
コートやジャケットを着る季節には気にならなくても、薄着の季節になると気になるのが自分の姿勢。猫背や巻き肩、O脚、X脚など、できるものなら直したい!そう思う方もいるのでないでしょうか。
そこで、モデル・女優・タレントとしてマルチに活躍し、Instagramのフォロワー数が5万人を超える人気インスタグラマー松丘雪那さんにおすすめ美姿勢グッズを紹介していただきました!
骨盤のゆがみや猫背、O脚X脚にお悩みの方は今すぐおすすめグッズを入手して、理想の美姿勢を手に入れましょう。
目次
1996年生まれ東京都出身。身長171cm、股下84cmのスタイルを誇るモデル。本業のモデルとして多くのメディアで活躍するだけでなく、女優、タレントなどマルチに活動中。医師を目指していたことから、医療の知識も多く、彼女が勧めるエステやサロンは、多くの女性に支持されている。フォロワー数5万人以上のインスタグラマーとしても有名。美容、コスメ、動物が大好き。
1996年生まれ東京都出身。身長171cm、股下84cmのスタイルを誇るモデル。本業のモデルとして多くのメディアで活躍するだけでなく、女優、タレントなどマルチに活動中。医師を目指していたことから、医療の知識も多く、彼女が勧めるエステやサロンは、多くの女性に支持されている。フォロワー数5万人以上のインスタグラマーとしても有名。美容、コスメ、動物が大好き。
美姿勢の基礎は「骨盤」
姿勢の悪さの原因は、骨盤のゆがみが最も大きいといわれています。骨盤の正しい位置を意識しないと美姿勢をキープすることができず、ますます骨盤がゆがんでいき悪循環に陥ることに。
姿勢が正されることによって、普段使っていない筋肉に刺激が与えられ、代謝もアップ!猫背や腰痛の改善にもつながります。
デスクワークやかがみ姿勢での家事が多い日本人は、欧米人に比べて太ももの後ろ側の筋肉が発達しにくい傾向があります。そのため、どうしても骨盤が後ろに傾きがちに…。
姿勢が悪くなるのはもちろん、ヒップの形も悪くなってしまうので要注意!骨盤のゆがみがなおれば全身がきれいに整います。
着席時の姿勢がゆがみの原因!?

骨盤が特にゆがみやすいのは着席時です。
長時間パソコンや事務作業をしていると、前傾姿勢が定着してしまい、骨盤に負担がかかります。座っているときに足を組んでしまったり、頬杖をついてしまうクセがある方は特に注意が必要。
一度身についてしまった楽な姿勢は、簡単にリセットすることができません!
- 腰痛、肩こり、疲労など身体の不調を感じやすい
- 内臓を正しい位置で支えられず下腹がポッコリ出やすい
- 代謝や血流が悪くなり太りやすい体質になる
美姿勢に導く、骨盤を立たせる座り方
美姿勢に導く座り方のポイントは、「骨盤を立たせて座る」こと。骨盤を立たせた状態で座らないと、背中が丸まったり、肩より前に頭が出たりなど、不自然な姿勢になってしまいます。

骨盤を立たせて座る方法
- 骨盤の中心にある「仙骨」を意識する
- 腰が反らないよう、背骨が自然なカーブを描くように座る
- お尻の左右に均等に体重がかかるようバランスを整える
骨盤矯正クッションを上手に活用!
骨盤のゆがみを整えるには、長時間正しい姿勢をキープすることが重要。ちょっとでも気を緩めるとすぐに楽な姿勢をとってしまい、ゆがみが元に戻ってしまいます。
自分の力だけで長時間正しい姿勢をキープするのは難しい…そんなとき頼りになるのが、骨盤矯正クッションです!
骨盤矯正クッションの効果
骨盤矯正クッションを使用することで、背筋をまっすぐ伸ばすことを自然に意識することができるようになります。
姿勢を正して荷重のバランスをとることで、普段使わない筋肉が刺激され、代謝もアップ!腰痛にお悩みの方や、体幹を鍛えたい方、産後の女性におすすめです。
骨盤矯正クッションの選び方
骨盤のゆがみを正しく整えたいなら、自分に合う形を選ばなければなりません。骨盤矯正クッションを選ぶ際に重要となるのが、骨盤がゆがんでいる方向です。
- 下腹がポッコリ出ている方や産後の女性に多い骨盤の開きには、左右から引き締める「座布団型」がおすすめ
- 骨盤のゆがみからくる腰痛に悩まされている方は、腰と背中を支える「背面一体型」がおすすめ
スクワットや腹筋など、姿勢を整えるための筋力アップトレーニングが様々なサイトで紹介されていますが、身体を動かすのが苦手な方にとっては少々ハードルが高いですよね。それに、毎日忙しすぎてトレーニングに時間を割けない人も多いはず。
そんなときは、毎日の生活のなかで美姿勢にアプローチすることができる技ありグッズがおすすめです。
骨盤のゆがみだけでなく、猫背やO脚X脚を矯正したい方のためのおすすめグッズもご紹介。椅子に座る・背筋を伸ばす・歩くといった、日常の何気ない動作のなかで様々な悩みを解決しましょう!
悩み | おすすめ グッズ | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
骨盤の ゆがみ | サポートチェア 骨盤矯正クッション | 座るだけで骨盤のゆがみを整えることができる | サイズによっては椅子を選ぶ場合がある(床置きで使えるものも) |
猫背 | 猫背改善サポーター | 身体に装着するだけで背筋が伸びる | 服によってはサポーターが見えてしまうことがある |
O脚X脚 | 矯正インソール かかとパッド | 靴の中に入れて歩くだけでOK | 靴が窮屈になってしまうことがある |
美姿勢グッズおすすめ13選|悩み別に紹介
それでは、現役モデルの松丘さんおすすめの美姿勢グッズを、骨盤矯正、猫背改善、O脚X脚矯正など悩み別に紹介していきます。
美姿勢グッズおすすめ6選【サポートチェア&骨盤矯正クッション】
椅子の上に乗せて使うサポートチェアがあれば、毎日の生活の中で自然に骨盤を正しい位置に導くことが可能です。
そこで、松丘雪那さんおすすめのサポートチェアをランキング形式で3商品ご紹介。編集部が厳選した人気のサポートチェア&骨盤クッションもあわせて掲載しているので、座り姿勢を矯正したい方は要チェック!
Pousutong / ヘルスケア座布団
人間工学に基づいた立体設計が姿勢を矯正
人間工学に基づいた立体設計が姿勢を矯正
ショッピング
人間工学に基づいた立体設計を用いた、ぴったりと座るだけで正しい座り方が促進される姿勢矯正座布団。
身体のズレ・歪みなどを修正する効果が期待できるのはもちろん、低反発ウレタンの適度な硬さが体圧を均一に吸収・分散。腰やお尻への負担をが和らぎ、太ももへの圧力も約80%軽減するため長時間のデスクワークにも◎です。
サイズ | 縦38×横45×厚さ2.5-7cm |
---|---|
重量 | 約740g |

背中部分がないにもかかわらずしっかりと骨盤が立っている状態になります。椅子の形などに影響されにくいため、いろんな場面で使えるのでオススメです。
MTG(エムティージー) / 骨盤サポートチェア Body Make Seat Style
カイロプラクティックにヒントを得て開発
カイロプラクティックにヒントを得て開発
ショッピング
カイロプラクティックにヒントを得て開発された、座るだけで姿勢が矯正される人気商品。
「整体師の手をイメージしてつくられた、背骨の自然なS字ラインを支える腰回りのサポート」「倒れがちな骨盤を支え、座ると自然に前傾する座面のカーブ」「身体を水平に保ち傾きを防ぐ、太ももを包み込むカーブ」3つのサポートシステムが正しい姿勢に導いてくれます。
サイズ | W420mmxD390mmxH330mm |
---|---|
重量 | 1.6 Kg(発送重量) |

こちらは背中部分もあるタイプです。座るとフィット感抜群です!このシートに合う椅子を選ばなくてはならない手間はありますが、フィットすればいままでより良い座り心地になるのは間違いなしです!
MTG(エムティージー) / 骨盤サポートチェア Style Athlete
アスリートとの共同開発で誕生
アスリートとの共同開発で誕生
オリンピック体操の金メダリスト米田功氏、元フィギュアスケーターの村主章枝氏との共同開発によって生まれた、Styleブランドの格上モデル。
Styleシリーズの3つのサポートシステムと、骨盤まわりの骨に対応するブロックウレタン構造を採用することで、正しい身体の位置をしっかりと意識することが可能に。人が持つ本来のチカラを引き出し、体圧を分散することで身体の負担も軽減されます。
サイズ | 約W410mmxD380mmxH330mm |
---|---|
重量 | 約1.1kg |

他のものより値段が高いと思われる方が多いと思いますが、仙骨を意識することで「正しい身体の位置」をしっかりと教えてくれるので、どの姿勢が正解なのかわからない…ということがありません。
こちらもフィットする椅子が必要になってきますが、床での使用も可能なので、日本人のライフスタイルにマッチします!
ここからは、編集部が厳選したおすすめ3商品をご紹介!
COGIT(コジット) / らくちん美尻クッション
長時間座りっぱなしでも疲れにくい
長時間座りっぱなしでも疲れにくい
座ると両サイドに膨らみができ、大殿筋と骨盤に身体の重みが伝わり自然に内側に力が加わります。
傾斜との相乗効果で、安定感のある正しい姿勢をサポート。長時間座り続けても疲れにくく、柔らかいベロア生地で肌触りも抜群です。
サイズ | W40xD38xH10cm |
---|---|
重量 | 699g(発送重量) |

メイダイ / 座るだけで骨盤キュッとクッション
沈み込みを抑えながら支える立体3層構造
沈み込みを抑えながら支える立体3層構造
低反発・高反発・硬質ウレタンの立体3層構造が骨盤周りをキュッと引き締め、正しい姿勢をサポート。座面に接して体を支える「座骨」部分に穴をあけることで腰の負担が和らぎ、長時間座り続けることが可能です。
7度の傾斜で背筋がしっかり伸び、ポッコリ下腹もスッキリ!ふんわりタッチのパイル地カバーには滑り止め加工が施され、カバーを取り外して洗濯することができるので衛生面も◎です。
サイズ | W310×D420×H85mm |
---|---|
重量 | 300g |
PROIDEA(プロイデア) / 馬具マットプレミアム
馬具の鞍の構造を忠実に再現
馬具の鞍の構造を忠実に再現
馬具職人・整体師・家具職人の3人の匠が作り上げた、累計11.8万台を突破した馬具シリーズのプレミアムサポートマット。
不安定な馬の上で身体を支える「鞍」の構造を立体的に再現することで、腰にかかる負担を軽減しながら自然に背筋がシャキッ!安定感、柔らかさ、ホールド感にも徹底的にこだわり、誰かに支えられている様な楽な状態を長時間キープすることが可能です。
椅子の上だけでなく床置きでも快適に使えるよう、従来モデルよりサイズアップしています。
サイズ | W40×D32×H16.5cm |
---|---|
重量 | 915g |
美姿勢グッズおすすめ2選【子ども用サポートチェア】
勉強机に座っている時間が多いお子さんにも、楽にきれいな姿勢をキープすることができる子ども用サポートチェアを用意してあげたいですよね。そこで、松丘雪那さんおすすめの子ども用サポートチェアを2商品ご紹介!
MTG(エムティージー) / 骨盤サポートチェア Style Kids Mサイズ
成長期の身体を優しくサポート
成長期の身体を優しくサポート
筋肉や骨の成長が著しいお子さん用のサポートチェア。傾きやすい骨盤を独自の構造で包み込み、正しい姿勢をキープ。身体を水平に保つため、足が閉じた状態を維持しやすくなります。
サイズ | 約W300mmxD250mmxH230mm |
---|---|
重量 | 約400g |
成長に合わせてサイズを選ぶことができます。正しい姿勢をキープするのが楽になることで集中もアップし一石二鳥!背もたれがあるので、床置き状態でも使いやすく便利です。
BackJoy(バックジョイ) / ポスチャープラス キッズ
骨盤を固定させない自由度の高さが人気
骨盤を固定させない自由度の高さが人気
ショッピング
お子さんが長時間座り続けてもストレスを感じさせないよう、柔軟性のある材質を使用し、骨盤を固定することなく正しい姿勢をサポート。
上半身の動きに対して骨盤が自由に動くため最初はグラつきを感じることがありますが、あえて過保護にしないことで、しっかりと自立した座り姿勢をキープすることが可能です。
サイズ | W22.5×H9.5×D29cm |
---|---|
重量 | 約175g |

こちらは背もたれがないタイプなので、椅子を選ばず使用することが可能です。ただ、身体の位置が正しいかチェックしてあげないと意味がないので、使い始めは親御さんがサポートしてあげましょう。
美姿勢グッズおすすめ3選【猫背改善サポーター】
座っているときだけでなく、立っているときも美姿勢にアプローチしたい!猫背を改善したい!そんなときは、装着タイプの美姿勢グッズが大活躍。
ここでは、松丘さんおすすめの猫背改善サポーターをランキング形式でご紹介。男女兼用タイプなので、女性だけでなく男性も要チェックです!
Gracewell(グレースウェル) / 姿勢矯正ベルト ボーン付き
腰椎と肩をしっかり支える優秀設計
腰椎と肩をしっかり支える優秀設計
ショッピング
6本の記憶ボーンが腰椎と肩をし っかり支えて安定させ、脇の下から伸びる背面のダブルY型設計が肩全体を引っ張り正しい姿勢をサポート。
通気性に優れたメッシュ素材を使用しているので夏でも蒸れにくく、伸縮性の高いダブルベルトで着脱も簡単です。
素材 | 71%ナイロン 29%ポリウレタン、メッシュ素材 |
---|

装着タイプで1番おすすめなのがこちら!肩周りの丸まり、猫背、背中のサポートがこれ1つで可能です。服に響きにくいデザインも嬉しいポイント!
ウェストのサイズによって大きさを選ぶことができ、ベルトで調整も可能なので安心して使用できます。
ANOOPSYCHE(アヌーサイク) / 猫背矯正ベルト 姿勢矯正サポーター
運動もOKなフィット感&柔軟性
運動もOKなフィット感&柔軟性
ショッピング
たすき掛け効果で肩甲骨を引き寄せ、背筋をしっかり伸ばしながら幅広ベルトが腰への負担を分散。きつめのサポート感がなく、フィット感&柔軟性に富んでいるので、スポーツシーンでも愛用可能。マジックテープ設計で着脱も簡単です!
素材 | PE素質、耐久性が優れ高い弾力性を有する素材 |
---|

背面の首回りが少し詰まったデザインですが、全体の面積が小さめなので装着時の負担が少なくすみます。サイズが選べて調整も可能です!
skedan(スケダン) / 背筋矯正ベルト 猫背改善サポーター
日常使いしやすく、効果も十分!
日常使いしやすく、効果も十分!
ショッピング
効果的に背筋を伸ばすウエスト引きつけ構造を採用した、シンプルな男女兼用サポーター。
ソフトな肌触りのネオプレンを使用しているので、圧迫感が少なく脇が痛くなる心配もありません。軽量で通気性も高く、長時間装着してても不快感を感じにくく、快適に姿勢をサポートすることができます。
素材 | ポリエステル |
---|

上半身のさらに上部だけのタイプなので、背中全体のサポート力は強くありません。日常使いしやすいので、肩周りの丸みや猫背が特に気になる方は、このサポーターで十分良い姿勢になれます!
美姿勢グッズおすすめ2選【O脚X脚矯正グッズ】
立ち仕事が多い方や、通勤通学時に歩く距離が長い方は、インソールでO脚X脚を矯正するのがおすすめです。下記2商品を使用して歩行する際は、片足だけに重心がかかりすぎないよう気をつけましょう!
Vigrant(バイグラント) / O脚矯正 X脚矯正インソール
足裏のバランスを整える傾斜&立体パッド
足裏のバランスを整える傾斜&立体パッド
ショッピング
外側のゆるやかな傾斜が身体の重心を正しい位置へ導き、太ももの内転筋やふくらはぎを刺激してO脚X脚を矯正。ピンク色の立体パッドが足裏にアーチを作り、足裏のバランスを整えながら正しい歩行をサポートしてくれます。
素材 | ゲル素材 |
---|
O脚X脚を矯正しながら土踏まずもサポートしてくれます。傾斜が極端なものよりもこの程度の傾斜のほうが日常的に骨盤を意識することができるので、足裏のバランスが無理なく自然に整います!
編集部が選んだおすすめO脚X脚矯正グッズはこれ!
Phoenix(フィーニックス) / O脚X脚用 シリコンかかとパッド 4枚セット
重心を正しく整え、ゆがみを補正
重心を正しく整え、ゆがみを補正
ショッピング
O脚の場合は厚みのある方が外側、X脚の場合は厚みのある方が内側。インソールの踵部分に貼り付けて使用することで、重心を正しく整え脚のゆがみを矯正します。
程よい弾力性があり、かかとにかかる衝撃や圧力が分散され、疲れを軽減。水洗い可能なので、いつでも清潔な状態をキープすることが可能です。
素材 | メイン素材:アクリル、表地: 合繊 |
---|

美姿勢に導く1日5分の簡単エクササイズ!おしり歩きで骨盤&体幹を強化!
美姿勢グッズを使用しながら、「おしり歩き」のエクササイズを組み合わせれば効果絶大!歪んだ骨盤を正しい位置に矯正し、さらに体幹を同時に鍛えることでぽっこりお腹も解消されます。
おしりを重点的に動かすので、今話題の美尻への効果も期待大!運動が苦手な方も、三日坊主になってしまいがちな方も、1日5分だけでOKなのでおしり歩きにトライしてみましょう!
- 道具が必要ないので、いつでも気軽に始められる
- 一畳分のスペースがあればOK
- 動きが簡単なので、運動が苦手な方でもトライしやすい
- 動きが激しくないので、階下への騒音の心配がない
おしり歩きトレーニングのやり方
- 両足を前に伸ばして床に座る
- つま先を天井に向け、背筋をしっかり伸ばす
- 腕を大きく振りながら、おしりを左右交互に前に出して進む
- 10歩進んだら一呼吸おき、さらに10歩後退する
- 5分を目安に、無理のない範囲で続けましょう

大事なのは、椅子に座る時と同様、骨盤をしっかり立てること!
最初は腰や骨盤周りの筋肉を上手に動かすことができないかもしれません。そんな時は筋肉や股関節のこわばりをほぐすため、軽くストレッチをしてからおしり歩きをはじめましょう。
美姿勢グッズのおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめの美姿勢グッズを一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 人間工学に基づいた立体設計が姿勢を矯正 | カイロプラクティックにヒントを得て開発 | アスリートとの共同開発で誕生 | 長時間座りっぱなしでも疲れにくい | 沈み込みを抑えながら支える立体3層構造 | 馬具の鞍の構造を忠実に再現 | 成長期の身体を優しくサポート | 骨盤を固定させない自由度の高さが人気 | 腰椎と肩をしっかり支える優秀設計 | 運動もOKなフィット感&柔軟性 | 日常使いしやすく、効果も十分! | 足裏のバランスを整える傾斜&立体パッド | 重心を正しく整え、ゆがみを補正 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
商品名 | |||||||||||||
商品リンク | 楽天市場 3,980円(税込) Yahoo! ショッピング 4,480円(税込) | 楽天市場 10,780円(税込) Yahoo! ショッピング 8,580円(税込) | Amazon 5,800円(税込) | Amazon 2,200円(税込) Yahoo! ショッピング 4,812円(税込) | Amazon 1,980円(税込) Yahoo! ショッピング 2,544円(税込) | Yahoo! ショッピング 4,184円(税込) | Amazon 1,599円(税込) Yahoo! ショッピング 3,279円(税込) | 楽天市場 625円(税込) Yahoo! ショッピング 625円(税込) | Amazon 1,298円(税込) Yahoo! ショッピング 1,574円(税込) |
まとめ
ジムに通う時間がない方や運動が苦手な方も、美姿勢グッズを上手に活用することで、日常生活を送りながら美姿勢に近づくことができます!とはいえ、適度な運動も必要不可欠。TVを観ながらでもOKなので、1日5分のおしり歩きを続けましょう。
健康グッズの関連記事一覧
機能別の記事はこちら
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!