
パン好きの方は自分で美味しいパンを作ってみたい!と思いますよね。パン作りは、初心者には難しそうで時間もかかるイメージがありますが、ホームベーカリーなら簡単に焼きたてのパンが作れます。
また、最近は健康志向の方が増え、こだわりの材料で自分好みのパンを作れるホームベーカリーは人気のキッチン家電です。
しかし、ホームベーカリーは種類も豊富で値段もさまざまなので、どれを選べばいいのか見極めることは難しいですよね。
そこで今回は、パン研究家の吉永麻衣子さんが厳選したホームベーカリーを紹介します。ホームベーカリーの選び方なども参考に、ご自分のライフスタイルに合ったホームベーカリーを見つけてください!
目次
1981年生まれ。兵庫県宝塚市出身。 聖心女子大学卒業後、2003年に一般企業入社。 法人営業や営業戦略、新規事業立ち上げを経験後、パンの世界へ。 専門学校講師、カフェキッチン、日本ヴォーグ社ハッピークッキングの立ち上げ等経験し、自宅にてパン教室をスタート。 忙しいママも毎日焼けるパンが好評に。 現在は、外部での講師と、企業とのレシピ開発や雑誌へのレシピ提供、書籍の出版、コラムの執筆等、幅広く活動。 cookpadTV毎週日曜日10時~「オーブンいらず楽ちんパン」出演中。 キッチンから家族を応援!手作りのシアワセをつなぎたい! 自身もパパとかわいい3男児と5人家族。
1981年生まれ。兵庫県宝塚市出身。 聖心女子大学卒業後、2003年に一般企業入社。 法人営業や営業戦略、新規事業立ち上げを経験後、パンの世界へ。 専門学校講師、カフェキッチン、日本ヴォーグ社ハッピークッキングの立ち上げ等経験し、自宅にてパン教室をスタート。 忙しいママも毎日焼けるパンが好評に。 現在は、外部での講師と、企業とのレシピ開発や雑誌へのレシピ提供、書籍の出版、コラムの執筆等、幅広く活動。 cookpadTV毎週日曜日10時~「オーブンいらず楽ちんパン」出演中。 キッチンから家族を応援!手作りのシアワセをつなぎたい! 自身もパパとかわいい3男児と5人家族。
ホームベーカリーとは?

ホームベーカリーとは、「ポット」「パンケース」と呼ばれる箱に材料を入れ、ボタンを押すだけで食パンが焼ける機械のこと。
夜寝る前に材料を入れて、自分が食べたい時間に予約時間を合わせてボタンを押せば、翌朝には焼きたての食パンを食べることができます。
ホームベーカリーのメリット・デメリット
それでは次にメリット・デメリットを詳しく見ていきましょう。
- パンを焼いたことのない人でもパンが焼ける
- ニーダー(こね機)代わりに使える機種もある
- 何年も使うことを考えれば、毎日パンを買うよりも安い
- 乳・卵アレルギーのある方も食べられるパンを焼くことができる
- パン以外のメニューを調理することができる
- 少人数の家庭だとパンを食べきれないことがある
- 作業音が大きいため、夜中にうるさく感じることもある
- 日が経つにつれて使わなくなってしまうこともある
ホームベーカリー選び方のポイント
パン研究家の吉永さんに、ホームベーカリーの選ぶ際に気を付けるポイントについてお聞きしましたので、初めて購入される方はもちろん、買い替えを考えている方も参考にしてみてください。
ホームベーカリーの容量で選ぶ
ホームベーカリーは1斤、もしくは1.5斤焼きが多いです。スーパーのパン売り場で売っている一山程度の大きさなので、6枚切りにしてひとり1枚~2枚朝食で食べるような量。4人家族が1回に食べる量程度です。
余ってしまう場合は、1枚ずつラップに包んで冷凍保存がおすすめです。もっとたくさん食べるという家族には2斤用という大きなサイズもありますが、ほとんどのメーカーの1斤が250gで計算されています。
こね機としてホームベーカリーを使う場合、2斤用だと1回に500gまでこねられるので、用途によって選ぶとよいでしょう。
各工程の設定ができるかどうかで選ぶ
ホームベーカリーは、材料を庫内に入れると、こね・1次発酵・丸めなおし・仕上げ発酵・焼き上げまでおこなってくれます。
これはどのホームベーカリーにもある機能ですが、どこでストップすることができるか、こね具合やスピードを調整することができるかなど、各工程の設定は機種によって異なります。
こね機としてホームベーカリーを使い、手で成形してバターロールなどのパンを焼く方は、工程ごとに設定できるかどうかを確認してから購入されることをおすすめします。
ホームベーカリーの機能で選ぶ
食パンを焼くだけでなく、いろいろな機能を備えているホームベーカリーが増えてきました。お餅がつけたり、ヨーグルトやジャムなどが作れたり、パンに使う天然酵母を起こしたり、甘酒を作ったりするものも。
また、パンだけでも食パンのみならず、フランスパン風、ブリオッシュ風、米粉パン、マーブルパンなど、ボタンひとつでいろいろなパンが焼ける機能を備えているものもあります。
ご家族やご自分が好きなパンが焼ける機能を持つホームベーカリーを選ぶのもよいでしょう。
ホームベーカリーおすすめ6選|パン研究家が機能別にランキングで紹介!
パン研究家の吉永さんおすすめのホームベーカリーを、機能別にランキング形式で紹介します。
パン作りのしたことのない初心者の方から、パン作りが好きな上級者の方まで満足できるホームベーカリーが見つかるはず。
ホームベーカリーおすすめランキングTOP3【シンプル機能】初心者向け
まずは、シンプルな機能で簡単に使えるホームベーカリーをランキングで紹介します。機能が少ないので、パン作り初心者の方におすすめです。
TIGER(タイガー) / IHホームベーカリー <やきたて> KBY-A100
焼きムラが少なく香ばしいパンに
焼きムラが少なく香ばしいパンに
ショッピング
バターや強力粉、ドライイーストなどの材料を入れてスイッチを押すだけでパンが焼けるという、手軽なパン作りを一番叶えてくれる商品です。
IH方式で焼くため、焼きムラが少なく、薄い皮で外はパリっと、中はふわっとした香ばしいパンを焼くことができます。
イーストを後入れすることでイーストの臭みを感じることがないこともおすすめポイント。稼働音が小さく、夜中に使用してもうるさくないホームベーカリーです。
サイズ | W22.9×D30.9×H32.3cm |
---|---|
容量 | 1斤 |
単独工程の有無 | 有 |
具材自動投入機能 | 有 |
メニュー | 食パン、熟成食パン、早焼き食パン、ソフト食パン、リッチ食パン、ブリオッシュ風食パン、フランスパン、ライ麦食パン、全粒粉食パン、ごはん食パン、米粉食パン(小麦ゼロ)、角食パン、早焼き角食パン、リッチ角食パン、生地こね、発酵1、発酵2、焼き、うどん・パスタ生地、ケーキ、ジャム、もち、わらびもち、甘酒、パンケースクリーニング |
イースト自動投入機能 | 有 |
食パンの焼き上がり時間(目安) | 3時間30分 |
Panasonic(パナソニック) / ホームベーカリー SD-MB1
自動投入でレーズンなどの具入りパンも
自動投入でレーズンなどの具入りパンも
こちらも1位の製品と同じくイーストを後から入れるので、イーストの臭みを感じにくいホームベーカリーです。
室温や庫内温度を検知し、小麦粉を水でこね、グルテンが十分生成されてからイーストを自動で投入する「中麺法」により、季節や室温の変化に左右されず、1年を通して安定した美味しさをキープできます。
レーズンやナッツなどの具入りパンを作りたいときに便利な自動投入機能付き。また、本格的なパンが焼ける「パン・ド・ミ」メニューも搭載しています。
サイズ | W24.1×D30.4×H32.7cm |
---|---|
容量 | 1斤 |
単独工程の有無 | 無 |
具材自動投入機能 | 有 |
メニュー | パン・ド・ミ、食パン、ソフト食パン、早焼き食パン、クイックスイート食パン、フランスパン、アレンジパン、米粉パン(小麦入り)、米粉パン(小麦なし)、パン生地、ピザ生地、クイックブレッド、ケーキ、生チョコ、ジャム |
イースト自動投入機能 | 有 |
食パンの焼き上がり時間(目安) | 4時間 |
siroca(シロカ) / ホームベーカリー SB-111
お手頃価格でパン作り初心者向け
お手頃価格でパン作り初心者向け
きちんとパンが焼けるのに手頃なお値段で、初心者の方にぴったりなホームベーカリーです。
パンの焼き色を選べ、お餅を作ることもできます。わかりやすいシンプルな操作ボタンなので、機械が苦手なひとにも扱いやすいはず。
サイズ | W28×H29.5×D32cm |
---|---|
容量 | 1斤、1.5斤、2斤 |
単独工程の有無 | 有 |
具材自動投入機能 | 無 |
メニュー | 食パン、早焼きパン、ソフトパン、フランスパン風、スウィートパン、全粒粉パン、米粉パン(グルテン入り)、こねる、発酵、焼く、パン生地、ピザ生地、うどん・パスタ生地、そば生地、もちつき、ジャム、フレッシュバター |
イースト自動投入機能 | 無 |
食パンの焼き上がり時間(目安) | 4時間15分 |
ホームベーカリーおすすめランキングTOP3【多機能】上級者向け
続いて、多機能モデルのホームベーカリーをランキング形式で紹介します。
バリエーション豊かにパンを作ることができて、思う存分パン作りが楽しめるため、こだわってパンを作りたい方や上級者の方におすすめです。
エムケー精工 / ふっくらパン屋さん HBK-101P
小麦本来の香りを最大限に引き出す
小麦本来の香りを最大限に引き出す
工程ごとに時間設定ができるほか、天然酵母のパン作りに対応しています。また、少しのイーストでゆっくり時間をかけて発酵させる低温長時間発酵のコースがあるため、イースト臭を抑えて小麦本来の香りを最大限に引き出した味わい深いパンに仕上がります。
焼き芋やヨーグルトなど27種類のメニューがあり、ホームベーカリー1台で幅広い料理が可能です。
サイズ | W23×D34.5×H29cm |
---|---|
容量 | 0.5斤(150g)、1斤(280g) |
単独工程の有無 | 有 |
具材自動投入機能 | 無 |
メニュー | 食パン、早焼きパン、ハーフ食パン、塩糀パン、ごはんのパン、やわらかパン、フランスパン、全粒粉パン、スイートパン、米粉パン(グルテン入り) 、米粉パン(グルテンなし)、ケーキ、フレッシュバター、ジャム、ヨーグルト 、ほっくり焼き芋、蜜甘焼き芋、ねり+発酵、発酵+焼き、ねり、発酵、焼き 、低温長時間発酵、生種おこし、天然酵母食パン、天然酵母早焼きパン、天然酵母ねり+発酵 |
イースト自動投入機能 | 無 |
食パンの焼き上がり時間(目安) | 3時間50分 |
TWINBIRD(ツインバード) / ホームベーカリー PY-E731W
少人数の家庭でも食べきれる3サイズ
少人数の家庭でも食べきれる3サイズ
独立モードがあり、こね、発酵、焼き時間がそれぞれ設定できるため、上級者が自分好みの食パンを焼くのに適しています。お値段もお手頃なので1台目のホームベーカリーとしてもおすすめ。
容量は0.5斤、0.8斤、1斤の3サイズがあり、少人数の家庭でも食べきれる量のパンを作ることができます。
サイズ | W23.5×D29.5×H30.5cm |
---|---|
容量 | 食パンの場合:1.0斤 / 0.8斤 / 0.5斤 |
単独工程の有無 | 有 |
具材自動投入機能 | 有 |
メニュー | 食パン 、早焼き、ソフトパン、ごはんパン、米粉パン、米粉パン( グルテンフリー )、スイートパン、全粒粉パン、フランスパン風、こね、発酵、焼き、ピザ、ケーキ、もち |
イースト自動投入機能 | 無 |
食パンの焼き上がり時間(目安) | 4時間10分 |
Panasonic(パナソニック) / ホームベーカリー SD-MDX101
一年中きめ細やかなパンが焼ける
一年中きめ細やかなパンが焼ける
具材の自動投入機能から、天然酵母の生地をおこすコースまで便利な機能が揃っています。
また、イースト自動投入機能と2つの温度センサーにより、季節を問わずきめ細やかな弾力とふくらみのあるパンを焼くことができます。国産小麦で作るパンレシピをレシピブックに掲載。
サイズ | W26.3×D35.6×H35.3cm |
---|---|
容量 | ハーフ食パン、1斤 |
単独工程の有無 | 無 |
具材自動投入機能 | 有 |
メニュー | パン・ド・ミ、食パン、ソフト食パン、サンドイッチ用食パン、早焼き食パン、クイックスイート食パン、60分パン、ごはんパン、ごはんフランスパン、フランスパン、うどん・パスタ、クイックブレッド、ソイスコーン、グルテンフリーケーキ、ケーキ、ベジケーキ、生チョコ、ミルクジャム、ジャム、コンポート、甘酒、あん、もち |
イースト自動投入機能 | 有 |
食パンの焼き上がり時間(目安) | 4時間 |
ホームベーカリーおすすめ9選|編集部が厳選して紹介
それでは最後に、編集部が厳選しておすすめするホームベーカリーを紹介します。
さまざまなメーカーのホームベーカリーを比較して、理想のホームベーカリーを見つけてみてください。
Panasonic(パナソニック) / ホームベーカリー SD-RBM1001
美味しいお米食パンを食卓に
美味しいお米食パンを食卓に
ショッピング
低速ですりつぶし、しっかりと練ることで伸びのよい膨らむ生地になるお米食パンコースがあります。お米食パンをさらに美味しく食べることのできるホームベーカリーです。
また、具の自動投入とアレンジ生地コースを組み合わせることで、お米食パンのアレンジがさらに広がります。コンパクトなサイズと低音設計で、音が気になりません。
サイズ | W24.0×D31.5×H38.6cm |
---|---|
容量 | 1斤 |
単独工程の有無 | 無 |
具材自動投入機能 | 有 |
メニュー | 小麦食パン、パン生地、生種おこし、お米食パン、小麦ゼロお米食パン、玄米食パン、雑穀食パン、お米食パン(アレンジ生地)、お米パン生地、小麦ゼロお米パン生、玄米パン生地、雑穀パン生地、お米食パン生地(アレンジ生地)、小麦食パン、ソフト食パン、早焼き、フランスパン、パン生地、ピザ生地、全粒粉食パン、ごはんパン、うどん・パスタ、ケーキ、ジャム、もち |
イースト自動投入機能 | 有 |
食パンの焼き上がり時間(目安) | 4時間 |
siroca(シロカ) / ホームベーカリーSHB-512
生キャラメルも作れるホームベーカリー
生キャラメルも作れるホームベーカリー
新たなメニューとして生キャラメルが加わり、全14種類のメニューを搭載。場所を取らない大きさで、マナーモード機能が付いています。
材料を入れてボタンを押すだけで簡単にパンが作れるほかに、パン生地だけを作ることもでき、さまざまなニーズに応えられるホームベーカリーです。
サイズ | W26.6×D36.8×H32cm |
---|---|
容量 | 1斤、1.5斤、2斤 |
単独工程の有無 | 有 |
具材自動投入機能 | 無 |
メニュー | 食パン、スウィートパン、全粒粉パン、早焼きパン、ソフトパン、米粉パン(グルテン入り)、こねる、発酵、焼く、パン生地、ピザ生地、もちつき、ジャム、生キャラメル |
イースト自動投入機能 | 無 |
食パンの焼き上がり時間(目安) | 4時間15分 |
エムケー精工 / ふっくらパン屋さん HBK-152
練りと発酵にこだわったパン作り
練りと発酵にこだわったパン作り
イーストの臭みの少ない、香ばしい香りの自然派のパンを焼くことができるホームベーカリーです。
練りと発酵にこだわったパンを作ることができ、自分好みにアレンジが可能。パン作りにこだわりのある人におすすめです。
サイズ | W25×D40×H30cm |
---|---|
容量 | 1斤(280g)、1.5斤(400g) |
単独工程の有無 | 有 |
具材自動投入機能 | 無 |
メニュー | 食パン、早焼きパン、塩糀パン、ごはんのパン、やわらかパン、フランスパン、全粒粉パン、スイートパン、米粉パン(グルテン入り) 、米粉パン(グルテンなし)、シュトーレン、ケーキ、フレッシュバター、ジャム、ヨーグルト 、ほっくり焼き芋、蜜甘焼き芋、中華まん生地づくり、うどん・パスタ生地づくり、ねり+発酵、発酵+焼き、ねり、発酵、焼き 、低温長時間発酵、生種おこし、天然酵母食パン、天然酵母早焼きパン、天然酵母全粒粉パン、天然酵母スイートパン、天然酵母ねり+発酵、天然酵母発酵+焼き |
イースト自動投入機能 | 無 |
食パンの焼き上がり時間(目安) | 4時間20分 |
BONABONA(ボナボナ) / ホームベーカリー BY-B68
お餅やうどんもおまかせ
お餅やうどんもおまかせ
簡単な操作で作れる基本のパンはもちろん、お餅やうどんも簡単に作ることができるので、毎日のパン作りや食卓が楽しくなるホームベーカリーです。
最長15時間まで設定可能なタイマー予約機能付き。忙しい人でもパン作りが楽しめます。
サイズ | W23.5×H23.5×D30cm |
---|---|
容量 | 250g(1斤) |
単独工程の有無 | 無 |
具材自動投入機能 | 無 |
メニュー | 食パン、早焼きパン、スイートパン、フランスパン、全粒粉パン、米粉パン(グルテン入り)、米粉パン、パスタ・うどん、パン生地、ケーキ、ジャム、ヨーグルト、焼き上げ、もち、クリーニング |
イースト自動投入機能 | 無 |
食パンの焼き上がり時間(目安) | 2時間55分 |
象印 / ホームベーカリー パンくらぶ BB-ST10
パン屋の窯を再現したヒーター搭載
パン屋の窯を再現したヒーター搭載
食パン専門店「地蔵屋」が監修し、パン屋さんの窯を再現した底面加熱ダブルヒーターを搭載しており、耳までやわらかいパンに仕上がります。
ホームメイドコースで本格的なアレンジパンを作ることも可能。その他うどんやそば、ジャムなども作れるコースが充実しているので、飽きのこないホームベーカリーです。
サイズ | W22.5×H34.5×D31.5cm |
---|---|
容量 | 1斤 |
単独工程の有無 | 無 |
具材自動投入機能 | 有 |
メニュー | 食パン、シナモンロール、マーブル食パン、もち、うどん、そば、ケーキ、ジャム |
イースト自動投入機能 | 有 |
食パンの焼き上がり時間(目安) | 3時間55分 |
TIGER(タイガー) / IHホームベーカリー やきたて KBD-X100
無添加のパンを簡単に作れる
無添加のパンを簡単に作れる
きめ細かい生地を作る「DCモーター」、生地の温度を管理して安定した焼き上がりを実現する「温感仕込み」、薄皮で香ばしい香りに焼き上げる「IHシステム」の3つの技を凝縮したホームベーカリー。
無添加グルテンフリー、米粉100パーセントのふっくらとしたパンが焼けます。もちろんパン以外のメニューも充実。
サイズ | W23.2×H33.9×D31.6cm |
---|---|
容量 | 1斤 |
単独工程の有無 | 有 |
具材自動投入機能 | 有 |
メニュー | 食パン、熟成食パン、早焼き食パン、ソフト食パン、リッチ食パン、フランスパン、ライ麦食パン、全粒粉食パン、フリッシュ風食パン、米粉食パン、ごはん食パン、無塩食パン、大豆粉食パン、パン生地、米粉パン生地、ピザ生地、天然酵母食パン、天然酵母パン生地、天然酵母生地おこし、生地こね、発酵1、発酵2、焼き、うどん・パスタ生地、ケーキ、ジャム、もち、わらびもち |
イースト自動投入機能 | 有 |
食パンの焼き上がり時間(目安) | 3時間30分 |
TWINBIRD(ツインバード) / ホームベーカリー PY-E631W
2斤まで作れる大容量タイプ
2斤まで作れる大容量タイプ
もちもちの食感の米粉パンからグルテンフリーのパン、残ったお米を使ったご飯パンまで、幅広くパン作りを楽しむことができるホームベーカリーです。
急な停電の際も安心な停電復帰メモリー付き。2斤まで作ることができ、大家族の方におすすめです。
サイズ | W23×D36×H31cm |
---|---|
容量 | 1斤、1.5斤、2.0斤 |
単独工程の有無 | 有 |
具材自動投入機能 | 無 |
メニュー | 食パン、早焼き、ソフトパン、ごはんパン、米粉パン、米粉パン( グルテンフリー )、スイートパン、全粒粉パン、フランスパン風、生地作り、ピザ生地作り、もち、こね、発酵、焼き |
イースト自動投入機能 | 無 |
食パンの焼き上がり時間(目安) | 4時間20分 |
Hi-Rose(ハイローズ) / ホームベーカリー HR-B120P
オリジナルレシピブック付き
オリジナルレシピブック付き
充実した14種類のメニュー付き。残りご飯を使ったご飯パンから米粉パン、お餅まで簡単に作ることができるホームベーカリーです。お値段も手ごろなこともうれしいポイント。
コンパクトでキッチンにおいても場所を取りません。フードコーディネーターの中西しほりさんが監修したレシピブックもついています。
サイズ | W23.2×D29.5×H25.5cm |
---|---|
容量 | 1斤 |
単独工程の有無 | 無 |
具材自動投入機能 | 無 |
メニュー | 食パン/米粉入りパン、フランスパン風、全粒粉パン、クイック、スイートパン、ご飯パン、米粉パン、生地つくり、きりたんぽ生地、もち、麺生地、パウンドケーキ風、ジャム、焼き専用 |
イースト自動投入機能 | 無 |
食パンの焼き上がり時間(目安) | 2時間40分 |
ROOMMATE(ルームメイト) / ブレッドベーカリー EB-RMHB1G
スタイリッシュでおしゃれなデザイン
スタイリッシュでおしゃれなデザイン
スタイリッシュでキッチンにもなじみやすいデザインのホームベーカリー。
材料を入れてスイッチを押すだけで簡単にパンが作れます。操作ボタンやパネルがわかりやすいので、パン作りが初めての方でも安心です。
豊富な11種類のメニューでスイーツまで作ることができます。
サイズ | W30×D21×H26.5cm |
---|---|
容量 | 0.5斤、1.0斤 |
単独工程の有無 | 無 |
具材自動投入機能 | 無 |
メニュー | 食パン、フランスパン風、スイートパン、焼き、早焼き、米粉パン、全粒粉、もち、生地、麺類、ジャム |
イースト自動投入機能 | 無 |
食パンの焼き上がり時間(目安) | 不明 |
ホームベーカリーで食パンを作る際、失敗しないためのポイント

せっかくホームベーカリで食パンを焼くのだから、できれば失敗したくないもの。そこで、失敗しないためのポイントをパン研究家の吉永さんにお聞きしました。
以下のポイントを参考にしながら、食パンを焼いてみてください。
- デジタルスケールを使って計量すること
スケールは1000円程度でよいものを購入することができますので、購入を検討してみてください。 - 材料の水や牛乳の温度はレシピ通りに
過発酵によるイースト独特のにおいがするのを防げます。 - 水っぽい具材(コーンや生の玉ねぎなど)は難しいのでなるべく避ける
慣れてくるとさまざまな具を入れたくなると思いますが、コーンや生の玉ねぎなどはなるべく避けましょう。
チョコチップやレーズンなどがおすすめです。また、クルミのようなナッツ類は、必ずフライパンで炒るなど火を通してから使いましょう。香りが格段に良くなります。
ホームベーカリーのおすすめ商品をまとめ表で比較
本記事で紹介したおすすめのホームベーカリーを一覧表で比較!ぴったりな商品を見つけてみてください!
注目ポイント | 焼きムラが少なく香ばしいパンに | 自動投入でレーズンなどの具入りパンも | お手頃価格でパン作り初心者向け | 小麦本来の香りを最大限に引き出す | 少人数の家庭でも食べきれる3サイズ | 一年中きめ細やかなパンが焼ける | 美味しいお米食パンを食卓に | 生キャラメルも作れるホームベーカリー | 練りと発酵にこだわったパン作り | お餅やうどんもおまかせ | パン屋の窯を再現したヒーター搭載 | 無添加のパンを簡単に作れる | 2斤まで作れる大容量タイプ | オリジナルレシピブック付き | スタイリッシュでおしゃれなデザイン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
商品名 | |||||||||||||||
商品リンク | Amazon 33,894円(税込) Yahoo! ショッピング 35,785円(税込) | Amazon 23,800円(税込) | 楽天市場 74,980円(税込) Yahoo! ショッピング 6,270円(税込) | Amazon 12,999円(税込) | |||||||||||
サイズ | W22.9×D30.9×H32.3cm | W24.1×D30.4×H32.7cm | W28×H29.5×D32cm | W23×D34.5×H29cm | W23.5×D29.5×H30.5cm | W26.3×D35.6×H35.3cm | W24.0×D31.5×H38.6cm | W26.6×D36.8×H32cm | W25×D40×H30cm | W23.5×H23.5×D30cm | W22.5×H34.5×D31.5cm | W23.2×H33.9×D31.6cm | W23×D36×H31cm | W23.2×D29.5×H25.5cm | W30×D21×H26.5cm |
容量 | 1斤 | 1斤 | 1斤、1.5斤、2斤 | 0.5斤(150g)、1斤(280g) | 食パンの場合:1.0斤 / 0.8斤 / 0.5斤 | ハーフ食パン、1斤 | 1斤 | 1斤、1.5斤、2斤 | 1斤(280g)、1.5斤(400g) | 250g(1斤) | 1斤 | 1斤 | 1斤、1.5斤、2.0斤 | 1斤 | 0.5斤、1.0斤 |
単独工程の有無 | 有 | 無 | 有 | 有 | 有 | 無 | 無 | 有 | 有 | 無 | 無 | 有 | 有 | 無 | 無 |
具材自動投入機能 | 有 | 有 | 無 | 無 | 有 | 有 | 有 | 無 | 無 | 無 | 有 | 有 | 無 | 無 | 無 |
メニュー | 食パン、熟成食パン、早焼き食パン、ソフト食パン、リッチ食パン、ブリオッシュ風食パン、フランスパン、ライ麦食パン、全粒粉食パン、ごはん食パン、米粉食パン(小麦ゼロ)、角食パン、早焼き角食パン、リッチ角食パン、生地こね、発酵1、発酵2、焼き、うどん・パスタ生地、ケーキ、ジャム、もち、わらびもち、甘酒、パンケースクリーニング | パン・ド・ミ、食パン、ソフト食パン、早焼き食パン、クイックスイート食パン、フランスパン、アレンジパン、米粉パン(小麦入り)、米粉パン(小麦なし)、パン生地、ピザ生地、クイックブレッド、ケーキ、生チョコ、ジャム | 食パン、早焼きパン、ソフトパン、フランスパン風、スウィートパン、全粒粉パン、米粉パン(グルテン入り)、こねる、発酵、焼く、パン生地、ピザ生地、うどん・パスタ生地、そば生地、もちつき、ジャム、フレッシュバター | 食パン、早焼きパン、ハーフ食パン、塩糀パン、ごはんのパン、やわらかパン、フランスパン、全粒粉パン、スイートパン、米粉パン(グルテン入り) 、米粉パン(グルテンなし)、ケーキ、フレッシュバター、ジャム、ヨーグルト 、ほっくり焼き芋、蜜甘焼き芋、ねり+発酵、発酵+焼き、ねり、発酵、焼き 、低温長時間発酵、生種おこし、天然酵母食パン、天然酵母早焼きパン、天然酵母ねり+発酵 | 食パン 、早焼き、ソフトパン、ごはんパン、米粉パン、米粉パン( グルテンフリー )、スイートパン、全粒粉パン、フランスパン風、こね、発酵、焼き、ピザ、ケーキ、もち | パン・ド・ミ、食パン、ソフト食パン、サンドイッチ用食パン、早焼き食パン、クイックスイート食パン、60分パン、ごはんパン、ごはんフランスパン、フランスパン、うどん・パスタ、クイックブレッド、ソイスコーン、グルテンフリーケーキ、ケーキ、ベジケーキ、生チョコ、ミルクジャム、ジャム、コンポート、甘酒、あん、もち | 小麦食パン、パン生地、生種おこし、お米食パン、小麦ゼロお米食パン、玄米食パン、雑穀食パン、お米食パン(アレンジ生地)、お米パン生地、小麦ゼロお米パン生、玄米パン生地、雑穀パン生地、お米食パン生地(アレンジ生地)、小麦食パン、ソフト食パン、早焼き、フランスパン、パン生地、ピザ生地、全粒粉食パン、ごはんパン、うどん・パスタ、ケーキ、ジャム、もち | 食パン、スウィートパン、全粒粉パン、早焼きパン、ソフトパン、米粉パン(グルテン入り)、こねる、発酵、焼く、パン生地、ピザ生地、もちつき、ジャム、生キャラメル | 食パン、早焼きパン、塩糀パン、ごはんのパン、やわらかパン、フランスパン、全粒粉パン、スイートパン、米粉パン(グルテン入り) 、米粉パン(グルテンなし)、シュトーレン、ケーキ、フレッシュバター、ジャム、ヨーグルト 、ほっくり焼き芋、蜜甘焼き芋、中華まん生地づくり、うどん・パスタ生地づくり、ねり+発酵、発酵+焼き、ねり、発酵、焼き 、低温長時間発酵、生種おこし、天然酵母食パン、天然酵母早焼きパン、天然酵母全粒粉パン、天然酵母スイートパン、天然酵母ねり+発酵、天然酵母発酵+焼き | 食パン、早焼きパン、スイートパン、フランスパン、全粒粉パン、米粉パン(グルテン入り)、米粉パン、パスタ・うどん、パン生地、ケーキ、ジャム、ヨーグルト、焼き上げ、もち、クリーニング | 食パン、シナモンロール、マーブル食パン、もち、うどん、そば、ケーキ、ジャム | 食パン、熟成食パン、早焼き食パン、ソフト食パン、リッチ食パン、フランスパン、ライ麦食パン、全粒粉食パン、フリッシュ風食パン、米粉食パン、ごはん食パン、無塩食パン、大豆粉食パン、パン生地、米粉パン生地、ピザ生地、天然酵母食パン、天然酵母パン生地、天然酵母生地おこし、生地こね、発酵1、発酵2、焼き、うどん・パスタ生地、ケーキ、ジャム、もち、わらびもち | 食パン、早焼き、ソフトパン、ごはんパン、米粉パン、米粉パン( グルテンフリー )、スイートパン、全粒粉パン、フランスパン風、生地作り、ピザ生地作り、もち、こね、発酵、焼き | 食パン/米粉入りパン、フランスパン風、全粒粉パン、クイック、スイートパン、ご飯パン、米粉パン、生地つくり、きりたんぽ生地、もち、麺生地、パウンドケーキ風、ジャム、焼き専用 | 食パン、フランスパン風、スイートパン、焼き、早焼き、米粉パン、全粒粉、もち、生地、麺類、ジャム |
イースト自動投入機能 | 有 | 有 | 無 | 無 | 無 | 有 | 有 | 無 | 無 | 無 | 有 | 有 | 無 | 無 | 無 |
食パンの焼き上がり時間(目安) | 3時間30分 | 4時間 | 4時間15分 | 3時間50分 | 4時間10分 | 4時間 | 4時間 | 4時間15分 | 4時間20分 | 2時間55分 | 3時間55分 | 3時間30分 | 4時間20分 | 2時間40分 | 不明 |
まとめ
朝パンの焼ける香りで目覚める...そんな幸せな生活はホームベーカリーを使うことで実現できます!
今回紹介したホームベーカリーの中から、パン作り初心者でも、本格的に作りたいこだわり派も満足のいくホームベーカリーが見つかるはず。
ぜひ理想のホームベーカリーを見つけて、楽しいパン生活を送ってください。
調理器具の関連記事一覧
その他の記事はこちら
- フライパンおすすめ29選|料理家がランキングで紹介!焦げ付かないのはどれ?
- 圧力鍋おすすめ12選|圧力鍋研究家が選んだ商品をランキングで紹介【選び方も】
- 自動調理器おすすめ8選紹介│実際に使って肉じゃがの美味しさ・手間を徹底比較!
- ホットサンドメーカーおすすめ24選|専門家ランキングから編集部検証比較まで紹介
- アイスクリームメーカーおすすめ16選【比較検証】ランキングで紹介!
- たこ焼き器おすすめ15選|用途別に料理研究家がランキングで紹介【2022年】
- フードプロセッサーおすすめ9選|森崎友紀がタイプ別に紹介!ミキサーとの違いも解説
- ヨーグルトメーカーおすすめ12選|R1や甘酒を作れる機種も紹介【2022年版】
- スキレットおすすめ13選|料理研究家がランキングで紹介【レシピやお手入れ方法も】
- ホットプレートおすすめ15選|家電ライターがランキングで紹介【選び方や使い方も】
- ハンドブレンダーおすすめ27選|選び方や使い方・ブラウンなどメーカーの特徴も解説!
もっと探したい方はこちら!
こちらをチェック!