
おしゃれでお部屋に合わせやすい加湿器が欲しいけれど、機能も妥協したくない。そんな方には「ハイブリッド式加湿器」がおすすめです。
ハイブリッド式は複数の加湿方式のいいとこ取りをした加湿器で、パワフルな加湿機能と、おしゃれなデザインや使いやすいサイズ感を両立したモデルが豊富です。
今回は、ハイブリッド式加湿器の特徴や、インテリアにもあうおしゃれな加湿器のおすすめをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
目次
月給13万円ながら節約生活6年で1000万円貯め、一軒家をキャッシュで購入! シングルマザーとして4人の子どもを育てながら、日常生活でのあらゆる節約生活を実践。現在の節約・知恵の数は270ほど。テレビ出演、ラジオ出演、セミナー講師、書籍監修、執筆活動など多岐にわたり活躍中。ABCラジオ「朝も早よから中原秀一郎です」にレギュラー出演中。
月給13万円ながら節約生活6年で1000万円貯め、一軒家をキャッシュで購入! シングルマザーとして4人の子どもを育てながら、日常生活でのあらゆる節約生活を実践。現在の節約・知恵の数は270ほど。テレビ出演、ラジオ出演、セミナー講師、書籍監修、執筆活動など多岐にわたり活躍中。ABCラジオ「朝も早よから中原秀一郎です」にレギュラー出演中。
ハイブリッド式加湿器の種類

※利用されている商品画像は同記事内で引用しています。
ハイブリッド式加湿器にはさらに細かく分けると「気化式×ヒーターの温風気化式」と「超音波式×ヒーターの加熱超音波式」があります。温風気化式はヒーターで温めた風を水を含ませたフィルターに当てて加湿し、加熱超音波式はヒーターで温めた水を振動させ細かいミストにして加湿します。
引用:モノレコ
いいとこ取りを狙うならハイブリッド式がおすすめ!ただしデメリットも悪いとこ取りになる可能性があるので、スペックチェック必須ですね。
気化式×ヒーターの温風気化式
超音波式×ヒーターの加熱超音波式は、水を浸透させたフィルターに温風を当てて、水を気化させて加湿する方式です。温風を発生させるためのヒーターとファンが搭載されています。
- 風で水分が効率よく蒸発し、加湿スピードが早い
- 寒い時期は温風、それ以外は冷風と、気温に合わせて調整できる
- 水を沸騰させないので安全
- フィルター交換や掃除など、こまめなメンテナンスが必要
- ヒーターを使用するので、気化式・超音波式単体と比べて電気代は高い
- ファンやヒーターが搭載されている分、本体価格が高くなる
加熱気化式は季節を問わず加湿スピードにこだわりたい方や、お子さんやペットのいる場所で安全に加湿器を使いたい方におすすめです。
超音波式×ヒーターの加熱超音波式

※利用されている商品画像は同記事内で引用しています。
超音波式×ヒーターの加熱超音波式は、ヒーターで加熱した水を超音波の振動で霧状に放出して加湿する方式です。ファンとフィルターは搭載していません。
- 水を加熱するため雑菌が繁殖しにくく衛生的
- 気温が低くても加湿力を保てる
- ファンとフィルターがない分、コンパクトで音が静かな機種が多い
- 水に含まれるミネラルで部屋が白く汚れることがある
- こまめな手入れが必要
- 水を霧状に放出するので、周囲の物が濡れることがある
加熱超音波式は衛生的で静音性の高い加湿器が欲しい方や、コンパクトかつ冬でも加湿力のある加湿器を探している方におすすめです。
ハイブリッド式加湿器おすすめ8選|機能性が高い最新機種を厳選
ここからは、おすすめのハイブリッド式加湿器をご紹介します。どれも高い機能を持ちながら、インテリアにも違和感なく取り入れやすいおしゃれなモデルです。
Dyson(ダイソン) / Hygienic Mist MF01WS
人気ブランド・ダイソンの加湿器
人気ブランド・ダイソンの加湿器
ショッピング
Air Multiplier™(エアマルチプライアー)テクノロジーを搭載し、衛生的に加湿された空気を均一に、素早く静かに送り出します。
寝室で使えば一晩中快適な空間に。最大18時間の連続運転(スリープタイマーつき)が可能なため、夜間の使用に適しています。
適用床畳数 | 木造和室8畳、プレハブ洋室14畳 |
---|---|
加湿量 | 300mL/h |
タンク容量 | 2.84L |
連続加湿時間 | 10-18時間 |
消費電力 | 55W(加湿モード最大時) |
タイプ | 超音波式 |
サイズ | W24×H22.2×D57.9cm |

このモデルのおすすめポイントは、部屋を均一に潤す衛生的な加湿器としてだけでなく、扇風機やサーキュレーターとしても使用できること。静音設計で音は気になりません。
肝心の潤い感はもちろん、水を注ぐと除菌システムが作動して水の中に気泡ができ、見た目は最高に素敵!インテリアにもなる1台です。
APIX(アピックス) / luxy AHD-148
設置場所を問わない2つの噴出口
設置場所を問わない2つの噴出口
加熱超音波式の加湿器で、縦に長いスタイリッシュなデザインが特徴です。2種類の噴出口は高さを調整でき、設置場所に合わせた加湿が可能です。
アロマオイル対応のパット搭載で、お好みのオイルの香りが蒸気に乗ってお部屋に広がります。
また、タンク内の雑菌の繁殖を防ぐ抗菌カートリッジも付属。お手入れが必要な加熱超音波式には嬉しいポイントです。
適用床畳数 | 木造和室4~6畳 プレハブ洋室8~10畳 |
---|---|
加湿量 | 最大約390mL/h |
タンク容量 | 約3L |
連続加湿時間 | 不明 |
消費電力 | 95W(ハイブリッド運転時) |
タイプ | ハイブリッド式 |
サイズ | 約W20×D20×H(短)35.4/(長)75.4cm |
LIVCETRA(リブセトラ) / ハイブリッド加湿器 LSH-6051
上部給水ができる便利な大容量タンク
上部給水ができる便利な大容量タンク
ショッピング
5.5Lの大容量タンクながら、A4用紙におさまるコンパクトなデザインが魅力的な加熱超音波式の加湿器。洋室17畳に対応するパワフルな加湿力を持ちます。
本体上部から直接給水ができるので、加湿器にありがちなタンクを運んで給水する手間がありません。
加熱ヒーター使用時で1時間当たりの電気代が約7.4円と、パワフルなのに省エネ設計になっているのも魅力です。
適用床畳数 | 木造和室10畳、プレハブ洋室17畳 |
---|---|
加湿量 | 600ml/h |
タンク容量 | 約5.5L |
連続加湿時間 | - |
消費電力 | 280W |
タイプ | ハイブリッド式 |
サイズ | W19×H31×D26.5cm |
最大約16畳のエリアをカバーするパワフルさが魅力のハイブリッド式加湿器。注ぎ足しが少なく済む大容量の5Lタンクは、給水が楽な上部給水式。最大加湿量でも約18時間の連続運転が可能です。
3段階の加湿量に調整でき、湿度調整やオフタイマー機能など、さまざまな便利機能が搭載された高機能モデルです。
適用床畳数 | 約16畳 |
---|---|
加湿量 | 300ml/h |
タンク容量 | 5L |
連続加湿時間 | 30時間 |
消費電力 | 23~230W |
タイプ | ハイブリッド式 |
サイズ | W195×H33×D19.5cm |
DOSHISHA(ドウシシャ) / ハイブリッド式加湿器 DKHW-3511
床に直置きできるタワー型
床に直置きできるタワー型
本体の木目調がおしゃれなハイブリッド式加湿器。床に直置きできるタワー型のため、リビングや仕事場での使用にもおすすめです。
3.0Lのタンク容量で、最大加湿量でも約8.5時間の連続運転が可能。プレハブ洋室約10畳、和室6畳に対応します。4段階の加湿量切り替えができ、アロマ機能付きと汎用性の高い加湿器です。
適用床畳数 | 10畳 |
---|---|
加湿量 | 350ml/h |
タンク容量 | 約3L |
連続加湿時間 | 約8.5時間 |
消費電力 | 83W |
タイプ | ハイブリッド式 |
サイズ | 約W20×H89×D20cm |
THREEUP(スリーアップ) / ハイブリッド加湿器 Float L
タッチパネルで直感操作が可能
タッチパネルで直感操作が可能
円筒状のシンプルでコンパクトなデザインで、インテリアの邪魔にならない加熱超音波式の加湿器。通常のスチーム式(加熱式)と比べてミストが熱くないので、お子様やペットがいても安心です。
3段階の加湿量切り替えや2・4・6時間の切りタイマー機能を搭載。タッチセンサー式のパネルで操作が分かりやすいです。
加湿量最大でも連続約10時間の運転が可能。本格的な機能と上品なデザインを両立しています。
適用床畳数 | 10畳 |
---|---|
加湿量 | 350mL/h |
タンク容量 | 3.5L |
連続加湿時間 | 10時間 |
消費電力 | 75W |
タイプ | ハイブリッド式 |
サイズ | W18.5×H28.1×D18.5cm |
DOSHISHA(ドウシシャ) / ハイブリッド式 加湿器 ミラー
おしゃれと機能を追うならこれ
おしゃれと機能を追うならこれ
キリッとしたスリムタワーデザインでリビングに設置すればインテリアになるモデル。最大19畳をカバーし、強モード時でも連続運転8時間という加湿力も魅力的。広い空間でのうるおいを求める人にはぴったりの1台。
給水は筒のトップを開けて上から注ぐだけ。クレベリン®LED搭載で二酸化塩素による除菌効果が期待できます。
適用床畳数 | 19畳 |
---|---|
加湿量 | 約700ml/h |
タンク容量 | 約4L |
連続加湿時間 | 約8時間 |
消費電力 | 75W |
タイプ | ハイブリッド式 |
サイズ | W24.5×H67.0×D24.5cm |
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) / 強力ハイブリッド加湿器 SPK-1500
オフィスにも!大空間にうるおいを
オフィスにも!大空間にうるおいを
プレハブ洋室42畳をカバーするハイブリッド式加湿器。オフィスや店舗でも使われる人気モデルで、人が多く集まる場所に最適です。
吹出口のサーキュレーターがパワフル・広範囲にミストを放射。ヒーターの加熱と抗菌ユニットのダブル除菌で清潔な加湿をキープすることも忘れません。
また、フィルターレスでメンテナンスも楽ちん。カートリッジは1シーズン1度の交換でOK!オートオフ、チャイルドロック機能搭載。
適用床畳数 | 木造和室25畳 プレハブ洋室42畳 |
---|---|
加湿量 | 約1500ml/h |
タンク容量 | 約6L |
連続加湿時間 | 約13.3時間(静音時) |
消費電力 | 280W |
タイプ | ハイブリッド式 |
サイズ | W46.7×D25.1×H52.2cm |
ハイブリッド式加湿器のおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめのハイブリッド式加湿器を一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 人気ブランド・ダイソンの加湿器 | 設置場所を問わない2つの噴出口 | 上部給水ができる便利な大容量タンク | 最大約16畳に対応するパワフルさ | 床に直置きできるタワー型 | タッチパネルで直感操作が可能 | おしゃれと機能を追うならこれ | オフィスにも!大空間にうるおいを |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
商品名 | ||||||||
商品リンク | 楽天市場 30,800円(税込) Yahoo! ショッピング 29,800円(税込) | 楽天市場 5,980円(税込) Yahoo! ショッピング 6,980円(税込) | Amazon 67,660円(税込) | |||||
適用床畳数 | 木造和室8畳、プレハブ洋室14畳 | 木造和室4~6畳 プレハブ洋室8~10畳 | 木造和室10畳、プレハブ洋室17畳 | 約16畳 | 10畳 | 10畳 | 19畳 | 木造和室25畳 プレハブ洋室42畳 |
加湿量 | 300mL/h | 最大約390mL/h | 600ml/h | 300ml/h | 350ml/h | 350mL/h | 約700ml/h | 約1500ml/h |
タンク容量 | 2.84L | 約3L | 約5.5L | 5L | 約3L | 3.5L | 約4L | 約6L |
連続加湿時間 | 10-18時間 | 不明 | - | 30時間 | 約8.5時間 | 10時間 | 約8時間 | 約13.3時間(静音時) |
消費電力 | 55W(加湿モード最大時) | 95W(ハイブリッド運転時) | 280W | 23~230W | 83W | 75W | 75W | 280W |
タイプ | 超音波式 | ハイブリッド式 | ハイブリッド式 | ハイブリッド式 | ハイブリッド式 | ハイブリッド式 | ハイブリッド式 | ハイブリッド式 |
サイズ | W24×H22.2×D57.9cm | 約W20×D20×H(短)35.4/(長)75.4cm | W19×H31×D26.5cm | W195×H33×D19.5cm | 約W20×H89×D20cm | W18.5×H28.1×D18.5cm | W24.5×H67.0×D24.5cm | W46.7×D25.1×H52.2cm |
まとめ

さまざまな加湿方式のいいとこ取りをしたようなハイブリッド式加湿器は、高機能なのに見た目もおしゃれで使いやすいモデルが豊富にあります。
本記事では、一人暮らしや自室・寝室での使用に最適なコンパクトモデルから、広いリビングにも対応する高機能モデルまで幅広くご紹介しています。インテリアに合う加湿器をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
加湿器の関連記事一覧
商品別の記事はこちら
- ニトリ超音波加湿器(NI ウルーレS)の口コミを調査!実際に使ってガチ評価!
- Three-up(スリーアップ)ハイブリッド加湿器フォグミストは口コミ通り?検証調査!
- アイリスオーヤマのハイブリッド式加湿器HDK-35は口コミ通り?検証調査!
- 無印良品の超音波うるおいアロマディフューザーは口コミ通り?検証調査!
- 山善Steam CUBE KSF-L301の口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- cado(カドー)加湿器STEM 620 HM-C620の口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- siroca(シロカ)の加湿器は口コミ通り?SD-C111を検証調査!
- BALMUDA(バルミューダ)気化式加湿器は口コミ通り?Rainを検証調査!
- SHARP(シャープ)加湿空気清浄機KC-H50の口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- TOSHIBA(東芝)スチームファン式加湿器KA-X45は口コミ通り?検証調査!
- 象印スチーム式加湿器は口コミ通り?EE-RN50を検証調査!
- LOMAYA(ロマヤ)超音波式加湿器M1 Plusは口コミ通り?検証調査!
- BRUNO(ブルーノ)超音波式加湿器JET MIST BOE030は口コミ通り?検証調査!
- CORONA(コロナ)ハイブリッド式加湿器は口コミ通り?UF-H5019Rを検証調査!
- Three-up(スリーアップ)ハイブリッド加湿器デュードロップLは口コミ通り?検証調査!
- 三菱電機roomist SHE35RD-Wは口コミ通り?検証調査!
- Dainichi(ダイニチ)加湿器RX SERIES HD-RX519は口コミ通り?検証調査!
- Panasonic(パナソニック)ヒーターレス気化式加湿器は口コミ通り?FE-KXS07を検証!
- Dyson(ダイソン)Hygienic Mist MF01WSは口コミ通り?検証調査!
- Stadler Form(スタドラーフォーム)ハイブリッド式加湿器は口コミ通り?Evaを検証調査!
- アイリスオーヤマの加熱式加湿器SHM-100Uは口コミ通り?検証調査!
- DOSHISHA(ドウシシャ)カンタン給水超音波式加湿器は口コミ通り?検証調査!
- KNGUVTHの超音波式加湿器の口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- ヒロ・コーポレーションの加湿器レイドロップH2 TH-SK38は口コミ通り?検証調査!
- siroca(シロカ)LED加湿器SRD-BK801は口コミ通り?検証調査!
- ELECOM(エレコム)USBパーソナル加湿器エクリア ミストHCE-HU03は口コミ通り?検証調査!
- ハイブリッド式加湿器HYBRID visの口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- TWINBIRD(ツインバード)パーソナル加湿器SK-D974Wは口コミ通り?検証調査!
- VORNADO(ボルネード)気化式加湿器Evap3-JPは口コミ通り?検証調査!
- TOPLAND(トップランド)ペットボトル加湿器キューブは口コミ通り?検証調査!
- maxzen(マクスゼン)ハイブリッド加湿器KS-MX601は口コミ通り?検証調査!
- 日本ゼネラル・アプラィアンスのVICKS V750は口コミ通り?検証調査!
- GREEN HOUSEのUSB加湿器たまご形GH-UMSEGシリーズは口コミ通り?検証調査!
- Three-up(スリーアップ)超音波式加湿器NAGOMIは口コミ通り?PB-T1827を検証調査!
- ±0(プラスマイナスゼロ)超音波式加湿器XQE-C011は口コミ通り?検証調査!
- Elec-Diamond(エレクダイヤモンド)ハイブリッド加湿器は口コミ通り?検証調査!
- DOSHISHA(ドウシシャ)加湿器mood DUSK-116CLは口コミ通り?検証調査!
- スリー・アールシステムQurra Mois Racile 3R-UHT02は口コミ通り?検証調査!
ブランド別の記事はこちら
- シャープ加湿器おすすめ6選|最新モデルを紹介【プラズマクラスター搭載】
- 象印の加湿器おすすめ人気ランキングTOP4|最新の売れ筋商品を紹介!
- パナソニック加湿器おすすめ8選|販売中&最新モデルの特徴も紹介
- アイリスオーヤマ加湿器おすすめ8選|最新売れ筋人気ランキングを紹介【2022年】
価格別の記事はこちら
タイプ別の記事はこちら
- スチーム式加湿器おすすめ11選|たっぷりの蒸気で乾燥対策!【2022年】
- 卓上加湿器おすすめ人気ランキング13選【2022年】最新の売れ筋商品はコレ!
- 赤ちゃん向け加湿器おすすめ6選|現役家電販売員が厳選【2022年最新】
- おしゃれな加湿器おすすめ10選|インテリアに合うデザイン性の高い商品を厳選
- 超音波式加湿器おすすめ15選|音が静かでデザイン性が高い商品を厳選【2022年】
- USB加湿器おすすめ12選|コンパクトで便利!オフィス用にも【2022年最新】
- 気化式加湿器おすすめ8選|消費電力が低く安全性も高い【2022年】
- かわいい加湿器おすすめ15選|動物型やディズニー・キティちゃんのキャラクター系も
- ペーパー加湿器おすすめ7選|電気を使わないエコな自然気化式を紹介【2022年】
- アロマ加湿器おすすめ6選|ニトリや無印など人気商品を紹介【2022年最新】
- ペットボトル加湿器おすすめ9選|かわいいものから最新モデルまで紹介!
その他の記事はこちら
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!