
空気が乾燥する季節、美容やウイルス対策に欠かせないのが加湿です。自宅のリビングに加湿器を置いているご家庭も多いでしょう。
とはいえ、加湿器を24時間つけっぱなしにして使い続けていると、電気代が気になりますよね。そこでおすすめなのが、電気代がかからず、コンパクトで電源いらずな「ペーパー加湿器」です。
今回は、モノレコ編集部が厳選したおすすめのペーパー加湿器をご紹介します。お気に入りのペーパー加湿器を見つけて、エコに潤いませんか?
目次
ペーパー加湿器の特徴は?狭いスペースで効果を発揮!

ペーパー加湿器は、紙が水を吸い上げて自然に気化することで周囲を加湿する「自然気化式」を取り入れた加湿器。
ごくシンプルな仕組みなので、そんな単純な方法で本当に効果はあるの?コップに水を入れて置いておくのと変わらないのでは?そんな疑問を持つ方もいるかもしれません。
しかし、注目すべきは加湿量(=自然蒸発量)の違いです。ペーパー加湿器はコップの水に比べて約10〜40倍と段違いの加湿量があります。
その理由は、ただの紙ではなく不織布などの繊維に特殊加工をして、表面積を倍増させていることにあります。より多くの蒸発する面を作ることで、自然気化式ながらも高い加湿量を実現しているのです。
ミストやスチームを拡散させる電気式加湿器のように広い部屋全体を潤すほどのパワーはありませんが、自分専用の加湿器として手元に置いて使うのなら、メリットがたくさんあります。
- 1,000円程度から購入できてリーズナブル
- 電源不要なのでエコ
- 音がしないからオフィスや寝室でも気にならない
- 熱を発しないから小さなお子さんがいても安心
- コンパクトサイズで色やデザインが豊富
- メンテナンスはフィルター交換だけで手間なし
- 自然気化式なので過加湿や結露の心配が不要
長い時間を過ごすオフィスや寝室の乾燥対策に、デスクの手元やベッドの枕元に最適なのがペーパー加湿器です。また、リビングなど広い部屋のセカンド加湿器としても向いています。
ペーパー加湿器おすすめ7選|編集部が厳選して紹介

ここからは、年々バリエーションが増えるペーパー加湿器のなかから、モノレコ編集部が厳選した商品をご紹介します。
まるで2匹のネコが水を飲んでいるように見える、ニトリのペーパー加湿器。お皿に水を入れるだけで加湿できる手軽さが魅力です。
紙が水分を吸い上げて気化することにより室内を加湿する仕組みを取り入れていますが、コップ1杯の水を自然に蒸発させた時の量に比べて約30倍の蒸発効果があります。
電源がなくても加湿できるため、デスクやベッドの近くに置いて使うのもおすすめです。
適用床畳数 | - |
---|---|
加湿量 | - |
タンク容量 | - |
連続加湿時間 | - |
消費電力 | - |
タイプ | 自然気化式 |
サイズ | 幅21.3×奥行5.5×高さ10.9cm |
ミクニ / 自然気化式卓上加湿器 ミスティガーデン2nd
加湿量は40倍でアロマも楽しめる
加湿量は40倍でアロマも楽しめる
観葉植物をデザインモチーフにした、どんな部屋にも溶けこむペーパー加湿器。プランター型の器は陶器のような質感で高級感があり、そのまま使ってもよいですが、お好みの丸型の器に入れて、より自分好みにアレンジして使うことも可能。
たっぷりの不織布で、加湿量は自然蒸発に比べて40倍以上(※室温20度湿度30%の条件下で、径52mmのコップとの比較)。フィルターは抗菌・防カビ加工がしてあり、安心して使えます。フィルター交換は3~6ヵ月が目安です。
ラベンダー系とベルガモット系の2種類の専用アロマウォーターもあり、加湿しながら香りも楽しめ、リラックス・消臭効果も期待できます。
適用床畳数 | - |
---|---|
加湿量 | - |
タンク容量 | 500cc |
連続加湿時間 | 12時間 |
消費電力 | - |
タイプ | 自然気化式 |
サイズ | W15.5×H20×D38cm |
積水樹脂(セキスイジュシ) / 自然気化式ECO加湿器 うるおいちいさな森 エルク
コポッと潤う自動給水ボトル付き
コポッと潤う自動給水ボトル付き
森と動物をかたどったかわいらしいデザインが特徴のペーパー加湿器。コンパクトサイズながら、ウォーターボトル付きなので水の補充の手間が少ないのが特徴。時々「コポッ」と音を立てて水が減るので、視覚と聴覚から潤いと癒しを感じられます。
加湿フィルターはミゾ加工された特殊繊維でできており、より多くの水分を蒸発させるよう作られています。加湿量は自然蒸発の約20倍(※室温25度湿度35%の条件下で径52mmのコップとの比較)。
防菌防カビ加工がされたフィルターなので、清潔に保てるのもうれしいポイント。フィルター交換は1か月~3か月が目安です。
適用床畳数 | - |
---|---|
加湿量 | - |
タンク容量 | - |
連続加湿時間 | - |
消費電力 | - |
タイプ | 自然気化式 |
サイズ | W15×H17×D5.5cm |
ペーパー加湿器 ラブリーキャット
猫好きにはたまらないキュートさ
猫好きにはたまらないキュートさ
2匹の仔猫のイラストがキュートなペーパー加湿器。自然や草花をモチーフにしたものが多いなかで、猫モチーフのこちらはひときわ目を引きます。猫を飼っている方や猫好きの方、猫グッズを集めている方にうれしいデザイン。
グラスやカップに入れて使うタイプのため、気軽に加湿ができます。10cm程度におさまるコンパクトサイズなので、狭いスペースでの加湿にも最適です。
適用床畳数 | - |
---|---|
加湿量 | - |
タンク容量 | - |
連続加湿時間 | - |
消費電力 | - |
タイプ | 自然気化式 |
サイズ | W10×H18×D10cm |
TioTio(ティオティオ) / 潤いペーパーモイスチャー
まるで生け花のような繊細なデザイン
まるで生け花のような繊細なデザイン
ちょこんとバラの花にとまった蝶々がかわいらしい、お好きなグラスに入れて使うペーパー加湿器。繊細な抜き加工で作られたバラが美しく華やかで、潤いながらインテリアのポイントにもなります。
加湿量は約9倍(※240mlのコップ1杯分の水の自然蒸発量と比較)。小さいながらもほかのペーパー加湿器に引けをとりません。
天然成分を原料とした加工剤が、抗菌や消臭に優れた効果を発揮。約13cmのコンパクトタイプなので、デスクに置くのもおすすめです。
適用床畳数 | - |
---|---|
加湿量 | - |
タンク容量 | - |
連続加湿時間 | - |
消費電力 | - |
タイプ | 自然気化式 |
サイズ | W13×H14×D13cm |
ミクニ / 自然気化式小型加湿器 ちょこっとオアシスプラス
旅行や出張に便利な折りたたみ式
旅行や出張に便利な折りたたみ式
折りたみ式で100gと軽量なので旅行先や出張先にも持っていける、便利な小型携帯ペーパー加湿器。水がこぼれにくいスライドタンクを採用しているため、安心して持ち運びできます。フタを開けた時に花が開くようなデザインが印象的です。
加湿量は約10倍以上(※室温20度湿度30%の条件下で、径52mmのコップとの比較)。ただし貯水スペースも小さいので、こまめな補充が必要です。
加湿フィルターは抗菌・防カビ加工された不織布でできているから安心。専用アロマウォーターを使えば、潤いとアロマを一緒に楽しめます。
適用床畳数 | - |
---|---|
加湿量 | - |
タンク容量 | 70cc |
連続加湿時間 | 8時間 |
消費電力 | - |
タイプ | 自然気化式 |
サイズ | 7.2×H3.2×D15.2cm |
野杁製作所 / 自然気化式加湿器 北欧の森 Forest
北欧の森をモチーフにした大型タイプ
北欧の森をモチーフにした大型タイプ
北欧の森をモチーフにした繊細なカッティングの加湿フィルターに、上品な木目のトレイが特徴のペーパー加湿器。森の木々と森に生きる動物たちの姿に癒されるデザイン性の高さが魅力です。
大容量の300mlのウォーターボトルを搭載することで給水回数を削減。加湿量は自然蒸発の約30倍(※室温25度湿度40%の条件下で径59mmのコップとの比較)と、ペーパー加湿器のなかでは高レベルなのも見逃せないポイント。
加湿フィルターはミゾ加工をした特殊繊維シートを使用。抗菌防カビ処理がされているので、カビや細菌の増殖を防いでくれるので安心です。
適用床畳数 | - |
---|---|
加湿量 | - |
タンク容量 | 300ml |
連続加湿時間 | - |
消費電力 | - |
タイプ | 自然気化式 |
サイズ | W2.7×H6.5×D19cm |
ペーパー加湿器のおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめのペーパー加湿器を一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 2匹のネコでエコ加湿 | 加湿量は40倍でアロマも楽しめる | コポッと潤う自動給水ボトル付き | 猫好きにはたまらないキュートさ | まるで生け花のような繊細なデザイン | 旅行や出張に便利な折りたたみ式 | 北欧の森をモチーフにした大型タイプ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
商品名 | |||||||
商品リンク | Amazon 1,485円(税込) | ||||||
適用床畳数 | - | - | - | - | - | - | - |
加湿量 | - | - | - | - | - | - | - |
タンク容量 | - | 500cc | - | - | - | 70cc | 300ml |
連続加湿時間 | - | 12時間 | - | - | - | 8時間 | - |
消費電力 | - | - | - | - | - | - | - |
タイプ | 自然気化式 | 自然気化式 | 自然気化式 | 自然気化式 | 自然気化式 | 自然気化式 | 自然気化式 |
サイズ | 幅21.3×奥行5.5×高さ10.9cm | W15.5×H20×D38cm | W15×H17×D5.5cm | W10×H18×D10cm | W13×H14×D13cm | 7.2×H3.2×D15.2cm | W2.7×H6.5×D19cm |
まとめ
電源いらずでデザインの豊富さが魅力のペーパー加湿器は、手軽に潤いを与えてくれる便利なアイテム。
使う場所やお好みにあわせて選んで、エコで乾燥知らずな毎日をお過ごしください!
加湿器の関連記事一覧
商品別の記事はこちら
- ニトリ超音波加湿器(NI ウルーレS)の口コミを調査!実際に使ってガチ評価!
- Three-up(スリーアップ)ハイブリッド加湿器フォグミストは口コミ通り?検証調査!
- アイリスオーヤマのハイブリッド式加湿器HDK-35は口コミ通り?検証調査!
- 無印良品の超音波うるおいアロマディフューザーは口コミ通り?検証調査!
- 山善Steam CUBE KSF-L301の口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- cado(カドー)加湿器STEM 620 HM-C620の口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- siroca(シロカ)の加湿器は口コミ通り?SD-C111を検証調査!
- BALMUDA(バルミューダ)気化式加湿器は口コミ通り?Rainを検証調査!
- SHARP(シャープ)加湿空気清浄機KC-H50の口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- TOSHIBA(東芝)スチームファン式加湿器KA-X45は口コミ通り?検証調査!
- 象印スチーム式加湿器は口コミ通り?EE-RN50を検証調査!
- LOMAYA(ロマヤ)超音波式加湿器M1 Plusは口コミ通り?検証調査!
- BRUNO(ブルーノ)超音波式加湿器JET MIST BOE030は口コミ通り?検証調査!
- CORONA(コロナ)ハイブリッド式加湿器は口コミ通り?UF-H5019Rを検証調査!
- Three-up(スリーアップ)ハイブリッド加湿器デュードロップLは口コミ通り?検証調査!
- 三菱電機roomist SHE35RD-Wは口コミ通り?検証調査!
- Dainichi(ダイニチ)加湿器RX SERIES HD-RX519は口コミ通り?検証調査!
- Panasonic(パナソニック)ヒーターレス気化式加湿器は口コミ通り?FE-KXS07を検証!
- Dyson(ダイソン)Hygienic Mist MF01WSは口コミ通り?検証調査!
- Stadler Form(スタドラーフォーム)ハイブリッド式加湿器は口コミ通り?Evaを検証調査!
- アイリスオーヤマの加熱式加湿器SHM-100Uは口コミ通り?検証調査!
- DOSHISHA(ドウシシャ)カンタン給水超音波式加湿器は口コミ通り?検証調査!
- KNGUVTHの超音波式加湿器の口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- ヒロ・コーポレーションの加湿器レイドロップH2 TH-SK38は口コミ通り?検証調査!
- siroca(シロカ)LED加湿器SRD-BK801は口コミ通り?検証調査!
- ELECOM(エレコム)USBパーソナル加湿器エクリア ミストHCE-HU03は口コミ通り?検証調査!
- ハイブリッド式加湿器HYBRID visの口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- TWINBIRD(ツインバード)パーソナル加湿器SK-D974Wは口コミ通り?検証調査!
- VORNADO(ボルネード)気化式加湿器Evap3-JPは口コミ通り?検証調査!
- TOPLAND(トップランド)ペットボトル加湿器キューブは口コミ通り?検証調査!
- maxzen(マクスゼン)ハイブリッド加湿器KS-MX601は口コミ通り?検証調査!
- 日本ゼネラル・アプラィアンスのVICKS V750は口コミ通り?検証調査!
- GREEN HOUSEのUSB加湿器たまご形GH-UMSEGシリーズは口コミ通り?検証調査!
- Three-up(スリーアップ)超音波式加湿器NAGOMIは口コミ通り?PB-T1827を検証調査!
- ±0(プラスマイナスゼロ)超音波式加湿器XQE-C011は口コミ通り?検証調査!
- Elec-Diamond(エレクダイヤモンド)ハイブリッド加湿器は口コミ通り?検証調査!
- DOSHISHA(ドウシシャ)加湿器mood DUSK-116CLは口コミ通り?検証調査!
- スリー・アールシステムQurra Mois Racile 3R-UHT02は口コミ通り?検証調査!
ブランド別の記事はこちら
- シャープ加湿器おすすめ6選|最新モデルを紹介【プラズマクラスター搭載】
- 象印の加湿器おすすめ人気ランキングTOP4|最新の売れ筋商品を紹介!
- パナソニック加湿器おすすめ8選|販売中&最新モデルの特徴も紹介
- アイリスオーヤマ加湿器おすすめ8選|最新売れ筋人気ランキングを紹介【2022年】
価格別の記事はこちら
タイプ別の記事はこちら
- スチーム式加湿器おすすめ11選|たっぷりの蒸気で乾燥対策!【2022年】
- 卓上加湿器おすすめ人気ランキング13選【2022年】最新の売れ筋商品はコレ!
- 赤ちゃん向け加湿器おすすめ6選|現役家電販売員が厳選【2022年最新】
- おしゃれな加湿器おすすめ10選|インテリアに合うデザイン性の高い商品を厳選
- 超音波式加湿器おすすめ15選|音が静かでデザイン性が高い商品を厳選【2022年】
- USB加湿器おすすめ12選|コンパクトで便利!オフィス用にも【2022年最新】
- ハイブリッド式加湿器おすすめ8選|ダイソンなど機能性が高い機種を紹介【2022年】
- 気化式加湿器おすすめ8選|消費電力が低く安全性も高い【2022年】
- かわいい加湿器おすすめ15選|動物型やディズニー・キティちゃんのキャラクター系も
- アロマ加湿器おすすめ6選|ニトリや無印など人気商品を紹介【2022年最新】
- ペットボトル加湿器おすすめ9選|かわいいものから最新モデルまで紹介!
その他の記事はこちら
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!