
乾燥が気になる時期、加湿器の導入を考えている方も多いのではないでしょうか。最近では、手軽に持ち運びできる「ペットボトル加湿器」が注目されています。
ペットボトル加湿器は、会社のデスクなどに置いても場所を取らず、手軽に加湿ができて便利な商品。今回は、そんなペットボトル加湿器の特徴やおすすめ商品をご紹介します。
目次
ペットボトル加湿器の特徴は?

ペットボトル加湿器とは、普段よく手にするペットボトルに専用の機器を取り付けることで加湿ができるアイテムです。通常の加湿器は、こまめにお手入れをする必要があり少し面倒ですよね。
ペットボトル加湿器は面倒なお手入れが不要で、汚れたら簡単に洗えて交換も容易なのが魅力。職場のデスクやベッド横などに置いて使用する人が増えています。
また、ペットボトル加湿器は小さいサイズのものが多いですが、加湿器としての機能以外に、タイマー機能やアロマ機能などの便利な機能を搭載しているものもあります。
電源も多種多様で、乾電池式やオフィスで使いやすいUSB式、家での使用におすすめなコンセント式などがあります。自分が使いたいシチュエーションにあわせて選ぶことができるため、大変便利な加湿器です。
加湿方式はスチーム式と超音波式の2種類

ペットボトル加湿器の加湿方式は、主に「スチーム式」と「超音波式」の2種類があります。それぞれメリットとデメリットがあるので、使いたい場所や環境に照らしあわせてチェックしてみてください。
スチーム式
スチーム式は、水をヒーターで加熱することで蒸気を発生させ加湿する方式です。比較的加湿量が多いので、大きめの部屋でも十分に加湿が可能。また、加熱することで部屋を温める効果も期待できます。
ただし、吹き出し口から熱い蒸気が出るため、小さなお子様がいる家庭では注意が必要。
- 加湿力が高い
- お部屋の温度も上げることが可能
- お手入れがしやすい
- 電気代がかかる
- 吹き出し口が高温になる
- 加湿中の音が大きい
超音波式
超音波式は、超音波で水に細かい振動を与えることで霧状化させ、その霧を空気中に放出させることで加湿をする方式です。
ただし、スチーム式に比べると加湿力はやや劣るので、小さな部屋で使う場合におすすめです。
- 電気代があまりかからない
- 手頃な値段のものが多い
- デザインが豊富
- 加湿力がやや劣る
- タンク内に雑菌が繁殖しやすい
- こまめにお手入れが必要
ペットボトル加湿器おすすめ9選|最新商品も紹介!

ここからは、モノレコ編集部が厳選したおすめのペットボトル加湿器をご紹介します。
THREEUP(スリーアップ) / うるおいにゃんこ パーソナル加湿器
加湿力の高い癒されにゃんこ
加湿力の高い癒されにゃんこ
眠っているようなにゃんこの顔が可愛らしい「うるおいにゃんこ」。スティック状の本体を水を入れたペットボトルに差して使い、加湿量は40ml/hと高め。
にゃんこの頭上にある噴出口からからもくもくとミストを放出します。パーソナルタイプで場所を取らないため、勉強や仕事中、出先での使用にもおすすめです。
適用床畳数 | - |
---|---|
加湿量 | 40ml/h |
タンク容量 | - |
連続加湿時間 | - |
消費電力 | - |
タイプ | 超音波式 |
サイズ | W4×H15.5×D4cm |
TOPLAND(トップランド) / ペットボトル加湿器 キューブ
手のひらサイズで手軽に持ち運べる
手のひらサイズで手軽に持ち運べる
約4.5×4.5㎝というかなり小さなサイズにもかかわらず、その加湿能力はあなどれません。手のひらサイズなので持ち運びしやすく、超音波式で静かなのも嬉しいポイント。
また、倒れてもペットボトルのなかの水がこぼれないように設計されているので、物が多くなりがちなデスクに置いても安心。USB電源なのでパソコンがあれば稼働できます。1日の電気代は約0.2円とコストの低さも魅力。
適用床畳数 | - |
---|---|
加湿量 | 約30ml/h |
タンク容量 | - |
連続加湿時間 | - |
消費電力 | - |
タイプ | 超音波式 |
サイズ | W4.5×H4.8×D4.5cm |

ELECOM(エレコム) / エクリアミスト"CANDY" HCE-HU2001U
ペットボトルやコップでどこでも加湿
ペットボトルやコップでどこでも加湿
水を入れたペットボトルやコップに差し込むだけで加湿できるスティック状の加湿器。ペットボトル使用時に、ボトルが転倒しても水がこぼれにくくなるペットボトル用のキャップが付属しています。
パソコンのUSBポートやモバイルバッテリーから給電可能。噴霧量最大30ml/hとコンパクトながら加湿力があるため、持ち運んで出先で加湿したい方や、車の中で手軽に加湿したい方にもおすすめです。
適用床畳数 | - |
---|---|
加湿量 | 30ml/h |
タンク容量 | - |
連続加湿時間 | 4時間 |
消費電力 | 約1.6W |
タイプ | 超音波式 |
サイズ | 約φ42×H255mm |
TOPLAND(トップランド) / ペットボトル加湿器 bottleORB M7113AE
りんごの形がかわいい加湿器
りんごの形がかわいい加湿器
りんごの形がかわいい超音波式加湿器。水を入れたペットボトルに差し込んで使用しますが、うっかり倒しても水がこぼれない仕様になっています。
1・3・5時間のオフタイマーが付いているほか、連続8時間の使用が可能。手軽に持ち運べるサイズ感のため、会社や出張先、旅行先などで加湿したい方にもおすすめです。
適用床畳数 | - |
---|---|
加湿量 | 約30ml/h |
タンク容量 | - |
連続加湿時間 | 8時間 |
消費電力 | - |
タイプ | 超音波式 |
サイズ | 60×45×60mm |
ミニ加湿器
伸縮する本体であらゆるボトルに対応
伸縮する本体であらゆるボトルに対応
使用するペットボトルの長さに合わせて、加湿器本体の長さを調節できるため、あらゆるペットボトルにセットすることが可能。部屋の大きさや求める加湿量に応じてペットボトルを変えて使用できるのが魅力。
また、超音波式のため、非常に静かな稼働音。オフィスや旅先での使用もおすすめのスタイリッシュなデザインの加湿器です。
適用床畳数 | - |
---|---|
加湿量 | 50ml/h |
タンク容量 | - |
連続加湿時間 | - |
消費電力 | - |
タイプ | 超音波式 |
サイズ | - |
ペットボトル キャップ型 USB ミニ加湿器
ペットボトルに置くだけ簡単稼働
ペットボトルに置くだけ簡単稼働
こちらの商品はペットボトルの上に置くだけで簡単に稼働できる優れもの。小さな見た目ですが、しっかりと加湿してくれるので、オフィスや自宅、ベッドの側などさまざまな場所に置くことができます。
USBタイプで接続も簡単。パソコンなどにつなげて使用するのはもちろん、車内で乾燥が気になる時にも使えます。カラフルなカラー展開で、置いておくだけで気分が上がりますよ。
適用床畳数 | - |
---|---|
加湿量 | 20ml/h |
タンク容量 | - |
連続加湿時間 | 3時間 |
消費電力 | - |
タイプ | - |
サイズ | W4×H3×D4cm |
THREEUP(スリーアップ) / NAGOMI PB-T1827
超音波でスタイリッシュに加湿
超音波でスタイリッシュに加湿
丸い見た目が可愛らしくてスタイリッシュなNAGOMIのペットボトル加湿器。素早く加湿してくれる超音波式です。ペットボトルの先に取り付けるか、カップの上に置くかの2WAY仕様なので、置く場所などに応じて使い分けが可能。
また、2・4時間後にセットできるタイマーと、8時間後に自動で電源が切れるオフタイマーを搭載。就寝時でも空焚きを心配せずに安心して使用できます。
適用床畳数 | パーソナル |
---|---|
加湿量 | 40mL/h |
タンク容量 | - |
連続加湿時間 | 8時間 |
消費電力 | 1W |
タイプ | 超音波式 |
サイズ | φ5.7×H5.9cm |

円盤のような見た目が可愛らしいこちらは、ペットボトルを逆さにした状態で使用するタイプの加湿器。耐久性に優れた素材を使用しており、長期間使っても劣化しにくいのが魅力です。
超音波でミクロンサイズの微細なミストを発生させ、乾いた空気を加湿します。稼働音が静かなため、仕事中や就寝時も気になりません。
適用床畳数 | - |
---|---|
加湿量 | 20ml/h |
タンク容量 | 230ml |
連続加湿時間 | 8時間 |
消費電力 | 2W |
タイプ | 超音波式 |
サイズ | 95×95×40mm |
山善(YAMAZEN) / スチーム式ペットボトル加湿器
アロマの香りでリラックス空間に
アロマの香りでリラックス空間に
山善のペットボトル加湿器は、アロマオイルを入れるケース付き。部屋を加湿しながら、ディフューザーのように香りを部屋中に届けることができます。
ただし、スチーム式のため吹き出し口が非常に熱くなるので、小さなお子さんがいる家庭では注意が必要。運転スイッチはシンプルな見た目で、分かりやすいのが嬉しいポイントです。
適用床畳数 | - |
---|---|
加湿量 | 200ml/h |
タンク容量 | 500ml |
連続加湿時間 | 約2.5時間 |
消費電力 | 150W |
タイプ | スチーム式 |
サイズ | W11.5×H20×D17cm |
ペットボトル加湿器のおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめのペットボトル加湿器を一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 加湿力の高い癒されにゃんこ | 手のひらサイズで手軽に持ち運べる | ペットボトルやコップでどこでも加湿 | りんごの形がかわいい加湿器 | 伸縮する本体であらゆるボトルに対応 | ペットボトルに置くだけ簡単稼働 | 超音波でスタイリッシュに加湿 | コンパクトで軽いので持ち運びも可 | アロマの香りでリラックス空間に |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
商品名 | |||||||||
商品リンク | |||||||||
適用床畳数 | - | - | - | - | - | - | パーソナル | - | - |
加湿量 | 40ml/h | 約30ml/h | 30ml/h | 約30ml/h | 50ml/h | 20ml/h | 40mL/h | 20ml/h | 200ml/h |
タンク容量 | - | - | - | - | - | - | - | 230ml | 500ml |
連続加湿時間 | - | - | 4時間 | 8時間 | - | 3時間 | 8時間 | 8時間 | 約2.5時間 |
消費電力 | - | - | 約1.6W | - | - | - | 1W | 2W | 150W |
タイプ | 超音波式 | 超音波式 | 超音波式 | 超音波式 | 超音波式 | - | 超音波式 | 超音波式 | スチーム式 |
サイズ | W4×H15.5×D4cm | W4.5×H4.8×D4.5cm | 約φ42×H255mm | 60×45×60mm | - | W4×H3×D4cm | φ5.7×H5.9cm | 95×95×40mm | W11.5×H20×D17cm |
まとめ
気軽にどこでも使うことができて、持ち運びも可能なペットボトル加湿器。比較的低価格で手に入れることができるので、ぜひ乾燥が気になる季節のお供としてゲットしてみてくださいね。
加湿器の関連記事一覧
商品別の記事はこちら
- ニトリ超音波加湿器(NI ウルーレS)の口コミを調査!実際に使ってガチ評価!
- Three-up(スリーアップ)ハイブリッド加湿器フォグミストは口コミ通り?検証調査!
- アイリスオーヤマのハイブリッド式加湿器HDK-35は口コミ通り?検証調査!
- 無印良品の超音波うるおいアロマディフューザーは口コミ通り?検証調査!
- 山善Steam CUBE KSF-L301の口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- cado(カドー)加湿器STEM 620 HM-C620の口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- siroca(シロカ)の加湿器は口コミ通り?SD-C111を検証調査!
- BALMUDA(バルミューダ)気化式加湿器は口コミ通り?Rainを検証調査!
- SHARP(シャープ)加湿空気清浄機KC-H50の口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- TOSHIBA(東芝)スチームファン式加湿器KA-X45は口コミ通り?検証調査!
- 象印スチーム式加湿器は口コミ通り?EE-RN50を検証調査!
- LOMAYA(ロマヤ)超音波式加湿器M1 Plusは口コミ通り?検証調査!
- BRUNO(ブルーノ)超音波式加湿器JET MIST BOE030は口コミ通り?検証調査!
- CORONA(コロナ)ハイブリッド式加湿器は口コミ通り?UF-H5019Rを検証調査!
- Three-up(スリーアップ)ハイブリッド加湿器デュードロップLは口コミ通り?検証調査!
- 三菱電機roomist SHE35RD-Wは口コミ通り?検証調査!
- Dainichi(ダイニチ)加湿器RX SERIES HD-RX519は口コミ通り?検証調査!
- Dyson(ダイソン)Hygienic Mist MF01WSは口コミ通り?検証調査!
- Panasonic(パナソニック)ヒーターレス気化式加湿器は口コミ通り?FE-KXS07を検証!
- Stadler Form(スタドラーフォーム)ハイブリッド式加湿器は口コミ通り?Evaを検証調査!
- アイリスオーヤマの加熱式加湿器SHM-100Uは口コミ通り?検証調査!
- DOSHISHA(ドウシシャ)カンタン給水超音波式加湿器は口コミ通り?検証調査!
- KNGUVTHの超音波式加湿器の口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- ヒロ・コーポレーションの加湿器レイドロップH2 TH-SK38は口コミ通り?検証調査!
- siroca(シロカ)LED加湿器SRD-BK801は口コミ通り?検証調査!
- ELECOM(エレコム)USBパーソナル加湿器エクリア ミストHCE-HU03は口コミ通り?検証調査!
- ハイブリッド式加湿器HYBRID visの口コミを調査!使ってみてガチ評価!
- TWINBIRD(ツインバード)パーソナル加湿器SK-D974Wは口コミ通り?検証調査!
- VORNADO(ボルネード)気化式加湿器Evap3-JPは口コミ通り?検証調査!
- TOPLAND(トップランド)ペットボトル加湿器キューブは口コミ通り?検証調査!
- maxzen(マクスゼン)ハイブリッド加湿器KS-MX601は口コミ通り?検証調査!
- 日本ゼネラル・アプラィアンスのVICKS V750は口コミ通り?検証調査!
- GREEN HOUSEのUSB加湿器たまご形GH-UMSEGシリーズは口コミ通り?検証調査!
- Three-up(スリーアップ)超音波式加湿器NAGOMIは口コミ通り?PB-T1827を検証調査!
- ±0(プラスマイナスゼロ)超音波式加湿器XQE-C011は口コミ通り?検証調査!
- Elec-Diamond(エレクダイヤモンド)ハイブリッド加湿器は口コミ通り?検証調査!
- DOSHISHA(ドウシシャ)加湿器mood DUSK-116CLは口コミ通り?検証調査!
- スリー・アールシステムQurra Mois Racile 3R-UHT02は口コミ通り?検証調査!
ブランド別の記事はこちら
- シャープ加湿器おすすめ6選|最新モデルを紹介【プラズマクラスター搭載】
- 象印の加湿器おすすめ人気ランキングTOP4|最新の売れ筋商品を紹介!
- パナソニック加湿器おすすめ8選|販売中&最新モデルの特徴も紹介
- アイリスオーヤマ加湿器おすすめ8選|最新売れ筋人気ランキングを紹介【2022年】
価格別の記事はこちら
タイプ別の記事はこちら
- スチーム式加湿器おすすめ11選|たっぷりの蒸気で乾燥対策!【2022年】
- 卓上加湿器おすすめ人気ランキング13選【2022年】最新の売れ筋商品はコレ!
- 赤ちゃん向け加湿器おすすめ6選|現役家電販売員が厳選【2022年最新】
- おしゃれな加湿器おすすめ10選|インテリアに合うデザイン性の高い商品を厳選
- 超音波式加湿器おすすめ15選|音が静かでデザイン性が高い商品を厳選【2022年】
- USB加湿器おすすめ12選|コンパクトで便利!オフィス用にも【2022年最新】
- ハイブリッド式加湿器おすすめ8選|ダイソンなど機能性が高い機種を紹介【2022年】
- 気化式加湿器おすすめ8選|消費電力が低く安全性も高い【2022年】
- かわいい加湿器おすすめ15選|動物型やディズニー・キティちゃんのキャラクター系も
- ペーパー加湿器おすすめ7選|電気を使わないエコな自然気化式を紹介【2022年】
- アロマ加湿器おすすめ6選|ニトリや無印など人気商品を紹介【2022年最新】
その他の記事はこちら
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!