
男性のムダ毛対策として除毛クリームは有効な手段のひとつです。とはいえ、ドラッグストアやインターネットなどで多くの商品が販売されており、どれを買えばいいのかわからない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、美容皮膚科医の中野あおい先生にメンズ除毛クリームの選び方や正しい使い方についてお伺いしました。
さらに、中野先生にお聞きした選び方をもとに、モノレコ編集部が厳選したメンズ除毛クリームを実際に使い、除毛力や塗りやすさなどをチェック!検証の結果をもとに、おすすめのメンズ除毛クリームをランキングでご紹介します。
除毛クリーム選びに迷ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね。
CONTENTS
美容皮膚科、美容内科医。金沢医科大学卒業後、同大学病院にて臨床研究に携わり、その手腕を認められ、著名な美容クリニックの院長などを歴任した後、2003年12月、東京・銀座に『あおいクリニック銀座』を開設。国際学会に数多く出席し、最先端の美容医療技術を吸収した経験をもとに、オリジナル施術の数々を発案したことで知られる。安全で効果の高い施術、美にかける姿勢と正確な技術が口コミで話題となり、著名人、有名人など、美意識の高い方々の信頼を得ている。
美容皮膚科、美容内科医。金沢医科大学卒業後、同大学病院にて臨床研究に携わり、その手腕を認められ、著名な美容クリニックの院長などを歴任した後、2003年12月、東京・銀座に『あおいクリニック銀座』を開設。国際学会に数多く出席し、最先端の美容医療技術を吸収した経験をもとに、オリジナル施術の数々を発案したことで知られる。安全で効果の高い施術、美にかける姿勢と正確な技術が口コミで話題となり、著名人、有名人など、美意識の高い方々の信頼を得ている。
メンズ除毛クリームとは?美容皮膚科医が特徴を解説
すね毛の濃さなどにコンプレックスを感じている男性にとって、除毛クリームは効果的なアイテムです。
そもそも、女性用の除毛クリームと男性用の除毛クリームはどのような違いがあるのでしょうか?メンズ除毛クリームの特徴もあわせて、美容皮膚科医の中野あおい先生に解説していただきました。

除毛クリームは、毛の成分であるケラチンというタンパク質に作用して、ケラチンを溶かしてやわらかくし、ふき取るとそのまま毛が取れる仕組みの除毛方法です。
誰でも簡単にできるので、普段肌ケアをあまりしていない男性でも取り入れやすいのが魅力的。女性用除毛クリームとの違いは特になく、男性でも女性用の除毛クリームを使ってケアすることが可能です。
「除毛クリームを使うと毛が濃くなる」という噂もありますが、中野先生にお聞きしたところ、毛が生えてくる部分が一時的に濃く見えるだけで、実際に毛が濃くなっていくことはないとのことでした。
メンズ除毛クリームのメリット・デメリット
除毛クリームは手軽に自宅で除毛できる便利なアイテムですが、メリットやデメリットも気になるところ。
デメリットもしっかり理解した上で、自分にあった除毛クリームを選んでみてくださいね。
- 仕上がりがカミソリよりチクチクしない
- 背中などの手が届きにくいところも除毛できる
- 塗って放置するだけだから手軽にケアできる
- 即効性がある
- 肌にあわないと荒れてしまう原因になる
- ツンとする香りが気になる場合もある
- 効果が続くわけではないので継続して使う必要がある
- 顔やデリケートゾーンに使用できる商品が少ない
メンズ除毛クリームの選び方|4つのポイントをチェック!
ここからは、メンズ除毛クリームを選ぶ際のポイントを「除毛力」「塗りやすさ」「香り」「人気メーカー」の4つに分けてご紹介します。
除毛力で選ぶ|モノレコ編集部の検証結果を参考に

なんといっても1番重要なのは除毛力。どんなに肌によい成分が含まれていたり、塗りやすかったとしても、満足に除毛できなければ意味がありません。
今回モノレコ編集部では、全19商品を実際に使用して除毛力を徹底検証しています。モノレコ編集部が検証した除毛結果を参考に、商品を選んでみてくださいね。
とくに「veet MEN バスタイム除毛クリーム」・NULLの「除毛クリーム」・MENONの「除毛クリーム」の3つが除毛力が高い商品でした。
敏感肌の人は除毛力+保湿成分入りの除毛クリームがおすすめ
敏感肌の人は、以下の項目に気を付けて選ぶようにしましょう。

- 保湿成分であるアロエベラ、セラミド、ヒアルロン酸が配合されているもの
- 低刺激の敏感肌用タイプのものを選ぶ
- お風呂で流せるタイプを選ぶと使いやすい
塗りやすさで選ぶ|付属品のヘラやスポンジタイプの有無を確認
除毛クリームは、1回使えばその後は毛がまったく生えてこないわけではありません。すべすべで綺麗な状態を保つには定期的に継続して使う必要があります。
使いやすさをサポートする付属品も確認しておきましょう。

商品によっては塗布しやすいようにヘラがセットになっている場合があります。ヘラがあると背中など手が届かない部分に塗りやすいだけでなく、クリームを除去する際も肌を擦らずに落とせるというメリットがあります。
またスポンジタイプの場合は、片方がキメの細かい面、もう片方がキメの粗い面になっていることが多く、2つの面を使い分けることでよりクリームを塗布しやすくなります。

キメの細かい面でクリームを塗布し、キメの粗い面でクリームを削ぎ取るように除去すれば肌に負担も掛からず簡単にムダ毛をスポンジで絡めとることが可能。
このとき、一気にクリームを取り除こうとすると肌を傷つけてしまうので、やさしく取り除いてくださいね。
香りで選ぶ|ツンとした匂いが苦手なら無香料も

除毛クリームを使用してみると、特有のツンとしたニオイが気になる場合も。独特な香りが苦手な方は、フラワー系やシトラス系の香りの除毛クリームを選ぶと香りを気にせず使用できますよ。
お気に入りの香りを見つければ、除毛ケアをする時間がリラックスタイムに早変わり。
また、香りつきの除毛クリームが苦手な方は、無香料タイプを選ぶようにしましょう。無香料タイプであれば、お風呂場で使用しても香りが残らないため、家族と共有してお風呂場を使っている方などにもぴったりです。
人気メーカーランキングから選ぶ|VeetやNULLなど
メンズ除毛クリームを人気メーカーから選ぶのもよいでしょう。そこで、除毛クリームの人気メーカー(ブランド)を、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングをもとに、ランキングでご紹介します。
人気メーカー(ブランド) |
---|
1 |
2 |
3 |
編集部調べ:2022年8月時点での売り上げランキングから参照
メンズ除毛クリームおすすめランキングTOP19|編集部が徹底検証!

ここからは編集部がおすすめするメンズ除毛クリームをご紹介します!商品ごとに特徴や配合されている成分などさまざまなので、除毛クリームを選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
メンズ除毛クリームの検証内容
メンズ毛クリームの塗布時間、保湿成分入りかどうか、除毛力や塗りやすさ、除毛クリームの香りについても検証しました。また、実際に使ってみて気になった衛生面についてもチェック!
除毛クリームの【除毛力】【塗りやすさ】【香り】を◎・○・△・×で評価し、順位については各項目での結果をもとに判断して総合順位としています。
メンズ除毛クリームの検証結果
それでは、検証結果をもとにメンズ除毛クリームの総合順位を発表します。
除毛クリームなので【除毛力】を基準にランキングを決めています。
総合順位 | 除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|---|
1 バスタイム除毛クリーム | |||
2 除毛クリーム | |||
3 除毛クリーム | |||
4 スリックマン(SLICK MAN) | |||
5 ツルリスト | |||
6 MEN 除毛クリーム | |||
7 プレミアムリムーバーグート | |||
8 炭 除毛クリーム | |||
9 除毛クリーム | |||
10 リムーバークリームC | |||
11 除毛クリーム | |||
12 TheプレミアムEPI | |||
13 メンズ除毛クリーム | |||
14 Zリムーバー 除毛クリーム | |||
15 薬用ブラックリムーバークリーム | |||
16 除毛クリーム | |||
17 メンズ 炭パイナップル 除毛クリーム | |||
18 NEOSKIN 除毛クリーム | |||
19 除毛クリーム |
1位に輝いたのは、「veet MEN バスタイム除毛クリーム」でした。ココナッツのような甘い香りと、保湿クリームのようなしっとりとしたテクスチャーのクリームでリラックスしながらケアできます。
2位にはNULLの「除毛クリーム」がランクイン。除毛力も申し分なく、ツンとした気になる香りもないと高評価でした。ヘラが1つとスポンジが2つ付属しているところも嬉しいポイントです。
3位はMENONの「除毛クリーム」。クリームが固めで垂れずに塗りやすく、除毛力もしっかりと感じられました。
それではここからは、ランキング1位から順におすすめの除毛クリームをご紹介していきます!編集部のコメントもあわせてぜひ参考にしてみてくださいね。
veet(ヴィート) / veet MEN(ヴィートメン)バスタイム除毛クリーム
安価で除毛をしたい人におすすめ
安価で除毛をしたい人におすすめ
世界の売上げ・シェアランキングNo.1の除毛・脱毛ブランド。
お手頃な価格で購入できるうえ、付属の専用スポンジもついているので、コスパを重視して除毛したい方におすすめの商品です。
保湿成分にはアロエベラが配合されており、美肌効果と抗炎症作用などの効果が期待できます。
内容量 | 150g |
---|---|
使用可能部位 | 胸、背中、わきの下、腕、脚 |
塗布時間 | 5分 |
香り | - |
保湿成分 | 〇 |

顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
Amazonのビューティーランキング、シェービングムダ毛処理ランキング、脱毛剤・除毛材ランキングで1位を獲得した累計販売本数600,000本を突破した除毛クリームです。
タンパク質を分解する薬用成分チオグリコール酸カルシウムで、剛毛な男性の除毛も可能に。また、肌にやさしい6つの天然由来エキスを配合。
編集部の検証では、根元からきれいに除毛できました。とろっとしたテクスチャーでしたが、液垂れするほどではなくしっかり毛穴にからんでいく感じがしました。
ヘラが1つとスポンジが2つという付属品の豊富さも嬉しいポイント。ヘラもスポンジも、他の除毛クリームの付属品と比べると大きめです。ちょうどよい固さのクリームと、豊富な付属品のおかげで広範囲の無駄毛処理に最適だと思います。
ツンとしない、やさしい香りも高評価。除毛クリーム独特のツンとした香りが苦手な人にもおすすめです。
内容量 | 250g |
---|---|
使用可能部位 | 陰部 (VIO、アンダーヘア、Vライン、Iライン、Oライン、陰部も使用可能 ※粘膜は必ず避けてください)、胸毛、すね毛、腕毛、手、指、腹、ボディ |
塗布時間 | 5分~10分程 |
香り | - |
保湿成分 | 〇 |
顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
MENON(メノン) / 除毛クリーム
これ1本で首から下の全身を除毛




これ1本で首から下の全身を除毛
除毛クリーム特有の鼻を刺激するニオイはなく、グレープフルーツの爽やかな香り付きの除毛クリームです。
塗る量や除毛する場所の多さにもよりますが、これ1本で首から下の全身を除毛できる量が含まれているため、1回で全身を除毛したい方にもおすすめです。
編集部の検証では、クリームが固めで塗りやすく、除毛効果もバッチリでした。香りはややグレープフルーツのような柑橘系の香りを感じましたが、ほぼ無臭。ふたは外れないタイプですが、不便な点はありませんでした。
内容量 | 220g |
---|---|
使用可能部位 | 全身 |
塗布時間 | 5分~10分程 |
香り | グレープフルーツの香り |
保湿成分 | 〇 |
顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
HEALTH UP(ヘルスアップ) / スリックマン(SLICK MAN)
忙しい人のための週1回最短5分ケア




忙しい人のための週1回最短5分ケア
週1回の使用で最短で5分で除毛が完了する、忙しい人でも使用しやすい商品です。
美肌成分の大豆エキスを配合しているため、週1回の使用でツルツルな肌をキープ。除毛クリーム特有のにおいもシトラスの香りで気になりません。
編集部の検証では、クリームが水っぽい生クリームのようでやや塗りにくかったですが、ほぼ綺麗に除毛できました。付属品はありませんが、チューブの口が大きめなので、クリームがスムーズに出てきました。
内容量 | 120g |
---|---|
使用可能部位 | 全身(顔以外) |
塗布時間 | 5分~10分程 |
香り | シトラスの香り |
保湿成分 | 〇 |
顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
HOWHY(ハウワイ) / ツルリスト
片手で塗るだけでお手軽除毛






片手で塗るだけでお手軽除毛
シリコンヘッドで直接塗るタイプの除毛クリーム。手が汚れず、片手で塗ることができるため、手軽に除毛できる商品です。
10分ほど放置してティッシュで拭くだけで除毛が完了。シャワーも必要ないので、持ち運びしやすく、外出先でも気軽に使用しやすい除毛クリームです。
編集部の検証では、クリームがトロトロとしていてやや垂れやすかったですが、ほぼ綺麗に除毛できました。蓋の取り外しができ、3つの細い穴からクリームが出てくる形状も使いやすくて◎。ほのかにグレープフルーツの香りがしましたが、ほぼ無臭のクリームでした。
内容量 | 150g |
---|---|
使用可能部位 | 全身 |
塗布時間 | 10分 |
香り | グレープフルーツ |
保湿成分 | 〇 |
顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
WHITH WHITE MEN(フィスホワイトメン) / メンズ 除毛クリーム
痛みを感じにくい仕様でVIOにも




痛みを感じにくい仕様でVIOにも
グリチルリチン酸2Kをはじめとする肌にやさしい成分を配合しているので、痛みを感じにくい仕様の除毛クリームです。
クリームが垂れにくく、除毛したい部位に塗って5分待つだけ。顔以外の全身のほかVIOにも使えるため、デリケートゾーンを除毛したい方にもおすすめです。
編集部の検証では、かなり毛が残ってしまう残念な結果に。テクスチャーも固く、塗り広げるときに力が必要なので肌への摩擦も気になりました。チューブの穴は大きめでクリームを出しやすかったですが、ややツンとする強めの香りだったので、強い香りが苦手な方にはあわないかもしれません。
内容量 | 210g |
---|---|
使用可能部位 | 全身(顔以外) |
塗布時間 | 5分~10分程 |
香り | - |
保湿成分 | 〇 |
顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
&GINO(アンドジーノ) / プレミアムリムーバーグート
ヤフーランキング1位の除毛クリーム




ヤフーランキング1位の除毛クリーム
ヤフーショッピングのランキング5部門で1位を達成したメンズ用の除毛クリームです。
グリチルリチン酸ジカリウム・モモ葉エキスなどのスキンケア成分に加え、ダイズエキスやパパインといった美肌成分、セラミドやコラーゲンなどの保湿成分を配合し、除毛後の肌ケア対策も万全です。
編集部の検証では、クリームがとろとろでやや垂れやすく、チューブの穴が小さめで塗るときに少し不便さを感じました。ただ除毛力はしっかりとあり、爽やかなミント系の香りでいい匂いと高評価でした。
内容量 | 250g |
---|---|
使用可能部位 | 全身(顔以外) |
塗布時間 | 5分~10分程 |
香り | マンダリンオレンジ |
保湿成分 | 〇 |
顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
Nabe Rush(ナベラッシュ) / 炭 除毛クリーム
炭の力を利用した除毛クリーム
炭の力を利用した除毛クリーム
ショッピング
除毛効果がある薬用炭を配合し、炭の力とチオグリコール酸カルシウムの2つの力で毛穴の奥まで除毛する商品です。
美容成分を77%配合することで美容効果も期待できます。また、低刺激なので肌トラブルを回避したい方にもおすすめです。
編集部の検証では、黒い墨クリームがちょうどよい固さで塗りやすく、毛穴がやや残ったもののほぼ綺麗に除毛できました。ただ、チューブの穴が小さめに設計されているので、ややクリームが出ずらかった印象です。
パッケージにはパイナップルの香りと記載されていましたが、パイナップルの香りはせず、少しツンとする一般的な除毛クリームの香りでした。
内容量 | 200g |
---|---|
使用可能部位 | 全身(ひげ、顔、VIO以外) |
塗布時間 | 10分~20分程 |
香り | パイナップルの香り |
保湿成分 | 〇 |
顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
BOND COSMETICS(ボンドコスメティックス) / 除毛クリーム
独特の香りだがやさしい使い心地




独特の香りだがやさしい使い心地
除毛成分のチオグリコール酸カルシウムのほか、保湿成分のシアバターと抗炎症成分の大豆種子エキス・シソ葉エキスを配合した除毛クリーム。女性が利用しても問題がないほどやさしい使い心地を実現している商品です。
編集部の検証では、毛穴が少し残ったものの、ほぼ綺麗に除毛できました。ややクリームが水っぽく、薄く伸ばせば垂れませんでしたが、厚めに塗ろうとすると垂れてしまう可能性も。
グレープフルーツの香りと除毛クリームのツンとするニオイが混ざったような香りは独特のため、苦手な人がいるかもしれません。
内容量 | 200g |
---|---|
使用可能部位 | 全身 |
塗布時間 | 5分程 |
香り | グレープフルーツの香り |
保湿成分 | 〇 |
顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
SORANSIA(ソランシア) / リムーバークリームC
2013年発売のロングセラー商品
2013年発売のロングセラー商品
2013年から発売し、3回のバージョンアップを繰り返し現在の商品に至る除毛クリーム。販売本数は累計で120,000本を超えるロングセラー商品。
毛髪を軟化させて溶かすチオグリコール酸カルシウム、肌の角質をやわらかくするパパインを配合。また、保湿成分として尿素・アロエ・濃グリセリンを配合。肌を保湿しながら除毛が可能です。
編集部の検証では、除毛力は申し分なく、とろっとしたテクスチャーで塗りやすかったです。グレープフルーツのような爽やかな香りがほのかにして、いい匂いなところも高評価でした。
内容量 | 250g |
---|---|
使用可能部位 | 全身 |
塗布時間 | 5分~10分程 |
香り | - |
保湿成分 | 〇 |
顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
300gの大容量で1本購入するだけで1度に多くの部位に使用することができる商品です。
量だけではなく除毛効果も十分で、剛毛、短毛関係なく除毛が可能です。保湿成分としてノバラエキスとノバラ油を贅沢に配合しているので、除毛後のケアもバッチリ。
編集部の検証では、クリームがやや水っぽいため垂れやすく、チューブの穴が小さめというのも相まって塗り心地に不便さを感じました。仕上がりはほぼ綺麗に除毛でき、香りも無臭なので強い香りが苦手な方によさそうです。
内容量 | 300g |
---|---|
使用可能部位 | 全身 |
塗布時間 | 5分~10分程 |
香り | - |
保湿成分 | 〇 |
顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
メンズ専用 除毛クリーム TheプレミアムEPI
尿素の力で乾燥を防ぎ角質を取り除く
尿素の力で乾燥を防ぎ角質を取り除く
除毛後の肌をケアをする保湿成分として、尿素やアロエエキス、ダイズエキスなどを配合した除毛クリーム。
とくに尿素には保湿効果と角質を取り除く効果があるため、保湿だけではなく肌をキレイにする効果も期待できます。素早く除毛でき、肌のダメージを軽減できるので使いやすい商品といえます。
今回検証した商品のなかで、唯一のポンプ式除毛クリーム。ポンプ式はやや使いづらく、クリームも柔らかくて垂れやすかったのですが、毛穴から綺麗に毛がなくなって、しっかりと除毛できました。
ただし、除毛クリーム特有のツンとしたニオイが強く、刺激臭のようなクセのある香りが気になりました。
内容量 | 500g |
---|---|
使用可能部位 | 脚、腕、ワキ、ビキニライン |
塗布時間 | 5分~15分程 |
香り | - |
保湿成分 | 〇 |
顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
MASAMUNE(マサムネ) / メンズ除毛クリーム
美容成分のカッコンエキスを配合





美容成分のカッコンエキスを配合
カッコンエキスやアロエエキス、クロレラエキスなど6つの保湿成分を配合し、美肌効果も期待できる除毛クリーム。
とくに葛の根から抽出されるカッコンエキスは保湿効果と美容効果が、クロレラエキスはシワなどの肌の老化を防止する効果が期待でき、除毛後の肌のアフターケアが整っている商品です。
編集部の検証では、とろっとしたテクスチャーでやや垂れやすく、仕上がりも一部毛が残ってしまうという結果に。ただほぼ無臭のクリームなので、強い香りが苦手な方でも使いやすく、付属のヘラも使いやすかったです。
内容量 | 200g |
---|---|
使用可能部位 | 全身 |
塗布時間 | 10分 |
香り | - |
保湿成分 | 〇 |
顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
ZerofactoR(ゼロファクター) / Zリムーバー 除毛クリーム
広範囲に生えた毛も一気に除去




広範囲に生えた毛も一気に除去
ショッピング
除毛する範囲が広くても、剛毛であっても除毛ができる累計販売数180万本を突破したロングセラー商品。
「より早く、より確かな結果」をモットーに、簡単に除毛ケアを目指した商品です。
今回検証した商品のなかで1番クリームが固めで、クレンジングバームのようなテクスチャーでした。垂れずに塗りやすく、石鹸のような香りがして高評価。除毛力に関しては、一部毛が残ってしまうという結果でした。
内容量 | 200ml |
---|---|
使用可能部位 | 全身(顔以外) |
塗布時間 | 5~10分程 |
香り | - |
保湿成分 | 〇 |
顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
EVERSKIN(エバースキン) / 薬用ブラックリムーバークリーム
2020年モンドセレクションを受賞






2020年モンドセレクションを受賞
2020年モンドセレクションを受賞した、男女兼用で使用できる除毛クリーム。専用のS字ヘラとスポンジも付属しています。
除毛後の肌荒れ防止に、アロエエキス、ダイズエキス、プラセンタエキスなど11種類の保湿成分を配合。一般的な除毛クリームの1.5倍の量(300g)のため、たっぷり使いたい方や家族で共用したい方にもおすすめです。
編集部の検証では、一部毛が残ってしまったものの、ふわふわとした生クリームのようなテクスチャーで塗りやすかったです。ただし、チューブの穴が小さめでクリームが出にくく、チューブ自体は大きいので扱いがやや不便でした。
内容量 | 300g |
---|---|
使用可能部位 | 胸、お腹、腕、脇、手、指、太もも、すね 、ふくらはぎ 足(顔以外) |
塗布時間 | 5分 |
香り | - |
保湿成分 | 〇 |
顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
HMENZ(エイチメンズ) / 除毛クリーム
レビュー評価の90%が星4以上






レビュー評価の90%が星4以上
amazon等のレビューで評価の90%以上が星4以上の除毛クリーム。男性が好むダークで格好いいパッケージが人気の商品です。
肌荒れ防止にダイズエキスをはじめとする6つの成分を配合しており、ほとんどの人が痛みを感じにくい商品となっています。
編集部の検証では、一部毛が残る結果になり、テクスチャーも固めで塗り広げる際にやや力が必要だと感じました。ただ、クリームが固めだから垂れにくく、チューブの穴も大きめなので、クリームが出やすく扱いやすいのは高評価。一般的な除毛クリームの香りながら、ツンとした嫌なニオイはしませんでした。
内容量 | 210g |
---|---|
使用可能部位 | 全身(顔以外) |
塗布時間 | 5分~10分程 |
香り | - |
保湿成分 | 〇 |
顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
LEOMEN(レオメン) / メンズ 炭パイナップル 除毛クリーム
液だれしにくい固めのクリーム






液だれしにくい固めのクリーム
液だれせず毛根に密着することを求めた結果、炭で灰色になった固いクリームのこの商品が誕生しました。
毛穴から毛根まで除毛をおこないながら、リンゴエキスなどの植物性エキスで肌を整える効果も期待できます。
編集部の検証では、ツンとしないやさしい香りで、クリームの固さはちょうどよく、垂れずに塗りやすいと高評価でした。ただ仕上がりはやや毛が残り、チューブの穴が小さめなのでクリームが出てきにくいのは気になりました。
内容量 | 200g |
---|---|
使用可能部位 | 全身 |
塗布時間 | 5~10分程 |
香り | - |
保湿成分 | 〇 |
顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
NILE(ナイル) / NEOSKIN 除毛クリーム
独自の保湿成分を7種配合
独自の保湿成分を7種配合
アロエエキスをはじめとするNile独自の7種類の保湿成分を配合した除毛クリームです。
脱毛した部位に塗り10分間放置するだけで、さまざまな部位のムダ毛を洗い流すことができます。ほぼすべての部位に対して除毛ができます。
編集部の検証ではやや毛が残りましたが、石鹸のようなよい香りで、除毛クリーム特有のツンとしたニオイはありませんでした。少しつぶつぶした感じのクリームは固めのテクスチャーで、塗り広げるのはやや難しかったです。
また付属のヘラはペラペラとしたプラスチック製で、広い部分を塗るのには小さく感じました。部分的に細かい部分に塗る際は便利でした。
内容量 | 300g |
---|---|
使用可能部位 | 腕、脇、胸、腹、太もも、すね、ふくらはぎ、足 |
塗布時間 | 10~15分 |
香り | - |
保湿成分 | 〇 |
顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
s-fit(エスフィット) / s-fit 除毛クリーム
顔以外の全部位に使用可能
顔以外の全部位に使用可能

顔以外の全部位に使用でき、女性も使える除毛クリーム。配合されている美容成分のひとつ、サクラ葉抽出液は肌荒れ改善と美肌効果が期待できるため、除毛後の肌を健やかな状態へと導きます。
編集部の検証では、一部に毛が残る結果となりました。ただし、クリームがほぼ無臭だったので、ツンとしたニオイを気にすることなく塗ることができました。付属のヘラも使いやすく、塗りやすさは評価できました。
内容量 | 200g |
---|---|
使用可能部位 | 全身(顔、頭以外) |
塗布時間 | 5~10分 |
香り | - |
保湿成分 | 〇 |
顔 | ワキ | 体 | アンダーヘア | VIO |
---|---|---|---|---|
除毛力 | 塗りやすさ | 香り |
---|---|---|
メンズ除毛クリームの使い方のコツは?使用頻度も紹介
除毛クリームを使用する際、塗布する量が少ないとしっかりと除毛できない場合があります。もったいないからといって量をケチってしまうのではなく、毛が覆われるくらいたっぷり塗りましょう。
また長い毛が多くあると、塗りムラができてしまう可能性も。除毛クリームを塗布する前にあらかじめ、長い毛をシェーバーなどで2〜3mm程度に整えておくと、クリームを消費しすぎてしまうこともなく除毛効果を高めることができるのでおすすめです。
除毛クリームを使用する最適な頻度は、商品にもよりますが4~6週おきが目安です。
使用しすぎると肌にも負担になりますので、使用頻度を守って使用しましょう。
メンズ除毛クリームを使用する上での4つの注意点|美容皮膚科医が教える
最後に、メンズ除毛クリームを使用する上での注意点について中野先生に伺いましたので、ぜひご一読ください。
①使う前に必ずパッチテストをして肌に異常が出ないことを確認しよう

皮膚の薄い腕の内側などにクリームを少量塗布し、24時間経ったときに痛みや赤み、痒みなどが出ていないかをチェックするパッチテスト。
特に普段と違った様子がなければ安心して使用できますが、万が一痛みや赤みなどの異変が出た場合には使用を中止してください。
配合されている成分が人によってはあわず、アレルギーをおこす場合があります。肌が弱い方や心配な方は、事前にパッチテストをしておこないましょう。
②使用可能部位を確認しよう

除毛クリームは、商品によって使用できる部位が異なります。肌の敏感度合いは箇所によって違うため、全身用を顔に使用してしまうと荒れてしまう恐れも。必ず記載されている箇所にのみ使用するようにしましょう。
ひげなど太く濃い毛を除毛するからといって、顔用ではないボディ用を使用するのはやめましょう。敏感肌の方は低刺激性の商品を使用すると、肌が荒れてしまうのを防ぐことができます。
全身用、顔用どちらもお風呂場で使用するケースが多いので、お風呂で流せるタイプを選ぶと気軽に使いやすいですよ。
③使用説明書をよく読んでから使おう
除毛クリームの使い方や放置時間などは商品によって異なります。自己判断で使用をするとトラブルの原因になりますので、必ず使用説明書をよく読んで使用しましょう。
付属しているヘラやスポンジも、メーカーによって使い方が指定されている場合も。正しい使い方をしないと肌に負担がかかってしまったり、除毛効果が出なかったりする可能性があります。より除毛効果を引き出すためにも、正しい使い方をチェックしてくださいね。
- 時間を守って、除毛クリームをキッチリ落とす
- 使いすぎると肌にダメージを与えてしまうので頻繁に利用しすぎない
- 除毛クリームを使用する最適な頻度は4~6週間おき
(※商品によって異なります)
④除毛クリーム使用後はしっかり保湿をしよう
除毛クリームは肌への負担を考えて、アロエベラ・セラミド・ヒアルロン酸などの保湿成分が配合されているものが多く販売されています。それでも除毛後は乾燥しやすい肌状態になっていますので、保湿をしっかりと行ってください。
除毛クリームとあわせて使えるアフタークリームやジェルを用意しておけば、しっかりと保湿できます。香り付きのものなら、ライン使いすることで同じ香りのアイテムで全身ケアができるのでおすすめですよ。
メンズ除毛クリームのおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめのメンズ除毛クリームを一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 安価で除毛をしたい人におすすめ | Amazon人気ランキング3冠獲得 | これ1本で首から下の全身を除毛 | 忙しい人のための週1回最短5分ケア | 片手で塗るだけでお手軽除毛 | 痛みを感じにくい仕様でVIOにも | ヤフーランキング1位の除毛クリーム | 炭の力を利用した除毛クリーム | 独特の香りだがやさしい使い心地 | 2013年発売のロングセラー商品 | 300gの大容量で多くの部位を除毛 | 尿素の力で乾燥を防ぎ角質を取り除く | 美容成分のカッコンエキスを配合 | 広範囲に生えた毛も一気に除去 | 2020年モンドセレクションを受賞 | レビュー評価の90%が星4以上 | 液だれしにくい固めのクリーム | 独自の保湿成分を7種配合 | 顔以外の全部位に使用可能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | |||||||||||||||||||
商品リンク | 楽天市場 2,979円(税込) | 公式サイトで詳細を見る 980円(税込) 楽天市場 4,572円(税込) | 楽天市場 980円(税込) Yahoo! ショッピング 2,100円(税込) | Amazon 3,380円(税込) | 楽天市場 2,140円(税込) Yahoo! ショッピング 2,020円(税込) | ||||||||||||||
内容量 | 150g | 250g | 220g | 120g | 150g | 210g | 250g | 200g | 200g | 250g | 300g | 500g | 200g | 200ml | 300g | 210g | 200g | 300g | 200g |
使用可能部位 | 胸、背中、わきの下、腕、脚 | 陰部 (VIO、アンダーヘア、Vライン、Iライン、Oライン、陰部も使用可能 ※粘膜は必ず避けてください)、胸毛、すね毛、腕毛、手、指、腹、ボディ | 全身 | 全身(顔以外) | 全身 | 全身(顔以外) | 全身(顔以外) | 全身(ひげ、顔、VIO以外) | 全身 | 全身 | 全身 | 脚、腕、ワキ、ビキニライン | 全身 | 全身(顔以外) | 胸、お腹、腕、脇、手、指、太もも、すね 、ふくらはぎ 足(顔以外) | 全身(顔以外) | 全身 | 腕、脇、胸、腹、太もも、すね、ふくらはぎ、足 | 全身(顔、頭以外) |
塗布時間 | 5分 | 5分~10分程 | 5分~10分程 | 5分~10分程 | 10分 | 5分~10分程 | 5分~10分程 | 10分~20分程 | 5分程 | 5分~10分程 | 5分~10分程 | 5分~15分程 | 10分 | 5~10分程 | 5分 | 5分~10分程 | 5~10分程 | 10~15分 | 5~10分 |
香り | - | - | グレープフルーツの香り | シトラスの香り | グレープフルーツ | - | マンダリンオレンジ | パイナップルの香り | グレープフルーツの香り | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
保湿成分 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
まとめ
今回は市販のメンズ除毛クリームから厳選し、編集部で実際に使ってみた結果をもとに、おすすめランキングでご紹介しました。
除毛クリームにはさまざまな種類があるので、自分の肌質や毛質にあわせて選ぶことが大切です。この記事を参考に自分にあった除毛クリームを選び、綺麗な肌を目指してくださいね!
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!
編集部の検証では、しっかりと除毛効果が確認できました。拭き取るだけだと、やや毛が残っているように見えたのですが、毛自体がふにゃふにゃになっており、洗い流すと毛穴からきれいになくなりました。
チューブの穴が大きめに設計されているため、クリームが出しやすいです。生クリームのようなふわふわとしたテクスチャーで、塗り心地も◎。
除毛クリームのツンとした香りがまったくなく、ココナッツのような甘い香りも高評価でした。決して甘ったるい感じではなく、ほのかに香る程度なので、香りに敏感な方も使いやすいはず。
除毛力・塗りやすさ・香りで総合評価1位のメンズ除毛クリームです!