
猫ちゃんの飼い主すべての願いは健康で長生きできること。そのために余計な添加物を含まない、無添加のキャットフードが人気を集めています。
しかし、一口に添加物が危険といっても、どのような添加物が安全でどのような添加物が危険なのか把握している人は少ないのではないでしょうか。
特に注意したいのが、亜硝酸ナトリウム、フルビル酸カリウム、増粘剤・増粘多糖類、BHA・BHT。
これらは酸化防止剤や保存料、発色剤として使われていますが、発がん性が疑われていたり歩行障害や肝臓機能低下などの恐れがあったりと危険な添加物です。
無添加キャットフードとは、これらの添加物がほとんど入っていないフードのこと。
この記事ではそんな飼い主さんにピッタリの無添加のキャットフードについて獣医師の石井先生の監修のもとご紹介。ぜひ参考にしてください。
目次
まねき猫ホスピタル院長。酪農学園大学大学院研科終了。「Yahoo!ニュース」個人 オーサー。『笑っていいとも』などテレビ出演や多くの著書を持つなど幅広く活躍中。著書『動物のお医者さんになりたい』シリーズがベストセラー。その他、主な著書として『動物のお医者さんになりたい』『虹の橋のたもとで』『老犬との幸せな暮らし方』など。
まねき猫ホスピタル院長。酪農学園大学大学院研科終了。「Yahoo!ニュース」個人 オーサー。『笑っていいとも』などテレビ出演や多くの著書を持つなど幅広く活躍中。著書『動物のお医者さんになりたい』シリーズがベストセラー。その他、主な著書として『動物のお医者さんになりたい』『虹の橋のたもとで』『老犬との幸せな暮らし方』など。
無添加キャットフードとは?メリット・デメリットも紹介

無添加キャットフードとは、文字どおり添加物が含まれていないキャットフードのこと。亜硝酸ナトリウムやフルビル酸カリウム、増粘剤・増粘多糖類、BHA・BHTといった危険な添加物を使用していないフードを指します。
メリットは、ほとんど添加物が入っていないのでがんや肝臓病などになりにくいこと。
デメリットは、総合栄養食でない場合があるため注意が必要なこと。また、猫の嗜好性が高くないこともあります。価格が高いことも多いです。
添加物は主に商品の劣化・変質を防ぐためや、猫の食いつきをよくするために使われていて、酸化防止剤や着色料などがキャットフードに含まれることがあります。
問題は、人間用の食べ物と違い、キャットフードの添加物に対する法規制が緩いこと。国産だからといって安心して買うのではなく、飼い主がきちんと添加物に対する知識を持ってキャットフードを選ぶ必要があるのです。
無添加キャットフードの選び方|7つのポイント

それではどのように安心・安全な無添加キャットフードを選べばいいのでしょうか。獣医師の石井先生に解説していただきながら紹介します。
まずはキャットフードの添加物について把握し、さらに添加物以外のキャットフードの安全性についてもしっかりチェックすることが重要です。
①猫に必要のない添加物を使用していないかどうかをチェック

実はキャットフードの添加物はすべてがすべて悪いものというわけではありません。酸化防止剤や防腐剤はキャットフードの劣化を防ぐために必要で、ドライタイプであれば必ず入っている添加物になります。
問題は酸化防止剤や防腐剤として使われている添加物が何かということ。酸化防止剤としてローズヒップやビタミンC・Eが添加されているものがありますが、これらであれば問題ありません。
また、無添加とうたっている商品でもミックストコフェロール(ビタミンE)が含まれていることがあります。
石井先生によると、特に以下のような添加物に注意すべきなのだとか。
- 亜硝酸ナトリウム
鮮やかな色を出すための発色剤。鮮やかな色を出すためです。この物質は、発がん性があります。 - フルビル酸カリウム
フードが劣化したり腐敗を防ぐ保存料。遺伝子の突然変異や染色体異常を引き起こす可能性があり、がんの発生と関係があるといわれています。 - 増粘剤、増粘多糖類
とろみをつける成分。これらの一部は、発がんが疑われています。 - BHA(プチルヒドロキシアニソール)、BHT(ジブチルヒドロキシトルエン)
酸化防止剤。歩行障害、肝臓機能の低下、発がん性もあるといわれています。
②無添加にこだわるなら安全性はチェックしておこう

キャットフードは無添加であれば無条件に安全であるわけではありません。もちろんキャットフードそのものの安全性も重要。どのような点をチェックすればいいでしょうか。石井先生のご意見も交えながら解説します。
キャットフードの安全基準は生産国ごとに異なる
キャットフードの安全基準は実は国によってまちまち。日本では2009年からようやくペットフード安全法が施行されましたが、猫を飼う文化の長い国ほどしっかりとしたキャットフードの法整備がなされています。
たとえばアメリカでは「AAFCO(アーフコ:米国飼料検査官協会)」や「FDA(食品医薬品局)」といった検査機関が存在していて、安全なペットフードの基準を定めています。
キャットフードに関しては国産がよいという意識を捨てることも大切といえるかもしれません。
猫を飼うという歴史があるところがいいですね。アメリカ、イギリス、カナダなどの先進国のフードが比較的安全になります。
キャットフードの賞味期限は短いほうが◎
人間用の食べ物と同様にキャットフードにも賞味期限が存在。賞味期限自体はおいしく食べられる期間のことですので、期限切れによる危険性は低いといわれています。
しかしながら、猫は匂いに敏感な動物。期限を過ぎたものは猫がおいしく食べてくれなくなる可能性があります。空気に触れて変質している可能性もあるので、できるだけ賞味期限内で食べきるのがよいでしょう。
飼い主にとってまとめ買いができて手間が少ないのは賞味期限が長いもの。しかし、石井先生によると、賞味期限は短いもののほうがよいのだそうです。
猫は、新生肉食の動物。本来なら小動物を丸ごと(内臓も頭も骨も)食べます。しかし、フードとしてなかなかそういうものを用意するわけにはいきません。
新鮮なものを与えたいので、やはり賞味期限の短い方が体には負担がかからないですね。
技術革新によりフードを新鮮に保てる技術も進んでいますが、添加物を入れると代謝する肝臓に負担がかかります。なるべく賞味期限の短いものをおすすめします。
カロリーを過剰に与えすぎていないかチェック!
猫がおいしそうにご飯を食べてくれる姿は癒されるもの。ついつい多めにご飯をあげがちになったり、食いつきのよいカロリーが高めのキャットフードを与えがちになったりしてしまいます。
しかしながら、人間と同じく、猫にとっても肥満は健康の大敵。太りすぎると脂肪肝や肝硬変などの原因になることもあります。年齢や体格に合わせて適度なカロリーを与えることが重要。
「カロリー」とは、語源はラテン語の「calor(熱)」からきています。1gの水を1℃上げるのに必要なエネルギー(熱量)が1cal。
カロリーが高いから栄養バランスがよいわけではありません。カロリーが高いと肥満になりやすいので、気をつけましょうね。栄養のバランスが大切です。
塩分の摂りすぎにも注意しよう
猫は飲水量が少なく濃いおしっこを作る動物。このため、塩分が高いと腎臓に負担がかかり、腎臓病などの重い病気を引き起こす可能性があります。
キャットフードは一般的に猫に合わせた塩分量となっていますが、心配な場合は成分表をチェックしたり獣医師が推薦するキャットフードを与えるのがよいでしょう。
キャットフードだけでなくおやつにも塩分は含まれますので、おやつの与えすぎにも注意が必要です。
③肉や魚など、原材料は愛猫の好みで選ぼう

日本では猫といえば魚を食べているイメージがありますが、実はそれは世界では一般的ではありません。魚を食べる習慣が少ない国では肉を食べるほうが主流。
このため、主原料が魚のキャットフードを食べてくれない場合は主原料が肉のキャットフードに切り替えると食べてくれることがあります。それぞれの猫の好みに合わせて選んであげるとよいですね。
また、肉にせよ魚にせよ重要なのはその品質。新鮮で安全な原材料を使っていることが重要です。
ミートミール、あるいは家禽ミールと記載され、なおかつ品質管理ができていないメーカーだと、骨や羽毛まで含まれていることもあります。品質管理が厳しいメーカーのキャットフードを選びたいものです。
④グレインフリー、グルテンフリーから選ぶ

無添加とならび健康的なキャットフードの目安として語られるのがグレインフリーとグルテンフリー。これらはどのようなキャットフードなのでしょうか。石井先生のコメントも交えながら解説します。
グレインフリー
グレインフリーとはイネ科の植物(穀物)が原材料に使われていないキャットフードのこと。
イネ科といっても幅広いですので、グレインフリーのキャットフードを選ぶときは、自分で成分表示を確認するよりも、「グレインフリー」と明記されているものを選ぶのが安心です。
では、なぜグレインフリーのキャットフードがよいとされるのでしょうか。デメリットも含めて石井先生に解説してもらいます。
「グレインフリー」とは、穀物(米、小麦、トウモロシ)を原材料に使用していないフードのこと。猫は肉食なので、グレインフリーの食事がいいですね。
下痢気味の子は、グレインフリーにしただけで健康なウンチになる子もいます。
デメリットは、価格が高いということ。総合栄養食でない場合もあるので、よく見て購入しましょうね。
グルテンフリー
グルテンフリーとは、小麦などに含まれるたんぱく質の一種であるグルテンを含まないキャットフードのこと。小麦アレルギーの猫にはグルテンは大敵です。グルテンフリーのキャットフードを選んであげましょう。
グルテンフリーとグレインフリーはよく似た言葉ですが、どのように違うのでしょうか。グルテンフリーは麦類のみ含まれていないことを意味しますが、グレインフリーは麦類を含むイネ科の植物全体が含まれていないことを意味します。
つまり、グレインフリーであれば必然的にグルテンフリーであるということです。
よく似た言葉ですが、「グルテンフリー」とは、麦類全般が含まれていないことです。
オーガニックキャットフード
オーガニックキャットフードも猫の健康によいキャットフードとして人気です。オーガニックとは、有機栽培、有機農業。また、その農産物。広く畜産品を含めた生産物のこと。
オーガニックの認定基準は生産される国によって異なりますが、基準をクリアしたものにはマークがあります。
- 日本の製品:有機JAS
- イタリアの製品:Associazion Italiana per I'Agricolture Biologica
- オーストラリアの製品:Australian Certified Organic
まずは有機認証のあるものを選べば安心です。しかし、なかなかこのようなフードは多くないので、主原料がオーガニックかどうかで選ぶとよいでしょう。
なかには、主原料はオーガニックでなく副原料にのみオーガニックなものが使用されているものもあるので、よく調べることが大事です。メリットやデメリットについても把握しておきましょう。
オーガニックのキャットフードのメリットは、材料が安心なのでがんや肝臓病などの病気になりにくいこと。
デメリットは、コストが高いことや、総合栄養食でない場合は栄養素に気をつけないといけないことです。嗜好性が高くない場合もあります。
プレミアムフード
プレミアムフードとは一般的に品質にこだわって製造されたキャットフードのこと。人間の食べ物と同じ安全基準で作られる「ヒューマングレード」と呼ばれるものもあります。
しかしながら、プレミアムフードを名乗るのに明確な基準がないことが現状。石井先生もプレミアムフードといううたい文句だけで選ばないよう警告しています。
プレミアムフードとはイメージだけで、本来キャットフードにおいてまったく規定がありません。どれがプレミアムを決めるのは、飼い主さんです。
三省堂の「大辞林」によると、プレミアムの意味は…「他の物より価値があること。高級。上等。高価。」となっています。
おそらく高級という意味で使われているのでしょうが、それは主観的なもの。飼い主さんは、「プレミアム」というワードに惑わされないようにしてくださいね!
⑤子猫、成猫、シニア猫など年齢に合わせよう

人間と同じように、猫も年齢によって必要な栄養素が異なります。ライフステージに合わせたキャットフードを与えるようにしましょう。
猫のライフステージは大きく分けて3つ。生まれてから1歳までの子猫期、1歳から7歳までの大人の猫期、7歳から先のシニア猫期です。
猫は腎臓が弱い動物。たとえば子猫用のものは高カロリー高たんぱくなので、シニア猫に与えると慢性腎不全を起こす可能性もあります。年齢に合わせたキャットフードを選ぶようにしましょう。
⑥総合栄養食か、一般食か、食事療法食かも猫にとっては大事!

一口にキャットフードといっても、大きく分けて総合栄養食、一般食、食事療法食の3つに分けられます。それぞれ目的が異なり、そのために含まれる栄養分が違います。必ずそれぞれの猫やその時々に合わせたものをあげるようにしましょう。
総合栄養食
総合栄養食とは、猫が必要とする栄養基準を満たしており、新鮮な水とともに与えるだけで猫の健康が維持できるものを指します。つまり、猫にとってのご飯です。
猫の成長や健康維持に必要な栄養素をバランスよくとることができるため、食事はこれだけ与えていれば基本的にはOKです。
実は総合栄養食と名乗れるのは、ペットフード公正取引協議会が定める試験基準をクリアした商品のみ。元気で健康的な特に問題がない猫には、主食としてこの表示があるものを選びましょう。
しかしながら、総合栄養食にもデメリットがあります。
デメリットは、嗜好性が高いとは言いきれないものがあること。健康面だけを考えて与えると、猫が食べてくれない場合もあります。猫が喜んで食べてくれる工夫をしてくださいね。
一般食
一般食は総合栄養食と異なり、必要な栄養素をすべては含んでいないものを指します。つまり、猫にとってのおやつです。
総合栄養食のように栄養バランスが調整されているわけではありません。猫の食いつきがいいものが多いのでついつい多くあげがちになってしまいますが、与えすぎには注意しましょう。
一般食は、総合栄養食に比べて嗜好性が高いです。また、種類も豊富。
その反面、一般食だけを食べていると、栄養バランスが崩れたりする場合もあります。一般食を食べさせている場合は、ときどき血液検査をして栄養のバランスを見てあげましょうね。
食事療法食
食事療法食とは総合栄養食や一般食とはちょっとおもむきが異なるキャットフード。石井先生によると以下のような特徴があります。
食事療法(medical diet)とは、食事の量やバランス、また成分を調節することによって病気の療養をしたり、病気の進行を遅くしたりすること。
そのための食事を食事療法食といいます。病気は、糖尿病、腎臓病、下部尿路疾患、肥満などが一般的。
メリットは、それを食べていると病気の進行を遅くなったり、改善されたりします。
デメリットは、嗜好性があまり高くないことと、値段が高いこと。
このように食事療法食は病気の猫用のキャットフードですので、飼い主の判断で勝手に与えないようにしましょう。猫に気になる症状があればまずは獣医師に相談することが大切です。
⑦無添加にもウェットやドライなどのタイプはある
キャットフードは一般的に水分量の多いウェットタイプと水分量の少ないドライタイプに分けられます。無添加キャットフードにももちろん両方のタイプが存在。それぞれの特徴を見ていきましょう。
ウェットタイプ

その名の通り水分が多く濡れたような状態になっているのがウェットタイプのキャットフード。主原料である魚や肉の香りが強く、比較的猫が喜んで食べる傾向にあります。
また、水分を多く含んでいることから水分補給にも効果的。水をなかなか飲んでくれない猫にピッタリです。
一方、石井先生によるとウェットフードにもデメリットがあるとのことです。
ウェットフードは、猫にとって嗜好性が高いので、喜ぶ子も多いです。水分が多いので、下部尿路疾患や慢性腎不全の子たちにはいいです。
デメリットとして、水分が多い分食べている割に太りにくいなどということがあります。総合栄養食が少ないので、購入されるときはよく確認をしてくださいね。
ドライタイプ

水分が少ないのがドライタイプのキャットフード。通称カリカリです。水分量10%未満のキャットフードがドライタイプに分類されます。
ドライタイプは保存性に優れるため毎日の食事として使われることが多いです。歯の表面についた歯垢や歯石を落とす効果もあります。
ドライフードは乾燥しているので、経済的で総合栄養食も多いですね。そして栄養のバランスもいいので体重も増えます。
デメリットは、水分がほとんどないので下部尿路疾患などになる子が多いこと。水分補給を忘れずに!
無添加キャットフードおすすめ31選|安心安全な商品を厳選!
ここからは具体的な無添加のキャットフード32選をご紹介。専門家の石井先生のアドバイスをもとにセレクトしています。
選び方のポイントを参考に、愛猫にピッタリの無添加キャットフードを選んでみてくださいね!
グレインフリーは、イネ科の植物(穀物)が原材料に使われていない商品、グルテンフリーは、麦類全般が含まれていない商品のことです。
無添加キャットフードおすすめ7選【ウェットタイプ】
まずは嗜好性が高く、水分補給にも役立つウェットタイプです。食欲がなかったり水を飲みたがらない猫ちゃんにいかがでしょうか。
【グレインフリー】非加熱であることが特徴のキャットフード。乳酸菌や酵素類が生きたまま豊富に含まれており、消化が非常によいです。生のため冷凍されたまま届き、解凍するだけであげることができます。
肉には人間が食べるものと同じレベルの新鮮な肉を使用。安心安全の国内製造なので愛する猫ちゃんにも安心してあげられます。
内容量 | 1.1kg(110g×10個入り) |
---|---|
原産国 | 日本 |
代謝エネルギー | 120kcal/110g |
対象年齢 | - |
原材料 | 鶏肉、牛肝臓、鶏骨、牛心臓、牛腎臓、ヨーグルト、アルファルファ、フィッシュオイル、発酵野菜(カブ・キャベツ・トマト ・ニンジン、ブロッコリー・他7種類)、発酵フルーツ(パイナップル・リンゴ・パパイヤ・ブルーベリー・その他5種類)、 ハーブ(イチョウ葉・ターメリック、オオバコ葉、ドクダミ・ハトムギ・ヨモギ・その他24種類)、クロレラ |
種類 | 総合栄養食 |
【グルテンフリー】イタリア料理でも使われるイワシを使ったヘルシーなキャットフード。人間と同等の上質なものを厳選して使用しています。食の安全を重視したい飼い主さんにピッタリです。
さらに猫ちゃんの健康をサポートするレモンバーブ、バレルアインといったハーブやビタミンを配合。合成着色料や合成保存料、小麦は一切使用しないのもまた安心ですね。
内容量 | 85g |
---|---|
原産国 | イタリア |
代謝エネルギー | 64.5kcal/100gあたり |
対象年齢 | - |
原材料 | ウサギ(90%以上)、ビタミン及びミネラル・コラーゲン(魚由来)、タウリン、ハーブ(バレリアン・レモンバーム)、トリプトファン |
種類 | 一般食 |
Schesir(シシア) / キャット グレインフリー ツナ&サーモン
穀物不使用でアレルギーに配慮
穀物不使用でアレルギーに配慮
【グレインフリー】穀物を使わずアレルギーに配慮したウェットフードです。フードには素材そのものの肉汁がたっぷりで猫の食欲を刺激。しっかりと食べてくれることでしょう。
原料にはツナやマイワシを使用。DHAやEPAといった体によいとされる不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。カルシウムやビタミンDも含まれているので丈夫な骨を作るのにもよいですね。
内容量 | 70g |
---|---|
原産国 | タイ |
代謝エネルギー | 55.000 kcal/100g |
対象年齢 | 成猫 |
原材料 | ツナ57.4%※、サーモン5.7%、タピオカデンプン1.4%、ビタミンA1325IU、ビタミンE15mg、タウリン160mg |
種類 | 一般食 |
CANAGAN(カナガン) / キャットフード チキン&サーモン
猫にピッタリな高たんぱくレシピ
猫にピッタリな高たんぱくレシピ
ショッピング
【グレインフリー】穀物不使用なだけでなく、香料・着色料も不使用のキャットフードです。大切な猫ちゃんにも安心してあげることができます。
フードには新鮮なチキンとサーモンをたっぷり使用。猫にピッタリの高たんぱくなレシピになっています。チキンは鶏むね肉から脂の多い皮を丁寧に取り除いて使用。カロリーを抑えているため体重が気になるネコちゃんにもよいですね。
内容量 | 75g×12缶 |
---|---|
原産国 | タイ |
代謝エネルギー | 約93kcal/100g |
対象年齢 | 全年齢 |
原材料 | チキン(58%)、チキン煮汁 (32%)、サーモン(5%)、タピオカ、サンフラワーオイル、ビタミン類、ミネラル類 |
種類 | 一般食 |
はごろもフーズ / 無一物パウチ ぶり
素材と水だけで作ったシンプルなフード
素材と水だけで作ったシンプルなフード
原材料が素材と水だけという非常にシンプルなキャットフード。ぶりと天然水だけで作られ、ぶり本来のうまみをたっぷり味わうことができます。
原材料のぶりには日本近海で獲れた天然ぶりを使用。血液をサラサラにする成分といわれているDHAやEPAが豊富で、おいしいだけでなく猫ちゃんの健康をしっかりサポートします。
内容量 | 40g |
---|---|
原産国 | 日本 |
代謝エネルギー | 約28kcal/袋 |
対象年齢 | - |
原材料 | ぶり |
種類 | 一般食 |
三洋食品 / 何も入れないまぐろだけの「たまの伝説」
余計なものは何も入れないことが特徴
余計なものは何も入れないことが特徴
ショッピング
余計なものは何も入れないことが特徴のキャットフード。原材料成分はまぐろとビタミンEだけとシンプルにして豪華。余計なものがないため猫ちゃんも喜んで食べてくれることでしょう。
まぐろには新鮮な白肉をたっぷり使用。贅沢な味わいを楽しむことができます。国産の缶詰であり安心して与えられるのもポイントの1つです。
内容量 | 70g |
---|---|
原産国 | 日本 |
代謝エネルギー | - |
対象年齢 | - |
原材料 | まぐろ、ビタミンE |
種類 | 一般食 |
animonda(アニモンダ) / カーニー オーシャン サーモンとサーディン
ドイツ最大のペットフード会社の製品
ドイツ最大のペットフード会社の製品
ドイツ最大のペットフードメーカーによるキャットフードです。人工着色量・人工保存料・人工香料などを一切使わず、遺伝子組み換え食品なども使用しないという信頼性の高い製品を作っています。
このキャットフードには上質なサーモンを使用。魚のタンパク質は消化が良く、重要な必須アミノ酸をしっかり吸収できます。低カロリーなのも特徴で、ダイエット中の猫にもおすすめです。
内容量 | 80g |
---|---|
原産国 | タイ |
代謝エネルギー | 63kcal/100g |
対象年齢 | 成猫 |
原材料 | サーモン、煮汁、サーディン |
種類 | 一般食 |
無添加キャットフードおすすめ24選【ドライタイプ】
次は水分量が少ないドライタイプです。猫がカリカリとドライタイプのキャットフードを食べる姿には癒されますよね。保存性も高く、飼い主の手間も省けます。
Regalie(レガリエ) / レガリエ キャットフード
獣医評価サイトで90%以上の推奨率




獣医評価サイトで90%以上の推奨率
【グレインフリー】獣医師評価サイトの別途合いで歴代最高の90%以上の推奨率を獲得したキャットフード。
人間が食べるのと同等の品質かつ国産無添加の材料を使って作られるこだわりのフードで、猫ちゃんの食いつきもよいことでしょう。
さらに猫ちゃんのおなかのことも考え、乳酸菌とオリゴ糖を贅沢に配合。腸内の善玉菌のバランスに気をつかうことでさまざまな健康維持につながるといわれています。
内容量 | 750g |
---|---|
原産国 | 日本 |
代謝エネルギー | 373kcal/100g |
対象年齢 | 全年齢 |
原材料 | 生肉(鶏肉(日本)、牛肉(ニュージーランド、オーストラリア、日本)、金沢港の旬の魚(日本)、鶏レバー(日本))、イモ類(ジャガイモ(アメリカ)、サツマイモ(日本))、豚油かす(日本)、タピオカ澱粉(タイ)、ココヤシ粉末(フィリピン)、カツオとマグロの魚粉(日本)、ひよこ豆(アメリカ)、ひまわり油(日本)、アルファルファ(アメリカ)、ごま油(日本)、リンゴ(日本)、トマト(日本)、鶏油(日本)、マグロオイル(日本)、乳清(日本)、脱脂粉乳(日本)、ミネラル類(Ca、Zn、Cu)など |
種類 | 総合栄養食 |
CANAGAN(カナガン) / カナガンキャットフード チキン(1.5kg)全猫種 全年齢 対応 グレインフリー 穀物 香料 着色料 不使用
全ライフステージ対応のフード
全ライフステージ対応のフード
ショッピング
【グレインフリー】新鮮なイギリス産平飼いチキンを60%以上使用したキャットフード。グレインフリーであり高たんぱくかつ低炭水化物な、猫ちゃんにとって理想的な栄養となっています。
子猫からシニアまでこれ1つで全ライフステージに対応。ステージごとにフード選びに困ることがありません。人間でも食べられるほどの高品質で新鮮な原材料を使用し、猫ちゃんの食いつきも期待できます。
内容量 | 1.5kg |
---|---|
原産国 | イギリス |
代謝エネルギー | 390kcal/100g |
対象年齢 | 全年齢 |
原材料 | 骨抜きチキン生肉・鴨生肉、乾燥チキン・乾燥鴨肉、生サーモン・生マス、ジャガイモ、卵、サツマイモ、エンドウ豆、チキンレバー、鶏脂、チキングレイビー、タウリン、DL-メチオニン、アルファルファ、エンドウ豆繊維、サーモンオイル、ミネラル類(アミノ酸水和物亜鉛キレート、アミノ酸水和物鉄キレート、アミノ酸水和物マンガンキレート、アミノ酸水和物第二銅キレート、ヨウ化カリウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンC)、クランベリー、アサイー、ブルーベリーなど |
種類 | 総合栄養食 |
【グレインフリー】新鮮な白身魚を贅沢に使ったキャットフード。香ばしい魚の香りで猫ちゃんの食欲をそそります。たんぱく質は63%と栄養満点。本来肉食である猫の健康をサポートします。
穀物の代わりにサツマイモを使用しているところも特徴の1つ。良質な炭水化物源であり、グレインフリーを実現しています。子猫からシニアまで使えるのもうれしいところ。
内容量 | 1.5kg |
---|---|
原産国 | イギリス |
代謝エネルギー | 約379kcal/100g |
対象年齢 | 全年齢 |
原材料 | 白身魚65%、タピオカ、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、ビール酵母、サツマイモ、ココナッツオイル、セルロース、サーモンオイル、フィッシュスープ、バナナ、リンゴ、クランベリー、カボチャ、セイヨウタンポポ、フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖、タウリン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、ビタミン類(ビタミンA、D3、E)、乳酸菌 |
種類 | 主食 |
GREEN FISH(グリーンフィッシュ) / 全猫種用(プレミアムキャットフード)
イタリア政府が認めた品質の確かさ
イタリア政府が認めた品質の確かさ
ショッピング
【グルテンフリー】魚が主原料のナチュラルフード。DHAやEPAが豊富で血液をサラサラにする効果が期待できます。また、オメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸の効果により毛づやを改善する効果も。
愛する猫ちゃんに安心して与えられるよう、欧州ペットフード工業会連合のガイドラインに沿って製造。品質の確かさがイタリア政府に認められ、証明書も発行されています。
内容量 | 500g |
---|---|
原産国 | イタリア |
代謝エネルギー | 350kcal/100g |
対象年齢 | 全年齢 |
原材料 | 天然の魚30%以上(ドライフィッシュミール:20%以上、フレッシュフィッシュ:10%以上)(サバ・イワシ・ニシン・ツナ・タラ)、米(20%)、コーン(全粒)、エンドウ豆、新鮮なコーンオイル、ビートパルプ(2%)、ビール酵母、ビタミン及びミネラル、ナチュラルハーブ(アーティチョーク、ローズマリー、ミルクシスル) |
種類 | 総合栄養食 |
アニマル・ワン / たまのカリカリねこまんま(成猫用)
人間が食べられる自然な素材のみ使用
人間が食べられる自然な素材のみ使用
【グルテンフリー】原材料に人間が食べることができる素材のみを使用したキャットフード。煮干しや鰹節などの海の恵みを組み合わせ、自然な風味となっています。
鶏肉には九州産の若どりの生肉を100%使用。香料・着色料・保存料無添加で安心して愛する猫ちゃんにあげられます。また、小麦粉や小麦グルテンは使わず玄米などを贅沢に使用し、アレルギーにも配慮しています。
内容量 | 500g |
---|---|
原産国 | 日本 |
代謝エネルギー | 424kcal/100g |
対象年齢 | 成猫 |
原材料 | 鶏肉、玄米、かつお粉、大麦、きなこ、菜種油、煮干し、わかめ、昆布、大根葉、ごぼう、にんじん、ハト麦、あわ、キャベツ、きび、玄ソバ、 大豆、とうもろこし、白菜、高菜、パセリ、青じそ、ビール酵母、発酵調味液、ミネラル類(カルシウム、鉄、銅、亜鉛)、ビタミン類(A、E、B2) |
種類 | 総合栄養食 |
bosch petfood(ボッシュペットフード) / ザナベレ ライト
猫ちゃんのダイエットのためのフード
猫ちゃんのダイエットのためのフード
【グルテンフリー】運動不足や体重過多気味の猫ちゃんのためのフード。エネルギー量が抑えられかつ繊維質が多く含まれており、理想的な体重へ導いてくれます。
原材料には新鮮な鶏肉を20%と新鮮なレバーを5%使用。新鮮な材料を使っているため体重を減らすためのフードであっても猫ちゃんの食いつきはよいことでしょう。
内容量 | 400g |
---|---|
原産国 | ドイツ |
代謝エネルギー | 345kcal/100g |
対象年齢 | 成猫 |
原材料 | 新鮮な鶏肉(20%)、鶏タンパク質(ドライ)、米、米粉、新鮮なレバー(5%)、ビートパルプ(糖分除去)、レバー粉、米ぬか、加水分解タンパク質、エンドウ豆繊維、セルロース繊維、サーモンオイル、亜麻仁、全卵(ドライ)、魚粉、炭酸カルシウム、エンドウ豆(ドライ0.4%)酵母(ドライ・マンナンオリゴ糖0.1%、ßグルカン0.06%)、塩化カリウム、クランベリー(ドライ0.1%)、ブルーベリー(ドライ0.1%)、ミドリ貝(ドライ)、キンセンカの花(ドライ)、チコリパウダー、ユッカ(ドライ) |
種類 | 総合栄養食 |
Natural Balance(ナチュラルバランス) / ホールボディヘルス キャットフード
猫の生涯の健康を第一に考えたフード
猫の生涯の健康を第一に考えたフード
【グルテンフリー】グルテンを使わないだけでなく、その他の食物アレルギーの原因となる大豆、卵、乳製品、ヒマワリ油、小麦、トウモロコシを一切使用していないキャットフード。愛する猫ちゃんの生涯の健康を第一に考えて作られています。
猫の体内で生成できない栄養成分をバランス良く配合。果物や穀物の繊維質を独自配合することで、消化機能を健康に保つ手助けをしてくれます。
内容量 | 1kg |
---|---|
原産国 | アメリカ |
代謝エネルギー | 365kcal/100g |
対象年齢 | 全年齢 |
原材料 | チキンミール、玄米、鶏肉、オート麦、チキン肝臓、サーモンミール、鶏脂肪(天然混合トコフェロールで酸化防止)、ダックミール、自然風味、ニシン油、豆ファイバー、オートファイバー、ブリュワーズドライイースト、塩、塩化カリウム、DL-メチオニン、塩化コリン、亜鉛アミノ酸キレート、硫酸亜鉛、硫酸鉄、鉄アミノ酸キレート、硫酸銅、銅アミノ酸キレート、亜セレン酸ナトリウム、硫酸マンガン、マンガンアミノ酸キレート、ヨウ素酸カルシウムなど |
種類 | 総合栄養食 |
CHIEN-CHIEN(シアンシアン) / シェフキャット
低温低圧製法で栄養や風味そのまま
低温低圧製法で栄養や風味そのまま
ショッピング
【グルテンフリー】低温低圧製法で一晩掛けてじっくり乾燥させるドライフード。良質なたんぱく質や栄養の変性・変質を防ぎ、風味を損ないません。
さらに、できたてのフードが工場から直送。常に新鮮なご飯を愛する猫ちゃんにあげることができます。
キナ酸が豊富なクランベリーを配合。猫がかかりやすい泌尿器系の病気に配慮しています。また、嗜好性を上げるための風味オイルは一切使用せず安心です。
内容量 | 800g |
---|---|
原産国 | 日本 |
代謝エネルギー | 370kcal/100g |
対象年齢 | - |
原材料 | 生肉(牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー)、穀物(玄米粉、大麦全粒粉、脱脂大豆、たかきび、脱脂米ぬか)、魚粉、ヤシ粉末、いも類(サツマイモ、ジャガイモ)、煎りゴマ、ひまわり油、鶏油、脱脂米ぬか、乳清タンパク、卵殻カルシウム、メチオニン、海草粉末、リジン、脱脂粉乳、クランベリー、フラクトオリゴ糖、乳酸菌群、ビタミンB群、タウリン、コリン |
種類 | 総合栄養食 |
ポチたま屋 / ねこのまんま
ヒューマングレードの原材料のみ使用
ヒューマングレードの原材料のみ使用
【グルテンフリー】ヒューマングレードといわれる人間が食べる品質の食材を使ったキャットフード。国産の原材料のみを使い余計な添加物も入っていません。愛する猫ちゃんが毎日食べるものだからこそ安心・安全にこだわったフードです。
泌尿器系のトラブル予防としてクランベリーを配合。pHバランスを正常に維持し、尿道炎、膀胱炎、腎炎などの予防に効果が期待できます。
内容量 | 800g |
---|---|
原産国 | 日本 |
代謝エネルギー | 360kcal/100g |
対象年齢 | 全年齢 |
原材料 | 牛肉、鶏肉、馬肉、魚肉、玄米粉、大麦全粒粉、脱脂大豆、たかきび、脱脂米ぬか、魚粉、やし粉末、さつまいも、じゃがいも、煎りゴマ、ひまわり油、鶏油、脱脂米ぬか、乳清タンパク、卵殻カルシウム、メチオニン、海藻粉末、リジン、脱脂粉乳、クランベリー、フラクトオリゴ糖、乳酸菌群、ビタミンB群、タウリン、コリン |
種類 | 総合栄養食 |
Instinct(インスティンクト) / オリジナル チキン フォーミュラ
フリーズドライ生肉で食欲を刺激
フリーズドライ生肉で食欲を刺激
【グルテンフリー】【グレインフリー】独自技術でフリーズドライ生肉を粒にコーティングしたキャットフード。本来肉食の動物である猫の嗜好性をサポートし、食欲を刺激します。
健康に大きな影響を与えるといわれている腸内環境を改善するため、プロバイオティクスを配合。有益な細菌の維持と回復を助け、消化吸収や免疫機能の健康を支えてくれます。
内容量 | 1kg |
---|---|
原産国 | アメリカ |
代謝エネルギー | 415kcal/100g |
対象年齢 | 全年齢 |
原材料 | チキン、チキンミール、ターキーミール、メンハーデン魚ミール、エンドウマメ、鶏脂肪(クエン酸、混合トコフェロールで酸化防止)、タピオカ、ナチュラルフレーバー、乾燥トマト、白身魚(シロガネダラ、カレイ、メバル)、塩、ビタミン(ビタミンE、L-アスコルビン酸-2-ポリリン酸塩、ナイアシン、硝酸チアミン、D-パントテン酸カルシウム、ビタミンA、リボフラビン、メナジオン亜硫酸水素ナトリウム、塩酸ピリドキシン、ビタミンB12、葉酸、ビタミンD3、ビオチン)、モンモリロナイト、ニンジン、リンゴなど |
種類 | 総合栄養食 |
FOKKER(フォッカー) / ビオ キャット
有機生産物の未使用のキャットフード
有機生産物の未使用のキャットフード
ショッピング
【グルテンフリー】原材料のチキンや農産物すべてがオランダ政府認定の有機認証機関であるSkalの厳しい審査基準をクリアした、有機生産物を使用しているキャットフード。愛する猫ちゃんに与えるのに適した原料のみを使用しています。
主原料のチキンには抗生物質や抗菌剤、成長ホルモン剤も投与されていません。平飼いの自由な環境でストレスフリーで育てられ、風味もよく、食べやすいフードとなっています。
内容量 | 2.5kg |
---|---|
原産国 | オランダ |
代謝エネルギー | 3780kcal/kg |
対象年齢 | 成猫 |
原材料 | 有機鶏肉(36%)、有機トウモロコシ、有機大麦、有機家禽脂肪(すべてEUオーガニック認証取得済) |
種類 | 総合栄養食 |
defu(デフ) / アダルトチキン グルテンフリー
100%オーガニック素材のフード
100%オーガニック素材のフード
【グルテンフリー】厳選された100%オーガニック素材のみを使用したキャットフード。世界で最も基準が厳しいといわれている「デメター認証」を受けています。猫ちゃんの健康を守ってあげたい飼い主さんにうってつけのキャットフードです。
主原料である鶏肉には自然飼育で育ったものを使用。のびのび育った鶏は風味豊かでおいしく、かつ栄養豊富です。
内容量 | 3kg |
---|---|
原産国 | ドイツ |
代謝エネルギー | 390kcal/100g |
対象年齢 | 成猫 |
原材料 | 鶏肉(粉)25%、大豆(粉) 、米(粉) 、ソバ(粉)、トウモロコシ(粉)、トウモロコシ 胚芽(粉)、鶏脂肪、加水分解レバー 、海塩 、ニンジン 、ローズマリー 、パセリ( ハーブ全体0,046%) |
種類 | 総合栄養食 |
Wish(ウィッシュ) / ワイルドキャット チキン&ターキー
猫の消化吸収に配慮したフード
猫の消化吸収に配慮したフード
【グレインフリー】猫にとって最善の食事を目指したキャットフード。本来肉食である猫のために42%以上の高たんぱくかつグレインフリーとすることで、猫の消化吸収に配慮しています。
原材料のサーモンにはオメガ3脂肪酸が豊富。皮膚と毛を健康に保ち毛づやを良くします。また、マグネシウムの量を制限することで猫ちゃんがかかりやすい尿路結石にも配慮。続けて与えても安心です。
内容量 | 320g(80g×4) |
---|---|
原産国 | アメリカ |
代謝エネルギー | 380kcal/100g |
対象年齢 | - |
原材料 | 鶏肉、鶏肉粉、えんどう豆粉、ポテトスターチ、鶏脂、七面鳥肉粉、ナチュラルフレーバー、塩、サーモンオイル、酵母培養液、乾燥チコリ根、塩化カリウム、ミネラル類、ビタミン類、DL-メチオニン、塩化コリン、タウリン、ユッカフォーム抽出物、乾燥エンテロコッカスフェシウム、乾燥ラクトバチルスアシドフィルス、乾燥アスペルギルスニガー、乾燥トリコデルマ・ロンギブラキアタム、乾燥バチルスサブチルス、酸化防止剤(ミックストコフェロール) |
種類 | 総合栄養食 |
Nutro(ニュートロ) / ナチュラルチョイス キャットフード 穀物フリー アダルト(成猫・1歳〜6歳) ダック 500g
自社工場での厳しい検査基準で生産
自社工場での厳しい検査基準で生産
【グレインフリー】アレルゲンになりにくいといわれる主原料のみを使用することで、食物アレルギーに配慮したキャットフードです。厳しい独自の検査基準を設けることで、安全で安心なフードを飼い主と猫ちゃんに届けています。
原料のダックは鉄分やビタミンDが豊富。猫ちゃんの健康を支えてくれる良質な自然素材です。高品質なダックを使用しているため、好き嫌いが多い猫ちゃんにも抜群のおいしさを届けてくれます。
内容量 | 500g |
---|---|
原産国 | アメリカ |
代謝エネルギー | 380kcal/100g |
対象年齢 | 成猫 |
原材料 | ダック(肉)、チキンミール、エンドウタンパク、鶏脂*、乾燥ポテト、ポテトスターチ、エンドウマメ、ダックミール、アルファルファミール、ビートパルプ、ポテトタンパク、タンパク加水分解物、大豆油*、ユッカ抽出物、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(クエン酸、ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物) |
種類 | 総合栄養食 |
BLIS MIX(ブリスミックス) / キャット pHコントロール グレインフリーチキン 猫用
軟骨をサポートする成分配合のフード
軟骨をサポートする成分配合のフード
【グレインフリー】加齢とともに少しずつすり減る関節の軟骨をサポートするグルコサミンとコンドロイチンを配合したキャットフード。
元気に飛び回ったり遊びまわったりする猫ちゃんだからこそ食べ物から気を付けてあげたい、そんな飼い主さんにピッタリです。
人間のサプリメントとしても知られるアガリスク茸を原材料に含むのも特徴の1つ。βグルカンを含み、免疫力を高めるといわれています。
内容量 | 1kg |
---|---|
原産国 | カナダ |
代謝エネルギー | 3300kcal/kg |
対象年齢 | 成猫 |
原材料 | ドライチキン・ソラマメ・グリーンピース・ポテト・鶏脂肪(混合トコフェロールによる保存処理)・シトラス繊維・豆繊維・フラックスシード・乾燥醸造酵母・チキンレバー・塩・ドライケルプ・硫酸水素ナトリウム・DLメチオニン・レシチン・タウリン・グルコサミン塩酸塩・コンドロイチン硫酸・ユッカシジゲラ・カルニチン・はちみつ・ブルーベリー・クランベリー・ケール・チコリ根・パンプキン・ほうれん草・ジンジャー・ペパ―ミント・ターメリック・ドライローズマリー・クエン酸・硫酸亜鉛・硫酸第一鉄・トリプトファンなど |
種類 | 総合栄養食 |
LOTUS(ロータス) / キャットフード グレインフリー チキンレシピ
栄養素やおいしさがしっかり粒に残る
栄養素やおいしさがしっかり粒に残る
【グレインフリー】オーブンベイク製法でじっくり焼き上げられたキャットフード。高温・高圧にさらされないため、熱に弱い栄養素やおいしさがしっかり粒に残ります。好き嫌いが多い猫ちゃんもこれなら食べてくれるかもしれません。
新鮮なダックが主原料として使われ、必須アミノ酸のタウリンを十分に配合。子猫からシニアまで全年齢対応なのもうれしいポイントです。
内容量 | 1.2kg |
---|---|
原産国 | カナダ |
代謝エネルギー | 353.1kcal/100g |
対象年齢 | 全年齢 |
原材料 | ダック、ダックミール、ヒヨコ豆、乾燥全卵、ポークレバー、タピオカ、エンドウ豆繊維、乾燥ビール酵母、さつまいも、粗挽きフラックスシード、ひまわり油、天然酵母フレーバー、プロピオン酸カルシウム、人参、りんご、海塩、硫酸カルシウム、ニンニク、ブルーベリー、かぼちゃ、ほうれん草、タウリン、サーモンオイル、硫酸鉄、硫酸亜鉛、ビタミンE、ナイアシン(ビタミンB3)、硫酸銅、ビタミンA、硫酸マンガン、チアミンモノニトレイト(ビタミンB1)、塩化カリウム、リン酸二カルシウム、乾燥ケルプ、ローズマリーエキスなど |
種類 | 総合栄養食 |
ルーシーペットプロダクツ / サーモン パンプキン&キヌア
アレルギー性の低いキヌアを使用
アレルギー性の低いキヌアを使用
【グレインフリー】原材料にこだわったキャットフード。ダックはフランス産、サーモンとチキンミールはアメリカ産のものを使い、中国産の原材料は一切使用していません。人口の防腐剤、香料、着色料もなく、繊細な猫ちゃんにも安心して与えられます。
原材料として珍しいキヌアを使用。栄養成分が豊富でアレルギー性が低いのが特徴です。栄養成分も高く、たんぱく質、リノレン酸、オレイン酸など猫ちゃんに必要な栄養が豊富に含まれています。
内容量 | 1.8kg |
---|---|
原産国 | アメリカ |
代謝エネルギー | 369kcl/100g |
対象年齢 | 全年齢 |
原材料 | サーモン、チキンミール、乾燥ヒヨコマメ、サーモンミール、乾燥エンドウマメ、鶏脂肪(天然混合トコフェロールで酸化防止) 、エンドウマメデンプン、乾燥カボチャ、キヌア、 乾燥ニンジン、ススキ粉、ナチュラルフレーバー、亜麻仁、魚オイル、乾燥チコリ根、DL-メチオニン、塩、塩化カリウム、乾燥昆布、乾燥クランベリー、塩化コリン、ビタミンE、ナイアシン、硝酸チアミン、ビタミンA、ピリドキシン塩酸塩、D-カルシウムパントテン酸塩、混合トコフェロール(酸化防止)、クエン酸(酸化防止)、ローズマリーエキスなど |
種類 | 総合栄養食 |
ARTEMIS(アーティミス) / オソピュア グレインフリー フィーライン サーモン&ガルバンゾー
ガルバンゾー豆使用のキャットフード
ガルバンゾー豆使用のキャットフード
【グレインフリー】ガルバンゾー豆を使用したキャットフード。たんぱく質だけでなく、ビタミンB1、カルシウム、カリウムなどが豊富で猫ちゃんの健康をサポートします。
また、ガルバンゾー豆の食物繊維は血中脂肪をコントロールする効果が大きく、有害物質や糖質の排泄を促す作用があります。
主原料には低い温度で時間をかけて乾燥させたサーモンを使用。栄養素がぎゅっと凝縮されています。風味も残るため猫ちゃんの食欲をかきたてることでしょう。
内容量 | 1.8kg |
---|---|
原産国 | アメリカ |
代謝エネルギー | 3,460kcal/kg |
対象年齢 | 全年齢 |
原材料 | サーモン(ディハイドレイト)、ドライサーモン、ガルバンゾー豆(ひよこ豆)、えんどう豆、赤ヒラマメ、ヒマワリオイル(混合トコフェロールによる保存処理)、フラックスシード、ソラマメ、ニシンオイル(混合トコフェロールによる保存処理)、炭酸カルシウム、乾燥醸造イースト、チキンスープ(天然風味料)、塩、塩化コリン、タウリン、ココナッツパウダー、チコリ根、パンプキン、ユッカシジゲラエキス、バシラス リケニフォルミス、バシラス サブティリス、L-アスコルビル-2-ポリリン酸(ビタミンC源)、硫酸亜鉛、硫酸鉄など |
種類 | 総合栄養食 |
Origin(オリジン) / 6フィッシュ キャット
高たんぱく低GIのキャットフード
高たんぱく低GIのキャットフード
【グレインフリー】カナダ産のバラエティ豊かな海水魚と淡水魚を使用したキャットフード。魚たちは冷たく保ち新鮮なまま自社キッチンに搬送されています。
魚を主原料とし、たんぱく質は80%と高配合。低炭水化物かつ低GIであり、健康的な血糖値をサポートします。
猫の嗜好性を高めるため、フリーズドライの魚とレバーを一粒一粒に注入。多くの猫がおいしく食べてくれる味になっています。
内容量 | 1.8kg |
---|---|
原産国 | ‐ |
代謝エネルギー | 406kcal/100g |
対象年齢 | 全年齢 |
原材料 | 新鮮丸ごと大西洋サバ, 新鮮丸ごと大西洋ニシン, 新鮮丸ごと大西洋カレイ, 新鮮丸ごとアカディアンレッドフィッシュ, 新鮮大西洋アンコウ, 新鮮丸ごとシルバーヘイク, 乾燥丸ごとサバ, 乾燥丸ごとニシン, 乾燥 アオギス, ニシン油, 丸ごとグリーンピース, 丸ごとシロインゲン豆, 丸ごと赤レンズ豆, 乾燥 スケトウダラ, 乾燥 アラスカポロック, ヒマワリ油, 丸ごとピント豆, 丸ごとヒヨコ豆, 天然魚風味, 丸ごとグリーンレンズ豆, 丸ごとイエローピース, ベニバナ油など |
種類 | 総合栄養食 |
【グレインフリー】3年もの歳月をかけて開発されたキャットフード。そのコンセプトは「愛のあるキャットフード」です。納得するまで愛する猫ちゃんのために開発されたこだわりのフードとなっています。
猫がほとんど消化できない穀物を一切使用しないグレインフリー。猫に負担をかけない原材料のみを使用しています。一方で、肉以外にも猫の健康に必要な食材を使い、その数は合計で41。猫ちゃんの健康な生活を支えます。
内容量 | 1.8kg |
---|---|
原産国 | ベルギー |
代謝エネルギー | 約410kcal/100g |
対象年齢 | 全年齢 |
原材料 | 肉類(脱水鶏肉 29%、鶏生肉 20%、鶏タンパク質 9%、鶏脂 8%)、エンドウ豆、ジャガイモ、亜麻仁、フレッシュサーモンオイル、マンナンオリゴ糖、ビール酵母、チコリ、乾燥全卵、南極オキアミ、ビルベリー、カウベリー、ペパーミント、タピオカ、リンゴ、ヒヨコ豆、ニンジン、ビタミン類(A、D3、E)、アミノ酸類(タウリン)、ミネラル類(鉄、銅、亜鉛、マンガン、ヨウ素、セレン)、モンモリロナイト、トマト、シナモン、ムラサキウマゴヤシ、ローズヒップ、カモミール、イラクサ、アニス、フェヌグリークなど |
種類 | 総合栄養食 |
C&R(シーアンドアール) / プレミアムキャット
厳選された原材料のみ使用のフード
厳選された原材料のみ使用のフード
新鮮な原料のみを使用したキャットフード。飼料に添加物のないラム肉、汚染されていない海域で取れる白身魚など、厳選された原材料のみを使っており安心です。
また、天然由来のビタミンやミネラル類を含むことで健康をサポート。健康年齢を引き延ばすことができるかもしれません。粒の形が缶詰などに混ぜやすく、食べやすいのも特徴です。
内容量 | 900g |
---|---|
原産国 | オーストラリア |
代謝エネルギー | 362kcal/100g |
対象年齢 | 全年齢 |
原材料 | ラム肉、ひきわりミレット(黍)、ひきわり玄米、魚類(ギンヒラス、シロギス、豪州真ダイ、トビウオ)、米ぬか、米ぬか油、カノラオイル、ひきわりフラックスシード、モンモリロナイト、アマランサス、ユッカ、ネトル、ブルーベリー、スリッペリーエルム、西洋タンポポ、チコリ他 |
種類 | 総合栄養食 |
こだわりのジロ吉ごはんだよ! / こだわりのジロ吉ごはんだよ!総合栄養食タイプ
国産食材を使い国内で丁寧に製造
国産食材を使い国内で丁寧に製造
ショッピング
こだわりの国産食材を使い、国内で丁寧に作った猫用の総合栄養食品。ドライフードにありがちなにおいはせず、おいしそうなにおいがし、猫ちゃんの食欲を刺激します。
皮膚の状態を整え、つややかな毛並みを実現するビーフエキスを豊富に使用。全島検査済みの国産牛骨を加工したもののため安心です。また、動物性たんぱく質が豊富なため肉食の猫に負担がかかりづらいです。
内容量 | 500g |
---|---|
原産国 | 日本 |
代謝エネルギー | 418kcal/100g |
対象年齢 | 全年齢 |
原材料 | 牛肉粉( 国産)、丸麦( 国産)、玄米( 国産・減農薬米)、ビーフエキス( 国産)、かつお節( 国産)、ビーフオイル( 国産)、かつおエキス( 国産)、食用牛骨カルシウム( 国産)、わかめ( 国産)、昆布( 北海道産)、卵殻カルシウム( 国産)、ビタミン類・ミネラル類( 塩化コリン、ピロリン酸、第二鉄、グルコン酸亜鉛、ビタミンE、ビタミンB12、ビタミンA、グルコン酸銅、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンD、ビタミンB1、葉酸) |
種類 | 総合栄養食 |
Schesir(シシア) / キャット ドライ アダルト ラム
人間も食べられる品質のフード
人間も食べられる品質のフード
ナチュラルな原材料にビタミンとミネラルを加えたキャットフード。主原料の鶏肉はフリーズドライにすることで、素材の栄養や組織をできるだけ壊さないようにしています。
また、抗生物質やホルモン剤は不使用。安心して毎日愛する猫ちゃんに与えられます。
製造面でも人間用の食品衛生管理システムであるHACCPの認証を取得。人間が食べられる品質であることが認められています。
内容量 | 1.6kg |
---|---|
原産国 | イタリア |
代謝エネルギー | 393kcal/100g |
対象年齢 | 成猫 |
原材料 | 乾燥ラム20%、米、大麦、精製動物性油脂、ポテトプロテイン、コーングルテン、乾燥ビートパルプ、醸造酵母1%、亜麻仁、エンドウ粉、ヒマワリ油、フラクトオリゴ糖1%、チコリパルプ1%、ピロリン酸ナトリウム、塩化カリウム、ユッカシジゲラ0.1%ビタミン・ミネラル類:ビタミンA 31,000I.U、ビタミンD3 1,600I.U、ビタミンB6 10mg、ビタミンB12 0.09mg、葉酸1mg、ビオチン 0.28mg、ビタミンE 370mg、ビタミンC 200mg、タウリン 2,500mgなど |
種類 | 総合栄養食 |
HAPPY CAT(ハッピーキャット) / スプリーム フォアアルペン リンド(アルパイン ビーフ)
消化吸収率90%でおなかに優しい
消化吸収率90%でおなかに優しい
ショッピング
食材を可能な限り地元の契約農家から直接仕入れたキャットフード。人間の食品と同じ基準の材料のため猫ちゃんにとっても安全です。消化吸収率90%以上のためおなかが弱い猫ちゃんにも与えられます。
主原料のビーフには脂肪分が控えめでヘルシーなものを使用。おいしくかつカロリーが控えめです。粒は噛みごたえがあり、デンタルケアにも役立ちます。
内容量 | 4kg |
---|---|
原産国 | ドイツ |
代謝エネルギー | 380kcal/100gあたり |
対象年齢 | 成猫 |
原材料 | グリーブス(脱脂ハラミ肉19%)、ポルトリープロテイン、コーン、コーン粉、牛脂、米粉、ポテトフレーク、ミートミール(ビーフ、ポーク)、ひまわり油(2.4%)、リグノセルロース、ヘモグロビン、加水分解フィッシュ、ビートファイバー、菜種油(0.6%)、全卵パウダー、塩化カリウム、サッカロマイセスセレビシ他 |
種類 | 総合栄養食 |
無添加キャットフードのおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめの無添加キャットフードを一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 非加熱の生キャットフード | イワシを使ったヘルシーフード | 穀物不使用でアレルギーに配慮 | 猫にピッタリな高たんぱくレシピ | 素材と水だけで作ったシンプルなフード | 余計なものは何も入れないことが特徴 | ドイツ最大のペットフード会社の製品 | 獣医評価サイトで90%以上の推奨率 | 全ライフステージ対応のフード | 穀物の代わりにサツマイモを使用 | イタリア政府が認めた品質の確かさ | 人間が食べられる自然な素材のみ使用 | 猫ちゃんのダイエットのためのフード | 猫の生涯の健康を第一に考えたフード | 低温低圧製法で栄養や風味そのまま | ヒューマングレードの原材料のみ使用 | フリーズドライ生肉で食欲を刺激 | 有機生産物の未使用のキャットフード | 100%オーガニック素材のフード | 猫の消化吸収に配慮したフード | 自社工場での厳しい検査基準で生産 | 軟骨をサポートする成分配合のフード | 栄養素やおいしさがしっかり粒に残る | アレルギー性の低いキヌアを使用 | ガルバンゾー豆使用のキャットフード | 高たんぱく低GIのキャットフード | 3年の歳月をかけて開発されたフード | 厳選された原材料のみ使用のフード | 国産食材を使い国内で丁寧に製造 | 人間も食べられる品質のフード | 消化吸収率90%でおなかに優しい |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
商品名 | CANAGAN(カナガン) / カナガンキャットフード チキン(1.5kg)全猫種 全年齢 対応 グレインフリー 穀物 香料 着色料 不使用 | Nutro(ニュートロ) / ナチュラルチョイス キャットフード 穀物フリー アダルト(成猫・1歳〜6歳) ダック 500g | |||||||||||||||||||||||||||||
商品リンク | 楽天市場 3,685円(税込) | 楽天市場 352円(税込) | Amazon 7,238円(税込) Yahoo! ショッピング 9,020円(税込) | Amazon 1,200円(税込) Yahoo! ショッピング 1,710円(税込) | Amazon 5,918円(税込) Yahoo! ショッピング 8,698円(税込) | 公式サイトで詳細を見る 4,356円(税込) 楽天市場 4,500円(税込) | Yahoo! ショッピング 1,980円(税込) | 楽天市場 2,675円(税込) Yahoo! ショッピング 3,225円(税込) | Amazon 1,650円(税込) | Amazon 3,253円(税込) Yahoo! ショッピング 7,150円(税込) | 楽天市場 8,360円(税込) | Amazon 5,005円(税込) | Amazon 6,200円(税込) | 楽天市場 1,870円(税込) Yahoo! ショッピング 1,870円(税込) | Yahoo! ショッピング 8,470円(税込) | ||||||||||||||||
内容量 | 1.1kg(110g×10個入り) | 85g | 70g | 75g×12缶 | 40g | 70g | 80g | 750g | 1.5kg | 1.5kg | 500g | 500g | 400g | 1kg | 800g | 800g | 1kg | 2.5kg | 3kg | 320g(80g×4) | 500g | 1kg | 1.2kg | 1.8kg | 1.8kg | 1.8kg | 1.8kg | 900g | 500g | 1.6kg | 4kg |
原産国 | 日本 | イタリア | タイ | タイ | 日本 | 日本 | タイ | 日本 | イギリス | イギリス | イタリア | 日本 | ドイツ | アメリカ | 日本 | 日本 | アメリカ | オランダ | ドイツ | アメリカ | アメリカ | カナダ | カナダ | アメリカ | アメリカ | ‐ | ベルギー | オーストラリア | 日本 | イタリア | ドイツ |
代謝エネルギー | 120kcal/110g | 64.5kcal/100gあたり | 55.000 kcal/100g | 約93kcal/100g | 約28kcal/袋 | - | 63kcal/100g | 373kcal/100g | 390kcal/100g | 約379kcal/100g | 350kcal/100g | 424kcal/100g | 345kcal/100g | 365kcal/100g | 370kcal/100g | 360kcal/100g | 415kcal/100g | 3780kcal/kg | 390kcal/100g | 380kcal/100g | 380kcal/100g | 3300kcal/kg | 353.1kcal/100g | 369kcl/100g | 3,460kcal/kg | 406kcal/100g | 約410kcal/100g | 362kcal/100g | 418kcal/100g | 393kcal/100g | 380kcal/100gあたり |
対象年齢 | - | - | 成猫 | 全年齢 | - | - | 成猫 | 全年齢 | 全年齢 | 全年齢 | 全年齢 | 成猫 | 成猫 | 全年齢 | - | 全年齢 | 全年齢 | 成猫 | 成猫 | - | 成猫 | 成猫 | 全年齢 | 全年齢 | 全年齢 | 全年齢 | 全年齢 | 全年齢 | 全年齢 | 成猫 | 成猫 |
原材料 | 鶏肉、牛肝臓、鶏骨、牛心臓、牛腎臓、ヨーグルト、アルファルファ、フィッシュオイル、発酵野菜(カブ・キャベツ・トマト ・ニンジン、ブロッコリー・他7種類)、発酵フルーツ(パイナップル・リンゴ・パパイヤ・ブルーベリー・その他5種類)、 ハーブ(イチョウ葉・ターメリック、オオバコ葉、ドクダミ・ハトムギ・ヨモギ・その他24種類)、クロレラ | ウサギ(90%以上)、ビタミン及びミネラル・コラーゲン(魚由来)、タウリン、ハーブ(バレリアン・レモンバーム)、トリプトファン | ツナ57.4%※、サーモン5.7%、タピオカデンプン1.4%、ビタミンA1325IU、ビタミンE15mg、タウリン160mg | チキン(58%)、チキン煮汁 (32%)、サーモン(5%)、タピオカ、サンフラワーオイル、ビタミン類、ミネラル類 | ぶり | まぐろ、ビタミンE | サーモン、煮汁、サーディン | 生肉(鶏肉(日本)、牛肉(ニュージーランド、オーストラリア、日本)、金沢港の旬の魚(日本)、鶏レバー(日本))、イモ類(ジャガイモ(アメリカ)、サツマイモ(日本))、豚油かす(日本)、タピオカ澱粉(タイ)、ココヤシ粉末(フィリピン)、カツオとマグロの魚粉(日本)、ひよこ豆(アメリカ)、ひまわり油(日本)、アルファルファ(アメリカ)、ごま油(日本)、リンゴ(日本)、トマト(日本)、鶏油(日本)、マグロオイル(日本)、乳清(日本)、脱脂粉乳(日本)、ミネラル類(Ca、Zn、Cu)など | 骨抜きチキン生肉・鴨生肉、乾燥チキン・乾燥鴨肉、生サーモン・生マス、ジャガイモ、卵、サツマイモ、エンドウ豆、チキンレバー、鶏脂、チキングレイビー、タウリン、DL-メチオニン、アルファルファ、エンドウ豆繊維、サーモンオイル、ミネラル類(アミノ酸水和物亜鉛キレート、アミノ酸水和物鉄キレート、アミノ酸水和物マンガンキレート、アミノ酸水和物第二銅キレート、ヨウ化カリウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンC)、クランベリー、アサイー、ブルーベリーなど | 白身魚65%、タピオカ、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、ビール酵母、サツマイモ、ココナッツオイル、セルロース、サーモンオイル、フィッシュスープ、バナナ、リンゴ、クランベリー、カボチャ、セイヨウタンポポ、フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖、タウリン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、ビタミン類(ビタミンA、D3、E)、乳酸菌 | 天然の魚30%以上(ドライフィッシュミール:20%以上、フレッシュフィッシュ:10%以上)(サバ・イワシ・ニシン・ツナ・タラ)、米(20%)、コーン(全粒)、エンドウ豆、新鮮なコーンオイル、ビートパルプ(2%)、ビール酵母、ビタミン及びミネラル、ナチュラルハーブ(アーティチョーク、ローズマリー、ミルクシスル) | 鶏肉、玄米、かつお粉、大麦、きなこ、菜種油、煮干し、わかめ、昆布、大根葉、ごぼう、にんじん、ハト麦、あわ、キャベツ、きび、玄ソバ、 大豆、とうもろこし、白菜、高菜、パセリ、青じそ、ビール酵母、発酵調味液、ミネラル類(カルシウム、鉄、銅、亜鉛)、ビタミン類(A、E、B2) | 新鮮な鶏肉(20%)、鶏タンパク質(ドライ)、米、米粉、新鮮なレバー(5%)、ビートパルプ(糖分除去)、レバー粉、米ぬか、加水分解タンパク質、エンドウ豆繊維、セルロース繊維、サーモンオイル、亜麻仁、全卵(ドライ)、魚粉、炭酸カルシウム、エンドウ豆(ドライ0.4%)酵母(ドライ・マンナンオリゴ糖0.1%、ßグルカン0.06%)、塩化カリウム、クランベリー(ドライ0.1%)、ブルーベリー(ドライ0.1%)、ミドリ貝(ドライ)、キンセンカの花(ドライ)、チコリパウダー、ユッカ(ドライ) | チキンミール、玄米、鶏肉、オート麦、チキン肝臓、サーモンミール、鶏脂肪(天然混合トコフェロールで酸化防止)、ダックミール、自然風味、ニシン油、豆ファイバー、オートファイバー、ブリュワーズドライイースト、塩、塩化カリウム、DL-メチオニン、塩化コリン、亜鉛アミノ酸キレート、硫酸亜鉛、硫酸鉄、鉄アミノ酸キレート、硫酸銅、銅アミノ酸キレート、亜セレン酸ナトリウム、硫酸マンガン、マンガンアミノ酸キレート、ヨウ素酸カルシウムなど | 生肉(牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー)、穀物(玄米粉、大麦全粒粉、脱脂大豆、たかきび、脱脂米ぬか)、魚粉、ヤシ粉末、いも類(サツマイモ、ジャガイモ)、煎りゴマ、ひまわり油、鶏油、脱脂米ぬか、乳清タンパク、卵殻カルシウム、メチオニン、海草粉末、リジン、脱脂粉乳、クランベリー、フラクトオリゴ糖、乳酸菌群、ビタミンB群、タウリン、コリン | 牛肉、鶏肉、馬肉、魚肉、玄米粉、大麦全粒粉、脱脂大豆、たかきび、脱脂米ぬか、魚粉、やし粉末、さつまいも、じゃがいも、煎りゴマ、ひまわり油、鶏油、脱脂米ぬか、乳清タンパク、卵殻カルシウム、メチオニン、海藻粉末、リジン、脱脂粉乳、クランベリー、フラクトオリゴ糖、乳酸菌群、ビタミンB群、タウリン、コリン | チキン、チキンミール、ターキーミール、メンハーデン魚ミール、エンドウマメ、鶏脂肪(クエン酸、混合トコフェロールで酸化防止)、タピオカ、ナチュラルフレーバー、乾燥トマト、白身魚(シロガネダラ、カレイ、メバル)、塩、ビタミン(ビタミンE、L-アスコルビン酸-2-ポリリン酸塩、ナイアシン、硝酸チアミン、D-パントテン酸カルシウム、ビタミンA、リボフラビン、メナジオン亜硫酸水素ナトリウム、塩酸ピリドキシン、ビタミンB12、葉酸、ビタミンD3、ビオチン)、モンモリロナイト、ニンジン、リンゴなど | 有機鶏肉(36%)、有機トウモロコシ、有機大麦、有機家禽脂肪(すべてEUオーガニック認証取得済) | 鶏肉(粉)25%、大豆(粉) 、米(粉) 、ソバ(粉)、トウモロコシ(粉)、トウモロコシ 胚芽(粉)、鶏脂肪、加水分解レバー 、海塩 、ニンジン 、ローズマリー 、パセリ( ハーブ全体0,046%) | 鶏肉、鶏肉粉、えんどう豆粉、ポテトスターチ、鶏脂、七面鳥肉粉、ナチュラルフレーバー、塩、サーモンオイル、酵母培養液、乾燥チコリ根、塩化カリウム、ミネラル類、ビタミン類、DL-メチオニン、塩化コリン、タウリン、ユッカフォーム抽出物、乾燥エンテロコッカスフェシウム、乾燥ラクトバチルスアシドフィルス、乾燥アスペルギルスニガー、乾燥トリコデルマ・ロンギブラキアタム、乾燥バチルスサブチルス、酸化防止剤(ミックストコフェロール) | ダック(肉)、チキンミール、エンドウタンパク、鶏脂*、乾燥ポテト、ポテトスターチ、エンドウマメ、ダックミール、アルファルファミール、ビートパルプ、ポテトタンパク、タンパク加水分解物、大豆油*、ユッカ抽出物、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(カリウム、クロライド、セレン、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、亜鉛、鉄、銅)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、酸化防止剤(クエン酸、ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物) | ドライチキン・ソラマメ・グリーンピース・ポテト・鶏脂肪(混合トコフェロールによる保存処理)・シトラス繊維・豆繊維・フラックスシード・乾燥醸造酵母・チキンレバー・塩・ドライケルプ・硫酸水素ナトリウム・DLメチオニン・レシチン・タウリン・グルコサミン塩酸塩・コンドロイチン硫酸・ユッカシジゲラ・カルニチン・はちみつ・ブルーベリー・クランベリー・ケール・チコリ根・パンプキン・ほうれん草・ジンジャー・ペパ―ミント・ターメリック・ドライローズマリー・クエン酸・硫酸亜鉛・硫酸第一鉄・トリプトファンなど | ダック、ダックミール、ヒヨコ豆、乾燥全卵、ポークレバー、タピオカ、エンドウ豆繊維、乾燥ビール酵母、さつまいも、粗挽きフラックスシード、ひまわり油、天然酵母フレーバー、プロピオン酸カルシウム、人参、りんご、海塩、硫酸カルシウム、ニンニク、ブルーベリー、かぼちゃ、ほうれん草、タウリン、サーモンオイル、硫酸鉄、硫酸亜鉛、ビタミンE、ナイアシン(ビタミンB3)、硫酸銅、ビタミンA、硫酸マンガン、チアミンモノニトレイト(ビタミンB1)、塩化カリウム、リン酸二カルシウム、乾燥ケルプ、ローズマリーエキスなど | サーモン、チキンミール、乾燥ヒヨコマメ、サーモンミール、乾燥エンドウマメ、鶏脂肪(天然混合トコフェロールで酸化防止) 、エンドウマメデンプン、乾燥カボチャ、キヌア、 乾燥ニンジン、ススキ粉、ナチュラルフレーバー、亜麻仁、魚オイル、乾燥チコリ根、DL-メチオニン、塩、塩化カリウム、乾燥昆布、乾燥クランベリー、塩化コリン、ビタミンE、ナイアシン、硝酸チアミン、ビタミンA、ピリドキシン塩酸塩、D-カルシウムパントテン酸塩、混合トコフェロール(酸化防止)、クエン酸(酸化防止)、ローズマリーエキスなど | サーモン(ディハイドレイト)、ドライサーモン、ガルバンゾー豆(ひよこ豆)、えんどう豆、赤ヒラマメ、ヒマワリオイル(混合トコフェロールによる保存処理)、フラックスシード、ソラマメ、ニシンオイル(混合トコフェロールによる保存処理)、炭酸カルシウム、乾燥醸造イースト、チキンスープ(天然風味料)、塩、塩化コリン、タウリン、ココナッツパウダー、チコリ根、パンプキン、ユッカシジゲラエキス、バシラス リケニフォルミス、バシラス サブティリス、L-アスコルビル-2-ポリリン酸(ビタミンC源)、硫酸亜鉛、硫酸鉄など | 新鮮丸ごと大西洋サバ, 新鮮丸ごと大西洋ニシン, 新鮮丸ごと大西洋カレイ, 新鮮丸ごとアカディアンレッドフィッシュ, 新鮮大西洋アンコウ, 新鮮丸ごとシルバーヘイク, 乾燥丸ごとサバ, 乾燥丸ごとニシン, 乾燥 アオギス, ニシン油, 丸ごとグリーンピース, 丸ごとシロインゲン豆, 丸ごと赤レンズ豆, 乾燥 スケトウダラ, 乾燥 アラスカポロック, ヒマワリ油, 丸ごとピント豆, 丸ごとヒヨコ豆, 天然魚風味, 丸ごとグリーンレンズ豆, 丸ごとイエローピース, ベニバナ油など | 肉類(脱水鶏肉 29%、鶏生肉 20%、鶏タンパク質 9%、鶏脂 8%)、エンドウ豆、ジャガイモ、亜麻仁、フレッシュサーモンオイル、マンナンオリゴ糖、ビール酵母、チコリ、乾燥全卵、南極オキアミ、ビルベリー、カウベリー、ペパーミント、タピオカ、リンゴ、ヒヨコ豆、ニンジン、ビタミン類(A、D3、E)、アミノ酸類(タウリン)、ミネラル類(鉄、銅、亜鉛、マンガン、ヨウ素、セレン)、モンモリロナイト、トマト、シナモン、ムラサキウマゴヤシ、ローズヒップ、カモミール、イラクサ、アニス、フェヌグリークなど | ラム肉、ひきわりミレット(黍)、ひきわり玄米、魚類(ギンヒラス、シロギス、豪州真ダイ、トビウオ)、米ぬか、米ぬか油、カノラオイル、ひきわりフラックスシード、モンモリロナイト、アマランサス、ユッカ、ネトル、ブルーベリー、スリッペリーエルム、西洋タンポポ、チコリ他 | 牛肉粉( 国産)、丸麦( 国産)、玄米( 国産・減農薬米)、ビーフエキス( 国産)、かつお節( 国産)、ビーフオイル( 国産)、かつおエキス( 国産)、食用牛骨カルシウム( 国産)、わかめ( 国産)、昆布( 北海道産)、卵殻カルシウム( 国産)、ビタミン類・ミネラル類( 塩化コリン、ピロリン酸、第二鉄、グルコン酸亜鉛、ビタミンE、ビタミンB12、ビタミンA、グルコン酸銅、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンD、ビタミンB1、葉酸) | 乾燥ラム20%、米、大麦、精製動物性油脂、ポテトプロテイン、コーングルテン、乾燥ビートパルプ、醸造酵母1%、亜麻仁、エンドウ粉、ヒマワリ油、フラクトオリゴ糖1%、チコリパルプ1%、ピロリン酸ナトリウム、塩化カリウム、ユッカシジゲラ0.1%ビタミン・ミネラル類:ビタミンA 31,000I.U、ビタミンD3 1,600I.U、ビタミンB6 10mg、ビタミンB12 0.09mg、葉酸1mg、ビオチン 0.28mg、ビタミンE 370mg、ビタミンC 200mg、タウリン 2,500mgなど | グリーブス(脱脂ハラミ肉19%)、ポルトリープロテイン、コーン、コーン粉、牛脂、米粉、ポテトフレーク、ミートミール(ビーフ、ポーク)、ひまわり油(2.4%)、リグノセルロース、ヘモグロビン、加水分解フィッシュ、ビートファイバー、菜種油(0.6%)、全卵パウダー、塩化カリウム、サッカロマイセスセレビシ他 |
種類 | 総合栄養食 | 一般食 | 一般食 | 一般食 | 一般食 | 一般食 | 一般食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 主食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 | 総合栄養食 |
まとめ

今回は無添加のキャットフードの選び方と具体的な商品を獣医師の石井先生のアドバイスを交えてご紹介しました。
無添加といっても何が危険で何が危険でないのか理解できたのではないでしょうか。この記事を参考にしながら愛する猫ちゃんにピッタリの無添加キャットフードを選んでみてくださいね。
キャットフードの関連記事一覧
年代別の記事はこちら
- シニア猫用キャットフードおすすめ19選【獣医師監修】高齢猫が本当に必要な食事とは?
- 子猫用キャットフードおすすめ22選【獣医師監修】与える時期・量や選び方も解説!
- 子猫用離乳食おすすめ16選【獣医師監修】生後2ヶ月からのキャットフード
価格別の記事はこちら
タイプ別の記事はこちら
- キャットフードウェットタイプおすすめ39選【獣医師監修】最新人気ランキングも
- グレインフリーのキャットフードおすすめ32選|獣医師による選び方も【2022年】
- 猫用プレミアムフードおすすめ28選【獣医師監修】高品質なキャットフードを厳選
- 国産キャットフードおすすめ20選【獣医師監修】日本産は安全?猫のご飯やおやつを厳選
- ドライタイプのキャットフードおすすめ39選【獣医師監修】最新の売れ筋ランキングも
- グルテンフリーのキャットフードおすすめ20選【獣医師のアドバイス付き】選び方も解説
- オーガニックキャットフードおすすめ15選【獣医師監修】愛猫の安全と健康のために
その他の記事はこちら
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!