
セサミンサプリメントは若々しい毎日をサポートするとCMなどで話題の商品。ご自身の健康のため、もしくはご家族の健康のために試してみたいと考えている方も多いことでしょう。
しかし、いざセサミンサプリメントを選ぼうと思っても、「どれも似たような商品に見える…」「どうやって選べばよいのかわからない…」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、料理本の出版、雑誌でのレシピ開発やコラム執筆、ラジオ・テレビ・イベントへの出演などで活動中の管理栄養士・北嶋佳奈さんがセサミンサプリメントの特徴や選び方を解説!編集部おすすめの商品をご紹介します。
また、セサミンサプリメントを飲むときの注意点についても詳しく解説します。セサミンサプリメントが気になる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
株式会社Sunny and代表。大学卒業後、飲食店勤務や料理家アシスタントを経験し、独立。「こころもからだもよろこぶごはん」をモットーに、ダイエットや美容、食育に関するレシピ開発が得意。料理本の出版、雑誌でのレシピ開発やコラム執筆、ラジオ・テレビ・イベントへの出演などで活動中。おやこのためのおやつ屋さん「こはなのおやつ」をプロデュース。
株式会社Sunny and代表。大学卒業後、飲食店勤務や料理家アシスタントを経験し、独立。「こころもからだもよろこぶごはん」をモットーに、ダイエットや美容、食育に関するレシピ開発が得意。料理本の出版、雑誌でのレシピ開発やコラム執筆、ラジオ・テレビ・イベントへの出演などで活動中。おやこのためのおやつ屋さん「こはなのおやつ」をプロデュース。
セサミンサプリメントとは?管理栄養士がゴマの特徴について解説

「セサミン」は、ゴマに含まれるリグナン類のポリフェノールの1種です。ゴマのリグナン類にはセサミンのほかにセサモリン、セサモール、セサミノールなどがあります。
ポリフェノールは植物が自らの身を守るために作り出した成分で、私たちの健康にも役立ちます。 また、セサミンは他の成分とも相性がいいことでも知られています。
ゴマからセサミンを抽出する方法によっても、健康パワーが変わってくるといった研究もあるため、抽出方法にも注目してみましょう。
セサミンサプリメントは必要?ゴマを食べれるだけじゃダメ?
セサミンを摂取しようとしたときに、ゴマを食べるだけじゃダメなのでしょうか?
セサミンはゴマに含まれていますが、殻があるためそのままでは吸収されにくいんです。ゴマから摂取するとしたら、すりゴマか練りゴマにする必要がありますね。また、ゴマ油に含まれるセサミンも微量です。
ゴマを食べるよりも、サプリメントからセサミンを摂ることで効率よく摂取できます。セサミンサプリメントは1日目安量あたり10~50mg程度のセサミンが摂れるものが多いようです。

- ゴマを食べるよりも、効率よく摂取できる。
- ゴマは油が多く、そのまま大量に食べるとカロリーが気になる場合もサプリメントならローカロリーなものが選べる。
毎日の食事からゴマやゴマ油で十分なセサミンを摂るのは難しいと思います。脂質やカロリーが気になるけれど、セサミンを摂取したいう方は、サプリメントで補うという方法は有効です。
セサミンサプリメントを飲むときの注意点は?

セサミンサプリを摂取する際に注意点はあるのでしょうか?注意点について、北嶋さんにお聞きしました。
現時点では、セサミンを摂りすぎてしまったとしても心配することはなさそうです。(※)
ただし、サプリメントにはセサミン以外の成分も含まれていることが多いことや、ゴマアレルギーがあらわれる可能性があるので、必ず規定の量を守りましょう。
セサミンサプリメントは、あくまで食事でまかないきれない栄養素の補助ですので、サプリメントで栄養素を十分に摂ろうと考えて必要以上に飲むことは避けてください。
また、すでに薬を服用している場合は、摂取前に医師へ相談するようにしましょう。
セサミンサプリメントの飲み方
管理栄養士の北嶋さんに、セサミンサプリメントの飲み方を教えていただきました。
基本的には毎日同じ時間に同じ量を摂るようにすると習慣化しやすいです。
サプリメントは続けることが重要ですので、忘れにくいように工夫するとよいでしょう。
例えば、毎食後に飲む、朝起きたら飲む、仕事終わりに飲むなど、ご自身の生活の中で取り入れやすい形で飲むようにしましょう。
【管理栄養士監修】セサミンサプリメントの選び方
セサミンサプリメントの特徴がわかったところで、ここからは選び方について、管理栄養士の北嶋さんに解説していただきます。
一緒に含まれる成分を見て選ぶ

セサミンだけが入っているサプリメントは少なく、ほかの成分を含んでいるものが多いです。そのため、一緒に含まれる成分を見て選ぶといいでしょう。
若々しい毎日を送りたい場合は「ビタミンE」や「ビタミンC」を配合しているもの、考える仕事を頑張りたい人は「DHA・EPA」を配合しているものなど、ご自身が期待している実感が得やすいようなプラスアルファ成分に注目してみてください。
自身が安心・納得できるメーカーで選ぶ

どのメーカーを選ぶかにについては、メーカーごとのこだわりや考え方をホームページなどで確認して決めるといいでしょう。
気になった製品をいくつか比較してみて、原料や原産地、製造方法や製造場所などをチェックし、自身が安心・納得できるものを選ぶことをおすすめします。
価格ではなく、自分の身体に合うかどうかで選ぶ
価格については、「含まれる成分の種類や含有量が同じなら安くてもいい」とか、「高ければ高いほどよい」というわけではないと考えます。
ほかの人に良い商品であっても、自分にも同じようにいいと感じる商品であるとは限りません。
しばらく続けてみてよいと感じれば続ける、実感が感じられなければ別のものを試してみるなど、ご自身をしっかりと観察することが大切です。
セサミンサプリメントおすすめ23選|管理栄養士に聞いた選び方を参考に編集部が厳選
ここからは、管理栄養士の北島さんに解説していただいた選び方を参考に、モノレコ編集部が厳選したおすすめのセサミンサプリメントをご紹介します。
サントリーウエルネス / セサミンEX
体調を整えるオリザプラス配合









体調を整えるオリザプラス配合


サントリーが独自に開発した成分「オリザプラス」が配合されているセサミンサプリメント。オリザプラスは、昔から健康食品として人気の玄米に含まれているポリフェノールを抽出し、凝縮して作り出した成分です。
セサミンにこのオリザプラスを配合するだけでなく、年齢美容に嬉しい「ビタミンE」、スーパービタミン「トコトリエノール」も配合されており、4つのシナジーパワーで、若々しい毎日をサポートしてくれます。
体力・体調が気になる方や美容が気になる方、生活が不規則になりがちな方におすすめです。
内容量 | 90粒入り(約30日分) ※1日3粒目安 |
---|---|
成分 | 米胚芽油(国内製造)、セサミン/ゼラチン、ビタミンE、グリセリン、トコトリエノール |
セサミン含有量/日 | 10mg |
カロリー/日 | 7.42kcal ※3粒(1.11g)/1日 |

成長期のお子さまの健康食品のご利用はお控えください。
サントリーウエルネス / DHA+EPA セサミンEX
青魚のサラサラ成分を配合

青魚のサラサラ成分を配合
ショッピング
青魚のサラサラ成分であるDHAとEPAを配合。毎日の仕事や私生活での健康をサポートします。
酸化しやすいDHAとEPAを守るためにもセサミンは活躍します。セサミンに加え、年齢美容に嬉しい「ビタミンE」、玄米由来の「オリザプラス」も配合されており、考える仕事を頑張っている方を応援します。
若々しさも、家事や仕事も頑張る毎日を送りたい方におすすめです。
内容量 | 120粒入り(約30日分)※1日4粒目安 |
---|---|
成分 | DHA・EPA含有精製魚油(国内製造)、ビタミンE含有植物油、米胚芽油、セサミン/ゼラチン、グリセリン、ビタミンD |
セサミン含有量/日 | 10mg |
カロリー/日 | 11.6kcal ※4粒(1.66g)/1日目安 |
seedcoms(シードコムス) / 黒ゴマセサミン&発酵黒ニンニク
滋養強壮・疲労回復・免疫力向上に
滋養強壮・疲労回復・免疫力向上に
滋養強壮・疲労回復・免疫力向上などの効果が期待できる黒ニンニクが含まれているセサミンサプリメント。
黒ニンニクは普通の白いニンニクとは違ってあまりニオイがありません。そのため、人と会う前でも摂取することができるのがよいところ。セサミンと黒ニンニク、両方の効果を得たい方におすすめです。
内容量 | 180粒 |
---|---|
成分 | サフラワー油、発酵黒ニンニク末、セサミン含有黒ゴマエキス末、ゼラチン、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、ミツロウ、ビタミンB1 |
セサミン含有量/日 | - |
カロリー/日 | - |
nichie(ニチエー) / 黒ごま セサミン サプリメント
1日1粒摂るだけだから続けやすい
1日1粒摂るだけだから続けやすい
ショッピング
多くのセサミンサプリメントが1日2〜3粒を摂取目安としていますが、こちらの商品は1日1粒でOK。この1粒でセサミン15mg、黒ゴマ1500粒分のセサミンを摂ることができます。
180粒(約6か月分)入っており、価格もお手頃で1日あたり約18円。お財布にもやさしいので、手軽にセサミンを摂取し続けることができますよ。
内容量 | 180粒 |
---|---|
成分 | ごま油(国内製造)、黒ゴマ抽出物、ゼラチン、グリセリン、ビタミンC、植物レシチン(大豆由来) |
セサミン含有量/日 | 15mg |
カロリー/日 | 2.28kcal |
Lipusa(リプサ) / 黒胡麻セサミン C-129
食物繊維やミネラルも摂取できる
食物繊維やミネラルも摂取できる
ゴマから抽出したセサミンではなく、黒ゴマそのものの粉末をカプセルに入れた商品です。一般的なセサミンサプリメントよりセサミンの含有量は少なめですが、食物繊維やミネラルなど、黒ゴマが持つセサミン以外の栄養も摂ることが可能です。
アンチエイジングだけでなく、食物繊維による便秘の解消や、ミネラルによる骨粗相症の改善が期待できます。
内容量 | 90カプセル |
---|---|
成分 | 黒胡麻末(国産)/デキストリン、ゼラチン |
セサミン含有量/日 | - |
カロリー/日 | - |
Growth canvas(グロースキャンバス) / 黒艶小町
女性の美しさを引き出す成分入り
女性の美しさを引き出す成分入り
ショッピング
アンチエイジングだけでなく、「黒くてツヤのある美しい髪」に焦点をあてたサプリメント。美しい髪を手に入れるのに効果的な黒ゴマ・ビチオン・ブラックジンジャー・椿油を配合しています。
また、健康的な髪を育てるのに必要なアミノ酸や、9種類のミネラル成分をカプセルのなかに凝縮。食事で補うのが困難な栄養素を、サッと手軽に摂取することができます。
ハリがあってみずみずしい肌、コシがあってしなやかな髪を手に入れたい方におすすめです。
内容量 | 60粒 |
---|---|
成分 | サフラワー油(国内製造)、大豆ペプチド、黒ごまペースト、ブラックジンジャーエキス末、亜鉛酵母、ガニアシ末、ツバキ種子エキス末、海洋深層水末/ゼラチン、グリセリン、L-リジン塩酸塩、グリセリン脂肪酸エステル、ミツロウ、L-アルギニン、カラメル色素、V.C、ナイアシン、V.E、バントテン酸Ca、ビオチン、V.B6、V.B1、V.B2、V.A、V.D、葉酸、(一部に大豆、ごま、ゼラチンを含む) |
セサミン含有量/日 | - |
カロリー/日 | - |
アイコーポレーション / 黒ごまセサミン&玉ねぎケルセチン
ケルセチン配合で生活習慣病の予防に
ケルセチン配合で生活習慣病の予防に
セサミンが含まれている黒ゴマと、ケルセチンが入っている玉ねぎの粉末が配合されている製品です。ケルセチンは強い抗酸化作用を持っており、動脈硬化や糖尿病などの生活習慣病を予防する効果が期待できます。
黒ゴマや玉ねぎのほかにもタウリンやマカ、数種類のビタミンも含まれているため、多角的に健康へのアプローチをおこないたい方におすすめです。
内容量 | 360粒 |
---|---|
成分 | 黒ゴマ粉末、オニオン末(オニオンフレーク、脱脂大豆)、醗酵黒ゴマ粉末、鶏肉抽出物、L-シトルリン、マカエキス末、亜鉛含有酵母、秋ウコン粉末、納豆菌培養エキス末、コエンザイムQ10、セレン含有酵母、イチョウ葉エキス末、発酵黒タマネギ粉末、タマネギ皮エキス末、赤ワインエキス末、黒胡椒抽出物、DHA粉末/D-ソルビトール、結晶セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、微粒酸化ケイ素、抽出ビタミンE、ケルセチン、タウリン(抽出物)、ルチン、ヘスペリジン、ビタミンC、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB1など |
セサミン含有量/日 | - |
カロリー/日 | - |
サントリーウエルネス / ノコギリヤシ+セサミンE
中高年男性の健康をサポート

中高年男性の健康をサポート
年齢とともに増えがちな「スッキリしない…」「夜中に何度も起きたくない」という中高年男性の悩み。スッキリ爽快な毎日をサポートするためのノコギリヤシを配合しています。
若々しさのビタミンEも配合されており、いつまでも爽快な若々しい毎日をサポートしてくれます。
男性にとって嬉しい成分が豊富に含まれているため、いつまでも健康的で若々しくいたい方におすすめです。
内容量 | 90粒 |
---|---|
成分 | ノコギリヤシ果実エキス(イタリア製造)、小麦胚芽油、セサミン/ゼラチン、ビタミンE、グリセリン |
セサミン含有量/日 | 10mg |
カロリー/日 | 7.16kcal ※3粒(1.08g)1日目安 |
サントリー / セサミンE
毎日の栄養補給や健康維持に

毎日の栄養補給や健康維持に
セサミンとビタミンEを1粒に凝縮したサプリメント。1日の摂取目安である3粒でセサミンを10mg摂ることができます。
1瓶に150粒入っているので、約2か月ほど摂取が可能。毎日の栄養補給や健康維持におすすめのセサミンサプリメントです。
内容量 | 150粒 |
---|---|
成分 | 小麦胚芽油、セサミン、ビタミンE、ゼラチン、グリセリン |
セサミン含有量/日 | 10mg |
カロリー/日 | 7.2kcal |
Minami Healthy Foods(ミナミヘルシーフーズ) / セサミン50
加齢と共に失われるスクワランを補給
加齢と共に失われるスクワランを補給
肌のバリア機能を維持するのに不可欠な成分スクワラン。スクワランには肌を保湿する役割があり、若々しい肌でいるためにはなくてはならない成分です。しかし、年齢を重ねるにつれてスクワランは減少していきます。
そのスクワランのもとになるのが、こちらのセサミンサプリメントに配合されている「スクワレン」です。セサミンと一緒にスクワレンを摂取することにより、体内でスクワランに変化して効果を発揮します。
抗酸化作用があるセサミン、肌の保湿に大切なスクワレン、そして血行をよくする黒胡椒抽出物の3つのパワーで、実年齢よりも若く見てもらえる美肌を目指しましょう。
内容量 | 62粒 |
---|---|
成分 | 深海鮫精製肝油(スクワレン)、ゼラチン、黒ゴマ抽出物(セサミン含有)、黒胡椒(ピペリン含有)抽出物(インド産)、グリセリン、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル |
セサミン含有量/日 | 50mg |
カロリー/日 | 5.54kcal |
医食同源ドットコム / 黒酢にんにく+セサミン
黒酢・黒ニンニク・黒ゴマのパワー
黒酢・黒ニンニク・黒ゴマのパワー
黒ゴマのほかに、発酵食品である黒酢と黒ニンニクが使用されているセサミンサプリメント。
配合されている黒酢には、血流改善や疲労改善のほか、美肌効果や脂肪の燃焼など、さまざまな効果が期待できます。
健康的で美しいプロポーションを維持したい方、体力の衰えを感じている方、ダイエットを頑張っている方におすすめです。
内容量 | 90粒 |
---|---|
成分 | サフラワー油(国内製造)、江蘇鎮江香醋末(江蘇鎮江香醋(小麦を含む)小麦を含む)、醗酵黒にんにく末、黒胡麻抽出物/ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、着色料(クチナシ、カカオ) |
セサミン含有量/日 | 13.5mg |
カロリー/日 | 8.16kcal |
ogaland(オーガランド) / セサミンカプセル
主成分はゴマ油と黒ゴマ濃縮エキス
主成分はゴマ油と黒ゴマ濃縮エキス
お手頃な価格で180粒入り(90日分)と、コスパのよさが魅力のセサミンサプリメント。低価格でありながらセサミンの量は1粒あたり10mgと、一般的なセサミンサプリメントと変わりません。
主要となる成分は、ゴマ油と黒ゴマ濃縮エキスの2つ。シンプルにセサミンだけを摂りたい方、手軽にセサミンを摂りたい方におすすめです。
内容量 | 60カプセル |
---|---|
成分 | 胡麻油、黒ゴマ濃縮エキス/ゼラチン、グリセリン、乳化剤、ミツロウ |
セサミン含有量/日 | 10mg |
カロリー/日 | 2.45kcal/1粒 |
DHC(ディーエイチシー) / 醗酵黒セサミン プレミアム
従来品より1.8倍のセサミンを含む
従来品より1.8倍のセサミンを含む
DHCの従来品と比較して1.8倍にあたる、36mgものセサミンを摂取できるサプリメントです。
セサミンのほかにも、疲労を軽減するイミダゾールジペプチドや、エネルギーを生み出すのに必要なコエンザイムQ10など、元気のもとなる成分を配合。いつも活動的でありたいという方におすすめです。
内容量 | 180粒 |
---|---|
成分 | 中鎖脂肪酸油(マレーシア製造)、鶏肉抽出物(鶏肉抽出物、デキストリン)、シトルリン、醗酵黒ゴマエキス末、マカ濃縮エキス末(マカ抽出物、デキストリン)、亜鉛酵母、クスリウコン、納豆菌末、ユビキノン(コエンザイムQ10)、アナトー油(ゲラニルゲラニオール含有)、菜種油、黒胡椒抽出物、セレン含有酵母/ゼラチン、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、タウリン抽出物、ビタミンE、カラメル色素、加工デンプン、(一部に乳成分・鶏肉・ごま・ゼラチンを含む) |
セサミン含有量/日 | 36mg |
カロリー/日 | 16.6kcal |
ORIHIRO(オリヒロ) / セサミン
美肌へ導くスクワレンを高濃度配合
美肌へ導くスクワレンを高濃度配合
深海鮫の肝油に多く含まれて美肌効果が期待できるスクワレンを配合したセサミンサプリメントです。
スクワレンは美肌効果のほかにも、血液の浄化・新陳代謝の活性化・肝機能の改善などの効果が期待できます。健康と美容を維持したい方、生活習慣の乱れを感じている方におすすめです。
内容量 | 60粒 |
---|---|
成分 | 深海鮫精製肝油、ゴマ抽出物/ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、着色料(二酸化チタン) |
セサミン含有量/日 | 30mg |
カロリー/日 | 6.7kcal |
Dear-Natura(アサヒ)(ディアナチュラ) / 黒セサミン
必須ミネラルの亜鉛も摂取できる
必須ミネラルの亜鉛も摂取できる
セサミンに加えて、ビタミンE・亜鉛・黒ニンニク・マカ・セレンを配合したセサミンサプリメント。
とくに必須ミネラルである亜鉛は、免疫機能や味覚を正常に保つのに不可欠な成分。積極的に摂取できるこちらの製品は、健康を維持したい方におすすめです。
また、ワンタッチで開閉できるボトルに入っているため、サプリメントを簡単に取り出すことができ、ストレスフリーなのもポイントです。
内容量 | 60粒 |
---|---|
成分 | 黒ゴマ油、醗酵黒にんにく末、マカエキス末(マカエキス、デキストリン)、黒ゴマエキス末、セレン含有酵母、ゼラチン、グリセリン、酢酸V.E、グルコン酸亜鉛、ミツロウ、乳化剤 |
セサミン含有量/日 | 25mg |
カロリー/日 | 4.5kcal |
かどや製油 / ごまセサミン
ゴマの老舗メーカーが作ったサプリ
ゴマの老舗メーカーが作ったサプリ
西暦1858年からゴマ油をはじめとしたゴマ製品を作り続けている老舗メーカー「かどや」のセサミンサプリメント。
世界中のゴマのなかから高品質なものを選び抜き、徹底した品質管理と厳格な農薬検査を通過したゴマだけを使用しています。
価格は少々お高めですが、品質にこだわって作られているため、セサミンの質にこだわりたい方におすすめです。
内容量 | 270粒 |
---|---|
成分 | 食用ごま油、セサミン、ゼラチン、グリセリン |
セサミン含有量/日 | 15mg |
カロリー/日 | 6.69kcal |
cecile(セシール) / リアルサプリ セサミン
コスパよくセサミンが摂取できる

コスパよくセサミンが摂取できる
1ヶ月分を700円ほどで購入できるセサミンサプリメント。非常にお手頃な価格でありながら、1日あたり(2粒)のセサミンの量は22mgと一般的なセサミンサプリメントと変わりません。
可能な限り少ない出費でセサミンの効果を得たい方や、気軽にセサミンを摂取したい方におすすめです。
内容量 | 60粒 |
---|---|
成分 | ごまエキス末(インド製造)/セルロース、グリセリン脂肪酸エステル、炭末色素 |
セサミン含有量/日 | 22mg |
カロリー/日 | 2.1kcal |
通常の黒ゴマの3倍のセサミンを含んでいる、セサミン高含有黒ゴマをまるごと搾って作られたセサミンサプリメント。1日の摂取目安量である3粒に、3700粒のセサミン高含有黒ゴマが使用されています。
抗酸化作用が期待できるポリフェノールのほか、美容に効果的なリノール酸やオレイン酸も摂ることができます。
肌の調子を整えたい方や、若々しくありたい方、毎日を元気に過ごしたい方におすすめです。
内容量 | 90粒 |
---|---|
成分 | セサミン含有胡麻油、ゼラチン、グリセリン |
セサミン含有量/日 | 10mg |
カロリー/日 | 11kcal |
昆布やワカメなどに多く含まれている、水溶性食物繊維を配合したセサミンサプリメント。腸内の善玉菌を増やして腸内環境を整える効果が期待できます。
また、生活習慣病のもととなるコレステロールを体外に排出したり、糖の吸収を抑えて血糖値の上昇を緩やかにする効果も期待できます。
食事のときに一緒に摂取するのが効果的ですが、飲み会の前に摂るのもおすすめです。
内容量 | 180粒 |
---|---|
成分 | 水溶性食物繊維、セサミン、セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、微粒二酸化ケイ素 |
セサミン含有量/日 | 20mg |
カロリー/日 | 0.38kcal |
セサミンを含むゴマ油に加えて、DPAを豊富に含むハープシールオイル(アザラシの油)と、栄養の吸収を促進するLPCを多く含む酵素処理卵黄油を配合したセサミンサプリメント。
DPAには血液をサラサラにする成分が豊富に含まれており、その効き目は青魚に含まれるEPAのなんと10倍。セサミンの成分との相乗効果を期待したい方におすすめです。
内容量 | 120粒 |
---|---|
成分 | ごま油、ゼラチン、精製ハープシールオイル、酵素処理卵黄油、グリセリン、ミツロウ、着色料(カラメル)、酸化防止剤(トコトリエノール) |
セサミン含有量/日 | 10mg |
カロリー/日 | 3.57kcal |
井藤漢方製薬 / 黒胡麻セサミン
コストパフォーマンスを重視する方に
コストパフォーマンスを重視する方に
1日(2粒)あたりのセサミンの量は10mgとやや少なめですが、飲みやすい大きさでソフトカプセルのセサミンサプリメントです。
お手頃な価格のため、気軽にセサミンを摂取したい方や、セサミンサプリメントを摂る生活を始めようかなと思っている方におすすめです。
内容量 | 60粒 |
---|---|
成分 | 胡麻油、ゼラチン、黒胡麻、セサミン/グリセリン、乳化剤 |
セサミン含有量/日 | 10mg |
カロリー/日 | 5kcal |
小林製薬 / セサミンDX
青森県産熟成黒ニンニクを使用
青森県産熟成黒ニンニクを使用
滋養強壮・疲労回復・免疫力向上などの効果が期待できる、青森県産の熟成黒ニンニクを使用したセサミンサプリメント。
また、セサミンと同様に強い抗酸化作用を持つ黒大豆ポリフェノール」も配合。高血圧や肥満の予防、美白効果が期待できます。身体の内側からキレイをサポートしたい方におすすめです。
内容量 | 60粒 |
---|---|
成分 | 菜種油、ゼラチン、発酵黒にんにく、ビタミンE含有植物油、セサミン(ごまを含む)、黒大豆ポリフェノール、デキストリン/グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、ミツロウ、ビタミンB1 |
セサミン含有量/日 | 10mg |
カロリー/日 | 6.3kcal |
山田養蜂場 / 山田養蜂場のセサミン
キレイな肌を目指している方に
キレイな肌を目指している方に
ハチミツやローヤルゼリーの商品が有名な山田養蜂場のセサミンサプリメント。皮膚や粘膜の健康維持に不可欠なビタミンB2と、抗酸化作用のあるビタミンCを配合しています。
若々しくキレイな肌を目指している方や、日々の疲れを癒したい方におすすめです。
内容量 | 60粒 |
---|---|
成分 | マルトデキストリン、還元麦芽糖、白ゴマ抽出物(セサミン含有)、セルロース、ビタミンC、ショ糖脂肪酸エステル、微粒二酸化ケイ素、ビタミンB2 |
セサミン含有量/日 | 15mg |
カロリー/日 | 0.9kcal/1粒 |
セサミンサプリメントのおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめのセサミンサプリメントを一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 体調を整えるオリザプラス配合 | 青魚のサラサラ成分を配合 | 滋養強壮・疲労回復・免疫力向上に | 1日1粒摂るだけだから続けやすい | 食物繊維やミネラルも摂取できる | 女性の美しさを引き出す成分入り | ケルセチン配合で生活習慣病の予防に | 中高年男性の健康をサポート | 毎日の栄養補給や健康維持に | 加齢と共に失われるスクワランを補給 | 黒酢・黒ニンニク・黒ゴマのパワー | 主成分はゴマ油と黒ゴマ濃縮エキス | 従来品より1.8倍のセサミンを含む | 美肌へ導くスクワレンを高濃度配合 | 必須ミネラルの亜鉛も摂取できる | ゴマの老舗メーカーが作ったサプリ | コスパよくセサミンが摂取できる | 黒ゴマの3倍のセサミンを含有 | 水溶性食物繊維が腸内環境を整える | 血液をサラサラにするDPA配合 | コストパフォーマンスを重視する方に | 青森県産熟成黒ニンニクを使用 | キレイな肌を目指している方に |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | |||||||||||||||||||||||
商品リンク | 公式サイトで詳細を見る 4,950円(税込) Yahoo! ショッピング 6,633円(税込) | 楽天市場 3,380円(税込) Yahoo! ショッピング 3,380円(税込) | Amazon 2,000円(税込) Yahoo! ショッピング 1,938円(税込) | 楽天市場 1,780円(税込) | 公式サイトで詳細を見る 5,616円(税込) | 公式サイトで詳細を見る 980円(税込) Amazon 1,680円(税込) | 公式サイト 3,780円(税込) | 楽天市場 3,230円(税込) | 楽天市場 3,024円(税込) | ||||||||||||||
内容量 | 90粒入り(約30日分) ※1日3粒目安 | 120粒入り(約30日分)※1日4粒目安 | 180粒 | 180粒 | 90カプセル | 60粒 | 360粒 | 90粒 | 150粒 | 62粒 | 90粒 | 60カプセル | 180粒 | 60粒 | 60粒 | 270粒 | 60粒 | 90粒 | 180粒 | 120粒 | 60粒 | 60粒 | 60粒 |
成分 | 米胚芽油(国内製造)、セサミン/ゼラチン、ビタミンE、グリセリン、トコトリエノール | DHA・EPA含有精製魚油(国内製造)、ビタミンE含有植物油、米胚芽油、セサミン/ゼラチン、グリセリン、ビタミンD | サフラワー油、発酵黒ニンニク末、セサミン含有黒ゴマエキス末、ゼラチン、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、ミツロウ、ビタミンB1 | ごま油(国内製造)、黒ゴマ抽出物、ゼラチン、グリセリン、ビタミンC、植物レシチン(大豆由来) | 黒胡麻末(国産)/デキストリン、ゼラチン | サフラワー油(国内製造)、大豆ペプチド、黒ごまペースト、ブラックジンジャーエキス末、亜鉛酵母、ガニアシ末、ツバキ種子エキス末、海洋深層水末/ゼラチン、グリセリン、L-リジン塩酸塩、グリセリン脂肪酸エステル、ミツロウ、L-アルギニン、カラメル色素、V.C、ナイアシン、V.E、バントテン酸Ca、ビオチン、V.B6、V.B1、V.B2、V.A、V.D、葉酸、(一部に大豆、ごま、ゼラチンを含む) | 黒ゴマ粉末、オニオン末(オニオンフレーク、脱脂大豆)、醗酵黒ゴマ粉末、鶏肉抽出物、L-シトルリン、マカエキス末、亜鉛含有酵母、秋ウコン粉末、納豆菌培養エキス末、コエンザイムQ10、セレン含有酵母、イチョウ葉エキス末、発酵黒タマネギ粉末、タマネギ皮エキス末、赤ワインエキス末、黒胡椒抽出物、DHA粉末/D-ソルビトール、結晶セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、微粒酸化ケイ素、抽出ビタミンE、ケルセチン、タウリン(抽出物)、ルチン、ヘスペリジン、ビタミンC、ナイアシン、パントテン酸Ca、ビタミンB1など | ノコギリヤシ果実エキス(イタリア製造)、小麦胚芽油、セサミン/ゼラチン、ビタミンE、グリセリン | 小麦胚芽油、セサミン、ビタミンE、ゼラチン、グリセリン | 深海鮫精製肝油(スクワレン)、ゼラチン、黒ゴマ抽出物(セサミン含有)、黒胡椒(ピペリン含有)抽出物(インド産)、グリセリン、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル | サフラワー油(国内製造)、江蘇鎮江香醋末(江蘇鎮江香醋(小麦を含む)小麦を含む)、醗酵黒にんにく末、黒胡麻抽出物/ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、着色料(クチナシ、カカオ) | 胡麻油、黒ゴマ濃縮エキス/ゼラチン、グリセリン、乳化剤、ミツロウ | 中鎖脂肪酸油(マレーシア製造)、鶏肉抽出物(鶏肉抽出物、デキストリン)、シトルリン、醗酵黒ゴマエキス末、マカ濃縮エキス末(マカ抽出物、デキストリン)、亜鉛酵母、クスリウコン、納豆菌末、ユビキノン(コエンザイムQ10)、アナトー油(ゲラニルゲラニオール含有)、菜種油、黒胡椒抽出物、セレン含有酵母/ゼラチン、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、タウリン抽出物、ビタミンE、カラメル色素、加工デンプン、(一部に乳成分・鶏肉・ごま・ゼラチンを含む) | 深海鮫精製肝油、ゴマ抽出物/ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、着色料(二酸化チタン) | 黒ゴマ油、醗酵黒にんにく末、マカエキス末(マカエキス、デキストリン)、黒ゴマエキス末、セレン含有酵母、ゼラチン、グリセリン、酢酸V.E、グルコン酸亜鉛、ミツロウ、乳化剤 | 食用ごま油、セサミン、ゼラチン、グリセリン | ごまエキス末(インド製造)/セルロース、グリセリン脂肪酸エステル、炭末色素 | セサミン含有胡麻油、ゼラチン、グリセリン | 水溶性食物繊維、セサミン、セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、微粒二酸化ケイ素 | ごま油、ゼラチン、精製ハープシールオイル、酵素処理卵黄油、グリセリン、ミツロウ、着色料(カラメル)、酸化防止剤(トコトリエノール) | 胡麻油、ゼラチン、黒胡麻、セサミン/グリセリン、乳化剤 | 菜種油、ゼラチン、発酵黒にんにく、ビタミンE含有植物油、セサミン(ごまを含む)、黒大豆ポリフェノール、デキストリン/グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、ミツロウ、ビタミンB1 | マルトデキストリン、還元麦芽糖、白ゴマ抽出物(セサミン含有)、セルロース、ビタミンC、ショ糖脂肪酸エステル、微粒二酸化ケイ素、ビタミンB2 |
セサミン含有量/日 | 10mg | 10mg | - | 15mg | - | - | - | 10mg | 10mg | 50mg | 13.5mg | 10mg | 36mg | 30mg | 25mg | 15mg | 22mg | 10mg | 20mg | 10mg | 10mg | 10mg | 15mg |
カロリー/日 | 7.42kcal ※3粒(1.11g)/1日 | 11.6kcal ※4粒(1.66g)/1日目安 | - | 2.28kcal | - | - | - | 7.16kcal ※3粒(1.08g)1日目安 | 7.2kcal | 5.54kcal | 8.16kcal | 2.45kcal/1粒 | 16.6kcal | 6.7kcal | 4.5kcal | 6.69kcal | 2.1kcal | 11kcal | 0.38kcal | 3.57kcal | 5kcal | 6.3kcal | 0.9kcal/1粒 |
まとめ

セサミンサプリメントには、美容成分を配合したもの、DHAと一緒にセサミンが取れるもの、元気な毎日をサポートしてくれるものなど、さまざな商品があります。
管理栄養士の北嶋さんの選び方を参考に、あなたにぴったりのセサミンサプリメントが見つけてくださいね!
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!