
冬場の乾燥する時期に、部屋の保湿を促してくれる加湿器。インフルエンザウィルス対策や、花粉症の季節などにも活躍するようになり、通年で加湿器を使用する人も増えてきています。
特にアロマパッドやトレーのついた、アロマ加湿器はネット通販などでも人気があります。
とはいえ、加湿の方式だけでもスチーム式(加熱式)、気化式、超音波式、ハイブリッド式などがあり、本体サイズや対応面積もさまざま。自分にあった1台を選ぶのは結構大変ですよね。
そこで今回は、部屋の保湿を助けながら、香りで気分も心地よくしてくれるアロマ加湿器を編集部が厳選してご紹介します。
目次
アロマ加湿器の特徴

加湿器には大きく分けて4つの方式があります。
ヒーターで水を沸騰させて蒸気で加湿するスチーム式(加熱式)。水を含ませたフィルターを風に当てて加湿する気化式。水を振動させ細かい霧状にして加湿する超音波式。
水を含ませたフィルターに、ヒーターで温めた風を当てて加湿する温風気化式や、ヒーターで温めた水を振動させミストにする加熱超音波式など、複数の方式を組み合わせた機種がハイブリッド式です。
これらの加湿器に、アロマパッドやトレーがついている機種を本記事ではアロマ加湿器として紹介していきます。

アロマ加湿器おすすめ8選|ニトリや無印など人気商品も紹介

ここからは、対応できる部屋の広さや、お手入れのしやすさなどを考慮しつつ、モノレコ編集部が厳選したおすすめのアロマ加湿器をご紹介します。
ニトリ(NITORI) / 超音波加湿器(NI ウルーレS)
丸みのあるデザインがかわいい
丸みのあるデザインがかわいい
丸みのあるデザインがかわいいニトリの加湿器です。小ぶりのサイズでありながら、弱モードで連続18時間の加湿が可能。寝室や勉強部屋での使用にもおすすめです。
アロマ専用トレーは本体後部に搭載。コードの長さが1.8mあるため、室内を移動して使うことができます。
適用床畳数 | 約2.5畳(木造和室)、約5畳(鉄筋洋室) |
---|---|
加湿量 | 180mL/h |
タンク容量 | 1.5L |
連続加湿時間 | 18時間 |
消費電力 | 17W |
タイプ | 超音波式 |
サイズ | W17.6×H20×D17.6cm |

無印良品 / 超音波うるおいアロマディフューザー
香りと光でリラックス効果抜群
香りと光でリラックス効果抜群
無印良品からアロマディフューザーとして販売されていますが、超音波式のミストが放出されるため加湿効果も期待できます。
アロマの香りと暖色系のLEDライトでリラックス効果抜群。手のひらサイズのコンパクト設計のため、場所を取らず、手軽に持ち運ぶことができます。
種類豊富な無印良品のエッセンシャルオイルから、お好きな香りを選んで使ってみてくださいね。
タイプ | 超音波式 |
---|---|
サイズ | Φ16.8×H12.1cm |
重量 | 約500g |
電源 | ACアダプター |
稼働時間 | 約3時間 |

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) / 加熱式加湿器120D SHM-120R1
連続11時間使える2~3畳用
連続11時間使える2~3畳用
寝室やオフィスの自席周辺など、2~3畳の小さな空間で使用するの適した、コンパクトな加熱式加湿器です。
タンク容量は1.3L、連続使用時間は約11時間なので、就業時間帯や就寝中の使用なら1日1回の給水で十分。加熱方式は室温の影響を受けにくいので、部屋が寒くてもしっかり加湿してくれます。
適用床畳数 | 3畳 |
---|---|
加湿量 | 120ml/h |
タンク容量 | 1.3L |
連続加湿時間 | 11時間 |
消費電力 | 100W |
タイプ | 加熱式 |
サイズ | W11.8×H22.8×D21.5cm |
SIS(エスアイエス) / H2O Ultrasonic Humidifier
しずく型のデザインがかわいい
しずく型のデザインがかわいい
しずく型のデザインがかわいい加湿器です。タンク容量は3L、連続加湿時間は約15時間と、1度の給水でほぼ1日中運転が可能。
ミストの量は3段階で調整でき、ミストの吹き出し口は360°調節可能。自動運転停止機能付きなので、寝てる間の消し忘れの心配もなく安心です。
適用床畳数 | 木造和室4畳、洋室7畳 |
---|---|
加湿量 | 250mL/h |
タンク容量 | 3.0L |
連続加湿時間 | 15時間 |
消費電力 | 25W |
タイプ | 超音波式 |
サイズ | 23×23×34cm |
ハイブリッド式加湿器 HYBRID 6.5ℓ
上部給水だから加熱式でも熱くない
上部給水だから加熱式でも熱くない
見た目も使い方もシンプルな、6.5Lの大型タンクを搭載した加湿器です。加熱方式とミスト方式のよさを一体化したハイブリッドタイプ。蓋をあけて上から水を注ぐ上部タンク方式のため、給水が簡単です。
ヒーターで加熱することで効率よく加湿しますが、吹き出し口から出る超音波振動のミストは熱を持たないため火傷の心配がなく、子供部屋での使用もおすすめ。
おやすみモードにすれば、しっかり空気に潤いや香りを与えながら、寝室でも使用できます。
適用床畳数 | 18畳 |
---|---|
加湿量 | 650ml/h |
タンク容量 | 6.5L |
連続加湿時間 | 65時間 |
消費電力 | 280W |
タイプ | ハイブリッド式 |
サイズ | W28×H32×D21.5cm |
MODERN DECO(モダンデコ) / ハイブリッド式加湿器 HYBRID vis
弱モードなら45時間も使用可能
弱モードなら45時間も使用可能
オーディオプレイヤーのような液晶と木目調のデザインで、室内のインテリアにも馴染みやすいハイブリッド式加湿器です。
机の上にも置けるコンパクトサイズですが、4.4Lタンクで10畳の広さに対応可能。弱モードでの使用なら最大45時間の連続使用ができます。水を入れるタンクは透明なので、タンク内の水量がひと目でわかって便利。
ミストの吹き出し口の向きを変えることができるため、部屋の乾燥度合いに応じた使い方ができます。
適用床畳数 | 10畳 |
---|---|
加湿量 | 340ml/h |
タンク容量 | 4.4L |
連続加湿時間 | 16時間 |
消費電力 | 14W |
タイプ | ハイブリッド式(加熱超音波式) |
サイズ | W23×H32×D16.5cm |

MODERN DECO(モダンデコ) / 超音波加湿器 PETIT
一人暮らしにも最適
一人暮らしにも最適
ショッピング
対応面積は木造和室なら5畳、洋室なら8畳まで対応。コンパクトサイズながらタンク容量は2.8L、連続稼働は約10時間と1日1回の給水で十分もちます。
ミスト量はダイヤル式の無段階調節で、細かな調整が可能。コンパクトサイズながら最大加湿量は280ml/hと、床置きタイプの大型加湿器にも引けを取りません。
カラーはホワイト、ブラック、ウッド、ダークウッド、ブルーグリーン、アイスグレーの6色展開。リビングや一人暮らしの部屋にも最適です。
適用床畳数 | 8畳 |
---|---|
加湿量 | 280ml/h |
タンク容量 | 2.8L |
連続加湿時間 | 10時間 |
消費電力 | 22W |
タイプ | 超音波式 |
サイズ | W22×H29×D21.2cm |
タンク容量5Lで対応面積27畳、最大15時間の連続使用ができる加湿パワー重視のハイブリッド式加湿器です。
広い部屋もこれ1台で加湿できるので、オフィスなどの広い空間で使用するのに適しています。ミスト量の調整はLOW、MIDDLE、HIGHの3段階で調節可能。
ボディ全体が抗菌仕様なので、軽いお手入れでも清潔さが長持ちするのも高ポイントです。
適用床畳数 | 約16畳 |
---|---|
加湿量 | 300ml/h |
タンク容量 | 5L |
連続加湿時間 | 30時間 |
消費電力 | 23~230W |
タイプ | ハイブリッド式 |
サイズ | W195×H33×D19.5cm |
アロマ加湿器のおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめのアロマ加湿器を一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 丸みのあるデザインがかわいい | 香りと光でリラックス効果抜群 | 連続11時間使える2~3畳用 | しずく型のデザインがかわいい | 上部給水だから加熱式でも熱くない | 弱モードなら45時間も使用可能 | 一人暮らしにも最適 | 5Lタンクで広い部屋をパワフル加湿 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | ||||||||
商品リンク | 楽天市場 2,780円(税込) | 公式サイトで詳細を見る 7,998円(税込) | Amazon 3,999円(税込) Yahoo! ショッピング 8,199円(税込) |
まとめ
最後にアロマ加湿器ならではの、使い方のコツをお伝えします。
アロマオイルをセットした後の香りの強さが気になる場合は、ミストの吹き出し量を調整するか、調整機能がない機種の場合はオイルの量を調整してみてください。
また、アロマオイルを使用した後は、アロマパッドやトレーの洗浄だけでなく、タンクの取付口付近も清潔に保つようにしましょう。
特に加熱式の場合は放置しておくとオイルの成分が結晶化して、吹き出し量やアロマ効果が落ちることがあります。こまめな加湿器のお手入れが、快適な潤いと香り空間を維持するポイントです。
加湿器の関連記事一覧
商品別の記事はこちら
- ニトリ超音波加湿器(NI ウルーレS)の口コミを調査!実際に使ってガチ評価!
- Three-up(スリーアップ)ハイブリッド加湿器フォグミストは口コミ通り?検証調査!
- アイリスオーヤマのハイブリッド式加湿器HDK-35は口コミ通り?検証調査!
- 無印良品の超音波うるおいアロマディフューザーは口コミ通り?検証調査!
- 山善Steam CUBE KSF-L301の口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- cado(カドー)加湿器STEM 620 HM-C620の口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- siroca(シロカ)の加湿器は口コミ通り?SD-C111を検証調査!
- BALMUDA(バルミューダ)気化式加湿器は口コミ通り?Rainを検証調査!
- SHARP(シャープ)加湿空気清浄機KC-H50の口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- TOSHIBA(東芝)スチームファン式加湿器KA-X45は口コミ通り?検証調査!
- 象印スチーム式加湿器は口コミ通り?EE-RN50を検証調査!
- LOMAYA(ロマヤ)超音波式加湿器M1 Plusは口コミ通り?検証調査!
- BRUNO(ブルーノ)超音波式加湿器JET MIST BOE030は口コミ通り?検証調査!
- CORONA(コロナ)ハイブリッド式加湿器は口コミ通り?UF-H5019Rを検証調査!
- Three-up(スリーアップ)ハイブリッド加湿器デュードロップLは口コミ通り?検証調査!
- 三菱電機roomist SHE35RD-Wは口コミ通り?検証調査!
- Dainichi(ダイニチ)加湿器RX SERIES HD-RX519は口コミ通り?検証調査!
- Dyson(ダイソン)Hygienic Mist MF01WSは口コミ通り?検証調査!
- Panasonic(パナソニック)ヒーターレス気化式加湿器は口コミ通り?FE-KXS07を検証!
- Stadler Form(スタドラーフォーム)ハイブリッド式加湿器は口コミ通り?Evaを検証調査!
- アイリスオーヤマの加熱式加湿器SHM-100Uは口コミ通り?検証調査!
- DOSHISHA(ドウシシャ)カンタン給水超音波式加湿器は口コミ通り?検証調査!
- KNGUVTHの超音波式加湿器の口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- ヒロ・コーポレーションの加湿器レイドロップH2 TH-SK38は口コミ通り?検証調査!
- siroca(シロカ)LED加湿器SRD-BK801は口コミ通り?検証調査!
- ELECOM(エレコム)USBパーソナル加湿器エクリア ミストHCE-HU03は口コミ通り?検証調査!
- ハイブリッド式加湿器HYBRID visの口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- TWINBIRD(ツインバード)パーソナル加湿器SK-D974Wは口コミ通り?検証調査!
- VORNADO(ボルネード)気化式加湿器Evap3-JPは口コミ通り?検証調査!
- TOPLAND(トップランド)ペットボトル加湿器キューブは口コミ通り?検証調査!
- maxzen(マクスゼン)ハイブリッド加湿器KS-MX601は口コミ通り?検証調査!
- 日本ゼネラル・アプラィアンスのVICKS V750は口コミ通り?検証調査!
- GREEN HOUSEのUSB加湿器たまご形GH-UMSEGシリーズは口コミ通り?検証調査!
- Three-up(スリーアップ)超音波式加湿器NAGOMIは口コミ通り?PB-T1827を検証調査!
- ±0(プラスマイナスゼロ)超音波式加湿器XQE-C011は口コミ通り?検証調査!
- Elec-Diamond(エレクダイヤモンド)ハイブリッド加湿器は口コミ通り?検証調査!
- DOSHISHA(ドウシシャ)加湿器mood DUSK-116CLは口コミ通り?検証調査!
- スリー・アールシステムQurra Mois Racile 3R-UHT02は口コミ通り?検証調査!
ブランド別の記事はこちら
- シャープ加湿器おすすめ6選|最新モデルを紹介【プラズマクラスター搭載】
- 象印の加湿器おすすめ人気ランキングTOP4|最新の売れ筋商品を紹介!
- パナソニック加湿器おすすめ8選|販売中&最新モデルの特徴も紹介
- アイリスオーヤマ加湿器おすすめ8選|最新売れ筋人気ランキングを紹介【2022年】
価格別の記事はこちら
タイプ別の記事はこちら
- スチーム式加湿器おすすめ11選|たっぷりの蒸気で乾燥対策!【2022年】
- 卓上加湿器おすすめ人気ランキング13選【2022年】最新の売れ筋商品はコレ!
- 赤ちゃん向け加湿器おすすめ6選|現役家電販売員が厳選【2022年最新】
- おしゃれな加湿器おすすめ10選|インテリアに合うデザイン性の高い商品を厳選
- 超音波式加湿器おすすめ15選|音が静かでデザイン性が高い商品を厳選【2022年】
- USB加湿器おすすめ12選|コンパクトで便利!オフィス用にも【2022年最新】
- ハイブリッド式加湿器おすすめ8選|ダイソンなど機能性が高い機種を紹介【2022年】
- 気化式加湿器おすすめ8選|消費電力が低く安全性も高い【2022年】
- かわいい加湿器おすすめ15選|動物型やディズニー・キティちゃんのキャラクター系も
- ペーパー加湿器おすすめ7選|電気を使わないエコな自然気化式を紹介【2022年】
- ペットボトル加湿器おすすめ9選|かわいいものから最新モデルまで紹介!
その他の記事はこちら
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!