円(税込) | 楽天市場 2,800円(税込) Yahoo! ショッピング 2,520円(税込) | Amazon 1,881円(税込) Yahoo! ショッピング 2,405円(税込) | Yahoo! ショッピング 8,620円(税込) | 楽天市場 2,640円(税込) Yahoo! ショッピング 5,280円(税込) |
まとめ
今回は、ほうれい線ケア化粧品についてご紹介しました。さまざまな種類のほうれい線ケア商品があるので、成分や求める効果、価格などを照らし合わせて自分にぴったりのものを見つけてみてください。
美は1日にしてならず。継続して使用し、早め早めからほうれい線をケアしていきましょう!この記事を参考に、ぜひ商品選びをしてみてくださいね。
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!