
クレンジングウォーターは、コットンに含ませて拭き取るだけで、簡単にメイクオフができる優れものです。
オイルやジェルタイプのクレンジング剤と違い、洗い流し不要な商品がほとんどなので、疲れてメイクを落とす気力がないときでもサッときれいにクレンジングできます。
クレンジングウォーターには、汚れを乳化・溶かしやすくさせてメイクを落とすため、肌への負担を少なくしながらクレンジングができるというのがメリット。さっぱりとした使い心地も魅力のひとつです。
今回は、編集部が人気のクレンジングウォーターを実際に使い徹底検証!メイク落ちのよさや落ち具合いなどリアルな感想をお伝えします。さらに、検証で評価の高かった商品をランキング形式で紹介。
クレンジングウォーターの選び方やおすすめ商品が知りたい方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
CONTENTS
幼い頃からコンプレックスに悩み、学生の頃出会ったコスメに感動…!それから美容に興味を持つようになり、独自で成分なども調べていました。美容オタクとして美容ブログを発信していたことも。伝えることが好きで、マスコミ企業に就職。その間、美容の知識を深めたく、美容系資格をいくつか取得。マスコミ企業での経験と、美容の知識を活かしたく、美容ライターとして活動を始め、独立。
幼い頃からコンプレックスに悩み、学生の頃出会ったコスメに感動…!それから美容に興味を持つようになり、独自で成分なども調べていました。美容オタクとして美容ブログを発信していたことも。伝えることが好きで、マスコミ企業に就職。その間、美容の知識を深めたく、美容系資格をいくつか取得。マスコミ企業での経験と、美容の知識を活かしたく、美容ライターとして活動を始め、独立。
クレンジングウォーターとは?|こんな人におおすすめ!

クレンジングウォーターとは、水やローションのようなシャバシャバとしたテクスチャーのクレンジング剤のこと。
もちろん水だけではメイクを落とすことはできません。ウォーターベースのもとになる成分に「界面活性剤」を配合することで、クレンジング効果を持たせているのです。
商品によって使い方は違いますが、化粧水のようにコットンにたっぷりと染み込ませてやさしく拭き取ることでメイクオフするタイプがほとんど。毎日のクレンジングに時間をかけたくない!という方にはとてもおすすめです。
汚れを乳化・溶かしやすくさせてメイクを落とす仕組みなので、肌への負担を少なくしながらクレンジングができます。
クレンジングウォーター自体の洗浄力は強くはありませんが、コットンによる拭き取り効果がプラスされる分、洗浄力がアップします。
また、ウォーターベースなので使用後も肌がヌルつくことなくさっぱりとした使い心地の商品が多いので、肌がベタつきやすい方やクレンジングにさっぱり感を求める方におすすめ。
拭き取る際に摩擦が起きやすく肌に負担がかかりやすいので、乾燥肌や敏感肌の方は使い方や頻度に気をつけましょう。
クレンジングウォーターの選び方

「クレンジングウォーターの上手な選び方がわからない」という方のために、選び方のポイントについてわかりやすくまとめました。
乾燥肌、脂性肌、敏感肌など肌質にあうものを選ぶ

クレンジングウォーターの成分は、自分の肌質にあうかどうかを基準に選ぶことでぴったりのクレンジングウォーターを見つけやすいです。
ここからは、肌質別におすすめのクレンジングウォーターについて詳しく解説。自分に当てはめながら参考にしてみてくださいね!
- 洗顔後の肌のつっぱりやかゆみが気になる乾燥肌の方には、セラミドやヒアルロン酸のような保湿成分がたっぷりと配合されているクレンジングウォーターがおすすめです。
さらに洗浄力がマイルドなクレンジングウォーターを選べば、肌に必要なうるおいを残しながらメイクオフできるので、クレンジング後のカサつきを防げます。
- 脂性肌(オイリー肌)は、水分も皮脂も多い状態です。丁寧なクレンジングや洗顔が必要ですが、皮脂を取り除こうと洗浄力の強いものを使いすぎるのは逆効果。
- ベタつきが気になる方は、余分な皮脂や毛穴の奥の汚れもしっかりと落としつつ保湿ができるものだとなおよいでしょう。セラミド、ヒアルロン酸などの保湿成分も入っているものを選んだほうが肌トラブルにつながりにくくておすすめ。
- 化粧品の刺激で肌トラブルを起こしやすい敏感肌の方には、BG(ブチレングリコール)、グリセリン(水系成分)、スクワラン、コメヌカ油(オイル系)などの成分に注目。
- また、洗浄力がマイルドな低刺激処方のクレンジングウォーターがおすすめ。アルコール成分や防腐剤のパラベン、香料などが含まれていないものを選ぶとよいでしょう。
敏感肌の方に向いている商品や界面活性剤についてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事もぜひ参考にしてみてくださいね。
プラスα機能で選ぶ

クレンジングウォーターのなかにはメイク落としのほかに、化粧水の役割をしてくれるものや、毛穴ケアができるもの、角質汚れをケアするものなど、さまざまな機能を含む商品があります。
クレンジングによる肌の乾燥が気になる方は保湿成分が多く含まれ、化粧水不要の商品がおすすめ。毛穴ケア機能は、毛穴の角栓や黒ずみやが気になる方や、肌のざらつきが気になる方に最適。肌の悩みにあわせて、プラスαの機能で選ぶのもおすすめですよ。
香りで選ぶ

クレンジングにおいて、香りはとても重要です。クレンジングウォーターには、無香料なものから、柑橘系やフローラル系のものまで、様々な香りの商品があります。顔に直接塗るものですから、ぜひお好みの香りを見つけてみてください。
香りを表記していない商品も多いのですが、編集部で検証したものは、香りについてもレビューしているのでぜひ参考にしてくださいね。
W洗顔が不要かどうかで選ぶ

ほとんどのクレンジングウォーターはW洗顔不要で、さらに最近では化粧水や美容液の役割まで果たす高機能タイプも登場しており、スキンケアの時短メリットはとても大きいです。
しかし、なかには別途クレンジングや洗顔、水でのすすぎが必要なものもあります。
スキンケアの時短目的でクレンジングウォーターを検討している方は、W洗顔不要のタイプを選ぶのがおすすめ。
また、洗浄力のおだやかなクレンジングウォーターの場合、1回の拭き取りでは完全にメイクオフできないことがあります。
そんなときは、新しいコットンにクレンジングウォーターを取り、再度拭き取りを行うと、きれいにメイクオフできますよ。
まつげエクステに対応しているかどうかで選ぶ
まつげエクステのグルーは油分に弱く、クレンジングオイルが使えないということはご存知の方が多いと思います。
一方で、クレンジングウォーターはオイルフリー処方が一般的なので、まつげエクステ対応の商品も多いのが特徴。ただ、なかにはオイル成分を含む商品もあります。まつげエクステ対応かどうかを確認しておきましょう。
コットンで拭き取る際には、まつげを引っ張るとエクステが取れてしまう可能性があるので注意してくださいね!
濡れた手で使えるかどうかで選ぶ

基本的にクレンジングウォーターは濡れた手で使えませんが、例外的に濡れた手での使用がOKなものもあります。
「コットンで拭き取りするだけ」というクレンジングウォーターの特徴からして、濡れた手での使用ができなくても特に不便はないはずです。
しかし、「どうしてもお風呂の中で使いたい」など、濡れた手での使用が想定される場合は、濡れた手OKのクレンジングウォーターを選ぶようにしましょう。
クレンジングウォーターのメイクの落ちやすさや落ち具合を検証!

モノレコ編集部では、クレンジングウォーターを実際に使ってみて、メイク落ちを徹底検証しました。
さらにクレンジングウォーターの特徴や成分とともに、W洗顔の要・不要、まつげエクステ使用可・不可、濡れた手使用可・不可、香りについてもしっかりと調査して記載しています。
自分にぴったりのクレンジングウォーターを探している方は、ぜひこのランキングを参考にお気に入りの1本を見つけてみてくださいね。
検証方法①メイクの落ちやすさ

コットンにクレンジングウォーターを染み込ませて1回だけ拭き取り、メイクの落ちやすさを検証しました。
検証方法②メイクの最終的な落ち具合

①のコットンで、さらに数回拭き取り、最終的に洗浄力がどうだったかを検証。
◎→きれいに落ちた!、◯→ほとんど落ちた!、△→少し残っている、×→落ちなかったの4段階で評価しました。
クレンジングウォーター検証結果一覧
上記の検証をクレンジングウォーター36商品を使っておこなったところ、以下のような順位になりました。
順位は、検証結果をもとに◎→3点、○→2点、△→1点、×→0点としてファンデーション、口紅、アイライナーの3項目の合計を点数化し、【落ち具合】を点数順に並べた後、同点のものはその中で【落ちやすさ】の点数順に並べ替えました。
各商品の使用感や香りについての感想も記載しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
検証した商品 | 落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー | |
1 Koh Gen Do ![]() | ||||||
2 Dr.Ci:Labo ![]() | ||||||
3 MT METATRON ![]() | ||||||
4 L'ORÉAL PARIS ![]() | ||||||
5 CLARINS ![]() | ||||||
6 CHANEL ![]() | ||||||
7 purevivi ![]() | ||||||
8 Bifesta ![]() | ||||||
9 L'OCCITANE ![]() | ||||||
10 JC PROGRAM ![]() | ||||||
11 shu uemura ![]() | ||||||
12 ROSETTE ![]() | ||||||
13 JMsolution ![]() | ||||||
14 DE LA MER ![]() | ||||||
15 SHIRO ![]() | ||||||
16 AHAクレンジングリサーチ ![]() | ||||||
17 Nature Republic ![]() | ||||||
18 CHANEL ![]() | ||||||
19 fanfare ![]() | ||||||
20 Biore ![]() | ||||||
21 Bifesta ![]() | ||||||
22 GIVENCHY ![]() | ||||||
23 LA ROCHE-POSAY ![]() | ||||||
24 Chacott ![]() | ||||||
25 Dove ![]() | ||||||
26 Melvita ![]() | ||||||
27 水橋保寿堂 ![]() | ||||||
28 MAYBELLINE ![]() | ||||||
29 reduire ![]() | ||||||
30 Avene ![]() | ||||||
31 BIODERMA ![]() | ||||||
32 innisfree ![]() | ||||||
33 innisfree ![]() | ||||||
34 SHISEIDO ![]() | ||||||
35 dプログラム ![]() | ||||||
36 BIODERMA ![]() |
クレンジングウォーターおすすめランキングTOP36|メイクが落ちやすいのは?人気のブランドも徹底検証!
それでは、検証結果をもとにおすすめのクレンジングウォーターを1位から順にランキングで紹介していきます。検証してみた感想を参考に、お好みの1本を選んでみてくださいね!
江原道 / クレンジングウォーター
プロが愛用する高いクレンジング力






プロが愛用する高いクレンジング力


プロに愛用されるほどの実力派。ウォータープルーフのしっかりメイクもきちんと落とせる、洗い流し不要のクレンジングウォーターです。
温泉水を始めとした保湿成分を95%以上配合しているので、肌をいたわりながらやさしくメイクオフします。
使用後はベタつきや皮膜感もなく、さっぱりとした使い心地です。保湿成分としてシラカバ樹液、6種のハーブエキスを贅沢に配合しています。
容量 | 650mL |
---|---|
成分 | 水、DPG、ココナッツオイル脂肪酸、PEG-7グリセリル、ホットスプレー、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ラクタクチン酸、アルギニン、BG、Weigonエキス、ローズマリーエキス、ラベンダーエキス、セージリーフエキス、Cisoエキス、ショウガ根エキス、グリセリン、メチルパラベン、フェノキシエタノール |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
1度拭き取っただけだとメイクが落ちたというよりは薄くなっただけだったのですが、その後数回ゆっくりとコットンで拭き取っただけで全てのメイクが完全に落ちたので洗浄力は高いです。
使用後はとても軽やかで、肌もしっとりと保たれていたのがよかったです。
Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) / ナチュラルクレンジングウォーター
植物由来の角質ケア成分を配合


植物由来の角質ケア成分を配合


植物由来の角質ケア成分を配合し、メイク汚れだけでなく、古い角質まで取り除いてくれるクレンジングウォーターです。
ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチン、リピジュア®を保湿成分として配合。
さらに保湿性のある洗浄成分や温泉水、3種の植物エキスを使用しているので、メイクはしっかりオフしつつ、うるおいのある肌に仕上げます。
容量 | 150mL |
---|---|
成分 | 水、(カプリル酸/カプリン酸)PEG-6グリセリズ、温泉水、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、加水分解エラスチン、フラーレン、ポリクオタニウム-51、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、シラカバ樹液、アロエベラ液汁、ローズマリー葉水、(カルボマー/パパイン)クロスポリマー、フェニルエチルレゾルシノール、ラフィノース、キシリトール、1、2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、ペンチレングリコール、BG、ココイルアルギニンエチルPCA、シリカ、PVP、アルギン酸Naなど |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
1度拭き取っただけだとあまりメイクが落ちなかったのですが、その後10回しっかり擦ったらウォータープルーフのアイライナーを含むすべてのメイクがきれいに落とせたので、洗浄力が高いと思いました。
香りはまったくせず、使用後のしっとり感は良かったです。肌に優しそうなクレンジングだという印象を受けました。
MT METATRON(エムティーメタトロン) / ポイントメイクアップ・リムーバー
2層型ポイントメイク用リムーバー



2層型ポイントメイク用リムーバー
ショッピング


美容医療の最先端を追い続け、美容クリニックやサロンからも支持されているブランド、MTメタトロンのポイントメイク用クレンジングウォーターです。
油性成分と水溶性成分の2層タイプなので、よく振ってから使用します。2層になった成分それぞれがメイク汚れにアプローチするので、落ちにくいポイントメイクもきれいにオフできます。
皮膚が薄くデリケートな目元、口元のメイクをやさしく落としたい方にぴったりです。
容量 | |
---|---|
成分 | 水、シクロペンタシロキサン、水添ポリイソブテン、スクワラン、クエン酸、クエン酸Na、塩化Na、PEG/PPG-30/33コポリマー、ベンザルコニウムクロリド、トコフェロール、EDTA-2Na、1,2−ヘキサンジオール、フェノキシエタノール |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
必要 | − | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
数回拭き取っただけで綺麗にメイクが落ちたので、ポイントメイクに対応しているだけあると感じました。
使用後は全く肌がべたつかず、さらさら感が持続したので特に夏場に重宝されそうです。
L'OREAL PARIS(ロレアル パリ) / ミセラークレンジング
ミセル粒子が汚れをすっきりオフ


ミセル粒子が汚れをすっきりオフ


ウォータープルーフやポイントメイク、毛穴の汚れまですっきり落とせるクレンジングウォーターです。
ミセル粒子が肌の汚れを吸着し、包み込んで閉じ込めるので、メイクをしっかり落としつつ肌のうるおいをキープします。
メイク落とし・洗顔・スキンケアの3役を果たすオールインワンタイプ。
洗い流し不要で、ベタつかずさっぱりとした使い心地です。
容量 | 400mL |
---|---|
成分 | 水、シクロペンタシロキサン、イソヘキサデカン、リン酸K、塩化Na、リン酸2K、EDTA-2Na、デシルグルコシド、へキシレングリコール、ポリアミノプロピルビグアニド、緑202 |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
最初、サッと拭き取ったときにウォータープルーフのアイライナーがまったく薄くならなかったので、ウォータープルーフに対応していないのではと感じました。
しかし、2回目以降は格段にメイクと馴染みやすくなったのを実感。3回拭き取った時点でウォータープルーフのアイライナーまできれいに落ちました。
パッケージには「W洗顔不要」と記載されていましたが、実際使用してみると油分が多いと感じたので、使用後に洗顔をしないと少し不安でした。
CLARINS(クラランス) / オードコンフォート エクスプレス
植物の恵みたっぷりの水を贅沢使用


植物の恵みたっぷりの水を贅沢使用


普通肌や乾燥肌の方におすすめな、クラランスのローションタイプのクレンジングです。
植物を蒸留して得られる水を贅沢に使用。メイクをすっきりと落としながら、肌にうるおいを与え、みずみずしくやわらかい状態へと整えます。
夜のメイククレンジングにはもちろん、朝のメイク前の拭き取りローションとしても使えます。
容量 | 200ml |
---|---|
成分 | 水、DPG、グリセリン、メチルグルセス-20、PPG-5セテス-20、塩化Na、パンテノール、EDTA-2Na、エチルヘキシルグリセリン、ハチミツエキス、PG、香料、EDTA-4Na、プランタゴオバタ種子エキス、ワサビノキ種子エキス、モモ果実エキス、リン酸2Na、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、黄5、赤227 |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
ピーチの香りにとても癒されます。サッと拭き取るのではなく、クレンジングを染み込ませたコットンを肌にプレスするのがポイントらしいのですが、実践してみても洗浄力は高くなりませんでした。
しかしコットンで重点的にメイクオフをすると、リップの色は少し残ってしまうものの、そのほかは綺麗に落ちました。
CHANEL(シャネル) / サブリマージュ オー デマキヤント
シャネル発のクレンジングウォーター




シャネル発のクレンジングウォーター


メイク汚れだけでなく、古い角質や毛穴汚れまですっきりと取り除いてくれるクレンジングウォーターです。
さっぱりフレッシュな使い心地で、ロングラスティングやウォータープルーフのメイクもきれいにオフします。
保湿成分としてヒアルロン酸を配合。やわらかくしっとりとした素肌に整えます。
容量 | 125ml |
---|---|
成分 | 水、グリセリン、(カプリル酸/カプリン酸)PEG-6グリセリズ、プロパンジオール、バニラ果実水、PPG-13デシルテトラデセス-24、マルトオリゴシルグルコシド、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、香料、EDTA-4Na、シロキクラゲエキス、クエン酸、ハルンガナマダガスカリエンシスエキス、水酸化Na、トコフェロール |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
最初はしっかりメイクと馴染ませないと洗浄力が悪い印象を受けました。
しかし何度か拭き取っていくと、最終的にファンデーションとウォータプルーフのアイライナーがとてもきれいに落ちました。さらっとしているテクスチャーで伸びがよかったです。
purevivi(ピュアヴィヴィ) / クレンジングローション
12種の保湿成分配合のクレンジング


12種の保湿成分配合のクレンジング


12種の保湿成分を配合し、肌にうるおいを与えながら、しっかりとメイクを落としてくれるクレンジングウォーターです。
アロエベラ葉エキス・グリコシルトレハロース・ヒアルロン酸などの保湿成分配合、アルコールフリー・パラベンフリー・オイルフリー処方なので乾燥肌や敏感肌の方にもぴったり。
ベタつかずさらっとした感触で、落ちにくいポイントメイクもスルッとオフできます。
容量 | 500mL |
---|---|
成分 | 水、PEG8(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、BG、アロエベラ葉エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、リンゴエキス、ライム果実、オレンジ果実、レモン果実、ハトムギ種子エキス、エチルヘキシルグリセリン、グルタミン酸ジ酢酸4Na、乳酸、クエン酸Na、クエン酸、キシリトール、グリコール酸Na、フェノキシエタノール |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
パッケージのポップに記載されていたとおり、軽く拭き取っただけでかなりメイクが落ちました。アイライナー→ファンデーション→リップの順に落ちていきました。
洗浄力はかなり高いのでクレンジングとしては問題ないですが、保湿に関してはあまり効果が感じられませんでした。拭き取り後はしっかり保湿ケアをするのがよさそうです。
Bifesta(mandom)(ビフェスタ) / クレンジングローション モイスト
吸着性アミノ酸・ヒアルロン酸を配合




吸着性アミノ酸・ヒアルロン酸を配合


ビフェスタシリーズの中でも、しっとり保湿にこだわったクレンジングウォーターです。吸着性アミノ酸・ヒアルロン酸を配合。メイクや肌の汚れは落としつつ、みずみずしくうるおった肌に整えます。
化粧水にも含まれる成分を使用しているので、肌に負担をかけず、やさしくメイクをオフします。
容量 | 300ml |
---|---|
成分 | 水、DPG、ラウリン酸ポリグリセリル、ポリグリセリルカプリル酸-3、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)、グリセリン、グリセリン、PEG-400、PPG-14ジグリセリル、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCcl、ヒドロキシプロピルリモニウムヒアルロン酸、クエン酸ナトリウム。EDTA-2Na、クエン酸、ココイルアルギニンエチルPCA、(スチレン/ビニルピロリドン)コポリマー、フェノキシエタノール |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | 無香料 |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
コットンに3プッシュほどしみこませてから1度サッと拭き取っただけではメイクはほとんど落ちず、使用前との変化は特に感じられませんでした。
2度目以降は少し強めに擦ってみましたが、落ちにくいアイライナーがしっかり落ちました。ただ、ファンデーションとリップに関しては薄くなったものの、色がまだ肌に残ってしまっている印象。
「Moist」とパッケージに記載されているとおり、みずみずしいというよりはしっとりした使い心地です。
L'OCCITANE(ロクシタン) / センスレシピ スリーインワンクレンジングウォーター
旬の果実とハーブを使ったレシピ


旬の果実とハーブを使ったレシピ
ショッピング


旬の果実とハーブを活かした、ロクシタンのセンスレシピシリーズのクレンジングウォーターです。
肌にみずみずしいうるおいを与えるキュウリエキス、肌を清潔に整えるタイムエキスを配合。
さっと拭き取るだけで、気持ちのいい素肌へと戻します。旬の果実とハーブの芳醇な香りに癒やされます。
容量 | 200ml |
---|---|
成分 | 水、ポロキサマー184、グリセリン、香料、カプリン酸ポリグリセリル-4、タチジャコウソウ葉エキス、キュウリ果実エキス、PEG-40グリセリルココエート、レブリン酸、コセス硫酸Na、レブリン酸Na、EDTA-2Na、カプリリルグリコール、クエン酸、安息香酸Na、ソルビン酸K |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
コットンにクレンジングウォーターを馴染ませるとフワッと香る程度でしたが、至近距離だと香りがキツく感じました。直接顔に塗るのに抵抗がある人もいるかもしれません。
最初にサッと拭き取ったときにはメイク落としの効果をあまり感じられませんでしたが、その後数回ゆっくりと馴染ませて拭くと全体的にメイクが落ちました。
JC PROGRAM(JC プログラム) / JC クレンジングウォーター
植物由来の成分がやさしくメイクオフ
植物由来の成分がやさしくメイクオフ


植物由来の洗浄成分で、肌にやさしくメイクオフできるクレンジングウォーター。肌のゆらぎを整えるラベンダー花水、しっとりと保湿する天然ビタミンなど、15種類のこだわり成分が肌を労ります。
無香料・無合成着色料・パラベンフリー・オイルフリー・アルコールフリーなので、敏感肌の方にもぴったり。
容量 | 200mL |
---|---|
成分 | 水、DPG、イソステアリン酸PEG-8グリセリル 、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ラベンダー花水、グリセリン、ペンチレングリコール、BG、ポリ-γ-グルタミン酸Na、ポリクオタニウム-51、ヒアルロン酸Na、甘草フラボノイド、システイン/オリゴメリックプロアントシアニジン、レモングラスエキス葉/茎エキス、キシリチルグルコシド、キトサン、無水キシリトール、キシリトール、グリチルリチン酸2K、水酸化レシチン、アルギン酸Na、PVP、ジラウロイルグルタミン酸リシンNaなど |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
ウォーターというよりはどろっとしていてジェルのようなテクスチャーです。肌にのせるとすべてのメイクが滲みました。オイルフリーなのにまるでクレンジングオイルのようにメイクに馴染むので不思議な感じ。
何回かメイクと馴染ませたらウォータープルーフのアイライナーは残ってしまうものの、その他のメイクはスルッと落ちたので洗浄力はあると思いました。
shu uemura(シュウ ウエムラ) / A/O + P.M. クリア ユースラディアント クレンジング オイル イン ウォーター
4種類のグリーンエキス配合





4種類のグリーンエキス配合
ショッピング


クロレラエキス、青パパイヤエキス、モリンガエキス、緑茶エキスの4種類のグリーンエキスを配合。
メイクを落としつつ、PM2.5などの大気中微粒物質、酸化・変質した細胞を取り除いてくれるクレンジングウォーターです。
厳選したオイルと水溶性成分の2層タイプで、しっかり汚れを落としつつ、みずみずしい肌に整えます。
容量 | 290ml |
---|---|
成分 | 水、ジカプリリルエーテル、プロパンジオール、ペンチレングリコール、サリチル酸、カプリリルグリコール、グルタミン酸ジ酢酸4Na、水酸化Na、リモネン、リナロール、トコフェロール、グリセリン、ミリスチン酸イソプロビル、炭酸ジカプリリトル、シトラール、ウンデカン、トリデカン、ワサビノキ種子油、マルトデキストリン、クロレラエキス、パパイア果汁エキス、チャ葉エキス、ソルビン酸K、ヒマワリ種子油、香料 |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
最初拭き取ったら全体的にメイクが滲みました。10回ほど擦ってしっかり落とすとリップは少し跡が残ってしまったものの、問題なく落ちました。使用したときのさらさら感と爽やかな植物の香りがとても心地よいです。
ROSETTE(ロゼット) / スゴオフクレンジングウォーター
スキンケア製品と同じ洗浄成分使用


スキンケア製品と同じ洗浄成分使用


AHA配合で、重ねたしっかりメイクも、毛穴の汚れや古い角質も、まとめてきれいに落としてくれるクレンジングウォーター。すっきり洗顔機能もあるので洗い流しは不要です。
スキンケア製品にも入っている、肌にやさしい洗浄成分を使っているからうるおいもしっかりキープ。
コットンにたっぷり含ませ拭き取るだけで、肌に負担をかけることなくメイクオフできます。
容量 | 200ml |
---|---|
成分 | 水、DPG、(カプリル酸/カプリン酸)PEG‐6グリセリズ、BG、イソステアリン酸PEG‐10、PEG‐400、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、トコフェリルリン酸Na、グリチルリチン酸2K、カプリル酸ポリグリセリル‐6、PEG‐11メチルエーテルジメチコン、クエン酸Na、クエン酸、アルギニン、フィチン酸、EDTA‐2Na、酸化銀、フェノキシエタノール |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
スーッと爽快感のある使用感でした。最初、ウォーターを染み込ませたコットンを10秒ほど肌に馴染ませましたが、メイクは全て薄くなっただけでした。
しかし数回拭き取ってみると、リップは少し色が残ってしまったものの、ファンデーションやウォータープルーフのアイライナーはしっかり落ちました。
JMsolution(JMソリューション) / H9 ヒアルロニック アンプル クレンジングウォーター アクア
9種類のヒアルロン酸がしっとり保湿


9種類のヒアルロン酸がしっとり保湿


9種類のヒアルロン酸を配合した、うるおい成分たっぷりのクレンジングウォーターです。
乾燥肌もしっとりと保湿し、洗顔いらずで肌にやさしくメイクをオフしてくれます。
メイク汚れだけでなく、肌の老廃物や古い角質まですっきり取り除き、サラサラとした肌に仕上げます。片手で使えるワンプッシュ式容器も、使いやすくて便利です。
容量 | 500mL |
---|---|
成分 | 水、BG、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、1、2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、PEG-40水添ヒマシ油、EDTA-2Na、エチルヘキシルグリセリン、ヒアルロン酸Na、香料、アラントイン、グリチルリチン酸2K、パンテノール、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、セテアレス-20、ステアリン酸ポリグリセリル-10、プロパンジオール、セラミド3、温泉水、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、加水分解ムコ多糖など |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
1度拭き取っただけだとメイクが薄くなったのみで馴染みがあまりよくありません。コットンに染み込ませ10回ほど擦ってみると、1回目以上に薄くはなったもののリップとアイライナーが残ってしまいました。
使用感はしっとりめで、多くの保湿成分が含まれているのが実感できました。
DE LA MER(ドゥラメール) / ザ・クレンジング ウォーター
ドゥ・ラ・メール発のクレンジング水




ドゥ・ラ・メール発のクレンジング水


美容クリームで人気のドゥ・ラ・メールのクレンジングウォーターです。海藻由来の保湿成分を配合し、必要なうるおいは残して、メイクをやさしくオフします。
ウォータープルーフやポイントメイクなどの落ちにくいメイクも、きれいにオフできます。海の恵みをイメージした、心地よく軽やかな使用感。
容量 | |
---|---|
成分 | 水、プロパンジオール、ポリソルベート20、ビスPEG-12ジメチコン、トレハロース、アルゲエキス、スクロース、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、海塩、カフェイン、ヒアルロン酸Na、ラミナリアディギタータエキス、EDTA-2Na/銅、クエン酸、BG、ヨーロッパグリエキス、水酸化Na、オオウキモエキス、青1、フェノキシエタノール、香料 |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
使用している段階ですでにうるおいがすごいと感じました。肌と馴染ませていくうちにだんだんいい香りが広がっていくのにも癒されました。
「ウォータープルーフも落ちる」という説明どおり、リップは色が残ってしまったもののウォータープルーフのアイライナーとファンデーションはしっかり落ちました。
SHIRO(シロ) / ルバーブハマナスクレンジングウォーター
ローズブーケの香りがとても魅力的




ローズブーケの香りがとても魅力的


SHIROは日本発の人気ブランド。メイクアップ、スキンケア、フレグランスなどの商品を販売しています。
このクレンジングは、パルマローザやダマスクバラなどをブレンドした、華やかな「ローズブーケ」の香り。
整肌成分のショクヨウダイヨウ茎エキス、ハマナス花エキスを組み合わせることで肌への刺激も少なく抑え、するりとメイクを落とします。汚れや角質も取り除いてくれるのでキメの細かい肌に。
容量 | 150ml |
---|---|
成分 | 水、BG、DPG、ポロキサマー184、ショクヨウダイオウ茎エキス、ハマナス花エキス、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、ラバンデュラハイブリダ油、クスノキ樹皮油、エンピツビャクシン油、アトラスシーダー樹皮油、ユーカリシトリオドラ油、ダマスクバラ花油、キシリトール、1,2-ヘキサンジオール、クエン酸Na、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、キシリチルグルコシド、無水キシリトール、ポリクオタニウム-51、ラウリン酸ポリグリセリル-10、メチルパラベン、フェノキシエタノール、BHT、香料 |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | ローズブーケの香り |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
まず何より、香りがよくてとても癒されました。
1度軽く拭き取ってみたところ、洗浄力は実感できません。ただ、10秒ほど肌に馴染ませてからメイクを落とすと問題なくすっきりと落とせました。
保湿に関しては気持ち「しっとりしたかも」程度だったので、そこまでよいとはいえませんでした。
AHA クレンジングリサーチ(AHA CLEANSING RESEARCH) / 水クレンジング マイルドピーリング
化粧水成分配合でうるおいをプラス


化粧水成分配合でうるおいをプラス


酵母エキスや植物性セラミド、リンゴ果実水など、化粧水成分配合。メイクオフしながら肌にうるおいを与えます。
また、肌を引き締める成分としてアーチチョーク葉エキスも配合されています。肌摩擦軽減が考えられており、やさしくメイク汚れや古い角質をオフできます。
無着色・オイルフリー・アルコールフリー・弱酸性です。
容量 | 300mL |
---|---|
成分 | 水、PEG-8(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、アーチチョーク葉エキス、グルコース、サッカロミセス溶解質エキス、スフィンゴ糖脂質、チャ葉エキス、リンゴ果実エキス、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、BG、エチルヘキシルグリセリン、クエン酸、クエン酸Na、ポリソルベート80、リゾレシチン、リンゴ果実水、リンゴ酸、水酸化Na、水添レシチン、乳酸、フェノキシエタノール、香料 |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
フルーティなりんごの香りが良かったです。1回拭き取っただけでファンデーションが綺麗にオフされ、その後数回拭き取ったら他のメイクも問題なくするんと落ちました。
使用感もしっとりしているのに全くベタつきがありませんでした。モノレコ編集部の中でコスパがいいと話題になったクレンジングです。
Nature Republic(ネイチャーリパブリック) / JSPクレンジングウォーター b
炭酸温泉水配合の韓国コスメ






炭酸温泉水配合の韓国コスメ


韓国コスメのクレンジングウォーター。済州島の炭酸温泉水を配合し、メイク汚れだけでなく不要な皮脂や古い角質をすっきりとオフします。
クレンジング後の洗顔不要で、さっぱりきれいな素肌に仕上げます。韓国コスメならではのかわいいパッケージも人気。
容量 | 510ml |
---|---|
成分 | 水、DPG、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、BG、フェノキシエタノール、センニンコク種子エキス、ウルムスダビディアナ根エキス、ツボクサエキス、イチジク果実エキス、クエン酸Na、クエン酸、エチルヘキシルグリセリン、EDTA-2Na、香料、グリセリン、水添レシチン、1.2-ヘキサンジオール、セラミド3 |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
香りがさっぱりしていて涼しげな感じがいいと思いました。1度拭き取っただけでウォータープルーフのアイライナーがかなり薄まったので、洗浄力も悪くないと思います。
そのほかのメイクも数回拭き取っただけでスッと落ちました。使用感は若干ベタっとしているので、さっぱりした洗い心地を求めている方には合わないかもしれません。
CHANEL(シャネル) / オーミセラー
シャネルのミセルクレンジング



シャネルのミセルクレンジング


シャネルブランドのミセルクレンジングウォーターです。
ミセル粒子がメイクや肌に付着した大気汚染物質などを吸着し、きれいに取り除いてくれます。
さらにプレバイオティック分子が肌本来のバランスを整え、肌のうるおいを守ります。洗い流し・W洗顔は不要です。
容量 | 150ml |
---|---|
成分 | 水、ペンチレングリコール、グリセリン、ポロキサマー184、PPG-13デシルテトラデセス-24、クエン酸Na、α-グルカンオリゴサッカリド、マルトオリゴシルグルコシド、フェノキシエタノール、加水分解水添デンプン、パンテノール、クエン酸、海水、グルコン酸クロルヘキシジン、香料、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アルゲエキス、アッケシソウエキス、トコフェロール |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
肌にのせたときから高級感漂う香りがします。洗い上がりはさらっとしていました。
最初に肌へ馴染ませた段階では、全体的にメイクが薄くなる程度でした。その後何度か擦ってみると、リップとアイライナーは跡が残ってしまったもののファンデーションとの馴染みはよかったです。
fanfare(ファンファレ) / ととのうみすと クレンジングウォーター
吹きかけて洗い流すだけの手軽さ


吹きかけて洗い流すだけの手軽さ
ショッピング


超純水とアルカリイオン水を配合。吹きかけて洗い流すだけで、メイク汚れはもちろん、クレンジングや洗顔では落ちない汚れまで吸着してしっかりと落とします。
アーチチョークエキス、65種類の植物酵素が肌の状態を整え、ツヤツヤとうるおう素肌へ導きます。
合成界面活性剤、プロピレングリコール、合成着色料、合成香料、アルコール、パラベン、鉱物油は無添加。肌に負担をかけずにクレンジングができます。
容量 | 150ml |
---|---|
成分 | 水、アルギニン、フィチン酸、酸化銀、ア-チチョ-ク葉エキス、(アスベルギルス/乳酸桿菌/レウコノストック/ペディオコッカス/サッカロミセス/ジゴサッカロミセス)/(オオムギ種子/ダイズ種子/コメ/アズキ種子/ナタマメ種子/ハトムギ種子/ヒエ種子/アワ種子/キビ種子/アメリカブドウ果実/リンゴ果実/ウンシュウミカン果実/ヤマブドウ果実/バナナ果実/モモ果実/ウメ果実/ナシ果実/イチジク果実/スイカ果実/セイヨウカボチャ果実/カキ果実/パパイア果実/アンズ果実/ニンポ-キンカン果実など |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
必要 | − | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
1回目拭き取ったときは全体的にメイクがかなり薄くなったのですが、その後何回か擦っても変化はありませんでした。
また、ミストタイプということもあり、ほかのクレンジングウォーターより乾くのが早く、うるおいに関しても弱い印象を受けました。ただ、水のようでとても軽やかな使用感は好印象。
Biore(花王)(ビオレ) / 素肌つるるんクレンジングウォーター
夜も朝も使いたいクレンジング水


夜も朝も使いたいクレンジング水


ナチュラルメイク派にぴったりのクレンジングウォーターです。
コットンにしみ込ませ、やさしくなでるだけでメイクをするっとオフ。おやすみ前のメイククレンジングだけでなく、朝のスキンケアの前に使うのもおすすめです。
余分な皮脂や汚れを取り除くので、メイクのりがアップします。使いやすく衛生的なポンプ式なのも、嬉しいポイント。
容量 | 320mL |
---|---|
成分 | 水、ラウリン酸PEG-12、DPG、BG、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、プルラン、PEG-8、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、ステアロイルメチルタウリンNa、クエン酸Na、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
ワンタッチでコットンにクレンジングウォーターが染み込みラクでした。1回拭き取ったところでリップとファンデーションは少し薄くなったものの、ウォータープルーフのアイライナーはなかなか落ちません。
しかし、10回ほどキツくメイクを擦るとメイクがポロポロと落ちていき、最終的にはアイライナーとファンデーションはほとんど落ちました。使用感はしっとりしていて、香りはありません。
Bifesta(mandom)(ビフェスタ) / クレンジングローション ブライトアップ
古い角質や毛穴の汚れも取り除く


古い角質や毛穴の汚れも取り除く


メイク落としだけでなく、化粧水の役割もあわせ持つクレンジングウォーターです。
ビフェスタのラインナップの中でも、古い角質や毛穴の汚れを取り除くことに特化したタイプです。
化粧水由来のうるおうローションで、コットンに含ませてやさしくなでるだけで、メイク汚れだけでなく古い角質もきれいにオフします。ビタミンC誘導体・角質柔軟成分配合&オイルフリー処方。
容量 | 300ml |
---|---|
成分 | 水、DPG、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ポリグリセリルカプリレート-3、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリン、PPG-14ジグリセリル、PEG-400、ビスグリセリルアスコルビン酸、ヒドロキシプロピルリモニウムヒアルロン酸、乳酸、グリセリン、ミリスチルグリタミン酸塩、クエン酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、EDA TA-2Na、クエン酸、ココイルアルギニンエチルPCA、フェノキシエタノール |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | 無香料 |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
コットンに馴染ませたもので1度サッと拭いてみたら全体的にメイクが滲んで少し落ちた感じがしました。その後3回ほど拭き取ってみると、リップの跡は少し残ってしまいましたが、ほかはきれいに落ちました。香りはまったくせず、使用後は少し肌がさらさらしました。
GIVENCHY(ジバンシイ) / レディトゥ クレンズウォーター
植物由来の美容保湿成分でうるおう






植物由来の美容保湿成分でうるおう


中心部が親油性、周辺部が親水性の特殊なミセル構造がメイク汚れを吸着し、ナチュラルメイクをさっとオフします。
高分子ヒアルロン酸やヤシ油由来の保湿成分を配合しているので、肌にうるおいを与えながらクレンジングできます。
さらにサボテン花エキスがターンオーバーのサイクルを整えてくれます。ベタつかず、すっきりとした使い心地のクレンジングウォーターです。
容量 | 200ml |
---|---|
成分 | ヒアルロン酸Na(保湿成分)、PEG-40グリセリルココエート、コチニールサボテン花エキス(整肌成分) |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
アイライン、は特にメイク馴染みがよく、口紅以外は拭き取ったときにちゃんと落ちました。
しっとり感があるのに肌がベタつかず、使用感はとてもよかったです。洗い上がりの肌がうるおっていて、しっかり保湿できていると感じました。
LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ) / ミセラークレンジング ウォーター
フランス生まれの敏感肌ブランド発

フランス生まれの敏感肌ブランド発
ショッピング


フランスで誕生した敏感肌のためのスキンケアブランド、ラ ロッシュ ポゼのクレンジングウォーターです。
ミセラーテクノロジーを採用し、やさしく拭き取りするだけで肌への負担を少なくメイクオフができます。
拭き取り後の肌をしっとりと仕上げる、ラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーターを配合。敏感肌の方はもちろん、すべての肌タイプで使えます。
容量 | 200ml |
---|---|
成分 | 水、ヘキシレングリコール、グリセリン、ポロキサマー184、ココアンホジ酢酸2Na、EDTA-2Na、クエン酸、ジヒドロコレス-30、ポリアミノプロピルビグアニド、香料 |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
一回拭き取ったときはメイクが全体的に薄くなった程度。その後肌に馴染ませてもより薄くはなったものの、完全に落ちることはなかったので洗浄力は弱いと判断。ただ、うるおい感は高く、使用後は肌がしっとりとしました。
Chacott(チャコット) / フォー プロフェッショナルズ クレンジングウォーター
RO水が毛穴のメイクもしっかりオフ


RO水が毛穴のメイクもしっかりオフ
ショッピング


NASA開発のろ過システムを使ったRO水を使用したクレンジングウォーターです。0.1ナノメートルのRO水だから、毛穴の奥のメイク汚れもしっかりと落とします。
保湿性洗浄成分を採用し、メイクオフしながら肌に必要なうるおいはキープします。
目にしみにくく、肌への負担が少ない低刺激処方。
容量 | 500mL |
---|---|
成分 | 水、DPG、PEG-6(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、アロエベラ葉エキス、アラントイン、酸化銀、フィチン酸、アルギニン、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、BG、カワラヨモギ花エキス、チョウジエキス、カプリル酸グリセリル |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
簡単に馴染ませるだけだと、メイクが薄くなるだけであまり落ちません。その後、数回しっかり擦ってみてもメイクが薄まったものの、リップやアイラインが完全に落ちることはありませんでした。
普段から濃いメイクをしている人やウォータープルーフ製品を使用している人にはあまりおすすめできません。
Dove(Unilever)(ダヴ) / ふきとり水クレンジング 角質ケア
毛穴より小さい洗浄成分でメイクオフ


毛穴より小さい洗浄成分でメイクオフ


毛穴よりも小さいサイズの洗浄成分を使用しているから、毛穴の奥のメイクまでしっかりオフします。
マルチフルーツエキスを配合し、メイクと一緒に古い角質も取り除いてくれます。
保湿成分としてヒドロキシエチルウレアとグリセリン水溶液を配合。まるで化粧水のように、肌にしっとりとうるおいを与えます。
容量 | 235mL |
---|---|
成分 | 水、ヘキシレングリコール、グリセリン、ヒドロキシエチルウレア、PEG‐6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、ナイアシンアミド、パンテノール、ビルベリー果実エキス、サトウキビエキス、レモン果実エキス、オレンジ果実エキス、サトウカエデエキス、PG、セトリモニウムクロリド、クエン酸、塩化K、塩化Na、EDTA-4Na、フェノキシエタノール、セチルピリジニウムクロリド |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
1度拭き取るとリップとファンデーションは少し薄まりましたが、ウォータープルーフのアイライナーはまったく変化なし。
時間をかけて10回ほど擦りメイクを落としても、きれいに落ちたのがファンデーションのみだったため洗浄力は高いとはいえませんでした。
また、パッケージに記載された「するっと拭き取る」というのもあまり実感できませんでした。
Melvita(メルヴィータ) / ネクターデローズ クリア ウォーター
オーガニックブランドのクレンジング


オーガニックブランドのクレンジング


オーガニック認証コスメブランド・メルヴィータのクレンジングウォーターです。
自然由来成分99%、オーガニック成分23%で構成されており、毛穴や角質をケアして、つるっとしたお肌に整えます。
ナチュラルメイクのオフや、朝の洗顔代わりの拭き取りお手入れに使えます。
容量 | 200ml |
---|---|
成分 | 水、オレンジ果実水、グリセリン、エタノール、ダマスクバラ花水、カニナバラ花エキス、ダマスクバラ花油、カプリリル/カプリル、グルコシド 、レブリン酸、レブリン酸Na 、安息香酸Na、ソルビン酸K、香料 |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
コットンに数滴出した段階でいい香りがフワッと広がりました。1回拭き取っただけではメイクが少し薄まった程度の効果しか得られませんでした。
その後しっかり10回擦ると、ウォータープルーフのアイライナーとファンデーションは大体落ちましたがリップはどうしても肌に残ってしまい完全に落とすことはできませんでした。
クレンジングとして、洗浄力はそこまで感じらない結果に。
水橋保寿堂 / エマルジョンリムーバー
メイク残り・皮脂汚れを徹底的にケア


メイク残り・皮脂汚れを徹底的にケア


エマルジョンリムーバーはスプレータイプで、肌に吹きかけたら目立つ毛穴や、脂っぽい肌の原因となる皮脂汚れとメイク残りを乳化して落とすことを目的としたクレンジング。
手を濡らすことなく、お手軽にケアできるのが嬉しいポイントです。毛穴の汚れを落とすことでくすみもなくなるので肌のトーンアップ効果が期待できます。
容量 | 200mL |
---|---|
成分 | 水、海水、アルギニン、フィチン酸、酸化銀 |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
必要 | − | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー | |
【検証した感想】
1度メイクに吹きかけた段階でかなり薄くなった印象なので期待は高かったのですが、残念ながら2度目以降拭き取ってみてもそれ以上薄くなることはありませんでした。
使用感はさっぱりしていて、肌がさらさらに保たれました。
MAYBELLINE(メイベリン) / ミセラー ウォーター
メイベリン初クレンジングウォーター


メイベリン初クレンジングウォーター


メイベリンニューヨーク初のクレンジングウォーター。ミセル粒子が磁石のように汚れを吸着し、そのままスルッとメイクを落とします。肌の水分を奪うことなくメイクオフが可能。
メイクをスッと落としつつ肌を保湿し、うるおいを逃しません。オイルフリー、アルコールフリー、無香料処方。敏感肌の人にもおすすめです。
使い心地はさっぱりで、洗い流し不要。クレンジングが面倒なときや外出先での使用にもぴったりです。
容量 | 200mL |
---|---|
成分 | 水、ヘキシレングリコール、グリセリン、BHTココアンホジ酢酸2Na EDTA-2Na、ポロキサマー184、ポリアミノプロピルビグアニド |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
1回サッと拭いただけではほとんどメイクは落ちません。その後、数回しっかり擦ってみましたが全体的に薄まっただけ。完璧に落ちることはなかったので洗浄力が弱いと感じました。
また、保湿の面においても、特に肌がうるおったと感じることはありませんでした。
reduire(リデュア) / リフレッシングタイムクレンジングウォーター
韓国で人気のミセルクレンジング


韓国で人気のミセルクレンジング


韓国で人気のミセルクレンジングウォーターです。
ミセル粒子がメイクを吸着して内部に閉じ込めるので、拭き取るだけでしっかり汚れを落とすことができます。
ヒアルロン酸やパンテノールなどの保湿成分を配合し、肌にうるおいを与えながらクレンジングできるので、しっとりとした使用感です。肌にやさしいpH5.5の弱酸性処方。
容量 | 400ml |
---|---|
成分 | 精製水、ダイプロピレングリコール、ポリグリセリル-6キャップリレート、ブチルレングルグリコール、ナトリウムハイヒアルロン酸、パンテノール、ジャイルリティルグルコシド、中ハイドロキシリトール、キシリトール、ユッカの葉/根エキス、ビス-エトキシダイグリコールシクロヘキサン1,4ダイカルボキシレート、ポリグリセリル-10ステアレート、ポリグリシェリル-10ポリリシノリエート、1,2-ヘキサンジオール、カプリルリールグライコール |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
なかなか落ちないウォータープルーフのアイライナーが最初サッと拭き取ったときに薄くなり驚きました。その後も肌に馴染ませ数回拭き取ると、ファンデーションとリップまでスルッと軽くオフできました。
ヒアルロン酸などの成分が入っているので洗い上がりがとてもしっとりして、うるおった感じがありました。
Avene(アベンヌ) / ミセラー ローションクレンザー&メイクアップリムーバー
ミネラル豊富なアベンヌ温泉水96%

ミネラル豊富なアベンヌ温泉水96%


南フランスのアベンヌ温泉水を96%配合した、洗い流さないタイプのクレンジングウォーターです。
アベンヌ温泉水は、お肌に嬉しいミネラル分が含まれています。お肌に刺激を与えることなく、しっかりとメイクが落とせるので、敏感肌の方にもぴったりです。
パラベンフリー、オイルフリー、せっけん成分フリー、アルコールフリー。
容量 | 400ml |
---|---|
成分 | 温泉水、ペンチレングリコール(カプリル酸/カプリン酸)、PEG-6グリセリズ、セトリモニウムプロミド、EDTA-2Na、香料、PEF-40水添ヒマシ油、スクレロチウムガム、塩化Na |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
− | − | ベビーオイルのような香り | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
1回拭いてみただけでは、メイクが全体的に薄くなったくらいの印象でした。しかしその後しっかりと10回ほど擦ってみると、アイライナーとリップは薄く残ってしまうもののファンデーションはちゃんと綺麗に落ちました。
香りは強いですが、クセがないのであまり気になりません。使用後、肌がしっとり保たれている感じがしました。
BIODERMA(ビオデルマ) / イドラビオ エイチツーオー
保湿成分配合でお肌のうるおいを守る

保湿成分配合でお肌のうるおいを守る


皮膚の細胞膜に存在する水の通り道「アクアポリン」に着目。アップルシードエキス、ナイアシンアミド、独自の複合体保湿成分を配合し、メイクをしっかり落としながら保湿ケアができます。
敏感肌や乾燥肌の方の肌のうるおいを守り、乾燥を防ぎます。クレンジング後の肌のつっぱりが気になるという方にもおすすめ。
容量 | 250mL |
---|---|
成分 | 水、グリセリン、PEG-6(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ポリソルベート20、PEG-40水添ヒマシ油、EDTA-2Na、セトリモニウムブロミド、香料、PG、ナイアシンアミド、キシリトール、キュウリ果実エキス、フルクトオリゴ糖、マンニトール、ヘキシルデカノール、水酸化Na、クエン酸、ラムノース、リンゴエキス |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
必要 | 心地よい香り |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
染み込ませたコットンで1度サッとメイクを拭いてみたのですが、まったく変化がありませんでした。その後、何度か強めに擦ってみましたが、特にリップは落ちにくい印象です。
使用後はさっぱりとして乾きにくく、肌に水分が残る感じがしたのでうるおいはあると思いました。
innisfree(イニスフリー) / ダーマ ミセラー クレンジング ウォーター
低分子ヒアルロン酸配合でしっとり


低分子ヒアルロン酸配合でしっとり
ショッピング


クレンジングオイルのようにしっかりとメイクオフしつつ、水で洗顔したようなさっぱりとした使用感の韓国のクレンジングウォーターです。
ミセル粒子がメイク汚れを吸着し、内側に包み込んで肌を清浄な状態へと整えます。
低分子ヒアルロン酸が肌にうるおいを与え、しっとりとした使用感です。
肌にやさしい弱酸性処方。ナチュラルな香り。
容量 | 250mL |
---|---|
成分 | 主要成分(順不同)チアシードエキス、ドクダミエキス、オレンジ果皮油、シートリック酸、米ぬか水、ラベンダー油、アロエベラ葉エキス、ハイヒアルロンニック酸 |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
− | − | 柑橘系の爽やかな香り | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
水のような使い心地。さっぱりとした柑橘の香りがとてもよいです。
しかし、しっかりメイクと馴染ませたところ、リップとアイライナーは落ちませんでした。普段からナチュラルメイクの人に向いている商品だと思います。
innisfree(イニスフリー) / グリーンティー クレンジング ウォーター
オリジナルグリーンティーエキス配合


オリジナルグリーンティーエキス配合


グリーンティールートエキス配合のミセルクレンジングウォーターです。チェジュ島産有機栽培のイニスフリーオリジナルの美容茶葉から、独自の製法でチャ葉エキスを抽出。
チャ葉エキスに含まれる16種類のアミノ酸やミネラルが、肌をしっとりと保湿します。
ミセル粒子がメイクや皮脂を吸着して内側に閉じ込めるので、肌への負担を少なくメイクオフできます。
容量 | 300mL |
---|---|
成分 | 水、プロパンジオール、グリセリン、グリセレス-26、ヘキシレングリコール、ポリソルベート20、1,2-ヘキサンジオール、チャ葉エキス、チャ葉水、チャ根エキス、エチルヘキシルグリセリン、BG、エタノール、ココアンホジ酢酸2Na、水酸化K、塩化Na、クエン酸Na、クエン酸、酢酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、トコフェロール、香料 |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
名前のとおり、グリーンティの香りがフワッとしたのはよかったです。うるおい感がすごくあるのに水のように軽いテクスチャー。
しかし洗浄力においては、ファンデーション以外あまり落ちなかったので、ナチュラルメイクの方に向いているクレンジングだと感じました。
SHISEIDO(シセイドウ) / リフレッシング クレンジングウオーター
肌のうるおいを守りつつ汚れを落とす




肌のうるおいを守りつつ汚れを落とす
ショッピング


メイクや肌表面の汚れをさっと落としてくれる、資生堂のクレンジングウォーター。
肌のうるおいは守りつつ、汚れをオフして清潔にし、肌トラブルの起きにくい状態に整えます。
コットンに染み込ませ拭き取りをした後、ティッシュでの拭き取りか、水かぬるま湯での洗い流しが必要です。
容量 | |
---|---|
成分 | 水、BG、DPG、ベタイン、シャクヤク根エキス、ハマメリス葉エキス、ローズマリーエキス、PEG/PPG-50/40ジメチルエーテル、PPG-13デシルテトラデセス-24、テトラヒドロキシプロピルエチレンジアミン、クエン酸、クエン酸Na、ジモルホリノピリダジノン、メタリン酸Na、トコフェロール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、安息香酸、香料 |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
必要 | フローラルグリーンをベースとした香り | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
メイクオフをしてみてもどれも跡が残ってしまったため、洗浄力が弱いと感じました。さらっとした使用感です。
また、香りもフローラルグリーンの香りと記載されていたのですが、使用中には特に何も感じられませんでした。
d プログラム / エッセンスイン クレンジングウォーター
医薬部外品のクレンジングウォーター





医薬部外品のクレンジングウォーター


医薬部外品の肌荒れまで防ぐ薬用クレンジングウォーター。ジェリータイプのテクスチャーで、コットンでやさしく拭き取ればメイクがスルッとオフできます。
敏感肌でも使えるよう、低刺激な設計となっています。パラベンフリー・アルコール(エチルアルコール)フリー・鉱物油フリー・無香料・無着色。
容量 | 180mL |
---|---|
成分 | グリチルリチン酸ジカリウム,濃グリセリン,エリスリトール,キシリット,精製水,1,3-ブチレングリコール,ジプロピレングリコール,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ジイソステアリン酸ポリグリセリル,2-エチルヘキサン酸セチル,アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体,水酸化カリウム,メタリン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウムなど |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | 無香料 |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
クレンジングウォーターにしてはドロっとしたジェルみたいなテクスチャー。しっかりメイクと馴染ませても完全に落とすことはできませんでしたが、その後水で洗い流すとポロポロとメイクが落ちていきました。
洗い上がりはしっとり。うるおいは実感できました。
BIODERMA(ビオデルマ) / サンシビオ エイチツーオー D
低刺激処方!洗い流さずメイクオフ


低刺激処方!洗い流さずメイクオフ


素肌の組成に近いクレンジング成分を採用した、低刺激処方のクレンジングウォーター。肌への負担を少なく、すばやくメイクオフできます。洗い流し不要なので、外出先でのメイク直しにも便利。
キュウリ果実エキスなどの保湿成分を配合しているので、拭き取り後の肌がしっとりします。
容量 | 250mL |
---|---|
成分 | 水、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、EDTA-2Na、セトリモニウムブロミド、PG、キュウリ果実エキス、フルクトオリゴ糖、マンニトール、キシリトール、ラムノース |
W洗顔 | 濡れた手 | 香り | マツエク |
---|---|---|---|
不要 | − |
落ちやすさ | 落ち具合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
ファンデ | 口紅 | アイライナー | ファンデ | 口紅 | アイライナー |
【検証した感想】
1回目拭き取ったときはメイクにほとんど変化は現れません。その後数回こすっても濃いメイクはなかなか落ちませんでした。
なかでもリップとの相性が悪いようで、ほとんど落ちません。こちらは、ナチュラルなメイクの方に向いている商品だと思います。
使用後は肌がさらさらしました。拭き取る際にうっすらと香りもしました。
クレンジングウォーターのおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめのクレンジングウォーターを一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | プロが愛用する高いクレンジング力 | 植物由来の角質ケア成分を配合 | 2層型ポイントメイク用リムーバー | ミセル粒子が汚れをすっきりオフ | 植物の恵みたっぷりの水を贅沢使用 | シャネル発のクレンジングウォーター | 12種の保湿成分配合のクレンジング | 吸着性アミノ酸・ヒアルロン酸を配合 | 旬の果実とハーブを使ったレシピ | 植物由来の成分がやさしくメイクオフ | 4種類のグリーンエキス配合 | スキンケア製品と同じ洗浄成分使用 | 9種類のヒアルロン酸がしっとり保湿 | ドゥ・ラ・メール発のクレンジング水 | ローズブーケの香りがとても魅力的 | 化粧水成分配合でうるおいをプラス | 炭酸温泉水配合の韓国コスメ | シャネルのミセルクレンジング | 吹きかけて洗い流すだけの手軽さ | 夜も朝も使いたいクレンジング水 | 古い角質や毛穴の汚れも取り除く | 植物由来の美容保湿成分でうるおう | フランス生まれの敏感肌ブランド発 | RO水が毛穴のメイクもしっかりオフ | 毛穴より小さい洗浄成分でメイクオフ | オーガニックブランドのクレンジング | メイク残り・皮脂汚れを徹底的にケア | メイベリン初クレンジングウォーター | 韓国で人気のミセルクレンジング | ミネラル豊富なアベンヌ温泉水96% | 保湿成分配合でお肌のうるおいを守る | 低分子ヒアルロン酸配合でしっとり | オリジナルグリーンティーエキス配合 | 肌のうるおいを守りつつ汚れを落とす | 医薬部外品のクレンジングウォーター | 低刺激処方!洗い流さずメイクオフ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | shu uemura(シュウ ウエムラ) / A/O + P.M. クリア ユースラディアント クレンジング オイル イン ウォーター | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
商品リンク | 楽天市場 3,003円(税込) Yahoo! ショッピング 5,577円(税込) | 楽天市場 3,718円(税込) | 楽天市場 5,941円(税込) Yahoo! ショッピング 4,800円(税込) | Yahoo! ショッピング 13,515円(税込) | Amazon 4,500円(税込) | Amazon 5,078円(税込) Yahoo! ショッピング 3,600円(税込) | Yahoo! ショッピング 3,300円(税込) | Amazon 7,853円(税込) Yahoo! ショッピング 25,333円(税込) | 楽天市場 3,500円(税込) | Amazon 975円(税込) | Amazon 1,709円(税込) Yahoo! ショッピング 1,880円(税込) | 楽天市場 2,310円(税込) Yahoo! ショッピング 3,410円(税込) | ||||||||||||||||||||||||
容量 | 650mL | 150mL | 400mL | 200ml | 125ml | 500mL | 300ml | 200ml | 200mL | 290ml | 200ml | 500mL | 150ml | 300mL | 510ml | 150ml | 150ml | 320mL | 300ml | 200ml | 200ml | 500mL | 235mL | 200ml | 200mL | 200mL | 400ml | 400ml | 250mL | 250mL | 300mL | 180mL | 250mL | |||
成分 | 水、DPG、ココナッツオイル脂肪酸、PEG-7グリセリル、ホットスプレー、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ラクタクチン酸、アルギニン、BG、Weigonエキス、ローズマリーエキス、ラベンダーエキス、セージリーフエキス、Cisoエキス、ショウガ根エキス、グリセリン、メチルパラベン、フェノキシエタノール | 水、(カプリル酸/カプリン酸)PEG-6グリセリズ、温泉水、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、加水分解エラスチン、フラーレン、ポリクオタニウム-51、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、シラカバ樹液、アロエベラ液汁、ローズマリー葉水、(カルボマー/パパイン)クロスポリマー、フェニルエチルレゾルシノール、ラフィノース、キシリトール、1、2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、ペンチレングリコール、BG、ココイルアルギニンエチルPCA、シリカ、PVP、アルギン酸Naなど | 水、シクロペンタシロキサン、水添ポリイソブテン、スクワラン、クエン酸、クエン酸Na、塩化Na、PEG/PPG-30/33コポリマー、ベンザルコニウムクロリド、トコフェロール、EDTA-2Na、1,2−ヘキサンジオール、フェノキシエタノール | 水、シクロペンタシロキサン、イソヘキサデカン、リン酸K、塩化Na、リン酸2K、EDTA-2Na、デシルグルコシド、へキシレングリコール、ポリアミノプロピルビグアニド、緑202 | 水、DPG、グリセリン、メチルグルセス-20、PPG-5セテス-20、塩化Na、パンテノール、EDTA-2Na、エチルヘキシルグリセリン、ハチミツエキス、PG、香料、EDTA-4Na、プランタゴオバタ種子エキス、ワサビノキ種子エキス、モモ果実エキス、リン酸2Na、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、黄5、赤227 | 水、グリセリン、(カプリル酸/カプリン酸)PEG-6グリセリズ、プロパンジオール、バニラ果実水、PPG-13デシルテトラデセス-24、マルトオリゴシルグルコシド、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、香料、EDTA-4Na、シロキクラゲエキス、クエン酸、ハルンガナマダガスカリエンシスエキス、水酸化Na、トコフェロール | 水、PEG8(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、BG、アロエベラ葉エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、リンゴエキス、ライム果実、オレンジ果実、レモン果実、ハトムギ種子エキス、エチルヘキシルグリセリン、グルタミン酸ジ酢酸4Na、乳酸、クエン酸Na、クエン酸、キシリトール、グリコール酸Na、フェノキシエタノール | 水、DPG、ラウリン酸ポリグリセリル、ポリグリセリルカプリル酸-3、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)、グリセリン、グリセリン、PEG-400、PPG-14ジグリセリル、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCcl、ヒドロキシプロピルリモニウムヒアルロン酸、クエン酸ナトリウム。EDTA-2Na、クエン酸、ココイルアルギニンエチルPCA、(スチレン/ビニルピロリドン)コポリマー、フェノキシエタノール | 水、ポロキサマー184、グリセリン、香料、カプリン酸ポリグリセリル-4、タチジャコウソウ葉エキス、キュウリ果実エキス、PEG-40グリセリルココエート、レブリン酸、コセス硫酸Na、レブリン酸Na、EDTA-2Na、カプリリルグリコール、クエン酸、安息香酸Na、ソルビン酸K | 水、DPG、イソステアリン酸PEG-8グリセリル 、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ラベンダー花水、グリセリン、ペンチレングリコール、BG、ポリ-γ-グルタミン酸Na、ポリクオタニウム-51、ヒアルロン酸Na、甘草フラボノイド、システイン/オリゴメリックプロアントシアニジン、レモングラスエキス葉/茎エキス、キシリチルグルコシド、キトサン、無水キシリトール、キシリトール、グリチルリチン酸2K、水酸化レシチン、アルギン酸Na、PVP、ジラウロイルグルタミン酸リシンNaなど | 水、ジカプリリルエーテル、プロパンジオール、ペンチレングリコール、サリチル酸、カプリリルグリコール、グルタミン酸ジ酢酸4Na、水酸化Na、リモネン、リナロール、トコフェロール、グリセリン、ミリスチン酸イソプロビル、炭酸ジカプリリトル、シトラール、ウンデカン、トリデカン、ワサビノキ種子油、マルトデキストリン、クロレラエキス、パパイア果汁エキス、チャ葉エキス、ソルビン酸K、ヒマワリ種子油、香料 | 水、DPG、(カプリル酸/カプリン酸)PEG‐6グリセリズ、BG、イソステアリン酸PEG‐10、PEG‐400、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、トコフェリルリン酸Na、グリチルリチン酸2K、カプリル酸ポリグリセリル‐6、PEG‐11メチルエーテルジメチコン、クエン酸Na、クエン酸、アルギニン、フィチン酸、EDTA‐2Na、酸化銀、フェノキシエタノール | 水、BG、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、1、2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、PEG-40水添ヒマシ油、EDTA-2Na、エチルヘキシルグリセリン、ヒアルロン酸Na、香料、アラントイン、グリチルリチン酸2K、パンテノール、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、セテアレス-20、ステアリン酸ポリグリセリル-10、プロパンジオール、セラミド3、温泉水、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、加水分解ムコ多糖など | 水、プロパンジオール、ポリソルベート20、ビスPEG-12ジメチコン、トレハロース、アルゲエキス、スクロース、グリセリン、エチルヘキシルグリセリン、海塩、カフェイン、ヒアルロン酸Na、ラミナリアディギタータエキス、EDTA-2Na/銅、クエン酸、BG、ヨーロッパグリエキス、水酸化Na、オオウキモエキス、青1、フェノキシエタノール、香料 | 水、BG、DPG、ポロキサマー184、ショクヨウダイオウ茎エキス、ハマナス花エキス、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、ラバンデュラハイブリダ油、クスノキ樹皮油、エンピツビャクシン油、アトラスシーダー樹皮油、ユーカリシトリオドラ油、ダマスクバラ花油、キシリトール、1,2-ヘキサンジオール、クエン酸Na、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、キシリチルグルコシド、無水キシリトール、ポリクオタニウム-51、ラウリン酸ポリグリセリル-10、メチルパラベン、フェノキシエタノール、BHT、香料 | 水、PEG-8(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、アーチチョーク葉エキス、グルコース、サッカロミセス溶解質エキス、スフィンゴ糖脂質、チャ葉エキス、リンゴ果実エキス、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、BG、エチルヘキシルグリセリン、クエン酸、クエン酸Na、ポリソルベート80、リゾレシチン、リンゴ果実水、リンゴ酸、水酸化Na、水添レシチン、乳酸、フェノキシエタノール、香料 | 水、DPG、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、BG、フェノキシエタノール、センニンコク種子エキス、ウルムスダビディアナ根エキス、ツボクサエキス、イチジク果実エキス、クエン酸Na、クエン酸、エチルヘキシルグリセリン、EDTA-2Na、香料、グリセリン、水添レシチン、1.2-ヘキサンジオール、セラミド3 | 水、ペンチレングリコール、グリセリン、ポロキサマー184、PPG-13デシルテトラデセス-24、クエン酸Na、α-グルカンオリゴサッカリド、マルトオリゴシルグルコシド、フェノキシエタノール、加水分解水添デンプン、パンテノール、クエン酸、海水、グルコン酸クロルヘキシジン、香料、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、アルゲエキス、アッケシソウエキス、トコフェロール | 水、アルギニン、フィチン酸、酸化銀、ア-チチョ-ク葉エキス、(アスベルギルス/乳酸桿菌/レウコノストック/ペディオコッカス/サッカロミセス/ジゴサッカロミセス)/(オオムギ種子/ダイズ種子/コメ/アズキ種子/ナタマメ種子/ハトムギ種子/ヒエ種子/アワ種子/キビ種子/アメリカブドウ果実/リンゴ果実/ウンシュウミカン果実/ヤマブドウ果実/バナナ果実/モモ果実/ウメ果実/ナシ果実/イチジク果実/スイカ果実/セイヨウカボチャ果実/カキ果実/パパイア果実/アンズ果実/ニンポ-キンカン果実など | 水、ラウリン酸PEG-12、DPG、BG、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、プルラン、PEG-8、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、ステアロイルメチルタウリンNa、クエン酸Na、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン | 水、DPG、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ポリグリセリルカプリレート-3、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリン、PPG-14ジグリセリル、PEG-400、ビスグリセリルアスコルビン酸、ヒドロキシプロピルリモニウムヒアルロン酸、乳酸、グリセリン、ミリスチルグリタミン酸塩、クエン酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、EDA TA-2Na、クエン酸、ココイルアルギニンエチルPCA、フェノキシエタノール | ヒアルロン酸Na(保湿成分)、PEG-40グリセリルココエート、コチニールサボテン花エキス(整肌成分) | 水、ヘキシレングリコール、グリセリン、ポロキサマー184、ココアンホジ酢酸2Na、EDTA-2Na、クエン酸、ジヒドロコレス-30、ポリアミノプロピルビグアニド、香料 | 水、DPG、PEG-6(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、アロエベラ葉エキス、アラントイン、酸化銀、フィチン酸、アルギニン、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、BG、カワラヨモギ花エキス、チョウジエキス、カプリル酸グリセリル | 水、ヘキシレングリコール、グリセリン、ヒドロキシエチルウレア、PEG‐6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、ナイアシンアミド、パンテノール、ビルベリー果実エキス、サトウキビエキス、レモン果実エキス、オレンジ果実エキス、サトウカエデエキス、PG、セトリモニウムクロリド、クエン酸、塩化K、塩化Na、EDTA-4Na、フェノキシエタノール、セチルピリジニウムクロリド | 水、オレンジ果実水、グリセリン、エタノール、ダマスクバラ花水、カニナバラ花エキス、ダマスクバラ花油、カプリリル/カプリル、グルコシド 、レブリン酸、レブリン酸Na 、安息香酸Na、ソルビン酸K、香料 | 水、海水、アルギニン、フィチン酸、酸化銀 | 水、ヘキシレングリコール、グリセリン、BHTココアンホジ酢酸2Na EDTA-2Na、ポロキサマー184、ポリアミノプロピルビグアニド | 精製水、ダイプロピレングリコール、ポリグリセリル-6キャップリレート、ブチルレングルグリコール、ナトリウムハイヒアルロン酸、パンテノール、ジャイルリティルグルコシド、中ハイドロキシリトール、キシリトール、ユッカの葉/根エキス、ビス-エトキシダイグリコールシクロヘキサン1,4ダイカルボキシレート、ポリグリセリル-10ステアレート、ポリグリシェリル-10ポリリシノリエート、1,2-ヘキサンジオール、カプリルリールグライコール | 温泉水、ペンチレングリコール(カプリル酸/カプリン酸)、PEG-6グリセリズ、セトリモニウムプロミド、EDTA-2Na、香料、PEF-40水添ヒマシ油、スクレロチウムガム、塩化Na | 水、グリセリン、PEG-6(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ポリソルベート20、PEG-40水添ヒマシ油、EDTA-2Na、セトリモニウムブロミド、香料、PG、ナイアシンアミド、キシリトール、キュウリ果実エキス、フルクトオリゴ糖、マンニトール、ヘキシルデカノール、水酸化Na、クエン酸、ラムノース、リンゴエキス | 主要成分(順不同)チアシードエキス、ドクダミエキス、オレンジ果皮油、シートリック酸、米ぬか水、ラベンダー油、アロエベラ葉エキス、ハイヒアルロンニック酸 | 水、プロパンジオール、グリセリン、グリセレス-26、ヘキシレングリコール、ポリソルベート20、1,2-ヘキサンジオール、チャ葉エキス、チャ葉水、チャ根エキス、エチルヘキシルグリセリン、BG、エタノール、ココアンホジ酢酸2Na、水酸化K、塩化Na、クエン酸Na、クエン酸、酢酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、トコフェロール、香料 | 水、BG、DPG、ベタイン、シャクヤク根エキス、ハマメリス葉エキス、ローズマリーエキス、PEG/PPG-50/40ジメチルエーテル、PPG-13デシルテトラデセス-24、テトラヒドロキシプロピルエチレンジアミン、クエン酸、クエン酸Na、ジモルホリノピリダジノン、メタリン酸Na、トコフェロール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、安息香酸、香料 | グリチルリチン酸ジカリウム,濃グリセリン,エリスリトール,キシリット,精製水,1,3-ブチレングリコール,ジプロピレングリコール,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ジイソステアリン酸ポリグリセリル,2-エチルヘキサン酸セチル,アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体,水酸化カリウム,メタリン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウムなど | 水、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、EDTA-2Na、セトリモニウムブロミド、PG、キュウリ果実エキス、フルクトオリゴ糖、マンニトール、キシリトール、ラムノース |
まとめ
この記事では、クレンジングウォーターの選び方やおすすめ商品をランキングでご紹介しました。編集部の検証結果も参考に、あなたにぴったりのクレンジングウォーターを探してみてください。
あっという間にメイクオフが完了する手軽さ、うるおい感のあるやさしい使い心地に、一度試すとやめられなくなりますよ。クレンジングウォーターならではの清々しさを、ぜひ体感してみてくださいね。
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!